はてなキーワード: 主義者とは
実写にするならヘンゼルとグレーテルやマッドハイジみたいなアクション映画にすれば良いのに
というか
今後アメリカ人は主人公に黒人を使う事で売れない理由を↑とすることができるのか
なんと単純な連中
アメリカ本国ではそれなりに好調な興行成績を出してるけど、それ以外の国では惨憺たる成績になり損益分岐点を超えるかすでに怪しくなってる。
中国、韓国といった東アジアでは大爆死。中国では初週末251万ドル(3億5千万)しか稼げず、すでに上映を取りやめるところが出てきている。2週間で上映終了するのでは?とすら言われてる。
そしてその状況を見てアメリカ人は"東アジア人は人種差別主義者"とネットで罵り始めてる。
さらに驚くべきことにこの映画はヨーロッパでも中南米でも興行成績が思ったよりはるかに低い。
もはや絶望的な状況。
刑法改正が女性差別だとわからないババアが多すぎ。本気でババアは有害ですわ。
統一協会です。矯風会と同様、狂ったカルトだ。上野千鶴子以下学者もまともな知能がない。
gjdm
@gjdm60639832
不同意性交や中学生の性交の条件についての議論に異議を出してくる男見たら、なんとしても女体を低リスクで得ようとする思惑が見えてキモすぎる。自己決定を下せる自我のしっかりした女性と、対等な関係を結んだ上で合意でセックスすればいいだけなのだが、こんなに抵抗するってやばくないか。
https://twitter.com/gjdm60639832/status/1659760202772787200?s=20
新しいツイートを表示
会話
gjdm
@gjdm60639832
不同意性交や中学生の性交の条件についての議論に異議を出してくる男見たら、なんとしても女体を低リスクで得ようとする思惑が見えてキモすぎる。自己決定を下せる自我のしっかりした女性と、対等な関係を結んだ上で合意でセックスすればいいだけなのだが、こんなに抵抗するってやばくないか。
@naoheroooo
少なくとも弁護士は、年齢差要件を付さないまま性交同意年齢を引き上げることによって生じる非常に大きな弊害を指摘して批判しています。批判の経緯を把握していただければ懸念点わかっていただけると思いますので、改正の議論の経緯を踏まえて意見していただけると助かります。
@yutchan_biyo
私は女性なんですが…なんで奔放な女の子はいない事にされるの?
女子校育ちで18が初体験ですが、中学からめちゃくちゃ興味ありましたよ?体験した周りの子にも質問してました。
ただ避妊の注意点はティーン誌の女医さんの説明を読み今でもそれが一番正しいと思ってます。
教材を与えるのが大事です。
💩
@un_co_the2nd
「女性に性欲はあるべきではなく、もしあるかのように振る舞っているなら生育環境が劣悪であるか邪悪なオスに騙されているのだ」というツボツボしいリプや引用がいっぱい付いており…
@un_co_the2nd
はてなに男女平等主義者なんていないでしょ。名目だけでもそれを掲げている人さえいない。
フェミニストはいっぱいいるよ。男女問わず。でも、フェミニストはあくまで女権拡大主義者なのであって、男女平等なんて目指しちゃいない。女性の方が権限の少ない分野においてはそれが男女平等の方向に進むことがあるだけで、男性の方が権限が少ない分野では差別拡大に進むだけ。
同性のきょうだいがいるから、二次元であっても血縁カップリングが生理的に気持ち悪く感じて地雷なんだけど、
原作で兄弟の関係にある二人を性愛と解釈している腐女子にマシュマロで「男性同性愛差別」って絡まれて吐きそう。
・水星の魔女ではスレッタ×ミオリネが公式で、メイジー×イリーシャなどもあり女性同性愛は優遇されているのに、BLがないのは腐女子の視聴者への軽視
・スレッタ×ミオリネは友情だと解釈する異性愛主義者が多くて、視聴者は保守的男女カプのラウダ×ペトラばかり称賛してる、スレミオは差別されてる
みたいに、腐女子と百合豚がそれぞれに被害者意識強いお気持ちを爆発させているのが今の水星界隈で、
被害者意識がある時点でどっちもキモいわと思っていたら「ラウダ×グエルを認めないのは男性同性愛への蔑視、異性愛主義だ」っていうお気持ちマロが来た。
同性愛蔑視はしてないし、ジャンルによっては腐もいけますよ、スレミオは楽しく頂いていますよ、自分は血縁カブがダメなだけですよ、というのは書いてんだけどな。
なんで腐って自分の推してるカップリングが地雷な人をわざわざ見つけて、ソレが地雷であることを「社会的悪」に認定しようとするの?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/wasanbong/status/1655726719305932800
和三盆💀 小説書き&育児/創作系フォロバさんはTwitterを使っています: 「【緊急のお知らせ】本日夜、なろうアカウント削除します。 2019年より続けていました創作活動ですが、妻に報告しましたところ、応援どころか活動休止とアカウント削除を要求されました。 もちろん抵抗しましたが、受け入れざるを得ず……です。
に対して、支持のスター集めて上位ブコメになってるブコメ群な。
「やりすぎかもしれんが、育児で趣味のひまが持てない妻の気持ちもわかる」と、アカウント削除要求した妻へ理解を示すブコメばかり。
これさ、男女逆にして、
「夫が激務で、帰宅から出勤までの間は家で食事して寝るだけで、趣味の時間を持てない。そんな夫が、専業主婦・パートで時間に余裕があり創作活動に励む妻に対して、創作アカウント削除して趣味やめて家で家事に専念するように要求し、妻がその愚痴ツイートした」
て事例だったら、どう思うよ。
絶対に「やりすぎかもしれんが、夫の気持ちもわかる」なんてブコメがスター集めて上位になんてならんだろ。
絶対に「モラハラ夫だ」「精神的DVだ」「そんな夫捨てて早く別れてー」てブコメだらけになるだろ。
ツイート事例と俺の挙げた例、まったく同じだぞ。
というか、ツイート主は家で妻や子をほったらかして小説書いてるわけでなく、職場で家に帰らず小説書いてるわけでもなく、職場に向かう通勤時間で書いてるだけで、家事育児にまったくマイナスの影響を与えてない。
これで「やめろ」とアカウント削除させるの、完全にモラハラ以外のなにものでもないだろ。
これに「気持ちワカルー」てブコメが多数ついて支持集めるの、完全に「やられたのが男で、やったのが女だから」ていうはてブお得意の「男に厳しく女に甘い」性差別思考からのもんだろ。
男女逆だったら絶対こんな反応になってない。
ほんっとはてブって、口先では総論で「男女平等」ときれいごとを嘯くくせに、個別事例をつきつけられると途端に性差別主義者の本性を露わにするよな。
おまえらの愚かさって醜すぎるし、大嫌いだよ。
①飯テロ
「テロ」という言葉をポップに使うな、その言葉が本来持っている重大性を著しく失わせ、本当にその言葉が必要な時にその役割を果たせなくなる。
②上級国民
エスタブリッシュメント=特権階級みたいな連中は確かにいるよ。しかし「上級国民」なんて言葉は何も連帯を生まない。ただ憎悪と自嘲と分断を加速させるだけ。
③無敵の人
その人が持つ苦悩、歩んできた人生、ボロボロになった社会保障、社会の冷酷さ、そういったものを全て無視して、「無敵の人」のたった4文字で賢しらに本質理解した気になってんじゃねえよ。
人生は詰まないよ。
⑤社畜
過剰や自虐精神がネットの海の中に蔓延しているが、その波にすっかり呑まれて自虐しまくってるうちに自己肯定感がどんどん低くなってる人をよく見る。
⑥死ぬほど美味い
最近料理の表現がインフレしすぎ。語彙が貧弱だからそういう過剰な表現に頼らざるを得ないのか、或いは料理に正解があると思ってるからそういう表現に騙されるのか、もっと自分の舌を信じて自分なりの言葉で表現すれば?
⑦ま〜ん、女さん
未だにこのスラングを使ってるやつはつくづく救いようのない女性差別主義者であることを自覚してくれ。その感覚が信じられない。
⑧臭そう
本当につまらない。
ネタとして使ってるんだろうが、その根底にある差別意識に気づいた方がいい。ネットスラングと差別は根深い問題。
⑨チー牛
安易に他人をキャラ付けすんな。これも差別用語だよ。あと昔牛丼屋でバイトしてたけどチーズ牛丼なんて老若男女問わず誰でも頼むから。個人の趣味嗜好をこういう形で蔑称にして何が楽しいの?
他にも色々あるけど腹たってきたから寝るわ。
ゲームだとアレだけど、リセールバリュー重視はマンションとか高級車とかだとよくある戦略。
たとえば中古マンションを5000万円で買って5年住んで5000万円で売ると、5年間の家賃は0円。(実際は固定資産税とか修繕積立金とかが掛かるし住宅ローン減税等もあるので収支計算は結構複雑だけど。)
もうちょっと安い世界だと、ロレックスの時計を50万円で買って3年使って50万円で売れば実質タダ。まぁその3年間で相場の変動や無くしたり壊したりするリスクを負うのだけど。
もうちょいガッツリ値下がりする例だと、MacBookProを20万円で買って2年後に10万円で売ると実質10万円。Windowsだと中古買取価格がほぼ0になるから10万円のWin機買うよりハイスペで得。とかそういうの。
ただ、新作ゲーム、特に弾数の多い人気作の場合は、中古買取価格が二束三文だから、早解きしてすぐ売る人以外には良い戦略では無い。
メーカーは、中古で買われてもカネが入らないのだから、DL版はリセールバリュー相当の値下げをしておくべきで、ちゃんと値下げされてればパッケージ主義者はただのバカでしかなくなる。