「多文化共生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 多文化共生とは

2023-09-11

現地に住む女性児童は怖い思いをしているかもしれないね

新聞に喝!】「外国人共生」の現実を見よ イスラム思想研究者麗澤大学客員教授 飯山

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20230910-BKRJUR4GKZKYFCEHAXAM4COR5M/

外国人犯罪を警戒する話に対して、憎悪だとか排斥だとか言って、社会的分断を深めようとするコメントもある。

しかし、女性児童といった社会的弱者が日々感じている不安を、ないがしろにしていいんだろうか。

女性児童安心して暮らせるまちづくり左派こそが主張してきたのに、女性児童不安感よりも外国人多文化共生推進を優先すべきとでも言うだろうか。

2023-07-01

ポリコレ的にはタトゥーの全面解禁が筋じゃない?

プールタトゥー露出お断り 「子どもが怖がる」と厳格化 群馬県内の施設

https://news.yahoo.co.jp/articles/096ce6c7a14f52ed92a184ff52cbab589185cced

入れ墨タトゥー)がある人のプールの利用を巡り、群馬県内の施設対応が分かれている。今季から入場を認めないことをルール化した施設がある一方、外国人住民が多い地域では規制を設けない施設もある。ファッションタトゥーが普及し、インバウンド訪日客)需要が拡大する中、県内外国人から配慮を求める声も上がっている。

同じ北関東でも埼玉プールはしっかりしてるのに、こちときたら…

多文化共生を掲げるはずの群馬県が、子どもをダシにした意味不明規制

聞いて呆れる。

群馬県多文化共創カンパニー認証制度

https://www.pref.gunma.jp/site/gaikokujinzai/4070.html


そもそもタトゥーアボリジニーの方やイヌイットの方など、世界中マイノリティ文化根付いている神聖もの

これを排除するということは、マイノリティ保護を掲げる国際連合の指針に真っ向から反対することに等しい。

怖がる子どもがいるなら𠮟りつけてやればよい。

恐れとは無知から生じる感情から

の子大人になり国際社会活躍する頃には、あの時叱られてよかったなと感じられる。

2023-05-13

anond:20230512234021

アジア人別に差別されてないでしょ

多文化共生だよ

慈悲の心を持ってアジア人の子供たちはテストの点を引かれるのだ

ガリ勉ばっかせずにもっと友達と遊びなさい、主体性を発揮してアメフトチアリーディングやりなさいという強いメッセージをもらえる

2023-01-14

anond:20230114190830

リベラルが一番恐れてるのは沖縄ヘイトだよ。

沖縄を散々持ち上げた後で、出生率の高さがなんか良から指標と結びついてることが判明したら、アンチリベラルからめちゃ突っ込まれ危険がある。

それよりは外国人との多文化共生文脈を持ち出して、多産文化の国の方々に来てもらう方がロジック的にも美しくまとまる。

2022-12-30

物議を醸す話題の例をください

物議を醸す話題とは、人々の関心を引き、議論や論争を引き起こすような問題話題を指します。これには様々なものがありますが、いくつかの例を紹介します。

2022-12-26

anond:20221226234656

続き

東村山市

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisetsu/shi/bunkakoryusitu.html

多文化共生男女共同参画推進交流

日本語教室

日本語教室子ども

中国語教室

韓国語教室

女性のための悩み相談

多様な性の相談<---

はいこれはグルーミングといわれてアメリカで非常に問題になっているものですね。男女共同参画の9兆円の上前さらにはねようとして、さら杉田水脈を叩いている、LGBTから嫌われているLGBTの連中です。マスコミに出てくるのはLGBTから嫌われている連中しかいません。

多文化矯正なので中国語韓国語だけでは甘いです。時代ロシア語です。中国語は簡体と繁體としてほしいな。

摂津市

https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/shichoukoushitsu/jinkenjoseiseisakuka/sankakucener/20418.html

パパを楽しむ!前向き子育て

その前この匿名ダイアリーを読んでいる人は子供を持つことがなく、死ぬまでその機会がない人達なので縁がないのですが、まあこれはいいのでは。。。

おおきなかぶクリスマス絵本を楽しもう

オススメ韓国ドラマワンポイントハングル<----

最近話題作や、人権ジェンダーに敏感な視点韓国ドラマを紹介します。ドラマをとおして韓国文化や慣習、生活スタイルなどを知ることで、韓国ドラマをより楽しく観ることができます。また、よく使われるハングルワンポイントレッスンもあります

あ、これはアウトですね。洗脳です。韓国フェミ利権を拡大するのはセックスカルトの仲間でしかありません。少子高齢化を一切解決できずセクハラで泣き叫んで税金をゲットしている泥棒無能しかない。

就活ビジネスシーンで差がつく 男性のための、肌マネジメントセミナー

ビジネスシーンにおいて出会った男性についてのチェックポイント」を調査したところ、男女で大きく回答に差がありました。最も大きな回答差がでたのは「肌」であり、女性男性の1.4倍も肌を見ているという結果でした。それだけ「肌」はビジネスにおいて、印象が大きく変わる重要なパーツと言えます乾燥肌が気になる季節、スキンケアをしっかり行うことや、ビジネスマナーとして身だしなみの整え方を学びませんか。

なんかルッキズムとか言ってなかったっけ?摂津市は良さげなのとアウトなのが極端な感じです。韓国語講座にカルト思想を混ぜるのはやめましょう。

クレオ大阪ヤバイ

https://creo-osaka.or.jp/

2022/12/06

イベント・講座 【子育て】はじめてパパ応援講座~ようこそ赤ちゃん!ここがパパの出番!~(1/22)

2022/12/06 イベント・講座【西】SDGs LABO2023 わかものアイデアコンテスト(2/23

2022/12/06 イベント・講座 【南】人間関係対立解決するファシリテーションを学ぶ!(1/14)

これだけ大きい割に、なにもやっていない。

研究室
目的

研究室は、中央館に設置されています

大阪市女性男性の置かれている状況や抱えている問題を正確に把握・考察し、男女共同参画社会形成に関するさまざまな課題についての調査研究実施するとともに、広範な研究者との連携市民グループ等が行う調査研究活動への支援を行うなど、シンクタンクとしての機能を果たすことを目的としています

方針

基本的観点を「都市女性」と定め、大阪の女性がいきいきできるよう支援する方向で調査研究活動を行います

大阪市男女共同参画施策施策を推進していく上で、施策課題を浮き彫りにし、その解決に向けての有効方策を示していけるように、総合的・実践的な調査研究に取り組みます

簡単に言うと税金チューチュースキームの発見問題でっち上げですよね。たまたまかも知れないが、ろくに何もしていない。コラボに対して何も言わないのはそういうこと。沈黙は加担しているとみなして良い。反差別界隈はいつもそう言っています

愛知県は本当にヤバイ

https://www.aichi-dks.or.jp/

【2022/12/24女性のための新しい時代起業のヒント4ステップ~ヒト・モノ・カネ・ITスキルで叶えるワークライフ バランス~の講演、交流会を開催しま

【2022/12/07】 2022年度後期 男女共同参画セミナー参加者募集しています

【2022/11/09】 ウィルあいち交流ネット通信第107号を発行しました。

【2022/07/29】 広報誌「ウィルプラス」No.101を発行しました。特集:「あいち国際女性映画祭2022」

【2022/04/08】 女性のための起業相談個別相談)を開催します!

【2022/03/18】 2022年リフレッシュエクササイズ(フィットネス)教室教室開催予定日を掲載しました!

すごいですね。男女共同参画と言いながら一切男性関係ありません。差別ですわ。財団まであって税金チューチュースキームの中核ですね。愛知県は。

北九州市

https://www.kitakyu-move.jp/

17歳の瞳に映る世界から考える ~子どもリアルに寄り添う性教育って?~

映画鑑賞。でもアメリカはこの後最高裁判例がひっくり返ります。でも男女共同参画性教育なんですか?

お役立ちワンポイントセミナー インスタグラム講座 入門編 ~ビジネス活用への第一歩~ はじめての投稿をしてみよう!

これは締め切り。超人気。

「男のたしなみ~ハーブティ編~」

身だしなみ男子

どおりで北九州のおなごはダサいわけだ。

博多福岡)は完全にアウト+やばい

https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyosuishin/life/amikas.html

男性が学ぶ法律講座「知っておきたい離婚の基礎知識」 NEW!

起業女子のためのお役立ちセミナー「プチ起業副業フリーランス 始めるための3つのポイント!」(市民グループ活動支援事業

女性のための年金セミナー 老後2,000万円は必要?!知って納得!年金の仕組み(市民グループ活動支援事業

みんなで遊ぼう「親子広場クリスマス」(市民グループ活動支援事業)

2022年度 女性人生サポート講座(離婚・DV・ハラスメント

未来をつくるアウトプットラボモヤモヤから社会をよくするセルフアップデート計画~2022

はじめてのTOEIC講座

みんなで学び語り合おうSOGIEとLGBT『多様な性と生、そして人権』(市民グループ活動支援事業)<---

Japanese Language Class  にほんごクラス

多分担当人権男女共同参画からかな。

これは完全にアウト。

家庭崩壊しか考えていない。狂ってる。

モヤモヤから社会をよくするセルフアップデート計画<お前のモヤモヤなど関係がない。宮台がいうクソフェミ洗脳用語です。マスコミもやもやとか違和感とか思うことって書いているのはほぼ100%クソフェミです。役に立たない。コラボだって無視しているでしょう?報道しない女がマスコミにいること自体違和感があってモヤモヤしますよね。

統一教会

しかし、このセックスカルト純血主義、家父長主義)ってそのまま今のヒューマンライツナウ、ぱっぷす、コラボも同じなので気にならない。AV風俗嬢を嫌い、マンガを嫌うのはセックスカルトの特徴でしかない。どこがフェミニズムだ。どこがジェンダー平等だ。ぜんぜん違う。

税金信者からチューチューするか、信者からチューチューするかの違い。どちらも韓国系だし。選択夫婦別姓男性結婚してもなにも残らない)や同性婚(=代理母という人身売買)を許容するのは統一教会でなくてもおかしいでしょう。

統一教会公的施設講演会 弁護士調査申し入れ

社会 | 神奈川新聞 | 2020年6月27日(土) 03:00

 公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会」が指定管理者として運営する「男女共同参画センター横浜フォーラム」(同市戸塚区)で昨年12月、世界平和統一家庭連合(家庭連合)が講演会主催していたことが26日、分かった。家庭連合は、霊感商法違法勧誘などが問題になっている世界基督教統一神霊協会統一教会)が2015年に改名した団体講演会参加者によると、講師創始者名前を口にし、不幸は「先祖を大切にしなかったから」などと語った。「全国霊感商法対策弁護士連絡会」は同日までに、施設が「特定宗教団体活動の場になっている」とし、協会や市、県に調査対応を申し入れた。

https://www.47news.jp/4953632.html

まとめ

というわけで、韓国語講座でも完全にイデオロギーにまみれている。

さら重症なのは、そのイデオロギーが全く社会的に成功していない。アメリカではWQKEと言われています

早いはなし、韓国キリスト教はもれなくセックスカルトしかない。それがジェンダー平等フェミニズムと言っています。でも中身はセックスカルトであり女性を利用しているだけです。

だってこの連中を支持して税金チューチュースキームで誰もお金もらってないでしょ?

中には真面目に男女共同参画をやっていると理解できるところもありますが、大都市はことごとくアウトです。税金チューチュースキームっていわれて当たり前です。

そしてこの上前をは寝ようとしているのがLGBTというわけです。この人達批判しても差別ではありません。とうのLGBTから批判されています

TwitterファイルTwitterCIAアメリカ政府はどうやって外国情報を消したか

https://note.com/jano66/n/nb1e57979639e

朝日新聞高野とかCIAペンタゴンとべったりでプロパガンダを流しながら、ツィッターファイルには言及しない。それがマスコミの正体です。この現実をみてまだ陰謀論と笑えるでしょうか?

男女共同参画10兆円の使われ方が確かにでたらめ杉かつヤバイ

海乱鬼なんてネトウヨで嘘つきだろう。

と思ったけど、大体事実だ。Twiceサビだけ講座は見つからなかったが。

ただ、ヨガ講座が多いのは言うまでもなく怪我が少なくて安全から。無論男女共同参画じゃなくてもいいとか言うのはナシ。

あと男女共同参画多文化共生みたいなところが韓国語講座をやっているケースもある。これは税金がどっちに使われているかからない。でももろにイデオロギー丸出しなところが存在する。

過去統一教会セミナーをやってたこともある。しかしひどいのはLGBT洗脳を平気でやっている件。

こちらは欧米で大問題になっている。こういう連中に洗脳され、でたらめな性転換手術をしてあとから後悔する若者があとを絶たない。

本題に行く前にLGBTという税金チューチュースキー

結局LGBT条例利権を狙っているとんでもない連中しかいない。マスコミ立憲民主党日本共産党はその手先です。岸田もやばいよね。

利権をチューチューしているかどうかは杉田水脈を支持しているかどうかで決まる。杉田水脈がやめさせられたら日本が終了します。

杉田水脈と考えが合うかどうかは別の話。そういう好き嫌いとか考え方の問題ではない。

まずこれは知らないという前提で書く。なので知っていたら次の項目まで飛ばしてください。もっともここもLGBT監視しているみたいだから消されるかも。

マスコミで声がでかいLGBTLGBTから批判されている。仲岡しゅん松岡宗嗣、遠藤まめ太。この連中がやっているのはアメリカ批判されている「グルーミング」です。

なにかロリコンと合わせて攻撃されていますが、アメリカでいうグルーミングで一番問題になっているのはこっちの方です。フェミは平気で論点をずらしますが、ゲイ男児を狙うとか普通です。そこは触れない。

あとドラアグクィーン女装した男性)が   を触らせるとかゲイ風俗店に連れて行くとか本当にあります

Drag Queen Story Hour's radical origins and the subversive sexualization of our kids

https://www.foxnews.com/opinion/drag-queen-story-hours-radical-origins-subversive-sexualization-kids?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

Fox News chyron: “Liberals are sexually grooming elementary students”

https://www.mediamatters.org/laura-ingraham/fox-news-chyron-liberals-are-sexually-grooming-elementary-students

日本語でグルーミングを扱っているのがこちらのカクヨム

トランスジェンダーにされる子どもたち

https://kakuyomu.jp/works/16816927860040342257/episodes/16816927862805866243

次に、この男女共同参画センターグルーミングをこっそりやっているのは完全にノルウェー手法です。

『女』へ仕掛けられた戦争について 〜ノルウェーからの報告:続報

https://note.com/f_overseas_info/n/n7c8a274b3ac2

35. 次に登場したのは、大学教師の@jonmartinlarsen。

TRA賛同しない人は皆トランスフォビックであるという、TRAのお決まりシナリオを展開。すなわち基本的には、あなたが彼らに同意しないとどれほどトランス者を傷つける事になるかと、非賛同者に警告しているのだ。

<<

岸田は杉田水脈をやめさせたらこファシズムに完全に染まっているということになる。同じでしょう?

言っとくけど、マスコミは全くこういうでたらめな暴力に無力。それどころか加担している。だから市民の敵でしかない。杉田水脈たたき、どう見ても女性を黙らせているアンチフェミのものです。マスコミを信じる人間馬鹿陰謀論のほうがことごとく正しい。

マスコミが取り上げないか問題なのではなくマスコミが取り上げないから本当。あるいは陰謀論というかも知れないが、もちろんうそです。このようにソースはいっぱいありますマスコミが加担しているから取り上げないのです。

もちろんネットには嘘も多いですが、これらの件はアメリカニュースなども確認して書いています

なによりオウム真理教とバトった瀧本弁護士を覚えているでしょうか。空中浮遊は自分もできるっていう人。あの弁護士も今戦っています

アメリカ中学校に通う女の子トイレ行きたくないトランスかいって女性詐称する性犯罪者の餌食になるから。この辺はyousayblah氏あたりを見るといい。

https://twitter.com/yousayblah

問題なのはアメリカでも完全に批判されている事を一切誰にも知らせずにやっていること。

これもLGBTの手口とされている。陰謀論と思ったが男女共同参画センターはその証拠だ。

杉田水脈脅迫しているのはこういう連中です。岸田は税金チューチュースキームのみかたかどうかは杉田水脈の扱いで決まります

虹辞苑🏳️‍🌈

@B5Tip2

12月25日

「だれwアホ丸出し。きも。」

これが区議になるつもりの人が市民に発する言葉ですか…すごいですね。

#七崎りょうすけ #七崎良輔

#LGBT #江戸川区 #江戸川

https://twitter.com/B5Tip2/status/160687571680061030

立憲民主党ダメでしょう。というかこれがマスコミに出ているLGBTの正体です。政権交代には意味がないのです。統一教会と同じかそれ以上のセックスカルト外野党にはいいからです。

こういうのを紹介しておかないと差別主義者だネトウヨだとか陰謀脳とか平気でデタラメを言う人が多いので。

🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕

@yousayblah

LGBT運動ターゲット子供達だろうね。

乳幼児用のLGBT絵本ドラァグ・クイーンによる情操教育幼児性自認を委ね、学校は親に内緒性別移行を手助けし、発育途中の胸をコルセットで締め付け、ホルモン投与・抑制奨励子供との性行為を賛美する。

かつてのゲイライツ運動とは違いすぎる。

https://twitter.com/yousayblah/status/1396993610269306887

青少年有害とか風俗はいけないとか言いながら、LGBT性犯罪には一切目をつぶるリベラル特に尾辻かな子

ひわき岳🕊立憲民主党杉並区議会議員

@hiwaki_gaku

個人の性のあり方を他人の側から強要しているのは、あなたです。あなたは何も「強要され」ていません。

もし社会他人が、あなたの性のあり方をあなた自信が望まない形に勝手規定してきたら、どう感じますか?「強要され」るとは、そういうことです。

buvery

@buvery

何をわけの分からないことを言っているのか。全裸中年男性性自認女子高生であるとき、自認は勝手だが、なんでそれに他人が付き合わないといけないのか。単に全裸中年男性ということだけが事実だろう。他人強要しないと言うなら、条例など作るべきでない。

https://twitter.com/buvery/status/1606273444974297089

立憲民主党は等を上げてLGBTという税金チューチュースキームを条例とか法律にしている連中です。マスコミ学者例外ではない。全部泥棒だと思ってかまわないですね。しかもこのようにわけがからない事を平気でいい、人を差別者に仕立てあげて脅迫する。マスコミも味方です。

それでいいんですか?

それでは検索で見つかったところを見ていきましょう。

2022-09-03

移民にはある程度の文化はく奪を許容してもらう必要がある

宗教を追い込んじゃいけないって鉄則だと思ってたけど」(anond:20220901224716)というのを見て移民のことを思った

多文化共生理想であるが、実際はコミュニティがたくさんできるだけになる

中国人街がいっぱいできる

横浜神戸から浪速区西川口、どんどん北京政府意図を汲むコミュニティは拡大する

モスクもどんどん立っていく

酒も豚も禁止一般的穏健派でも日本国憲法より神が優先される

学校も分離、教育多様化していく

日本人意識」なんてない、彼らは自分文化を持っている

治安税金教育国防騒音、あらゆる面で混乱していく

解決のためには、時間をかけて、「日本人意識」を持ってもらう必要がある

そのためには、ある程度多様性犠牲にしないといけない

2022-08-03

最近カルト宗教叩きがひどい

忙しい人のために要約「信教の自由人権構成要素のひとつでとてもとても重いこと」

そして追記

ブコメ見てもトラバ見ても、本気で信仰のしの字も知らないまま書いてる人だらけなんだなというのがよくわかった

もちろん4、5人くらいはちゃんとわかってそうな人はいましたけども

少な過ぎだよね

そりゃはてなカルトに対する雰囲気が不穏になるわ、と理解した

専門書が難しいならせめて新書の一冊でもいいから、キリスト教でも仏教でもいいので、何か宗教信仰について学んでから議論に参加して欲しいか

知らないということは恥ずかしいことではないけど、知らないことに目をつぶりながら自分正義世界正義、みたいな雰囲気で語られても、こっちは恥ずかしい気持ちになるだけだったよ



以下本文

もちろん、反社会的行為犯罪行為に対しては、法の範囲粛々と対処する必要はある

国の在り方としては、教義がどうであろうと、犯罪行為が免責されるわけではないのだからそれは当たり前のこと

ただ、宗教とは科学ではないのだから合理的な部分も多分にはらんでいるのが普通だよね

でも、だからといって現代社会理解されにくいことをやっているか否定していい、というわけではない

そりゃあ、今の時代そんなことまだ信じてるの?あり得ないじゃん、みたいな話は多く含まれているよ

でもそのせいで宗教おかしもの、ということにはならない

日本人自身宗教性に無自覚である人も多く、何なら宗教嫌いを自認している人も多いからピンとこないかもしれないけども、

宗教とは文化を作り、道徳を作り、習慣を作っている土台なわけよ

何百年生きている神社大木神秘性を感じるのも、おまもりを踏みつけたら何となく罰が当たりそうな気がするのも、日本人宗教性だし、

お盆になったらじいちゃんのお墓行ってやるかー、というのも日本人宗教性だよね

アホらしいわと言いながらも葬式なら坊さんに高い金を払うし、初詣に行けばお賽銭を払う

無自覚だけど、本当に不合理な宗教的習慣!

もっと宗教意識ないところでいうと、節分に豆をまくのも、桃の節句ひな人形を飾るのも魔除けだし宗教行事

もちろん信仰があるからやっている人は少ないだろうけど、ひな人形を飾る時は誰しも愛しい娘のためを思って飾っているはずだし、

もはや信仰意識せずとも習慣レベル宗教行事をやってしま日本人って、世界一深い信仰を持った民族だと俺は思っているよ



まだまだあるぞ

女が土俵に上がれない、女は高野山に入れない、女は宗像大社の島に渡れない

不合理感増してきた?

女は教育を受ける必要がない、女は肌をさらしてはいけない、これはイスラムだけど、ここまでは許される文化でここからは許されない差別、だなんて線引きは可能

線引きが可能だとするなら、その人は「自分普通人類普通」と妄信している人だけだ

イスラム男尊女卑は、かつて環境過酷だったため、強い男性ができる限り多くの女子供生存責任を持つシステムが、集団として有利に働いた、という説もある

いま、多くの人が死を意識せず豊かに生きられる世界になっているため異質に見えるけど、選択圧が強い環境だとイスラム方式のほうが集団遺伝的に強くなるでしょう

競走馬も同じだと思う

それこそ時代環境が変われば正しいことなんて変わるんだよね

今でこそ女性解放は「正しいこと」だし女性への教育ノーベル賞になる時代で、俺自身もそれで正しいと思うけど、それと同時に、決して女性を抑圧する文化圏を否定していいものとも思えない

そういうわけで、どの国の人も、どの民族も、どの宗教の人も、それぞれがそれぞれ正しいと思う信仰を持っていて、それに基づいた習慣と価値観を持っているんだ

それを理解することは難しい

納得して、理解してあげよう、というのは大概の場合無理で、わからんなと思いつつ、ただその存在を認める、というのが多文化共生の基本と言われている

国際結婚もそう

結婚するほどお互い好きでひかれていたとしても、結局のところ結婚生活の秘訣って、「相手理解しようとしないこと」って言われたりする

ただ認める、それだけでいいわけで、理解しようとすると破綻やすくなる

そして、そのような価値観多様性を認める上で、多くの先進国では「信教の自由」がある

日本ももちろん、憲法で定められている

日本憲法20

第1項

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上権力行使してはならない。

第2項

何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

第3項

国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない。


なので、どれだけ奇異にうつる内容でも、その人の信仰がそうならそれを認めるのが人として正しいこと、というのが現代国際社会の正しい振る舞いなのは間違いない

輸血を拒否して死ぬとしても、輸血が許されないことと信じているならそこに無理やり輸血してはいけない

現生で恵まれて生きるほど、あの世で魂がけがれる、と信じるなら、現生で信じられないほど貧しかったとしても助けてはいけない

我々だって海外留学する時に家族が持たせてくれたお守りを、外人馬鹿にして投げ捨てたりしたら嫌でしょう、何も意味はないんだけどさ

そしてこれは、海外文化だけではなくて、日本国内の新興宗教にも同様の態度でなきゃいけない

から

カルト宗教ってめちゃくちゃ難しい話なんだよ

自分理解できないから叩いていいとかではないよね

犯罪を起こす人がちょいちょい出るから、危ない集団だ、というのはわかったとしても、その教義信仰のもの否定していいわけでもない

自分意思自分財産寄付したならそれを悪とすることはできない

その金額に上限をつけることも勿論できない

家族お金会社お金を不当に寄付したなら当然そこは法の範囲横領などで追及できる

でも、どんな人であれ、「その教義は間違っている」なんていうことはなできないんだよ

教義を実行したら犯罪になる場合だけ、それを犯罪行為として対処できるし、それが多発するなら公安監視対象になるのが現状

そしてそれでいいと思っている

まり問題が多い場合に関してのみ、最小限の指導を入れる程度が限界だし、それ以上してはならないと思っている

信教の自由って重いよ

かつてクリスチャン弾圧ヨーロッパでも日本でもあったの知っているでしょう?

宗教対立戦争になった歴史も知っているでしょう

信教の自由は最も重要な、「人権」を構成する要素のひとつなのは知っているでしょう?

知らない?

漫画表現とかでは「表現の自由戦士」とか言われるけど、俺はどっちかというと、「信教の自由戦士」というか、「人権戦士」なんだと思うわ

カルトから問題いから、という理由だけで、ある人々にとってはおそらく純粋信仰であるもの否定するのって、やっぱり間違っていると思う

2022-06-21

ぼくのエロゲの思い出 1/2

5年ほど前まで、約10年間、70 本以上はエロゲ遊んだ

もう完全引退したので、おおまかに遊んだ順で、記憶に残っている作品を思い出して楽しむ。

こなたよりかなたまで

エロゲ。余命僅かな主人公が、幼なじみヒロインを悲しませないよう、余命のことを隠しつつ敢えて遠ざけようとする。そんなとき不老不死吸血鬼が現れて、自らも不老不死存在として世を捨てて生きるのか、残された余命を前向きに生きるのかを選択するというストーリーシナリオライターの建速がラノベデビューするために温めておいた渾身のシナリオを、何かの経緯でエロゲで発表したという流れだったはず。全編を通して、主人公人間関係で悩むモノローグが延々続いていたが、悩みが徐々に前進している感じだったので不快ではなかった。不老不死であるが故に普通の人たちと長いスパンでの人間関係を築けず孤独なのだと、ヒロイン吸血鬼が言っていて、その孤独を癒やすために自らも吸血鬼になる(主人公が嘆き苦しむのではなく他者を癒やす側に人生を切り替える)というのがトゥルーエンドだった気がする。吸血姫狩りの九重二十重(黒髪ポニーテール)が可愛かった記憶

螺旋回廊2

2本目のエロゲ凌辱もの真夏のむんむんとした熱気の中、主人公(学園生?の方)が住んでいる隣の部屋で拉致された妹が犯されているが主人公がそれに気が付かないとか、別の主人公高校教員だったか?)のヒロイン燃え盛る建物屋上から落下するシーンで、握力がほぼない不自由な方の手で助けようとして、手が一瞬触れ合うも掴めなくて死なせてしまうとか、そういったシーンが記憶に残っている。ムカデ人間的なシーンもあった。手術ではなくパイプで連結されている。スカトロは好みではないので性的な興奮はなかったが、サスペンスとして印象に残っている。OPソングKOTOKOだった。妖しいメロディ作品雰囲気づくりに寄与していた。エンディングは、夏の熱い中、惨劇を生き残った主人公(学園生?)とヒロイン人生を歩き始める、みたいなシーンだった気がする。

螺旋回廊

3本目のエロゲ螺旋回廊2が面白かったし、その前作である螺旋回廊もかなりの評判だったので、トライした。FAXが大量に流れてくるなどの陰湿攻撃が多かった。有名なクリスマスプレゼントバケツ)のシーンを見て、ああ、これがみんなが話題にしているシーンか、と観光地を見るような気分で見ていたが、聞いていたほどは面白くなかった。主人公ヒロインを救出できる可能性がほとんどなく、介入の余地がないため、眺めるしかなかったからだと思う。その点、螺旋回廊2は、ヒロインを助けられそうで助けられない、だから苦しむ、という演出が多くて、主人公の苦しみに共感できた

姉、ちゃんとしようよ!

4本目のエロゲ凌辱が続いたのでコメディに方向転換。ルックス的にセロリちゃん金髪ポニーテール。他のヒロインたちから見て、唯一の腹違い姉妹)が好きだった。産卵プレイとかあったな。自身の出生(腹違い)で疎外感を感じる、だから海外へ行きたい、みたいなシナリオだった気がする。高嶺姉ちゃんも好きだった。才能では弁護士の要芽姉ちゃんをしのぐ超天才キャラクターで、トンガ語を話せたりした。主人公が要芽姉ちゃん復讐するというのがシナリオメインラインで、若干のシリアスあり。

姉、ちゃんとしようよ!2

5本目のエロゲ。前作からシリアス展開を取り除いた作品。親戚のお姉ちゃん二人が追加。赤髪ロングのナイスバディと、ロリ体型の子。歩笑と書いてポエムと読む名前小説家だった気がする。めちゃくちゃ笑ったが詳細は覚えていない。

銀色

何本目かは忘れた。ねこねこソフト平安時代から現代まで、時代転々としながら、運命翻弄される人たちの姿を描く。

しか最初の章は野盗の主人公名無しの女の子を拾い、生きるために殺人を重ねるというもの。血まみれのおにぎりを食べていたような。生きた証を残したい、というのがこの章のメインテーマだったと思う。その後は、川の氾濫を治めるために人柱になるヒロインの章とか、大正時代あたりで妹に嫉妬して徐々に人格破綻する姉の話、現代篇は忘れたけど聾唖者がヒロインホワイトボードで会話していた気がする。ヒロイン自動車事故か何かにあうんだっけな。全編シリアスで、人間のすれ違いや運命に対する無力さみたいなテーマ通底していた記憶

サナララ

ねこねこソフトは色を代々の作品タイトルにしており、過去作には朱や銀色があった。今作はサナララ

数日間願いを叶えることができるがその間の記憶は失う、数日間の最後にはその能力継承者を選べる、みたいな世界観だった。オムニバス形式

しか最初シナリオは恥ずかしがり屋のヒロインが何かの理由世界時間を止めてしまう話だったと思う。

別の章ではヒロイン主人公が何かの壁画を書いていて、能力の期間中に素晴らしいエメラルドグリーンを使った壁画を完成させる。そのエメラルドグリーンが、4つの色を配合した色。4つの色の頭文字を取ってサナララ色と名付ける。主人公たちは能力期間の終了後に記憶を失ってしまう。その後、記憶を失った主人公がわけのわからない焦燥感かられて日々過ごし(能力間中壁画制作するのが日課だったが、それがなくなったことで違和感を感じる)、何故か突発的に学校屋上へ行ったところでヒロインと再開する。そこで、主人公ヒロインが同時にサナララ色の配合を思い出し、しか記憶が戻らないため混乱しつつも、感激しつつ涙する、みたいな話だった。

なにか大事なことを思い出しそうで思い出せない、という感覚を上手く描いた作品だった。

月姫

ヒロイン17分割しちゃう主人公。肉体は脆弱だけどいろいろなものを分割できちゃう。単純に強いアルクェイド赤髪で戦う秋葉、なかなか死なないシエル先輩など。あるシナリオではヒロインとして登場する人物が別のシナリオでは敵役になったり。シナリオのかなり初期で分岐するので贅沢なシナリオだった(当時はシナリオのかなり後半にならないと分岐しないゲームほとんどだった)。遠野ルートいかにも裏ルートという感じで好きだった。

家族計画

孤児在日中国人薬物中毒者自殺志願の未亡人など、割とヘビーなバックグラウンドを持つヒロインが集まっていた。ハートウォーミングなシナリオ屋根から落ちながら「悲しい思いをするくらいなら出会わなければよかった」と主張する茉莉ちゃんを、否定しながら助け上げるシーンとか、「人を助けるのに理由いるかい?」とか、家が焼けるところか、家族解散とか、カロリーメイトばかり食べてる薬物中毒者とか、印象に残るシーンがいくつもある。偽悪的な態度を取ってしま主人公人生に対して徐々に前向きになっていくという展開。家族解散してヒロインと二人きりで静かに暮らし始めるところからがむしろ本当の家族っぽさが出ていた。

3days

3日間をループしながら、惨殺されるヒロインを救うという話。電話ボックスの中で惨殺されながら主人公に助けを求めるヒロインのシーンが印象に残っている。

後半はファンタジー世界に移行したあと、現代に戻ってきて魔法で戦う感じ。前半の苦悩に対して、魔法解決しました、はソリューションとしてあまりに万能なので退屈になった。

携帯の着信音がおどろおどろしかった。今でも頭の中で再生できる。

ToHeart2

全年齢版と成人版があって、成人版をプレイ。「これで勝ったと思うなよ」とかヒロイン車いすの妹がいたり。郁乃だっけか。UFOの子黄色)のシナリオで出できた山の防火帯とか、由真ラストガラスを割るところとかが印象に残ってる。あと。図書館で本を取ったらヒロインの顔が見えるとか。

水月

音楽シナリオも抑揚がなく、良い意味で夢と現実境界が溶けていくシナリオ水月世界はいつも夏の終わりの夕方幻想的なOPムービー世界観を作っている。ほとんど常にBGMが鳴っているし、今でも頭の中でいくつも再生することさえできるんだけど、そういった物理的な意味とは別の意味で、静かな印象が強い。それにより夢の中で那波を射殺すシーンや雪さんとマヨイガへ行ってしまエンディングシームレスに繋がっている。那波と雪さんのためのゲームだった。双子姉妹の家へ行くシーンとか、幼なじみ夕方の海沿いを歩くシーンも記憶に残っている。OPムービーBGMは全エロゲBGMベストかもしれない。ゲームインストール時には、インストールが進むに従って、横を向いていた那波が徐々にこちらを向く演出になっており、こだわりを感じた。

お嬢様組曲

おとボクブームを受けた、女装主人公お嬢様学校に入るという作品日常系として思いがけず楽しかった。テーブルマナーを学ぶシーンで、ヒロインの一人が、「パン一口で食べられるなら、ちぎらなくていいですよね?」といって一口で食べちゃうシーンとか。

しか公式サイト掲示板メーカーユーザー交流があって、野球大会を開いていた記憶がある。

ラムネ

ねこねこソフト。急にお腹が痛くなったヒロイン台風の中病院へ連れて行くなど。ふたりきりでマイムマイムを踊る美しい夜を覚えている。けんちゃ〜ん、と呼ぶ声が今でも思い出される。

秋色恋華

内容は覚えていないがOPムービーの歌をよく覚えている。運動神経の良い歌だと感じる。自転車で走っているときに思い出すことがある。そういえばOPの中で自転車に乗ってるヒロインがいたな。

続編は秋色謳華。新ヒロイン屋上に座って街が水に満たされる空想したことを思い出す。

ランスシリーズ

数が多いのでひとまとめ。ゲーム性の最高峰戦国ランスシナリオ演出最高峰ランス10ランス6はRPGダンジョンを歩きまわるのが大変だった。システムを流用したGALZOOアイランドではプレイヤーが踏んでいるマスだけでなく周囲も探索対象になたので改善されたが。そういえばGALZOOアイランドヒロインモンスターになってしまう展開が興奮した。

話を戻すとランス5Dはすごろくランス6はRPG主人公奴隷身分から成り上がって面白かった。戦国ランスユニット育成、編成、して領土拡張アリスソフトの大シリーズに近いものがある。8はランスクエスト。これもRPGで苦手だった。戦国ランスで凍ったシィルが未だに凍っていた思い出。ランス9はヘルマン。詳細は忘れた。ランス10魔王VS人類プレイヤーの選択次第で無慈悲に減っていく人類…。第2部で「みんな俺の活躍を見ているか?」とランスが問いかけるシーンが最高だった。鬼畜王ランスもあった。昔の作品なので操作性が悪いが、膨大なシナリオ人物模様と世界観を描ききっていた。

大帝国

アリスソフトOPムービーの出来がかなり良く期待したが、ゲームシナリオ共に期待を下回った。一旦エンディングを迎えた後の裏ルート凌辱執拗でこだわりを感じた。

Scarlett

ねこねこソフト。国際スパイを扱ったエンタメ衛星による監視下の無人島から脱出したり。ラストヒロインの兄がスパイとの縁を切るべきと気を使って、「誰だお前」と知らないふりされた。

この作品最後ねこねこソフト活動休止したと思ったが、いつの間にか再開していた。

シークレットゲーム

デスゲーム系。プレイヤー視点では試行錯誤しつつ状況から脱出するためのループもので、ループするごとに主人公が変わる群像劇になっている。※あくまノベルゲームという形式的にループしているのであって、話の内容的にループしているわけではないため、登場人物にとってはループではない。

しか一周目が熱血系の主人公試行錯誤しながら仲間を探すも全滅、二週目が賢い主人公が賢く仲間を集めて戦うも全滅、三周目がみんなでボイコット、四周目が好戦的登場人物の背景を描きつつ殺し合いしながらも脱出みたいな感じだったと思う。常に想定の上を行くシナリオ面白かった。

ホワイトアルバム2

前編後編で分割して販売された。前編時点では、話の途中なのであまり話題にならず、後編が発売された時点で火がついたような勢いでErogamescapeを席巻し、中央値99点とかの異常な点数を叩き出していたことを思い出す。私は前編後編が統合されたバージョンを買った。

ようやく過去の女(かずさ)を振り切って幸せいっぱいで人生出発、ということろでかずさに再会してしまCoda冒頭では、嬉しいような、なんで今さらというような、吐き気がするような苦しさのような…複雑な感情を味わう。本当に魅力的な二人のヒロインの間を揺れ動くゲーム。雪菜もかずさも魅力的すぎた…。

三角関係ものではホワイトアルバム2君が望む永遠のどちらが優れているかという論争を目にすることがあったが、当時、君が望む永遠金字塔の扱いだったので、それと比較されている時点でホワイトアルバム2も名作だということだろう。

無限煉姦

あるきっかけで不老不死となったヒロインが、敵に追われながら何百年、何千年と生き抜いていく。シナリオが思いの外良かった。最初はひ弱かったヒロイン運命から逃れるために強くなっていく姿、過去トラウマがふとした時に蘇ってくるところなど。

VenusBloodシリーズ

多いのでひとまとめ。エロゲ歴約10年と書いたが、最後の方はこのシリーズランスシリーズしか遊んでいなかった。

ユニット育成、編成、戦争を繰り返すシミュレーションスキルの組み合わせや編成を考えるだけで平気で何時間も溶けていく。ゲームをすすめて条件が整うにつれ新たなユニットが解禁されるシステムなのだが、もうすぐどのようなユニットが解禁されるか、情報小出しにして見せるのが上手い。そのため、新しいユニットを使ってみたいという欲求が絶えず沸き起こってきて、やめどきを見つけづらくなっている。

シナリオロウルートカオスルートがあり、ロウルートはたいてい魔物、人、神の多文化共生みたいなところに落ち着く。カオスルートではヒロインの肉体が容赦なく破壊されて戦線離脱したり、人類抹殺したり、それに不満を持ったヒロインが反乱を起こすので鎮圧したり。ロウルートがあってこそのカオスルート背徳感、破壊する快感なので、ロウルートを先に進めるべき。

VBEからVBHまでは遊んだVBEVBAVBF、VBG、VBB、VBHの6本だったか

最後

何も見ていないのにここまでで1/3くらいは思い出したことになる。意外と覚えてる。

総合的に見て、思い出に残ったエロゲランキングは、

1. VBシリーズ

2. ランスシリーズ

3. ホワイトアルバム2

4. 水月

5. 無限煉姦

好きなブランドは、下の3つ。公式サイトを用もないのに見に行っていた。

1. ninetail

2. ねこねこソフト

3. アリスソフト

歌やBGMは下の3つ。これらは自然と頭の中で流れることがある。

1. 水月

2. 秋色恋華

3. ホワイトアルバム2(正確には、前作から受け継いだ、「粉雪が空から…」から始まる歌を一番覚えてる)

比較記憶が薄いゲームは以下のURLに思い出を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20220621210129

腐り姫この青空に約束をFate等。

2022-06-09

anond:20220609153142

そうだよ

特に日本モノカルチャー単一民族国家から多様性社会とか多文化共生についての見識がない

日本語以外の情報に疎くて自分所属する文化絶対視しがち

自分想像力範囲という狭い相手にだけ共感して肩入れして、想像できない相手のことは想像できないという理由だけで敵視したり不利益に取り扱う

都合よく言い訳だけは考えてしま

2021-11-01

多様性尊重するなら、ありのまま亀井静香氏を認めるべき?

昨日のアベマプライム選挙特番を見ただろうか?

私は途中から見始めたのだが、その時は選択夫婦別姓亀井静香氏に認めさせるべく、現場コメンテーターあの手この手亀井静香氏の説得を試みていた。

結局亀井氏はひろゆきYES NOクエスチョンにも、YESか NOかで全く答えず、議論全然成り立っていなかった。

亀井氏が退席したのち、番組最後では亀井氏を「老害」と評するコメンテーターもおり、「やっぱりこんな年寄り政治を任せちゃダメだよね」みたいな雰囲気が場を包んでいた。

ただ私には1つ疑問が残る。

多様性尊重夫婦で別の姓を選びたい人や、性的マイノリティといった多様性を認めよと言うのであれば、“古い”考えで凝り固まったありのまま亀井氏の意見存在も、肯定せねばならないのではないだろうか?

亀井氏の意見を変えようとするのは、同性愛者に異性を愛するように説得することや、夫婦別姓希望する人に同性にするように説得するのと、構造的に何が違うのだろうか?

ちなみに、私は選択夫婦別姓にもセクシャルマイノリティに諸々の権利を認めるのも賛成なので悪しからず。別に認めたことろで私は困らないしね。

ただ、多様性尊重を謳いながら、結局正しい価値観というのは1つなんだろうなと思ったのだ。

多様性を認めるという1つの価値観が、多様性を認めないという価値観駆逐し、結局正しさというのは1つしかないのだ。

なので、多様性尊重多文化共生などというのは、それ自体多様性尊重しない自己矛盾を抱える概念なのではないかと思った今日この頃である

2021-10-28

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/noguchiakina/20211027-00263692

多文化共生を掲げる大学教職員が多く住む地区で、こども園と強度行動障害支援施設を併設する形での制度設計をするのはどうだろうか。

こどもも物心がつく頃から多様な人と触れ合えるし、リベラルな学風の大学関係者であればそのような我が子の学習環境を受容しやすい。

まずは足元の共生から始め、うまく行けばモデルケースとして全国に広がるだろう。

2021-09-16

立憲民主党(共同会派含む)がここ2年で提出した法案一覧

コアな立憲支持者ではないが、あまりにもこれまで出した政策などを無視した批判が目立つので、一つの参考としてここ2年のうちに提出された法案一覧を記す。話題になった国民民主党も共同提出している法案と、しなかった法案も付随。リンクたくさん貼れないので法案の詳細は下記リンクから確認してください。

https://archive2017.cdp-japan.jp/tag/%E6%B3%95%E6%A1%88%E6%8F%90%E5%87%BA?page=1

https://cdp-japan.jp/visions/submission_bill_by_diet_member

立憲民主党単独提出

ワクチン接種円滑化法案
日本版家庭医制度法案
コロナ差別解消推進法案
日本版EUA整備法
領域警備・海上保安庁強化法案
子育て世帯給付金」再支給法案
子ども総合基本法
プラスチック廃棄物削減法案
茶業緊急支援
観光産業持続化給付金法案
高齢者医療安心確保のための全世代支え合い法案
多文化共生社会基本法

国民民主党ほか野党含む共同提出

セクハラ禁止法案パワハラ規制法案
児童虐待防止法改正案
手話言語法案情報コミュニケーション法案
分散エネルギー社会推進4法案(熱エネルギー利用促進法は国民除く)
行政監視法案
災害弔慰金改正案
記述試験中止法案
高等教育未婚ひとり親支援法案
カジノ実施廃止法案
新型コロナウイルス検査拡充法案
大学入試センター法改正
GPIF法等改正案
事業者家賃支払い支援
障がい福祉3法案
コロナ困窮学生支援法案コロナ困窮子ども支援法案

新型コロナウイルス休業者失業者支援法案
REVIC法改正
新型コロナ法テラス特措法案
テレワーク促進法案
休業支援金拡充法案
同一価値労働同一賃金法案
ひとり親世帯給付金年内支給法案
出入国管理及び難民認定法改正案
新型インフル特措法改正
コロナ対応医療従事者等慰労金法案
子ども貧困給付金法案
コロナ非正規労働者救済法
入管法改正案
難民保護法案
経済財政等将来推計委員会設置法案(共同は国民のみ)
新型コロナウイルス感染症等により経営に影響を受けた事業者事業規模に応じて支援するための給付金支給等に関する法律案
消費者権利実現法案
農業植物の優良品種を確保するための公的品種育成の促進等及び在来品種保全に関する法律案
自動車産業炭素化推進法案国民のみ共同)
インターネット投票推進法案国民のみ共同)

国民民主党除く野党共同提出

婚姻平等法案
立候補休暇法案
コロナ特別給付金法案国民は一律主張だから反対?)
持続化給付金支給法案新型
特定医療従事者の就労及びその継続支援するための給付金支給に関する法律案
新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案

2021-09-14

立憲民主党の例の公約っぽい何かを見るにつけ感じる絶望

まあもう散々言われてることなんだけどさ、先週の立憲民主のこれ

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248911000.html

 

もう本当に残念って言うか、これ本当に今言わなきゃだめなんか?って感じがめっちゃするよね。

わかってるよ、もう増田でも散々言われてて、今更言うことなんてないよ。

 

https://anond.hatelabo.jp/20210908083306

https://anond.hatelabo.jp/20210913214824

https://anond.hatelabo.jp/20210913215824

 

でもさ、改めて並べるけどさ、中身のこれさ

 

第一政権発足後、初閣議直ちに決定する事項

1.補正予算の編成

2.新型コロナ対策司令塔の設置

3.2022年予算編成の見直し

4.日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命

5.スリランカ人ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開

6. 「赤木ファイル」関連文書の開示

7.森友・加計「桜」問題真相解明チームの設置

 

第二弾 多様性を認め合い「差別のない社会」へ

1.選択夫婦別姓制度を早期に実現

2.LGBT平等法の制定/同性婚可能とする法制度の実現を目指す

3.DV対策や性暴力被害者支援など、困難を抱える女性への支援を充実

4.インターネット上の誹謗中傷を含む、性別部落民族・障がい・国籍、あらゆる差別の解消を目指すとともに、差別を防止し、差別対応するため国内人権機関を設置

5.入国管理難民認定制度改善・透明化するとともに、入国管理制度を抜本的に見直し多文化共生の取り組みを進める

 

まじでやるべきとか議論するのがアホなんじゃないのって思うぐらい当たり前のことじゃないすか???

この中で政治っぽいことと言ったらせいぜいが学術会議と、モリカケと、人権機関設置ぐらいで、あとはまじで本当になんでやらんのかわかんなくないか???

こんなことを言わなくちゃいけないのがまじで異常だと思うし、わざわざ言うのもアホだし、言われてもやらないできたのはまじで狂ってるとしか思えない。

特に入管の話、いくらなんでも日本国民の多数がスリランカの人を虐め殺した機関を庇い続けたいと思ってるわけはないと思うんだが???

人が死んでんだよ???

 

いやもうほんと、俺は自民党の偉そうにしてる爺さん婆さんは心から気に入らないんだけど、正直なところ、ここでこんな高校生が考えたみたいな目先だけの主張出してくる立憲民主党投票したくはないです。

でもさ、自民党の今マトモそうな顔して喋ってる岸田とか、って言うか現職のガースーにしても、このまま上のやつまじでやらないのか???いくらなんでも人非人すぎないか???

まじでこんなことぐらいは普通にやってくれよ。これ一個やってもらうためにアホに投票しなきゃなんねえのかよ。まじでクソすぎる。クソだよ。

2021-09-13

今の立憲民主党選挙向けに出してる政策右翼に例えると

多様性を認め合い「差別のない社会」へ

1.選択夫婦別姓制度を早期に実現

2.LGBT平等法の制定/同性婚可能とする法制度の実現を目指す

3.DV対策や性暴力被害者支援など、困難を抱える女性への支援を充実

4.インターネット上の誹謗中傷を含む、性別部落民族・障がい・国籍、あらゆる差別の解消を目指すとともに、差別を防止し、差別対応するため国内人権機関を設置

5.入国管理難民認定制度改善・透明化するとともに、入国管理制度を抜本的に見直し多文化共生の取り組みを進める

第一

政権発足後、初閣議直ちに決定する事項

1.補正予算の編成

2.新型コロナ対策司令塔の設置

3.2022年予算編成の見直し

4.日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命

5.スリランカ人ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開

6. 「赤木ファイル」関連文書の開示

7.森友・加計「桜」問題真相解明チームの設置



これって右翼政権に例えると


こんな感じの、コアな信者にはウケはいいけど大多数の国民生活にはまっっっったく影響ない政策選挙前の目玉政策としてババーーーン!って一番目立つところで大々的に発表してるもんだよね?

もしかして枝野さんというお方は選挙の仕組みが多数決であることを存じ上げてないのだろうか?

もはやこれわざとだろ、勝っちゃったらまた地獄政権とか言って叩かれるから責任持たないで済む範囲で負けるようにバランス調整してるんと違うのか。

なんだかんだ自民選挙対策は強いよね、極右って言われてる高市でもこんな馬鹿みたいなことしなかったし。

ポリコレで遊ぶのもいいけど少しは大多数派にも目を向ければいいのになぁ。

2021-06-25

2030年日本少子化対策

多少は経費の中を抜かせていただきつつ、竹中さん界隈が若い外国人労働者層を大量に日本に引き入れる。

外国人が近隣に増えることに懸念を示す一般地域レイシスト住民に対しては、大学センター所属するリベラル有識者派遣され、キツく叱って多文化共生価値観根付かせる。

2021-02-15

anond:20210215222426

ドイツ芸術祭エルドアン像設置、住民の猛抗議で撤去される

https://jp.reuters.com/article/erdogan-idJPKCN1LF0BL

なるほどなードイツ多文化共生は進んでるなー。従軍慰安婦像撤去させた国みたいに。

そういばヒジャブ禁止もしてたなー。進んでるなー

2020-10-17

立民は自民支持層を本気で分捕るつもりで来たね

立憲民主、基本政策作り加速 公助自然エネルギーに重点

https://www.tokyo-np.co.jp/article/62501

15日に政調審議会の初会合を開き、立案の準備に入った。泉健太政調会長は、重視する5分野として(1)LGBTなど性的少数者(2)子ども子育て(3)障害者難病(4)外国人受け入れ制度多文化共生社会(5)デジタル政策―を挙げた。それぞれプロジェクトチームPT)を設置する。

これをされると自民支持層がごっそり持ってかれてしまうかも。

菅さん河野さんの苦痛に歪んだ表情が目に浮かぶようだ。

立民にはこの路線を突き進めてもらいたい。

2020-01-27

anond:20200126115242

このあたりの話、多文化共生主義を掲げているヨーロッパ諸国ではどのような扱いになっているんだろう?

20世紀の負の歴史反省し、多様性否定しかねない出生前診断中絶規制しているのかな。

2020-01-12

[]2020年1月11日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016020794130.036
01717432104.737
025812701219.057.5
03212399114.252
04132444188.086
05612220.312.5
06101523152.357
071797757.545
08586200106.944.5
0974354547.928.5
10118962981.646
11119908676.440
1292821989.329.5
13110846276.938
141561177275.529
1515317725115.836
1610613156124.143
1715116034106.234
18100832883.336.5
19105788075.044
20111990389.240
21113931382.426
221421053574.229
23135934169.224
1日219920752094.435

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ノリアキ(11), CHINTAI(5), 日本語ラップ(6), webself(4), charts(4), t-10(5), voir(6), タスクバー(3), 41位(3), 香川県(12), ゲーム依存症(6), wobile(4), ラップ(30), 姓(16), 天使(9), うどん(21), 条例(9), イラン(8), 時短(7), 聴く(9), 氷河期(9), 2020年(7), 話し合い(10), 共働き(14), 察し(17), 求人(7), 聴い(10), 賃貸(6), 正月(6), ランキング(13), 氷河期世代(6), 特殊(14), 奥さん(17), 都会(15), -1(12), 音楽(18), 質(13), かしら(14), 専業主婦(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。 /20200110233040(30), ■なんで日本ではラップ流行ってないの /20200109114755(24), ■就職氷河期突き破って闘ってきたけど、もう疲れた。泣きたい。 /20200111024952(17), (タイトル不明) /20200111062426(14), ■香川ゲーム規制で儲かるのは誰か? /20200111093440(8), ■実家のイッヌが死んだwww /20200110232330(8), ■美容師「チョキチョキ……」ぼく「……」 /20200111005829(8), ■なんで二次裏mayの人って二次裏mayの外でもアカウント名を「○○あき」とかにしてmayアピールするの? /20200111093345(7), ■他人の姓を変えて良い人間自分の姓を変える覚悟のある人間だけだ /20200111140425(6), ■それと日本人が延々と同じ曲を聴いてるのは何故 /20200111182403(6), ■ /20200111002529(6), ■ /20200111171710(5), ■ /20200111204920(5), ■居るの? /20200111003948(5), ■一定数居る /20200111131043(5), ■ /20200111215748(5), ■Twitterブクマに上げてくるな /20200111222823(5), ■多文化共生とか言ってる奴らって /20200111145849(5), ■anond20200111113753 /20200111190741(4), ■おまえらエコーチェンバーの中でエコーチェンバーの外の人を馬鹿にして過ごす癖をまずやめろ /20200111195838(4), ■掛け算の順序がどうでもいいんだから漢字書き順もどうでもよくない? /20200111202548(4), ■anond20200110233040 /20200111214753(4), ■東北大は史上最悪の大学 /20200111215336(4), ■大人1000円カットを使う人間がいると知ったのは衝撃だった。 /20200111230355(4), ■anond20200111000740 /20200111000852(4), ■anond20200111001227 /20200111001523(4), ■ /20200111001936(4), (タイトル不明) /20200111010901(4), ■相手彼女いるか知りたい /20200111031128(4), ■ /20200111084516(4), ■成人の散文 /20200111101143(4), ■社会復帰ちょっとバイトするかで求人サイトで探してみたら /20200111101241(4), ■anond20200111123200 /20200111123511(4), ■日本フランスアメリカ底辺アフリカ普通層どれがいい? /20200111124531(4), ■メイド喫茶ってなにがいいの? /20200111130159(4), ■anond20200111130251 /20200111130508(4), ■選択夫婦別姓すら反対するやつ /20200111152416(4), ■anond20200111153407 /20200111154054(4), ■anond20200111152650 /20200111154207(4), ■不純な動機作品を好きになる人 /20200111161751(4), ■anond20200111175617 /20200111175840(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6940042(2047)

2020-01-11

anond:20200111145849

多文化共生に限らず、ポリコレって呼ばれるものの多くは上級国民自己満足

上級国民に気に入られているマイノリティが、自分たち権益を拡大して上級国民に成り上がろうとするたくらみ。

ポリコレテーマ自分にとってメリットのあるものなら賛成すればよい。

いま一緒に声を上げてあげてあげたら、いつか自分たちの番が来たときに助けてもらえるなんてのはお花畑もいいところ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん