「行使」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 行使とは

2024-07-26

共産党が訴えるべき憲法9条改正案

1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する。

2 前項の目的を達するため、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力行使は、国際紛争解決する手段としては、永久にこれを放棄し、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。

3 すべての国家組織交戦権は、これを認めない。

こうすると、自民を飛び越えてロシアイスラエル非難できるようになるのです

そして陸海空軍を保持してもいいのです

国際紛争でなければ(内戦ならば)軍を派遣しても良いのです

2024-07-25

ハチミツに精液を混入させた事例って、現在刑法でも性犯罪カウント出来ると思うけどね

簡単立法に任せるのはどうかと思うよ

次々新犯罪を増やしていたらキリがないじゃん

刑法の条文って元々かなり曖昧に書かれてて

実際の適用は必ずしも杓子定規ではなく、条文の解釈を加えた上で柔軟に適用されている

例えば暴行罪(刑法208条)は

暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。」

となっていて、「暴行」の定義一般的には「人の身体に対する不法な有形力の行使」とされている。

だけど、

判例は狭い室内で日本刀を振り回した事例でも暴行の成立を認め、過失致死罪ではなく傷害致死罪を成立させている。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/665/050665_hanrei.pdf

このように判例解釈結構柔軟だ。


そして、刑法174条以下のわいせつに関する罪では「わいせつ」という言葉が用いられているけれどこの言葉定義も条文上は明らかではない。

判例は、「徒らに性慾を興奮又は刺戟せしめ且つ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するものをいう。」と言っている。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/650/054650_hanrei.pdf

この定義で言うならば、他人飲食するハチミツに精液を混入させる行為は、普通人感覚からすれば、「わいせつ」に当たるのが妥当だろう。

だって普通の人が見たらどう見ても、「正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反する」行為なんだから

あと、強制わいせつ罪の成立について、判例は以前は行為者の性的意図必要としていたけれど、

判例変更により不要となった。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/256/087256_hanrei.pdf

このように判例絶対ではない。

徳田蓮の事案でも予備的罪名として挙げて、その上で裁判所判断を仰げば良かったのに何故そうしなかったのだろう?

2024-07-24

anond:20240723090049

そうは言っても完全に普通な人間などいないように、誰だって何かしら小さな差別不正義を働いてしまう物だろう

全方位、全シチュエーションにおいて「普通倫理観」をもれなく行使できるのはやはり聖人だと思うよ

2024-07-22

増田が反応しないといけないのはこっちだぞ

雑に結果を見てると『知的怠惰を発揮する権利行使するぜ!』は、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます 

これ以上、ニュース・長文を見る層は増えないには異論はないけど、それは即ち、なんらかの能力を欠如を意味する物じゃないんだよね

他のことで忙しいから・不愉快から意図的に避けている層はそれなりに存在する(というか半数はいる)

 

ちなみに増田は、『ニュースや長文見てたらその選択肢だけはないですよね?』をやってる人、

所得が高い地域と低い地域どっちが多いと思う?

雑に結果を見てると『知的怠惰を発揮する権利行使するぜ!』は、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます 

  

増田的にこれが意味するところってなんだと思います

なお、同じ所得が高くても、立地的に現役でお勉強する人が多そうな地区では比較バランスの取れた結果になってます

 

ワイは素直に下記のように読みました

  1. 勉強仕事の人以外は、キリキリ働くと、ろくにニュースも長文も見てない(まぁ忙しいし、不愉快になるだけだしね)
  2. 勉強仕事の人、時間が有り余っている人(キリキリ働いていない可能性が高い)、政治関連の情報収集趣味の人、自分必要情報の取得が得意な人は、ニュースも長文も見てる
  3. ろくにニュースも長文も見ないのに、知的風なものに強い憧れが有る人が、所得が高い地域にかなり存在する 。まさか所得が低い地域よりも
    (すべてが組織票利権絡みの投票とは思えませんし) 

 

 

とりあえず、選挙に行く気はあるが、感じが悪い人・お行儀が悪い人・倫理観のない行動が大嫌いな"上で"

ニュースや長文を絶対見ない層に投票して貰うために、常に礼儀正しく、言葉非暴力を貫いた方がいい

 

けど、肝心のそれなりに票集めそうな党が、選挙活動中だけでなくて、”普段から

ニュースや長文見ない人でも刺さるようないい人アピールしてくれないと、どーにもならんのですけどね

プライベート切り売りで家族と一緒に過ごすてますアピールなり、

ホームレス支援活動なり、介護支援なり、子どもたちが夏休みご飯食べれる支援なり

 

とりあえず、ネット批判バトルや謎の擁護合戦、変な動画は、おかしな人たち・関わり合いになりたくない人たちという印象しか与えていない自覚は欲しい

anond:20240722110320

いやこれ前も書いたけど、増田にも送っておくね

自民憎しの人は、世の中の人は、目の前のタスクに追われてニュース政治に興味がない人が多いこと、自覚が欲しいよね

『なんで😡』って言われても、『目の前のことに忙しいから😥』以外の答えないよね

 

なので目の前のことで忙しい人は、投票行ったら感じが良さそうな印象がある人(偏向報道だろうが荒い雰囲気を持っていないように見える人)に投票するよね

あるいは、ネットサーフィンしてた時に、なんか怖いこと言ってた人たちじゃないのに入れるよね

 

過激言葉は注目を集めるけど、それで集まる人って、多分、フレンドリーファイアする人やで

これ以上、ニュース・長文を見る層は増えないには異論はないけど、それは即ち、なんらかの能力を欠如を意味する物じゃないんだよね

他のことで忙しいから・不愉快から意図的に避けている層はそれなりに存在する(というか半数はいる)

 

ちなみに増田は、『ニュースや長文見てたらその選択肢だけはないですよね?』をやってる人、

所得が高い地域と低い地域どっちが多いと思う?

雑に結果を見てると『知的怠惰を発揮する権利行使するぜ!』は、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます 

  

増田的にこれが意味するところってなんだと思います

なお、同じ所得が高くても、立地的に現役でお勉強する人が多そうな地区では比較バランスの取れた結果になってます

 

ワイは素直に下記のように読みました

  1. 勉強仕事の人以外は、キリキリ働くと、ろくにニュースも長文も見てない(まぁ忙しいし、不愉快になるだけだしね)
  2. 勉強仕事の人、時間が有り余っている人(キリキリ働いていない可能性が高い)、政治関連の情報収集趣味の人、自分必要情報の取得が得意な人は、ニュースも長文も見てる
  3. ろくにニュースも長文も見ないのに、知的風なものに強い憧れが有る人が、所得が高い地域にかなり存在する 。まさか所得が低い地域よりも
    (すべてが組織票利権絡みの投票とは思えませんし) 

 

 

とりあえず、選挙に行く気はあるが、感じが悪い人・お行儀が悪い人・倫理観のない行動が大嫌いな"上で"

ニュースや長文を絶対見ない層に投票して貰うために、常に礼儀正しく、言葉非暴力を貫いた方がいい

 

けど、肝心のそれなりに票集めそうな党が、選挙活動中だけでなくて、”普段から

ニュースや長文見ない人でも刺さるようないい人アピールしてくれないと、どーにもならんのですけどね

プライベート切り売りで家族と一緒に過ごすてますアピールなり、

ホームレス支援活動なり、介護支援なり、子どもたちが夏休みご飯食べれる支援なり

 

とりあえず、ネット批判バトルや謎の擁護合戦、変な動画は、おかしな人たち・関わり合いになりたくない人たちという印象しか与えていない自覚は欲しい

2024-07-21

反さんのツイートを食わせて整理分析させてみた

古今東西どこもかしこもやることは同じだからか次々と出てくるが、似たような事しか言わなくなったので終了

====

現代社会において、生成AIはその革新的技術で多くの注目を集めていますが、その影響力を懸念する人々も少なくありません。私たちが目にするSNS上の活動キャンペーンの背後には、影響力を行使しようとするフリーランスイラストレーターたちがいます。彼らは、生成AI使用に対する反対意見を広めるために、さまざまな群衆心理操作する手法を駆使しています。今回は、その中でも特に顕著な手法について詳しく見ていきましょう。

  1. 感情的アピール
  2. 誤情報拡散
  3. 偽のレビュー評価操作
  4. 偽の被害者キャンペーン
  5. 倫理的な疑問を強調
  6. 偏見の利用
  7. AIムードの創出
  8. 文化的アイコン悪用
  9. 法的な挑戦
  10. 無知を利用した啓蒙活動
  11. 意図的スキャンダルの創出
  12. セレブリティ不正利用
  13. 偽のデータ統計提供
  14. 集団的誹謗中傷
  15. 逆説的なプロパガンダ
  16. コントラストを利用した比較
  17. 自己正当化批判回避
  18. フィクション事実混同
  19. 直感的な反応を促すデザイン
  20. 利用者個人的な経験の強調
  21. 擬似専門家によるインタビュー
  22. メディア偏向報道の利用
  23. 急進的な未来予測
  24. 連続的なスキャンダル配信
  25. リアルタイムニュースと連動したプロパガンダ
  26. 感情的証言の利用

2024-07-20

人が物事を変える手段暴力を選んでしまうのは、暴力が持つ価値が唯一無二でどの時代どの場所でも変わらないからだ

どんな立派な建物でもやり方を間違えなければ壊れるし、どんなに偉い人間でも傷付けられれば死に至る

暴力通貨として考えれば、それはいいかなる時にも同じ価値を持っているといえる

一方で平和的で地道なデモ活動などの社会運動は、ある場所では大きな物事を変える程の力を持っているが、別のある場所では何一つ変える事が出来ないぐらい無価値ものとなる

まり暴力蔓延環境というのは、平和的な社会運動価値暴落している社会運動安かつ暴力高の状態にある

今様々な場所暴力行為が何かを変える為の手段として採用されているが、これは暴力価値が上がったのではなく

社会運動とそれを取り巻く環境価値が下がっていると受け取るべき

から暴力を減らす為に本当に取り組むべき事は、一部の関係者の溜飲を下げるためだけに行われる暴力やそれを行使した者への批判ではなく

社会運動価値を再評価し、その価値暴力よりも高くなる所まで回復させる事だ

2024-07-18

anond:20240718221149

神原さんうまいよね。

敗訴確実な住民代表訴訟卑怯牛歩戦術先延ばし

不法会計の指摘にはだんまりで「タコ部屋」という部分だけ訴えて地裁ガチャ

共産党の御用記者TBS毎日新聞東京新聞神奈川新聞を使って執拗プレスキャンペーン

住民代表訴訟については報道しない自由行使

これはcolaboの勝利確実ですな。ふつうなら。

anond:20240717220040

自民党支持率3割以下でも平気な顔してる理由わかる?

『支持しない』と答えてる人たちの大部分が選挙行かねーで『支持政党なし』とか馬鹿な事言ってるから

3割以下で十分勝てるのよ。

選挙ってのは与党を信任するかどうかを意思表示する場所なのに、不支持とか言っておきながらその権利行使しねーバカが多いから、与党は安泰なのよ。

投票率いから、国民の大多数に気を使う必要がないの。金と票をくれる少数を優遇してりゃ十分勝てんのよ。バカは夢みたいな政党が出てくるま選挙に行かねーから野党ネガキャンして投票行く気削いでおけば不支持率なんていくら上がっても平気なのよ。

学校はナニ教えてんだかね。

anond:20240718132305

それは政治家に言えよ

国民が興味持つような政治やれってな

選挙権利であって、最大限有権者意思行使するもしないも決まる

お前らがどうこう言う問題じゃないんだよ

anond:20240717224157

1. **民主主義の基本原則**:

民主主義の基本原則は、有権者自由意思表示を行い、その意見政治に反映されることです。投票行動はその最も重要手段であり、有権者意思を示すことによって、候補者政策が選ばれます候補者がその意見無視するなら、次の選挙有権者はその候補者落選させることができます

2. **有権者権利責任**:

投票有権者基本的権利であると同時に、責任でもあります候補者政策に興味がないとしても、その無関心が結果として政治に悪影響を与える可能性があります投票しないことは、他の人に自分未来を決めさせることになるため、積極的意思表示重要です。

3. **影響力の行使**:

候補者がすべての有権者意見を聞かないかもしれませんが、多くの有権者意思表示をすることで、候補者に対する圧力となり、政策変更を促す力となります。一人一人の意見が集まることで、より大きな影響力を持つことができます

4. **社会的責任**:

社会の一員として、より良い社会を作るためには、積極的意見を表明することが必要です。選挙はその一環であり、無関心でいることは、社会全体の進歩を妨げる可能性があります

これらのポイントを踏まえれば、投票意思表示を行うことが無意味であるという主張は成立しないと言えます。』

2024-07-16

20年以上、なんだかんだで一年に一回選挙があるとして20回以上投票権行使してきたと思うが投票した人が当選したこと数回しかないような気がする。

正直、投票権がなくなっても俺は困らない。

2024-07-15

聖書ヒューマニズムの違い

ヒューマニズム信奉者は、実のところ人間崇拝の相対主義者と置き換えても成立する。

まずヒューマニズム信奉者は教育価値を重んじており、理性がモラル改善すると言っている。

しかし核が武器にもエネルギーにもなるように、理性は武器にも善にもなり得る。

わかりやすい話が、理性を身に着けた人間が、他者を「説得」するためにそれを行使することが挙げられる。

言い換えれば「他人を、理性を使ってコントロールしようとする」ということであり、目的によってはナチ共産主義者再生産となるだろう。

要するに、教育だけではモラル足り得ない。

そもそも人間が生まれつき「善」であるという前提が、ヒューマニズム共産主義者は間違っているのである

彼らは「社会が間違っているから、それを改善する方法必要であり、そのためには教育経済構造改革必要であり...」と言うだろう。

ちょっと待ってほしい。一人ひとりの人間内面問題無視して、「構造」の問題にできるだろうか。

構造を変えて得られるのはあくまでも外的束縛からの開放であり、内的束縛からの開放ではない。

教育一見すると内面改善するようにも見えるが、理性を改善しても、武器を手に入れるようなものなので改善にはなっていない。

この点で見ると、聖書口伝律法は実に多くの倫理システムを備えており、例えば「神は想像を絶する無限存在であり、人間は神のもとで倫理であるべきだ」と命じているのである

人間崇拝者たちはこの点をわかっていない。つまり倫理の頂点に「人間」を君臨させ、善悪を単なる好き嫌い問題に置き換える。

人間集団Aの善悪とBの善悪対立したときは、そこで争いが起きて自分たちの善が勝つ限り誰かが残虐な目にあっても良いとするのが、人間崇拝の相対主義である

何千年もの歴史を耐えた律法と、儚い歴史しか存在しないヒューマニストの思いつきの、好き嫌い善悪でどちらが優れているか、俺と賭けるか?俺はユダヤ人律法に全額賭けるけどね。

なおキリスト教ユダヤ教は「信仰を重視する」か「行動を重視する」かで大きな違いがあるので、キリスト教の方には問題があると言っておく。もちろんユダヤ教は行動を重視する。

2024-07-14

anond:20240714115638

これ以上、ニュース・長文を見る層は増えないには異論はないけど、それは即ち、なんらかの能力を欠如を意味する物じゃないんだよね

他のことで忙しいから・不愉快から意図的に避けている層はそれなりに存在する(というか半数はいる)

 

ちなみに増田は、『ニュースや長文見てたらその選択肢だけはないですよね?』をやってる人、

所得が高い地域と低い地域どっちが多いと思う?

雑に結果を見てると『知的怠惰を発揮する権利行使するぜ!』は、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます 

  

増田的にこれが意味するところってなんだと思います

なお、同じ所得が高くても、立地的に現役でお勉強する人が多そうな地区では比較バランスの取れた結果になってます

 

ワイは素直に下記のように読みました

  1. 勉強仕事の人以外は、キリキリ働くと、ろくにニュースも長文も見てない(まぁ忙しいし、不愉快になるだけだしね)
  2. 勉強仕事の人、時間が有り余っている人(キリキリ働いていない可能性が高い)、政治関連の情報収集趣味の人、自分必要情報の取得が得意な人は、ニュースも長文も見てる
  3. ろくにニュースも長文も見ないのに、知的風なものに強い憧れが有る人が、所得が高い地域にかなり存在する 。まさか所得が低い地域よりも
    (すべてが組織票利権絡みの投票とは思えませんし) 

 

 

とりあえず、選挙に行く気はあるが、感じが悪い人・お行儀が悪い人・倫理観のない行動が大嫌いな"上で"

ニュースや長文を絶対見ない層に投票して貰うために、常に礼儀正しく、言葉非暴力を貫いた方がいい

 

けど、肝心のそれなりに票集めそうな党が、選挙活動中だけでなくて、”普段から

ニュースや長文見ない人でも刺さるようないい人アピールしてくれないと、どーにもならんのですけどね

プライベート切り売りで家族と一緒に過ごすてますアピールなり、

ホームレス支援活動なり、介護支援なり、子どもたちが夏休みご飯食べれる支援なり

 

とりあえず、ネット批判バトルや謎の擁護合戦、変な動画は、おかしな人たち・関わり合いになりたくない人たちという印象しか与えていない自覚は欲しい

anond:20240711204100

社会経験なさそうなやつが著作者人格権どうのこうの言ってるけどCAD著作者人格権行使しない契約結んでてサメトレ食らう中小企業のほうがよっぽど多いっていう

2024-07-13

AIでも何でも、便利な道具があればどんどん使えばいいと思う

『もう人間絵師イラスト発注なんかしたくない!AIイラスト最高!』(anond:20240711135913)が思ったよりもバズった

イラストレーターの契約問題についてTogetterで見たのをきっかけに興味を持って、これをネタ釣り増田を書けばバズるだろうなと考えたが、まさかここまでうまくいくとは思いもしなかった

著作者人格権の不行使契約というアイデアを入れたのが、バズに大きく加担したのだろう

ちなみに私はAIイラストのことはよくわかっていない

使い方すら知らない

使えたら便利だろうけど、仕事では著作権フリー画像いらすとやイラストパワポ資料に使っているだけだ

とはいえ元増田の全部が、釣り目的創作文という訳ではない

ビジネス上のコミュニケーション普通に失礼なくやってくれというのはまさに私の本音である

私の職場テンキーをすさまじい速さでタイピングしているスキンヘッドアラフィフ中年男性がいる

しかし、テンキー以外のタイピングは遅くて他の仕事も遅く、言われたこと以外はやらないし挨拶もしないというダメな人だ

先輩社員によると電卓検定三段を保有していて昔はすごく仕事ができる人だったけど、パソコンエクセルが普及してからダメになったとのことだ

人より秀でた技能を持っていたとて、新しい技術が導入されればこのような羽目になってしまもの

イギリスからまれ産業革命では、新しい機械技術によって多くの単純労働者仕事を失う羽目になったことだろう

日本でも新技術雇用を奪ってきたことは歴史上明らかだ

例えば千歯こきが発明されると後家殺しと呼ばれて、後家未亡人)の脱穀仕事は奪われたという

労働者が自らの稼ぎを守るためには、労働の原点に立ち返らなければならない

それは労働契約によって賃金を得ることだ

すなわち賃金を払ってもらいたくなるような人であり続けることが、労働者にとっては肝心だ

からこそ、雇用主が快く賃金を払ってくれるようにコミュニケーション力を高めなければならない

これは何も雇用主に媚びろということではない

雇用主だけでなく取引先だったり上司や同僚や部下だったりと、一緒になって働く人との円滑なコミュニケーション必要ということだ

イラストレーターのように雇用されずに働く人だって取引先とのコミュニケーション必要なのだから、そこに違いはないはずだ

ちょっとやそっとの技能を持って天狗になったとて、技能陳腐化されたらすぐに使い物にならなくなるもの

陳腐化された技能を引きずっている不愛想なスキンヘッド中年男性になったら人間おしまい

anond:20240713124935 anond:20240713125257

でも単純に若者の数少ないですよね?🤔

 

理解に苦しむもの2選

anond:20240713121401

でも知的怠惰を発揮する権利行使する人は、所得が低い地域ではなく所得が高い地域で多い傾向にあるみたいだけど

どうすんのこれ?

anond:20240710215037

法律では様々な権利が設定されているが、明記されている権利であっても無制限に認められるわけではない。

それは他者も同様に権利を持っているから。

まり権利行使によって他者権利を損なうならそれは制限されうるということ。

権利というのは他の権利と戦うための (法的な) 武器であって、この場合で言えば表現の自由武器にして他者財産権施設管理権などと戦うことになる。

こういうのは最終的な判断は「社会常識に照らして」だったりするので明確な境界線が明文化されてるわけじゃないんだけど、もし裁判で争って他者財産を損なってまで表現しなければならないものだったかを問われるとまず間違いなく表現の自由のほうが負ける。

表現するならするで後始末 (シールの回収) は最低限度としてすべきだった。

表現したことが責められているわけではなく「不必要に」他者権利を損なったことが問題で、シールを貼るなら自宅の表札横にでも貼ってアピールすればそれで足りたはずだ。

まあ私は田舎者なので東京事情は知らんが、うちの地元では道端のゴミ自治会主催で回収してるから自分の家の周辺にゴミがあれば自分が回収することになる。

自分でやらなくても行政些末な掃除までやってくれる (あるいはやってくれなくてもそれは行政腑抜けからという価値観) ような感覚普通なわけではない。

anond:20240712235923 anond:20240712232841 anond:20240712231614

ちなみに増田は、『ニュースや長文見てたらその選択肢だけはないですよね?』をやってる人、

所得が高い地域と低い地域どっちが多いと思う?

雑に結果を見てると『知的怠惰を発揮する権利行使するぜ!』は、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます 

  

増田的にこれが意味するところってなんだと思います

なお、同じ所得が高くても、立地的に現役でお勉強する人が多そうな地区では比較バランスの取れた結果になってます

 

ワイは素直に下記のように読みました

  1. 勉強仕事の人以外は、キリキリ働くと、ろくにニュースも長文も見てない(まぁ忙しいし、不愉快になるだけだしね)
  2. 勉強仕事の人、時間が有り余っている人(キリキリ働いていない可能性が高い)、政治関連の情報収集趣味の人、自分必要情報の取得が得意な人は、ニュースも長文も見てる
  3. ろくにニュースも長文も見ないのに、知的風なものに強い憧れが有る人が、所得が高い地域にかなり存在する 。まさか所得が低い地域よりも
    (すべてが組織票利権絡みの投票とは思えませんし) 

2024-07-12

anond:20240712214021

でも単純に若者の数少ないですよね?🤔

 

理解に苦しむもの2選

anond:20240712195719

若者ガー

ニュースやご本人の公式チャンネル見てればその発想は持たないはずなんですけどね😒

まり、なんもみちゃいないんです、ニュースも長文も公式も見てないです

部族なんてご大層なものじゃなくて、知的怠惰を発揮する権利行使する人口が増えただけですよ

 

言い方悪いけど、年収が低い人に関しては『そうなんだ』で特に思うところないんですけど、

知的怠惰を発揮する権利行使は、年齢どうこうよりも、所得が高い地域で多い傾向にあるように見えます(立地的に現役でお勉強する人が多そうな地区を除く)

 

これが日本のどーしょもなさの根幹じゃねーかなって

元増田にしてもそうだけど、それっぽいものへの憧れってどこから湧いて出てくるんでしょうね

内田樹によって書かれた都知事選に関する2つの記事比較

nippon.com版の方が先に書かれたので、nippon.com版→内田ブログ版の順に掲載

適宜改行等を加えた。

 

 

nippon.com版

https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01018/

 

 

内田ブログ

http://blog.tatsuru.com/2024/07/12_0846.html

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(01)

nippon.com版

 今回の都知事選では、「選挙民主主義の根幹をなす営みである」という認識が崩れてしまったという印象を受けた。選挙というのは有権者自分たち立場代表する公人を、法を制定する場に送り込む貴重な機会であるという基本的認識が今の日本からは失われつつあるようだ。

 

 

内田ブログ

 今回の都知事選では、選挙民主主義の根幹を為す営みであるという認識がかなり深刻な崩れ方をしているという印象を受けた。選挙というのは有権者自分たち立場代表する代議員を選ぶ貴重な機会であるという認識日本からは失われつつあるようだ。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(02)

nippon.com版

 知事選当選者は1人に限られるのに「NHKから国民を守る党NHK党)」が関連団体を含め24人の候補擁立した。そして24人分の掲示板の枠に同一のポスターを貼るなど“掲示板ジャック”をした。NHK党は、一定額を寄付した人にポスターを張る権利譲渡する行為にも及んだ。掲示板には選挙関係ない人物動物写真サイト誘導する2次元バーコードなども張り出された。NHK党以外の候補も「表現の自由への規制はやめろ」と書いたわいせつ写真入りポスターを張り出すなど、目を疑うような行為があった。政見放送も含め、注目を集めて動画サイトなどのフォロワーにつなげるなど、選挙を単なる売名や金もうけに利用しようとする候補者が多数登場した。

 

 

内田ブログ

(無し)

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(03)

nippon.com版

(無し)

 

 

内田ブログ

 投票する人たちは「自分たち利益をもたらす政策を実現してくれる人」を選ぶのではなく、「自分と同じ部族の属する人」に投票しているように私には見えた。自分と「ケミストリー」が似ている人間であるなら、その幼児性や性格の歪みも「込み」で受け入れようとしている。だから、仮に投票の結果、自分生活が苦しくなっても、世の中がより住みにくくなっても、それは「自分の属する部族」が政治権力行使したこと帰結から別に文句はない。

 自分自身にとってこの社会がより住みよくなることよりも「自分のような人間たちから成る部族」が権力や財貨を得ることの方が優先する。これが「アイデンティティーポリティクス」の実態である

 

 自分幼児的で、利己的で、偏狭で、攻撃的な人間だと思ったら、かつてならそれは「成熟」へのインセンティブになった。「もっとちゃんとした大人になろう」と思った。でも、今は違う。今は「そういう自分がけっこう好き」だとカミングアウトすることの方が人間的で、端的に「よいこと」だとされる時代なのだ

 正直言って、私には意味がわからない。この人たちはそんなに自分が好きなのか。そんなに同じ自分のままでいたいのか。私は同じ人間のままでいるなんてまっぴらである。息苦しいし、不自由だし、何より退屈で仕方がない。「自分自身に釘付けにされていること」をエマニュエル・レヴィナスは考えられる限り最も苦痛体験だと書いていた。私もまったくそうだと思う。そもそも自分自分しかあり得ないことの不快」を推力として、生物はここまで進化してきたのではないのだろうか。単細胞生物単細胞生物であることに自足していたら話はそこで「おしまいである。だからアイデンティティー固執する人たちを見ていると、私は奇妙な生き物を見ているような気になる。なぜ「そんなに自分自身でいたい」のか。自分であることにうんざりすることがないのだろうか?いや、ほんとに。率直にそう訊きたいのだ。

 

 選挙の話をしているところだった。

 

 今回の都知事選では、選挙を単なる売名や金儲けに利用しようとする候補者が多数登場した。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(04)

nippon.com版

 公職選挙法に限らず、私たち社会制度の多くは「性善説」あるいは「市民は総じて常識的振る舞うはずだ」という仮定の下に設計運営されている。でも、「性善説」の制度は隙間だらけである。その隙を「ハック」すれば、簡単自己利益を確保できる。候補者にさまざまな特権保証されている選挙という機会を利用しても、私利私欲を追求したり、代議制民主主義のもの嘲弄(ちょうろう)したりすることは可能である。そのことを今回の選挙は明らかにした。もう「性善説」は立ち行かなくなったらしい。

 

 

内田ブログ

 公選法に限らず、私たち社会制度の多くは「性善説」あるいは「市民は総じて常識的にふるまうはずだ」という仮定のもとに設計運営されている。でも、「性善説」の制度は隙間だらけである。その隙を「ハック」すれば、目端のきいた人間なら誰でも簡単自己利益を確保できる。候補者にさまざまな特権保証されている選挙という機会を利用しても、私利私欲を追求したり、代議制民主主義のもの嘲弄することは可能である。そのことを今回の選挙は明らかにした。もう「性善説」は立ち行かなくなったらしい。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(05)

nippon.com版

 だが、選挙がこれだけ軽視されるに至ったのは2012年以後の安倍晋三氏、菅義偉氏、岸田文雄氏の3代の首相による自民党政権立法府軽視が原因であると私は考えている。

 

 

内田ブログ

 だが、選挙がこれだけ軽視されるに至ったのは2012年以後の安倍、菅、岸田三代の自民党政権立法府軽視が一因だと私は考えている。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(06)

nippon.com版

 日本国憲法では立法府が「国権の最高機関」とされているが、安倍政権以来、自民党政権行政府立法府より上位に置くことにひとかたならぬ努力をしてきた。その結果、国政の根幹にかかわる重要な事案がしばしば国会審議を経ずに閣議だけで決定され、野党が激しく反対する法案強行採決された。国会審議は実質的には意味を持たない「形式的セレモニーであるように見せかけることに自民党政権は極めて熱心だった。

 

 

内田ブログ

 日本国憲法では立法府が「国権の最高機関」とされているが、安倍政権以来、行政府立法府より上位に置くことに自民党政権はひとかたならぬ努力をしてきた。その結果、国政の根幹にかかわる重要な事案がしばしば国会審議を経ずに閣議だけで決定され、野党がはげしく反対する法案強行採決された。国会審議は実質的には意味を持たない「形式的セレモニーであるように見せかけることに自民党政権はきわめて熱心だった。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(07)

nippon.com版

 安倍首相は「私は立法府の長である」という言い間違いを繰り返し口にした。これはおそらく「議席過半数を占める政党総裁自由立法ができる」という彼自身の実感を洩(も)らしたものであろう。だが、法律を制定する立法府の長が、法律執行する行政府の長を兼ねる政体のことを「独裁制」と呼ぶのである。つまり、彼は「私は独裁者だ」という民主主義精神全否定する言明を繰り返していたことになる。

 

 

内田ブログ

 安倍首相は「私は立法府の長である」という言い間違いを繰り返し口にした。これはおそらく「議席過半数を占める政党総裁自由立法ができる」という彼自身の実感を洩らしたものであろう。だが、法律を制定する立法府の長が、法律執行する行政府の長を兼ねる政体のことを「独裁制」と呼ぶのである。つまり、彼は「私は独裁者だ」という民主主義精神全否定する言明を繰り返していたことになる。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(08)

nippon.com版

 現行憲法下で独裁制を実現するために、差し当たり最も有効なのは立法府威信を低下させること」である有権者の多くが「国会機能していない」「国会審議は無内容なセレモニーにすぎない」「国会議員選良ではなく、私利私欲を優先する人間だ」という印象を抱けば、民主政事実上終わる。

 

 

内田ブログ

 現行憲法下で独裁制を実現するために、さしあたり最も有効なのは立法府威信を低下させること」である有権者の多くが「国会機能していない」「国会審議は無内容なセレモニーに過ぎない」「国会議員選良ではなく、私利私欲を優先する人間だ」という印象を抱けば、民主政事実上終わる。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(09)

nippon.com版

 だからこそ、自民党はこの12年間、国会議員は(自党の議員を含めて)知性的にも倫理的にも「普通市民以下かも知れない」という印象を扶植することに並々ならぬ努力をしてきたのである。そして、それに成功した。知性においても徳性においても「平均以下」の議員たちを大量に生み出すことで、自民党政党としては使い物にならなくなったが、その代償に立法府威信を踏みにじることには見事な成功を収めた。

 

 

内田ブログ

 だからこそ、自民党はこの12年間、国会議員は(自党の議員を含めて)知性的にも倫理的にも「ふつう市民以下かも知れない」という印象を扶植することになみなみならぬ努力をしてきたのである。そして、それに成功した。知性においても徳性においても「平均以下」の議員たちを大量に生み出すことで、自民党政党としては使い物にならなくなったが、その代償に立法府威信を踏みにじることにはみごとな成功を収めた。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(10)

nippon.com版

 その帰結が、「代議制民主主義嘲弄する」人々が選挙立候補し、彼らに投票する多くの有権者が少なから存在するという今の選挙現実である

 

 

内田ブログ

 その帰結が、「代議制民主主義嘲弄する」人々が選挙立候補し、彼らに投票する多くの有権者が少なから存在するという今の選挙現実である

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(11)

nippon.com版

 NHK党は、暴露ユーチューバー有罪判決を受けたガーシー(本名・東谷義和)元参院議員国会に送り込むなど、国会威信国会議員権威を下げることにきわめて熱心であったが、これは彼らの独創ではない。自民党が始めたゲームを加速しただけである

 

 

内田ブログ

(無し)

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(12)

nippon.com版

 今回の都知事選で2位につけた石丸伸二氏も前職の広島県安芸高田市長時代市議会と繰り返し対決し、市議会機能していないことを訴え続けてネット上の注目を集めた。これも「立法者」と「行政者」は対立関係にあり、「行政者」が上位にあるべきだという、安倍首相体現してきた「独裁志向路線を忠実に踏まえている。

 

 

内田ブログ

 今回の都知事選で二位につけた石丸伸二候補安芸高田市長時代市議会と繰り返し対決し、市議会機能していないことを訴え続けてネット上の注目を集めた。「立法者」と「行政者」は対立関係にあり、「行政者」が上位にあるべきだという、安倍首相体現してきた「独裁志向路線を彼は忠実に踏まえている。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(13)

nippon.com版

 日本維新の会も「独裁志向」では変わらない。「議員の数を減らせ」という提言は「無駄コストカットする」合理的政策のように聞こえるが、実際には「さまざまな政治立場代表者が議会議論するのは時間無駄だ。首長に全権委任しろ」という意味しかない。

 

 

内田ブログ

 維新の会も「独裁志向」では変わらない。「議員の数を減らせ」という提言は「無駄コストカットする」合理的政策のように聞こえるが、実際には「さまざまな政治立場代表者が議会議論するのは時間無駄だ。首長に全権委任しろ」という意味しかない。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(14)

nippon.com版

自民党派閥裏金問題は、国会議員たちがその地位を利用して平然と法律を破っている事実を白日の下にさらした。この事件は「国会議員はろくな人間ではない」という民主主義空洞化するメッセージと、「政権に近い議員であれば、法律を犯しても処罰されない」という法の支配空洞化するメッセージを二つ同時に発信していた。

 

 

内田ブログ

 自民党裏金問題は、国会議員たちがその地位を利用して平然と法律を破っている事実を白日の下にさらした。この事件は「国会議員はろくな人間ではない」という民主主義空洞化するメッセージと、「政権に近い議員であれば、法律を犯しても処罰されない」という法の支配空洞化するメッセージを二つ同時に発信していた。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(15)

nippon.com版

 このメッセージを「警告」として受けとった人は「今のままではいけない」と思って政治改革を目指すだろうが、このメッセージを「現状報告」として受けとった人は「民主政は終わった」という虚無感に蝕(むしば)まれてへたり込んでしまうだろう。そして、どうやら日本人の相当数は、この事件ニュースを「世の中とはそういうものだ」という諦念と共に受け止めたように見える。

 

 

内田ブログ

 このメッセージを「警告」として受けとった人は「今のままではいけない」と思って政治改革をめざすだろうが、このメッセージを「現状報告」として受けとった人は「民主政は終わった」という虚無感に蝕まれるだけだろう。そして、日本人の相当数は、このニュースを「世の中とはそういうものだ」という諦念と共に受け止めたように私には見える。

 

 

  • -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

(16)

nippon.com版

 英国首相チャーチルはかつて「民主政は最悪の政治形態だ。ただし、過去の他のすべての政治形態を除いては」と語った。なぜ民主政は「最悪」なのか。それは運用が極めて困難な政体からである民主政は「合理的思考する市民」が多く存在することを前提にした制度である有権者の多数が「まともな大人」でないと、民主政簡単衆愚政に堕す。だから民主政は人々に向かって「お願いだから大人になってくれ」と懇請する。市民に向かって政治成熟を求める政体民主政の他にはない。

 

 

内田ブログ

 英国首相チャーチルはかつて「民主政は最悪の政治形態だ。ただし、過去の他のすべての政治形態を除いては」と語った。なぜ民主政は「最悪」なのか。それは運用がきわめて困難な政体からである民主政は「合理的思考する市民」が多く存在することを前提にした制度であるPermalink | 記事への反応(1) | 18:42

anond:20240712121744

それならそういうイラスト系のマネジメント企業発注しろよ。

フォロワー数万のイラストレーターに10万で著作者人格権行使込みなんて

明らかに相場の半分以下なんだから受けられるわけ無いのは業界人なら分かるだろ。

anond:20240711135913

俺も発注側として同意するわ

素材としての依頼程度で、著作権譲渡著作者人格権行使を呑めないって変なプライド持つやつけっこういるのよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん