「低所得者層」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低所得者層とは

2024-04-09

マイナ保険証反対派の最たる主張って個人認証が厳密に行われる結果、他人保険証病院に通えなくなって外国人が適切な医療を受けられない社会弱者を産むってのが主張だった気がするんだけど、実際はマイナ保険証でも顔写真を隠して機械の通すことで使いまわしできるのは明らかになってきているので、今さらマイナ保険証に反対する理由がなくね?共産党辺りが飼ってるから低所得者層からマイナ保険証取り上げて、好きな外国人にもたせて思う存分使い回せばいいじゃない。

2024-03-29

anond:20240329175611

金持ち課税強化しても海外資産を逃すだけなので、そんな知識のない低知能・低所得者層に重税を課した方が良い。低所得者層子供を作れなくなって貧困再生産もなくなって社会品質もアップ。

2024-03-24

anond:20240324112217

ロシアネパールとかの海外とかロシア国内低所得者層を金で釣って前線に送り込んでミンチにしてるのは事実やが、自衛隊云々以降は君の想像しかないな。

2024-03-19

anond:20240319132521

インフレが進むと、確かに貯金価値は減少し、借金の返済は比較的容易になりますしかし、これが必ずしも「貧民」が喜ぶ結果をもたらすわけではありません。

まず、貯金価値が減少することは、貯蓄を持つすべての人々に影響を及ぼします。これには、中間層富裕層も含まれます。また、借金が返しやすくなるという事実は、借金を抱えている人々にとっては有利かもしれませんが、これには必ずしも貧困層けが該当するわけではありません。

さらに、インフレ物価の上昇を意味します。これは、日々の生活費が増加することを意味し、特に低所得者層にとっては大きな負担となります。したがって、インフレが進むと、生活費の増加により、貧困層さらに困難な状況に直面する可能性があります

したがって、インフレが「貧民」が喜ぶものであるとは一概には言えません。経済状況は個々の状況や社会全体の状況により、異なる影響を及ぼします。それぞれの状況を考慮に入れることが重要です。

2024-01-20

ゆとり世代教師だけど、「体罰」は必要だと思う。低所得者層負け組のしつけのなってないガキは怒鳴ったりしなければ指導を聞かないわ

31ゆとり世代ど真ん中の小学校教師だけど

やっぱり「体罰」は必要だと思う


結局公立学校とか低所得者が多い学校

大声で叱ったり、無理やり掴んで移動させる「体罰」が必要だと感じた


別に学級崩壊とかしても問題ないんだったら、「体罰」もせず自己責任で済ませるんだけど

悲しいかな、日本では学級崩壊とか起こすとそこの教師指導力不足って扱いになるんだわ

そりゃ教師の成り手も減るわなあって感じる


教師になるまでは「体罰」は悪いことだと思ってたけど

実際になってみて体罰する教師気持ちもわかったわ

2023-12-19

anond:20231218165125

ライドシェアで稼ぎたい低所得者層は車持ってない。日本は車維持費が高すぎる。

これに尽きる。

アメリカとは車事情が違いすぎる。

Uber Eatsとはまた層が違うだろうし。

じゃあ誰が参入するのといったら、怖い人達なんじゃないかという不安しかない。

2023-12-18

ライドシェア日本流行るわけねーだろ

ライドシェアで稼ぎたい低所得者層は車持ってない。日本は車維持費が高すぎる。

若者は車どころか免許証すら持ってない。そもそも運転免許証を入手するのにもお金必要。持っていたとしても車を買うお金がない

さらガソリンは高くなってるし自動車税車検駐車場保険などなど維持費がかかる。さらさら北海道など雪国夏タイヤから冬タイヤへの交換(この逆も)も必要

車を購入して持ち続けるにも多額のお金必要なんだよ。貧乏人ができる副業じゃないの。ウーバーイーツとかは安価に手に入る自転車が使えるから日本でも流行ったんだよ。

ちなみにアメリカの車維持費は日本の30分の1らしい。そりゃライドシェア流行るでしょ

車持ってるやつ全員がライドシェアで稼ぐと思ってんのか? んなわけねーだろ。車持ってる=中の上以上所得者でもっと稼ぎたいほんのひと握りの奴しか運転しねぇよ。

焼け石に水ってやつだ。ライドシェア解禁でタクシー運転手不足は解決しない。すると思ってるやつ、どんだけ頭お花畑なんだよw

車より安いバイクサイドカー追加してそこに客乗せるのがアリなら、一部地域では解決するかもしれんなw

運転手側にもリスクがあって、それは強盗ストーカー日本で車を持ってるってことは富裕層側。乗車中にGPSをつけられて家を特定されて、闇バイト募集された強盗が入る事件が多発するだろう(大予言

タクシーなら強盗への対策もできてるでし、タクシーGPSつけられても会社の車庫に置くから問題なし

てかさ、タクシー足りてないってどれぐらい?100000台ぐらい?こういう具体的な数字が出てこないのもなぞ。

anond:20231218024047

都会住んでる低所得者層だとこういうこと言いたがるよな

2023-12-08

大学無償化少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

多産の家庭は大学無償化、と言うアイデアが「少子化対策」として出てきたが、

https://digital.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

これは

といえるので、最低でももう少し工夫をしてくれという話をする。

既婚世帯・既に子がいる世帯への支援少子化対策として有効ではない

簡単に言えば、少子化の主因を捉えていないから、少子化対策にならない。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」という抗弁は枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するにまともに取り組むなら晩婚化の対策必要だと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理だと思われる。

もちろん、ミクロ金銭理由子どもをもうけない理由に挙げている人がいるかぎり、それをフォローする事は重要ではある。また経済対策として子育て支援効率が良い施策なのでやるべきではあるのだが、これを有効少子化対策として捉えられてしまっても困る。

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

格差を広げる対策であるため、このままでは非婚化を推進し逆効果になる

まず、前提の事実を並べる

最新の統計コロナ禍の影響があるとは言え、再配分が間に合っていない状況である

その中で、最近所得制限なしに給付を行うのがはやり始めている。高所得者層にはそれほど大きな金額はいのかもしれないが、負担率という形でみると低所得者層ほどインパクトが大きいので、所得制限無しの上に、低所得者層給付対象者が少ない助成金などをやったりすると、一気に格差が広がる。

まり、言い方はあるにせよ

と言う事で、現在の状況をより補強し、子育て支援本質的少子化対策としては問題が多い。

特定行為に対する個人への補助は、実質的大学への補助金として作用し、経済対策としても筋が悪い

特定の部分をターゲットにして単純に補助金を作ると、産業補助金に対して最適化するので、全体として金額が上がって非効率になる。例えば、ネットで買うと5000円、地元で買うと8000円だが、1/2補助の地域振興券がつくので地元で買う、と言うような現象だ。この構造から一見すると消費者に対する補助の様に見えるが、実際には店側の方への補助金としての性質が強い。

また、最近問題になっているのが、出産一時金である出産一時金をはじめとして、出産に関する各種の補助は強化されて金額が増えているが、結果どうなったかと言うと、病院がそれに合わせて、出産費用を値上げをした。出産に関わる費用が上昇しているのである

妊娠出産自由診療であり、病院自由価格設定ができるためだ。結局、出産する人たちへの負担軽減には効果限定的であるというばかりか、効果の怪しい代替治療のような者まで出ている。これを受けて政府は、出産保険診療のように、標準報酬のようなものを定めようとしている。

これらから、何も考えずに補助を作ると、大学にも同じ現象が発生する。授業料分は補助が出るだろうが、全体としては助成金を充てにして値上げが行われるだろう。結果、補助の大部分は大学への補助として作用し、実際に支援したい子育て世帯への恩恵わずかになる。

ではどうするかというと、補助をする対象個人では無く、大学に支払うようにするべきだということだ。何故かと言うと、個人給付するとき個人に条件を付けるのは難しいが、大学に条件を付けることは容易だからである

例えば、便乗値上げをしない事、上限金額を決めた上で「追加で対象学生から授業料徴収しないこと」といったはどめをかけて、条件に合致する大学にだけ対応させるといった処置である

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

ばらまきはある程度民主主義コストであるので、人気取りで分かりやす施策をやろうとするのは、まぁ仕方が無いと思う。

ただ、それで「やった感」だけを醸し出して、あるいは、有限の予算の中で優先度を間違えて支出された予算になってしまって、本質的対策が行われないがまずい。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

2023-11-29

ゲーム趣味のやつ、擦りたいわけでもないけどデータ見た方がいいよ

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200533&tstat=000001158160&cycle=0&tclass1=000001158164&tclass2=000001158165&tclass3=000001158173&tclass4=000001158176&tclass5val=0

趣味の回答は複数回答で、低所得者層の方が趣味として回答した数が少ない

趣味として回答したもの重みが低所得者層の方が高く、高所得者は低い傾向にある

なので、重み付けをすると低所得者層ゲーム比重があのブログのあのグラフより高くなる

さらに他の趣味と関連付けると、所得による趣味の偏りは顕著なものになりそうな気がする

何度となく繰り返していることだけど、あのグラフだけ見て気持ちよくなるのは危険

2023-11-13

ペーパーテストだけで選抜した子の人生~のヤツ

追記 2023/11/14

ツッコミくれた増田やいろいろ教えてくれた増田本当にありがとう

こういう知らないこと知れるってのはマジで脳汁でるな!!!特に「逆だと思う」って教えてくれた増田!指摘読んでてうっひょーーーなるほど!指摘嬉しい!!ってなったぞ!本当にありがとう!!!

オラはXとかインスタ?とかやってないから、ネット流行りははてなとトゥゲッタースラドしか知れない程度の情弱ボッチだけど、書いたことに対してみんなにいろいろツッコミ受けて、新しいこと知れるのやっぱ楽しいな!って久々に実感した!改めてありがとう


-----


オッス。オラ英語成績が2だった上に底辺工業高校卒なので、多分誤読してるかも。みんなの知識をオラに分けてくれ!


ペーパーテストだけで選抜した子」の人生を35年間追跡調査すると、ペーパーテストで劣った子と比較してクリエティティ芸術の分野でも上回っていたという身も蓋も無い話が書いてあった😁 さすがピンカー

多分元論文はこれです:https://my.vanderbilt.edu/smpy/files/2013/02/DoingPsychScience2006.pdf

引用元: https://twitter.com/supremeeigo/status/1723484644635783387


リンクされている論文は「Study of Mathematically Precocious Youth After 35 Years」ってやつで、所謂「SMPY (参考:https://en.wikipedia.org/wiki/Study_of_Mathematically_Precocious_Youth)」 の進路選択における調査の話。SAT-Iの推論テスト高得点をたたき出した13歳の才能ある子供にたいしてどのような教育提供するべきかとかそんなはなしっぽい。 アブストラクトを読む限り、これらの子供にTWA(Theory of work adjustment )を使うことで適切な評価教育提供ができるのでは?また、女子に関しては理系に行かなくてもほかのジャンルでも理系進学したのと同等ぐらいのキャリアを築いてましたよ、みたいな話らしい。


SES(socioeconomic status、つまり実家の太さ)とSATスコア相関係数は0.22でかなり弱い

実家の太さはテストの点数には多少関係あるものの、それ以外の要因(適正など)の方が大きい

https://files.eric.ed.gov/fulltext/ED562860.pdf

引用元: https://twitter.com/supremeeigo/status/1723497832861306930

読んだ人はわかると思うのだけど、ここのリンク先は先の論文とは異なる。

こっちは「SAT」を作っている「CollegeBoard」の調査レポート

アブストラクトから若干キレ気味なことからわかる通り、これはSATスコアSES(socioeconomic status - 社会経済状況:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%8A%B6%E6%B3%81) にめっちゃ依存しててアテにならん、という批判に対するレポートで、まあポジショントークっつーか、結論ありきでデータをかき集めた感じのやつかなって感じ。ただ、俺は学がないのでレポート内の個々のデータ検討はできない。


ただ、元ツイ主の言う「SES(socioeconomic status、つまり実家の太さ)とSATスコア相関係数は0.22でかなり弱い」が書かれている箇所は、恣意的引用というか、ネットユーザーなんて英語読まねーだろバーカって感じで雑にやっていってる感じがする。

元ツイ主の引用個所は以下の2か所

1)「サンプルとする集団によって、SESSATスコアの相関が0.21~0.42とかなりブレがあるんで、データを読むとき考慮しようね」

2)「親の財力と教育SAT得点と強い相関があるなんてことはないよ!」


(1) に関しては特定大学に在籍しているグループSAT受験者全体とかでサンプルする集団属性で相関にブレがあるっつー話。ツイ主の「相関係数は0.22で」ってのは特定大学に在籍しているグループでは相関係数は0.22だったという記述から読み取ったと思われる。でもレポート上ではSAT受験者全体では 0.42 ってなってるんで、そこは検討必要よねって記述なのでここから0.22です!って読み取るのはなんだかなあというって感じ。レポートでこれらをどう検討たか時間が無くて読めなかったのだけど、結論としては「グループ性質や偏りを考慮した相関係数は0.47であるが、SES統計的制御を行うと推定される相関係数は0.44」って結論付けてる。なので制御って何なん・・・?ここらへんが高等教育を受けてないオラの限界って気がするな。


(2)については、そのように書いてあるのだけど、ツイ主の引用してる「In conclusion,~」の前の部分に結構大事なことが書いてある。

Although our work does not address the mechanisms underlying the SESSAT relationship, which may include issues such as access to higher-quality education, access to out-of-school educational experiences, parental role models and support for academic achievement, and genetic factors, it is simply not the case that the SAT is merely a proxy for family income and parental education.

親の財力が高いことによる高度な教育へのアクセス遺伝的要因 などなどについては検討していない。

これ、全部読んでないから何とも言えないけど、要はSATコーチングとかで何とかなるんじゃね?っていう指摘に対する反論として書かれたものじゃないんかな。

USのWikipediaだと、実際にそのような指摘に対して CollegeBoard が反論したみたいな記述もあるし、CollegeBoard自身SAT勉強資料無料配布して低所得者層でも不公平にならないように見たいな取り組みをしている。(え、てことは実際にコーチングってある程度有効って暗に認めてるんじゃ。。。)

https://en.wikipedia.org/wiki/SAT


って感じのところまでを2時間程度で調べた感じです。マジで時間ないのでここまでで。

底辺高卒脳みそで考える限り、元ツイ主は誤読してるか、結論ありきで恣意的引用してるんじゃね?って思うんですがどうでしょうか?

2023-11-10

anond:20231110141815

れいわや共産と一緒で、低所得者層特にD層みたいな変わることに恐怖してる老害層でしょ。

右、左関係無く底辺からある程度居るのはしょうがない。

差別者だらけの共産党ってなんなの?賃上げもまともにしないゾンビ企業オーナー低所得者層かいらない

また連合会長にババアとか勝共連合とか誹謗中傷してる共産党支持者ってやばすぎでしょ。

差別者だらけの共産党ってなんなの?

共産党支持者層、こうやって連合に対して大企業イヌだとか自民党服従してるとか文句だけは言うけど、

そもそもオマエらのやってるクソみたいな零細企業や働いてるコウバでは、

賃上げもまともにしないゾンビ企業オーナー低所得者層しかいないじゃん。

まずは自分のとこで声上げろよ。クソが。

連合所属してる立場からすると、賃上げもしない奴らが文句だけ言ってくるの不快すぎる。

2023-10-24

低所得者層に有利な減税って必要か?

定額減税は低所得者層に有利で、岸田は定額減税で行きたいらしい

結局これって「減税しようかな」ってアピールしながら低所得者(要は馬鹿)の票をかすめ取りに行こうとしてるだけだよな

選挙終わったら「そうでしたっけウフフ」なやつだろ

2023-10-19

泡沫政党って低所得者層向きなんだな

ある泡沫政党農薬危険農家自分達は安全野菜を食べている!とかデマばらまいてるのに農家がキレてるけど、

れいわや社民参政党みたいな泡沫政党共産党みたいな伝統的な泡沫政党もみんな低所得者層向きなんだろうな。

支持者層の大半が労務者まがいの現場作業員

自営業の奴もそれなりにいそうだけど、結局は似たような働き方。

から、まともな知識も無くてトンデモに飛びつくし、支持者層にいないか企業農家といった低所得者層から大きく見えるもの批判するだけ。

2023-09-27

お気持ちバサンって自分のことだと傷つけられた~とか言い回る割に

anond:20230926161616

お気持ちバサンって自分のことだと傷つけられた~とか言い回る割に、

自分が加担した加害行為に口つぐむどころか、加害者のくせに被害者アピールし出すの何なの?

低学歴低所得者層から自分が属する組織でこんなのに会う機会は無いから良いけど、

こんなのが世間に放たれていると思うとおぞましすぎる。

2023-09-22

anond:20230922062817

ベビーシッターが金かかるのはそうだけど、月給40万よりはさすがに抑えられるんじゃないかと思うし、そもそも専属で一人雇うんじゃなく、民間でやってる保育所とか、私立幼稚園の延長保育とか、とにかく金があんなら取れるオプションが色々あるでしょっていう話なんだけど。

てか年間500万払ったとしても夫婦のどっちかが働かなくなるよりは年収あるじゃねえかよ。不公平って何?私共低所得者層からしたら世帯年収2000万の人間が人も雇わず全部自分たちのために金を使う方が不公平なんですけど????????????

2023-09-13

anond:20230913191149

違うよ、若いのも居るけどみんなテレビばっか見てる低所得者層なんだよ

2023-09-06

anond:20230903104438

人間もどき学生批判して優位に立っている気になっているのは全く根拠のない話だ。

理想社会を掲げる者は左翼ではない。社会学では右派左派という拘りに言及する事はない。

社会学徒もどきな態度と言われても定義が不十分である

社会学を学ぶ学生は、一人一人の主張に耳を傾ける。具体的な活動をしている彼らを否定することは臆病者の戯言である

社会学は虚学ではない。

社会学とは統計学問である

ガソリン代が値上げされているのは直近の話であり、現在電気自動車の普及も視野に入れられている。社会には車すら保有することが不可能な人が増えている。

ガソリンだけではなく原油高騰の問題点を追究するのが社会学だ。

電気エネルギーに転換することで職を奪われる人が発生する。それを追究するのが学問だ。

日常的な困窮が発生するのは、代々渡って低学歴家系出身からであり、こういった社会的弱者はコミュニケーション能力に劣る事がある。自らの困窮を自らの責任とせず、社会へと転嫁させるのである

例えば、学生を目の敵にすることが無益行為である事に気が付かない。この間学生達は己の研鑽に励んでいる。努力でどうにかなることから目を向け無為時間を過ごす先に困窮が待っている。

そして、誰の為にもならない愚痴を連ねる。

信号がなくて困るのであれば管轄である自治体に苦情を嘆願すれば良い。しか低所得者層解決する術を持たない。

現実を救うなどという発想は何処にもない。英雄譚じみた感覚で誰もが勉学に勤しむ訳では無い。

好悪の感情を剥き出しにするのは良いが、このタイプは結局誰から愛情を受けられずに孤立しているタイプが多い。

2023-08-29

クルーグマンスペイン

ともかく1年前、私たち楽観主義者は、現実に比べてデータが悪い数値を示している口実を探していました。いまはその逆です。悲観主義者たちが、データは誤った印象を与えていると主張しようとしています。ですが、その主張を通すのはどんどん難しくなっています

 

——EBCの中期インフレ目標は2%で、2025年インフレ率は2.2%と予測されています中央銀行幹部たちはどこまで本気でこの0.2%にこだわると思われますか。

 

先のことについては、不確実なことが多いように思います。こうした予測は一貫して間違ってきました。インフレについては楽観しすぎで、雇用については悲観しすぎる傾向にあります。2.2%の予測を真に受けるべきかどうかというと、私はそうは思いません。自然利子率については明らかに不透明な部分が多いものです。

 

米国場合労働市場データ実体経済の状況を考えると、インフレ率が下がったことにそれほど驚きません。私が驚くのは、現在金利で、いま以上の景気減速に至っていないことです。

 

インフレ率2%にこだわるべきか

 

——経済はこれまでのところ、うまく持ちこたえています。でも、この流れが行き過ぎるのを懸念されませんか。

 

インフレ率を2%に戻すには、いまより高い失業率必要かもしれません。でも2%に戻すことは、そんなに重要でしょうか。セントラルバンカーたちは、「2%に戻せなければ自分たちの信頼に傷がつく」と思っています。たぶんそれは正しいでしょう。そして彼らはこうも信じています。「自分たち信頼性はとても重要だ」と。でもたぶんそれは正しくありません。

 

——彼らは市場に対して権威を持っている必要があるのでは?

 

重要なのは、「実体経済」であって「市場」ではありません。インフレとの闘いの上で「中央銀行信頼性」が重要な要素だというセントラルバンカーたちの考えを立証するデータは実際、存在しません。

 

もちろん彼らの行動は経済に大きな影響を及ぼします。けれども「市場の彼らに対する信頼性が鍵を握る」とする信念は、彼らが思う以上に正当化できないものです。もし、あなた中央銀行総裁なら、あなたの一語一句に注目する金融関係者と一日中、話すことになるでしょう。けれども価格賃金を決めるのはウォールストリートでも、ロンドンのシティでもフランクフルトでもありません。その意味でも、中央銀行信頼性がどれほど重要かは、私には確信が持てません。

 

——彼らが、何百万件もの住宅ローンに影響が及ぶ金利を設定しても?

 

変動金利住宅ローン問題は、欧州では一種歴史的アクシデントなのではないかと思います米国住宅ローンの大半が15年か20年の固定金利である事実は、(金利の変化の)間接的な影響を防ぐのに役立っています

 

  

インフレ抑制策は必要

 

——日欧米中央銀行総裁たちはポルトガルのシトラで開催されたフォーラムで、賃金上昇について警告しました。企業利益をめぐって何が起きているのでしょう。

 

企業利益」のほうが「賃金」より伸びています。このため「賃金上昇」がインフレを直接牽引しているわけではありません。「企業利益」と「賃金」の伸び率の差のすべてではないにしろ、その一部は、市場支配力による搾取を反映しています。この状況を生み出した要因の1つは「強欲」でしょう。でも主な要因ではないと思います

 

また賃金があまりに急速に上昇している場合インフレ抑制することはできません。このような場合欧州中央銀行ECB)のラガル総裁賃金に注目するのは正しいと思います賃金は、経済過熱具合を監視する1つの指標からです。そして賃金の急上昇は、ユーロ圏経済が依然として過熱していることを示しています

 

——国際的機関は各国政府インセンティブ廃止を呼びかけています財政面ではどうすべきなのでしょう。

 

欧州の状況についてはわかりませんが、米国では、インセンティブ事実上すべて廃止されました。別の時代の、別の政治状況下であれば、いまこそ一時的増税需要抑制するときでしょう。でもそのようなことは、起きません。

 

——増税ですか?

 

はい米国では1967年1968年にそのような増税実施されました。リンドン・ジョンソン大統領が、インフレを抑える目的一時的所得税を上げました。いまでは考えられないことです。

 

——スペインでは7月総選挙の際に、右派が減税を訴えていました。

 

そうですね、低税率は長期的には経済成長を刺激するという偉大なる“ゾンビ思考”が存在します。欧州のすべての国は、米国よりずっと手厚い社会的セーフティーネットを備えています。これは概して良いことです。そうしたセーフティーネットが働く意欲を削いでいるようなことはありません。就労率は現在、高いですからね。

 

では現実的に見て、財政縮小はどうすれば実現するのかというと、支出はたいてい良いことのために使われています増税政治的にほとんど不可能です。ですから当面の間、すべては金融政策にかかっています

 

——1970年代世界的なインフレ危機のあと、米国では調整がおこなわれました。今回も同様の流れとなるのでしょうか。

 

米国インフレ率は約9%から3%まで下がったものの、失業率はまったく上昇していません。ですから70年代インフレときとはぜんぜん違います。このため、このまま何もせずに乗り切れるのではないかと私は結構、楽観しています。この度のインフレ70年代のそれと重ねるのは無理があります

 

——インフレ格差を拡大させたでしょうか。

 

いいえ、実際には米国ではその逆のことが起きました。インフレは貧しい人たちにより深刻な打撃を与えると誰もが考えるものです。でも実際には米国では、高所得者層より低所得者層賃金の伸び率のほうが大幅に大きい状況が見られました。このため米国ではコロナ禍で格差がかなり縮小しました。1980年代以降、広がった賃金格差の4分の1くらいを回復できました。これは相当です。インフレ率を超える収入の伸びを経験したのは実際、賃金が最も低い労働者たちでした。

 

——でもスーパー物価の上昇を一番、実感するのは低所得者では?

 

かに、そうです。けれども、それはインフレが、食品価格エネルギー価格に大きく反映される間のことです。食品エネルギー家計に占める割合が大きな品目ですからね。このため食品価格エネルギー価格の上昇によるインフレが起きている場合格差は拡大します。けれどもエネルギー価格現在、ぐんと下がっています。また食品価格米国では下がっています

 

スペイン経済よりも心配な国

 

 

 

 

——スペイン経済の動向は追っていますか。

 

宿題“はまったくやっていません……。

 

——人々は常に「問題経済だよ」と言ってきました。でもスペインでは経済活動は活発化しており、雇用も増加していて、インフレ率も2%未満です。にもかかわらず、5月末の統一地方選挙有権者与党評価しませんでした。私たちはいま、経済が最大の関心ごとではない、別の方向に向かっているのでしょうか。

 

そうかもしれません。米国では、昨年11月中間選挙がありました。経済が極めて悪い状態にあったため、共和党地滑り的な勝利を収めるだろうと誰もが思っていました。でもそうはなりませんでした。

 

スペイン世論調査がどのような傾向を示しているかは知りませんが、米国では妙なことが起きています。人に経済的にどんな調子かと尋ねると「結構いい感じだよ」と答えます。けれども国の経済はどうかと尋ねると、「ひどいね」と答えるのです。ですから本当に不思議なことが起きています。人々の実感は、経済的な現実とかなり乖離しているようなのです。

 

——スピーチのなかでソーシャルネットワークメディアの影響力に言及されました。

 

米国には、さまざまな事柄についてポジティブあるいはネガティブ報道に触れたかを尋ねる調査があって、たとえば「雇用」に関してだと、こんな具合です——雇用ブームのなか、労働市場への新規参入者が月20万人から30万人いたにもかかわらず、多くの人が、見聞きしたニュースの大半は「悪いものだった」と答えたのです。その一因は情報操作です。米国には「フォックス・ニュース」があり、党派的なメディアもありますからね。

 

——その一方で「気候変動は存在しない」と主張するメディアがある。でもあなたがいらっしゃるスペイン北部はこの猛暑で……。

 

ええ。マドリードもっと暑いんですよね。妻はテキサス出身なのですが、そこでは郵便配達員が倒れて、なかには亡くなった人もいます。とんでもない世の中です。

 

——スペインはどんな課題を抱えていると思われますか。

 

長期にわたる個人的な付き合いがあるポルトガルについてのほうが詳しいのですが……。でもスペイン比較的、良い状態にある国の1つだと思います2010年代はじめの債務危機いかに深刻だったかを思えば、経済は持ち直しました。なかにはかなり状況が悪化している国もありますドイツは、実際には人々が思っている以上に深刻な状態にあると思いますスペインはそれほどではありません。

2023-08-15

anond:20230815192152

反ワクと一緒で、俺らが普段仕事で目にしないような低所得者層って本当にクズなんだなということがよくわかる。

2023-07-26

WorldCoinに騙されないようにしよう

WorldCoinとは、最近リリースされた暗号資産であるティッカーシンボルはWLD。

日本取引所では買うことができない。海外取引所現物もしくは先物取引ができる。

このWorldCoinは、以下のような特徴があり、熱狂的に支持する人がいる。

1)WorldCoinのプロジェクト創業者は、サム・アルトマンである

この人物はChatGPTの開発元OpenAICEOである

2)WorldCoinはベーシックインカムを実現する(とされる)プロジェクトである。タダでお金がもらえるなんて、素敵な響きである

このプロジェクトでは、AI人間区別するための「虹彩認証」という技術提供する、としている。

この認証により個人にWorld IDという識別子が割り振られ、このWorld IDをもとに定期的にWorldCoinが配布される。

言いたいことは主に3つ。



WorldCoinは、持続可能モデルとは思えない。

仮想通貨世界ではこれまでAxieに代表されるPlay to EarnやSTEPNに代表されるWalk to Earnという、遊ぶだけでお金を稼げる、歩くだけでお金を稼げる、というスキーム流行った。

WorldCoinは単なるこの変化形である。ただし遊ぶ必要も歩く必要もない。一度虹彩認証さえすれば、お金を稼ぐために何もしなくてよいのだ。

これまでの○○ to Earnは、支払いはそれぞれ独自が発行した仮想通貨(ここではトークンAと呼ぶ)によって行われた。

これらのプロジェクト運用者は、ゲーム的な施策を用いてトークンAの値崩れを防ごうと努力してきた。

参入するため・多く稼ぐためにトークンAを買わせる、あるいはトークンAが売られにくいようにゲームの中で他のアイテムを買わせて消費させる、といった施策だ。

しかし、どれも上手くいかなかった。

結局、トークンAに価格がついているのは後続の参入者が新規でそのトークンを買っているからであり、新規参入者が少なくなった時点でトークンAの価格崩壊した。

この、先発参入者の利益が後発参入者の支払いによって賄われる仕組みは、いわゆるポンジスキームである

(参考)STEPN GSTトークンチャート https://coinmarketcap.com/ja/currencies/green-satoshi-token/

WorldCoinこれらよりもっと悪い。

ゲーム的な要素が一切ないから、投機筋以外の誰もWorldCoinを買わないのだ。

WorldCoinは常に売られるコインだ。こんなもの価格が維持できるわけではない。WorldCoinは今現在、1枚約2.3ドル取引されている。

今後、WorldCoinの運営は値崩れを防ぐような施策を導入することだろう(たとえばWorldCoinをロックすることで利回りを稼ぐ仕組みなどが考えられる)。

そういうことに発表により、一時的にWorldCoinの価格は上がるかもしれない。だが一時的ものだ。

次の仮想通貨の上昇相場は、2024~2025年ごろではないかと言われている。そのときバブルのように価格が上がるかもしれない。

しかしタダでWorldCoinが配られる限り、長期的にはWorldCoinの価格ゼロに近づくしかないのである

この状況を本質的に打破するためには、現実世界におけるキャッシュフロー必要だ。

だが、世界中の人にベーシックインカムを行き渡らせるだけのキャッシュフローなんて生まれるはずがない。

WorldCoinの運営や支持者たちは、お金の出どころについて決して説明しようとしない。

みんなに渡すお金はどこからまれてくるのか?

AI人間の代わりに働いてくれる」そんなぼんやりな回答が本気で出てくるのだが、それは夢物語である

サムは確かにChatGPTを世に送り出した。ChatGPTで稼いだお金ベーシックインカムに回されるのだろうか?

そんなバカな話を投資家や株主が許すはずがないだろう。

ベーシックインカムに回されるお金は、WorldCoinを買おうとしているあなたのお財布から出ているだけである

虹彩認証については、自分の持つ生物学的な特徴を登録しなければならない。

WorldCoinの運営は、これらは保存される際に暗号されるため、流出などによって生体認証悪用されるようなことはない、と主張している。

これは世の中の全ての企業が言うことなので、リスク報酬を天秤にかけて、判断は各々でしなければならない。

週に2ドルずつもらえるなら、リスク報酬釣り合うかもしれない。では週に0.1ドルずつなら?

現時点ではリスク報酬もまったく定まっていない。今の時点で虹彩登録するのは愚策だろう。

WorldCoinには先行者利益のようなものはいまのところ存在しないので、後出しでよい。登録しないという選択肢はなるべく先まで持っておくべきだ。

「いや待て、もしも先行者利益の仕組みが追加されたら?」という心配必要ない。

本来平等ベーシックインカム先行者利益とは水と油だ。

もしもこの先、WorldCoinが先行者利益の仕組み(例えばいつまでに登録した人は配布量がプラスされる、など)を発表してきたら、グレーだったものは実はブラックだった、と断定できる。その時点でそっと距離をおけばよい。

最後に、

このWorldCoinは低所得者層リテラシーが低い層に大変受けがよい。

世の中の仕組みがよく分かっていない人がターゲットになりやすいのだ。

「あの話題になっているChatGPTの偉い人が作っているんだから間違いない」、「AIによってベーシックインカムが実現できる」、こういう言葉につられやす人達だ。

こういう人たちを対象にして「すごいプロジェクトがある」「すごい仮想通貨がある」と宣伝して、国内未認可の海外取引所登録させて小銭を稼ごうとしている輩たちがいる。

他の仮想通貨プロジェクトでもこういう人間はいたし、仮想通貨が登場する前からこういう人間はいた。

彼らがまた登場してきただけであり、僕もまた同じ言葉を繰り返すだけだ。やつらは弱者を食い物にするクズだ。

分かっててやってるやつらはまだいいかもしれない。本当にヤバいのは、分からずに善意で勧めてきているやつらだ。

どちらにせよ、こういう人間ブロックするなりして近づかないことがQOLを上げる唯一の方法である。決して近づいてはいけないし、まともにやりあってはいけない。不毛な戦いの始まりになるのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん