はてなキーワード: 左翼とは
今の日本社会というよりオルトライトのオタクの問題では?そこまでオルトライトオタクが社会に蔓延してはいないと思う。
なぜ彼らが権力側に矛先を向けないのかは単純で、左翼陣営から攻撃される被害者だからだ。(そう彼らは認識してる)
彼らはある特定の問題意識を共有しているが実態は些細なもので、自分たちの内面に抱える辛い過去や困難な現実の眼差しを通して見てるが故に強大な敵と認識してしまう。
https://anond.hatelabo.jp/20230603180559
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-action.com/episode/4856001361287348513
rienviola 性別が違うから理解できないかもなんだけど、この主人公なんで自分の辛さを女性にだけ分かってもらおうとしてんの?女性は男性を救うためだけに存在してるんじゃないんだが。
ameo4795さん がスターを付けました。
kuroi122kuroi122さん がスターを付けました。
wakura_yukitawakura_yukitaさん がスターを付けました。
わかってもらおうとしなかったからこういうことになってんだろうが。
左翼がーネトウヨがーといっているのは氷河期のニートだから。相応の年齢だけど、まともな社会人生活は送ることができていないので、色々欠陥というか欠けているところが多い。
【定期】
フェミが嫌いで貧乏な弱者男性なられいわ指示したらいいと思うよ。
表面的にはどうにか左翼っぽくしてるけど、山本太郎、フォロー欄に要友紀子と室井佑月おるし、でもフェミ系論者はフォローしてない、数名しかフォローしてない一般人の無名支持者のなかに婚活失敗して女への怨嗟撒き散らしてるアカウントあるし、中身はかなりアンフェよりだから。
ここは左翼の巣窟だけど、その逆みたいなネットコユニティーはどこだろうな
ウヨが多いとこだとヤフコメがまず思い浮かぶけど、あそこは痛いおじさんというだけで、増田みたいな自分の出自も含めたこの世の全てを呪ってそうな陰湿さや怨念が感じられない
5chやまともサイトのコメント欄も最近左翼が増えてきたので除外
ウヨとサヨは方向性が真逆なだけで同類とは言うが、ウヨはまだ日本あげというポジティブ(?)方面にエネルギー使ってるからまだ紙切れ程度の良心や希望が残ってるんだろうな
サヨは日本叩きという負の方向に力を費やしすぎて最早、この世の全てが憎い、自分以外の全ても地獄に道連れにしてやるみたいな悪霊のようなルサンチマンの匂いがプンプンするんだよな
君みたいなのが教師になったら「おまえはなぜこんなことをするんだ!研究結果ではこう出てるのに!」とか
生身の人間をムリヤリそっちに寄せようとするんだろうな
左翼ってそういうの多いよな
【企業法務系】
複雑な金融。企業買収、税務、外国案件などを得意とする。仕事内容はコンサルや証券会社や銀行に近い。ドラマや映画に出てくる「弁護士」のイメージとはかなり違う。高級サラリーマンという感じだ。いわゆる四大法律事務所(西村あさひ、森濱田松本、アンダーソン毛利友常、長島大野常松)がこれだ。他にも安定した顧客を握っている中規模事務所がたくさんあり、東京や大坂の大都市に生息している。
就職人気は高い。犯罪者や貧乏人の「底辺」クライアントを相手にしなくていいし、都心の綺麗なオフィスで書類仕事をするだけというイメージがあるからだ。給与水準も平均的に高い。しかし徹夜上等の激務であり、メンタルを病んで辞めていく人も多い。弁護士は原則個人事業主であり労基法は適用されない。
【町弁】
昔ながらの町の弁護士で、小さい雑居ビルの1フロアに事務所を置いていることが多い。ドラマの「弁護士」はこっちだ。主に離婚や相続といった身近な事件を収入の柱にしている。大学病院に対する町医者をイメージしてもらえばいい。基本は何でも屋だが、突き抜けた得意分野をもつ人もいる。大学病院に属さない名医みたいな感じである。性犯罪弁護で有名な奥村徹、Winny事件で映画にもなった壇俊光、ネット誹謗中傷の神田知宏などがいる。
能力も働き方も人それぞれでかなり個性が出る。収入も千差万別で、国選弁護でどうにか食いつなぐ貧乏な弁護士もいれば、億越えを達成している人もいる。地域に密着して何十年もやってる事務所は安定顧客を捕まえていることが多い。
町弁の中には共産党系など左翼色の強い事務所が含まれる。昨今のネット世論だと嫌われがちだが、歴史的には公害や薬害問題、米軍基地問題で重要な役割を果たしてきた。「弁護士=サヨク」というイメージはここから来ている。逆に右翼色が強い事務所もある。たとえば元検察官(ヤメ検)の弁護士は体制寄りの傾向が強い。
【新興系】
2000年代から急速に伸びてきた勢力。アディーレやベリーベストがよく知られている。ネットやチラシで大量の広告を打って集客し、大量の事務員を使って定型的に処理する。事務所は全国に置いているが処理は中央でおこなうセントラルキッチン方式である。弁護士は各地方事務所の店長的な存在である。過払いや交通事故のような定型的に処理できる仕事に強い。町弁や企業法務からは軽蔑されがちだったが、事務所内待遇がよいので近年の就職人気は悪くない。良くも悪くも弁護士の個性に依存しない業務フローが確立されている。
「大手の弁護士事務所に相談しようとしたが紹介案件のみだと断られた」といった不満を目にする。おそらく一般民事の相談を企業法務事務所に持ち込もうとしたのだろう。行くべきだったのは評判のいい町弁か新興系だ。
そのアカウントが記者会見で話をしていたPENLIGHTの立ち上げ人を特定したところ、Colaboというか仁藤夢乃や賛同人と深く関係がある、それどころか左翼活動家として慰安婦問題の団体に携わっている人物ということがわかったらしい。特定怖い。
東側がどんどん衰退していった80年代に冷戦まっただ中感なんかないです。せいぜいモスクワ五輪とロサンゼルス五輪のボイコット合戦くらい。すでに日中平和友好条約は結ばれているし、ソ連はブレジネフ長期政権が終わってからアンドロポフ、チェルネンコと立て続けに死んで迷走気味になっていたし、当時の戦争と言えばイラン・イラク戦争。日本国内の左翼の活動も衰退気味。80年代にあった緊張感ある出来事なんて大韓航空機撃墜事件と大韓航空機爆破事件くらいのもの。特に金賢姫が逮捕されて北朝鮮による日本人拉致問題の手がかりとなった大韓航空機爆破事件などは北朝鮮の実態が見えるきっかけとなったので、終わりよりも始まりの印象の方が強い出来事でした。
ニートであることを指摘されるとだんまりだよね。うらやましい。今は下方婚ですか?17時頃にはてサ叩きで発狂しているようですね。
氷河期だから悲惨な人生なんだろうね。だから左翼が嫌いと。恨みつらみがにじみ出ている。
ただネットでたくさんべんきょー(苦笑)をして知識をえて議論することが以外にやることがないんだろうね。ただ大学では正しく学んだようには見えない。まあ学はそれほどないんだろう。
ネット上では活きる論客気取りなんだろうね。いいじゃないかな。思う存分ネットで議論したらいいではないですか。
おそらく劣等感が強いから何かにつけ相手がこちらを馬鹿にしているように感じるんだよね。左翼が嫌い何もわかるよ。ゆっくり直していこうね。
https://anond.hatelabo.jp/20230312184047
左翼・フェミ叩きに対して憎悪を燃やす超ベテラン増田。ネームド増田の中ではおそらく最古参。
「711」「R30のところにコピペしないの?」「いつもの地ならし」「○時まで寝ていたんだ」「見つかりそうか」「ということにしたいのですね」「おばさんはいいんだよ」「女子大生の設定では」などと、意味不明なクソリプを飛ばしてばかりいる。
また「プライベートで○ブクマwww」「自演ツリー」などと、むやみやたらにセルクマや自作自演を疑うのも特徴。
「自分の気に食わない奴は全員同一or特定の人物」という思い込みが非常に激しく、最近では無関係な他の増田をしきりに「番付作成者」呼ばわりしているが、