「顕在」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 顕在とは

2023-09-24

バスの「老人パス」が、バスドライバー問題を難しくしていると思う

本来、昼間のバス需要はそんなに高くなく、ドライバーも多くは必要ないと思われる。

しかし、「老人パス」が存在することで、昼間の需要が半端に生まれしまい、ドライバー必要となってしまう。

それゆえに、ドライバー不足が顕在化している。

から、ここで思い切って「老人パス」を廃止し、昼間便のドライバー通勤時間帯に多めに振り分ければ、バスにおける2024年問題は少しだけ解決できそうな気がする。

もちろん、「老人パス」を完全に廃止するのも忍びない。

バス有料化するにしても、公共施設の利用料で「老人料金」の設定・割引を加速させるよう、代替案は考えなくてはいけないが。

(まあ、逆に言うと、「なんでバスだけ、「パス」があったの?」とも思わなくはないのだが。)

また、バスへの補助金は、「老人パス」の使用と切り離して続けるべきであろう。

2023-09-22

anond:20230922041640

築浅のマンション基本的問題顕在化していないか大丈夫だけど、築20-30年以上になると住民の状況や住まいへの熱意に温度差が出ていて、住民同士の話し合いが困難になるんだよな。

そうなるとやっぱり大手管理会社が上手に理事会運転してくれるのが良いんだけど、管理会社住民主導の建前を堅持する必要があるし、担当者によって手綱の扱いが変わるから、やっぱり運ゲー感が強い。

2023-09-18

なぜ保育士保護者に一秒でも早くお迎えに来て欲しいか説明しよう

大前提として、保育園日本未来縮図である

同じ保育園に通えど子どもの間の格差は凄まじいものがあり、上はパワーカップルキラキラ保護者から生活保護精神疾患、要保護家庭、介護で潰れかけている保護者まで、公立校以上に激しい家庭環境の違いが存在することを頭に入れて欲しい。

そして保育園福祉施設であり、家庭環境が厳しい子どもを救うことが元々の存在意義。

それでは、保育園仕事がどのように増えていったか大まかに見ていこう。

大体30年ほど

・保育は大雑把にいうと、預かっていれば良いというもの

保母さんは子どもの様子を見ながら保育を自由にできていた。

・この頃は主に、シンママ教員看護師共働きが多くクレームもほぼない。

子ども喧嘩に親は介入しなかった。

・大体17.18時にほとんどの子供が帰るが、一部の厳しい家庭のことを考え延長保育がスタート

長保育は18時から19時までだが、1人2人しか利用者がいない。

なんなら延長保ゼロなんてざら。

20年前

子どもの保育だけではなく保護者支援が追加。

研修を行うことが事実上義務

アレルギー児が増えてアレルギー対応仕事が追加

乳幼児突然死症候群への対応として、乳児のお昼寝中は呼吸を確認すること(五分おき)

・小一ギャップ解消の為に大量の書類仕事の追加。小学校との接続連携が求められる。

・月案などの書類仕事の項目が複雑になり多くなる。

・このころはまだ保護者保育園みんなで子どもを育てようという空気がある。

10年くらい前から

・どこぞの郵政解散総理株式会社保育園をありに規制緩和したせいで、主に保育士給料配当に使われ出す。

待機児童問題顕在化し、保育園を沢山作るために運営費弾力化が行われて、保育士給料を削って新しい保育園の開園費用に回すようになる。

保育園事業費の弾圧化が可能になり、保育士給料を他の事業に回すことができるようになる。

・更に子供についての細かい記録書類が増加

監査を受けると補助金がアップするため監査のための書類が増加。

食育計画書類ヒヤリハット書類追加。

待機児童対策のため、規定人数以上の子どもを詰め込まれる。

保育園への入園希望者が増えたため説明会、問い合わせ、園見学仕事が増える。

数年前から

保育園地域の子育て拠点になりなさいとのお達し。保育園に通っていない地域の子もの支援をする仕事がほぼ義務化。園庭開放や地域の子誕生日会、子育て相談をやるハメになる。ただし予算も人も増えない。

幼児期の終わりまでに育っていて欲しい10の姿という子ども能力についてのノルマが増える。

簡単に言うと、好奇心を持ち自主性に溢れお友達と協力し思いやりに溢れ言葉でのやり取りを楽しみ健康積極的に体を動かし数字文字に興味を持って地域日本に関心を持ち生命尊重できる子ども。そんな子は少数派だっつーの

少子化に焦った国から子どもが優秀に育つように様々な体験活動しろとのお達しが増える。しか予算もひとも増えない。

保育園老人ホームとか地域社会にも貢献しろとお達しが来る。

保育士不足と人件費削減のため、正社員保育士は各クラスに1人になり、クラス書類行事の準備、日々の保育の準備が正社員1人にのしかかるようになる。

保護者から幼稚園みたいに体操英語などの習い事をして欲しいという要望が増え、子どもの教材費を削り講師を呼ぶようになると時間通りに子どもを動かさなければいけないことが増える。

・教材費が少なくなり新しい玩具を買えなくなる。子ども楽しいことを見つけるためにイタズラ増加、トラブルが増える。

・延長保育の希望者が増え18時以降に全園児の40%がまだ帰らない

・延長保育の増加により、事務仕事と精算の仕事が増える。

・延長保育の申請が直前だったり連絡なしが増えて、補食の数を調節する仕事が増える。

・一部の保護者自分の子どもだけの快適さと幸せを求めるようになり、保育士が振り回される。

・一歳あるあるの噛みつきに猛烈なクレームがくるようになる。

保護者が保育料を払っているんだからと、子育てを丸投げしてくることが多くなる。家庭との連携はなかなか絶望的で保育園だけで子どもの成長発達を促していかなければならなくなる。

・3歳以上の子どもはお昼寝をさせないで個別対応をして欲しいという要望があり、上記の大量の書類仕事サービス残業に変換。

そもそも子ども運動不足すぎて寝ない。

猛暑の影響で、外遊びも水遊びもできない日が増える。ひたすら室内遊びで煮詰まる。

・土曜保育希望者の増加でシフトが回らなくなり、苦肉の策シフト変更で13時間連続勤務とかになる。もちろん休憩時間はない。

・閉園時間ギリギリのお迎えが増えたため、勤務時間内にその日の仕事が終わらなくなる。なんなら閉園時間にお迎えに来ない。

他国に類を見ない長時間保育のため、子ども保育園で落ち着いて過ごせない。怪我の増加、喧嘩の増加。一歳児に13時間保育は無理だって

・家庭によって子どもの発達の格差が広がる。発達障害に似た行動の増加。

・家庭と保育園生活の大部分になり、人関わりのスキルの低下。喧嘩が増加し、怪我も増える。怪我をした時の書類も新設される。

少子化を見据え園児確保のため、保護者サービスを増やす保育園で汚れた子ども洋服エプロン洗濯するようになる。

普段の保育の様子を見たいか写真販売してくれとの要望が出る。ただでさえ少ない人手が写真撮影に手を取られるようになる。怪我を止められない確率が上がり、写真整理の時間が大量に取られる。

コロナの頃

・お察し

なぜ保育士が一秒でも早くお迎えに来て欲しいか、少しだけでも気持ちがおわかりいただけたでしょうか。

仕事は他にも沢山あります

国も保護者も、自分たちの金と時間を費やさずにいい子に賢く育って欲しいと思っているのに誰も得をしない現状。

間違いなく最も皺寄せがいってるのは、発達の遅い子ども

保育士妊娠したら辞めることが多いってこういうことなんですよ。

まずは保護者自分の子供だけが快適なら良いという考えをやめて、みんなで幸せになる道を探しませんか?

2023-09-01

社長ボケてる……

3か月前

社長「Dにしろ!」

ワイ「Dはこうこうこういうリスクがあって……」

社長「いいからDだ!」

ワイ「おかのした……」

 

リスク顕在化した昨日

社長「Dにリスクがあるのはわかってただろ!誰がDにしたんだ!」

 

「お前やで」ってツッコムべきなのか、これ

上流階級お笑いいつも難しすぎる

anond:20230831130054

組合がうるさい(しっかりしてるとも言う)大企業グループ金融を除く)の子会社クラスとあるあるかも

本社正社員は上澄みばかりだし、発達さんでも東大京大だったりして、金を直接稼がないけど余裕のある部署(閑職ともいう)に配属されて問題顕在化しないことも多い

子会社クラスだと、現業ガッツリのしかかり、ヘッドカウントもカツカツなので、穀潰しを置いとく余裕はない

早慶出身者でも容赦なくいじめられる

天下り上層部事なかれ主義で、本社人事や組合に目付けられるようなことはやりたくない

転職一択

2023-08-29

anond:20230829120819

押し付けたっていうか、札束ビンタしたら東京の靴舐めたのが福島やろ。東京リスク郊外移転する代わりに、それを受け入れた福島保険料代わりに経済支援がなされたわけで、お金と引き換えにリスクを受け入れてきたんだから結果論抜きにしたら一応Win-Winなのよ。

原発事故リスク顕在化して結果的に痛手を負っただけ。リスクを金に変えてきたんだから東京馬券を飲んでたら1000万馬券当たったようなもんでしょ。

中国側禁輸措置に対し

中国が不当な措置を行っているとして、中国側は事前にやるぞやるぞと言っててやったんで、

日本政府中国側の発言を踏まえたうえで行動してるんだから、この事態が続く限り全面的被害者補償がなされるはずだが、

その場合まさか日本人が食って応援」とか意味がない上に不可能な与太だけで済ませるわけないよね?

 

日本人購買力がないから高く売れる輸出にシフトしましょうって一次産品の輸出の旗振りやってきたの日本政府だし

政治経済は別物と、中国経済成長にあやかろうとぬるい態度でお付き合いしてたのも日本政府だし

 

アメリカちょっとだけ本気になったんで渋々お付き合いしつつ、どうせアメリカだって本気で中国ケンカ別れする気ないだろと踏んでたろ(それ自体は正しい判断だとは思うが)

チャイナリスクはあるとつつかれても、チャイナリスクが本当に顕在化したら日本経済へのダメージがでかすぎるからと、あえて考えずスルーし続けて、

実際にリスク顕在化が起きたら関連業界は当然のごとく大ダメージを食らってるわけですが

 

本当に台湾有事なんてあって、日本台湾側について戦闘に参加なんかした日には、中国日本行きの船なんか全部止められるわけだろ

その際にどうすればいいかなんて、どうせ考えたくないか思考停止してるだろ

威勢のいいこと言って緊張感ほどほどに高めて牽制してたら中国バカじゃないから動かないだろ、と思いたいよな、そのほうが楽だから

 

でも中国はやるときはやると、今回、予告したわけだ

中国から見て「台湾有事とき逆らったら、わかってるな? お前らヌル日本政治家や官僚と違って、やるときは本気でやるぞ」って警告だよね

中国との輸出入だけじゃなく、他国との輸出入まで影響するよね?

極東政治情勢なんか知ったこっちゃない他国日本アメリカの肩を持ってくれるんすかね?

アメリカ日本貿易補助してくれるの? アメリカ、ちゃっかりと台湾で戦いつつ中国との貿易継続しそうじゃね? そのへんちゃんとケツ持ってくれる?

そういうとこ、日本政府もだけどアメリカ政府も全然信用ないよ?

ちゃんウクライナをしっかり勝たせて、ロシアをズタボロ再起不能にするまでやってくれよ?

ウクライナの死傷者数百万人出してなんとなく有耶無耶戦後結果になって、それと同レベル犠牲台湾のみならず日本にも求めるとか、やめてよね?

 

日本ウヨもも、遠くから中国に石投げるよりか、そのへん視野に入れて今から日本政府にムチいれとけよ

想定外でしたーで済まされて、死ぬ自分たち

 

話を戻して、今回の対応も、いい機会だから泥縄の代金補償数年分みたいなので終わらせず、

水産物流とかにガッツリ金を入れて、

日本全国、地域漁協組織再編ぐらいは政治が腹据えて取り組んで、船舶管理から流通までぶった切るぐらいやってくれ

反対する地域の爺ども全員カネで黙らせるぐらいやれるだろ、そんぐらいの政治ってやつを見せてくれよなー

2023-08-28

出会いにはコツがある

K子との出会い

私がK子と出会ったのは、まだ雪の残る3月上旬札幌すすきのでのことであった。

K子は、私がごくたまに寄るカフェバーウエイトレスをやっていた。

年は30歳、身長157cm。体型はややガッチリタイプに見え、いわゆる固太りに近かった。

顔はまぁまぁ整ってはいたが、頭部はアメフトボールのように大きかった。

完璧メイクを追求してるようで、白塗りの土台が厚く、丸い輪郭が、さらに強調されていた。

キッチリ描いた眉に、メリハリをつけたアイライン。目元周りには、そのひとのお化粧への設計意図が表れるものだがK子の場合それは、顔の大きさを、目を拡大させることでごまかそうとする意図だった。

それとK子のメークには、悪い意味でのバランス感覚という特徴も見られた。

あちらとこちらの均衡を保とうとして、薄くするのではなく、厚く盛る方にいってしまうのである

から白塗りは行き過ぎて歌舞伎のようになってしまう。

さらにK子は勤務中はロングヘアータイトに縛ってるので、目元が上がって鋭角的になるのだが、これがふしだらで好色な印象を与えかねない外見になってしまうのだ。

ここまできては化粧も逆効果である

それはせっかくのよい素材での料理を、調理でなくソースで惑わし、お門違いの高級感を添えたつもりの洋風メニューのようだった。

白人風貌という、ないものねだりを追いかけた挙句、醜くなってしまったマイケルジャクソンのようであった。

K子は、そんな女だった。つまり、どこにでもいるひとだ。

K子はその日も普段どおり給仕をしていた。時刻は夜の9時。私のオーダーはグラスビールだった。

私のテーブルにもやってきた、そこで2人は始めて目を合わせた。

するとK子は私の顔を見るなりハッとした顔をして上背をやや引いた。私は「ああまたか」と思った。

なにが「またか」なのか。それはその時の私の顔が彼女にはイケメンに写った、ということの了解である

断っておくがこれは自慢ではない。なぜなら、こうしたことは4年に一度、つまりオリンピック開催と同じ頻度でしか、私に訪れないからだ。「またか」と感じるのは、4年がさほど長くも感じられない私なりの時性であって、傲慢の致すところではない。

毎日のようにこういうことが起きる人を、真のイケメンというのだが、この程度のいわば「プチ・イケメン」なら今のご時世、結構いそうである

私の顔は、それどころかまぁどちらかといえばブサメンである。口が飛び出た造作が特徴で、唇も厚い。佐藤浩市の2倍は厚い。

このせいで、顔の下部にボリュームが出てしまい、シャープには見えないモヤッとした風貌になっている。

目も悪いのでシカメっ面にもなりやすく、表情も暗い。

たとえるなら、ガリガリ君のような輪郭であるし、佐藤浩市の親父の三國連太郎みたいでもある。

芋というか、類人猿、合わせればゴリライモ。私はそんな顔なのである。そしてもちろん、あなたに「そんなことないよ」といってほしい、そんなケチな性分も持ち合わせているのだ。そこがまた醜い。

まり私も、どこにでもいる人なのである

ここ20年ほどで男もするようになった「化粧」とは、もともと目立たないもの(一重まぶたなど)を、まやかしの力で輝かせる補正技術だと思うが、私の口元のように、はじめから飛び出ているものを、平たく目立たせずに抑制する用法には、それはまったくといっていいほど役立たない。

しかし男の場合三國連太郎がそうであったように、また、佐藤浩市がそうであるように、絶対的なブ男というものはいない。バナナマンの日村も最初見たときはびっくりしたが、慣れれば愛嬌がある顔である

男は、風貌をある水準(清潔感常識のあるファッションセンス、そして似合う髪型、できれば細身)まで満たせば、異性にアピールできてしまうのである。ここらへんが女子と違う。無愛想でもある程度はイケてしまうということだ。かくして私のような者でも、こうしたラッキータイミングが巡ってくるときがあるのである

さて私にハッとして頂いた女子に対しては、私はだいたい挨拶をするようにしている。

ここでいう挨拶とは、店や本人の迷惑にならぬよう気を遣いながら、名刺を手渡すことだ。

できれば一言添える「もし、よろしければ、お近づきになれれば…」みたいなことだ。

ハッとする、させるというのは直感神秘である人間のあまたある能力のうちでも一二を争うような、めちゃめちゃものスゴい、宇宙誕生レベル認識だ。

人間(じんかん)にヴァイヴレーションが伝播する。あるひとがある人の存在にピン!とくれば、その相手にも同じピン!が、誤解も曲解もなく瞬時に伝わる。だれも解明できない感覚。こうした体感に対しては対象化なぞハナから諦め、人として素直にしたがい、謝辞を述べるのがスジというものであろう。

とりあえず自分規定する第一歩として世の中には名前というものがある以上、名乗る。

自分から名乗ることより大切なことは、世の中にそうそうない。

「4年に一度」がいつなんどき訪れるやもしれない。そんなときのために財布に名刺を2~3枚入れておく。

こうしたなんでもない普段の心がけが出会いを引き寄せる具体的な手段なのだ

こうした縁で、私はK子と付き合った。世間には「よくまぁこんなサエないのと一緒になったなぁ」というのが男女問わずいるが、なんのことはない自分もその仲間入りであり、K子の方でもそう思うときがあったかもしれない。つまり、サエないのはお互い様だったのである最初のうちは。

だがしばらくすると私にはK子の大きい顔と太い骨格が、次第にいとおしく写ってきた。

そして次に、それがかけがえのない尊さに思えてきた。

というのも付き合い始めてすぐに気づいたことだが、K子は私と最初に目が合ったホンの0.1秒の閃き、焦点で、自分の開削に成功した、まったく優れた女だったのだ。

私との邂逅によってポン!と新規開設された自我内の回路に、まったく純粋に従った。

しかもそこにいささかも世俗的な疑いを差し挟まなかった。

世俗的な疑いとは、私と付き合うことのメリットデメリットコスパを考えることや、趣味や好みが合う合わないというような話などである

K子はそれらを考えもしなかった。だからデートで会ってもあまり話さず、肩を寄せ合い、手を握り腕をさすり、見つめあったりするだけだった。それでどちらも了解した。ドン存在が大きいのである100%ピュア肯定性の塊。

そしてそうしたK子の態度は、私の細胞のすみずみにあまねく影響を与えた。小さな自分固執していた私を、彼女は開放してくれた。

こういう女に慣れると、小顔ブームとか、華奢な女子スタイル固執するのは、矮小なことと知れる。しつこいようだが慣れればあの日村ですら、ファニーフェイスである

K子はやがてメークが薄くなっていった。コスメへの依存を減らしていった。

単なる身だしなみ以上のそれは、まやかしだと気づいたのだ。

食事運動に、それまで以上に気を遣い、毎日しっかり生活を積み上げていくよう、意識的自分を導いていった。

現代人はただ毎日暮らしてゆくだけで、目に見えない「不純物」が、アカのようにたまってゆく。

社会教育が、仕事常識が、不純だらけだから当然だ。

はいつも意識的に「みそぎ」をしなければならない。するとみそぎなんてしなくていいんだ、そのままのあなたでいいんだと社会その他は全力で否定する。だがそれは違う。甘言に引きづられてはいけない。やつらはあなたから銭を引き出したいだけだ。

メイクはそうした「不純物」の象徴であった。それがズバッと削ぎおとされた。

すると並行してK子の慢性的な肌荒れも改善された。

こうなると輝かしい、真の女の誕生である

人の本来的な美しさや輝き、魅力は、外から取ってきて付け足すものでない。自分内面から湧き出させるものだ。

こんなことは実に当たり前のことだが、不純物の洪水の中にいると気づかない。

自分から「湧き出させること」が自然に出来る人は、この世にいながら永遠を手にしたも同然なのである

そこではあなたわたしとなる。わたしあなただ。

理想カップル、なるものは知らない。知らないがそれは「人それぞれ」ではない。

たぶんそれは溶け合った1つの形態しかない。愛など、しらぬ。

以上この文は、まだ見ぬあなたと、まだ顕在化してない私を想って書いた。

<了>

出会いにはコツがある

K子との出会い

私がK子と出会ったのは、まだ雪の残る3月上旬札幌すすきのでのことであった。

K子は、私がごくたまに寄るカフェバーウエイトレスをやっていた。

年は30歳、身長157cm。体型はややガッチリタイプに見え、いわゆる固太りに近かった。

顔はまぁまぁ整ってはいたが、頭部はアメフトボールのように大きかった。

完璧メイクを追求してるようで、白塗りの土台が厚く、丸い輪郭が、さらに強調されていた。

キッチリ描いた眉に、メリハリをつけたアイライン。目元周りには、そのひとのお化粧への設計意図が表れるものだがK子の場合それは、顔の大きさを、目を拡大させることでごまかそうとする意図だった。

それとK子のメークには、悪い意味でのバランス感覚という特徴も見られた。

あちらとこちらの均衡を保とうとして、薄くするのではなく、厚く盛る方にいってしまうのである

から白塗りは行き過ぎて歌舞伎のようになってしまう。

さらにK子は勤務中はロングヘアータイトに縛ってるので、目元が上がって鋭角的になるのだが、これがふしだらで好色な印象を与えかねない外見になってしまうのだ。

ここまできては化粧も逆効果である

それはせっかくのよい素材での料理を、調理でなくソースで惑わし、お門違いの高級感を添えたつもりの洋風メニューのようだった。

白人風貌という、ないものねだりを追いかけた挙句、醜くなってしまったマイケルジャクソンのようであった。

K子は、そんな女だった。つまり、どこにでもいるひとだ。

K子はその日も普段どおり給仕をしていた。時刻は夜の9時。私のオーダーはグラスビールだった。

私のテーブルにもやってきた、そこで2人は始めて目を合わせた。

するとK子は私の顔を見るなりハッとした顔をして上背をやや引いた。私は「ああまたか」と思った。

なにが「またか」なのか。それはその時の私の顔が彼女にはイケメンに写った、ということの了解である

断っておくがこれは自慢ではない。なぜなら、こうしたことは4年に一度、つまりオリンピック開催と同じ頻度でしか、私に訪れないからだ。「またか」と感じるのは、4年がさほど長くも感じられない私なりの時性であって、傲慢の致すところではない。

毎日のようにこういうことが起きる人を、真のイケメンというのだが、この程度のいわば「プチ・イケメン」なら今のご時世、結構いそうである

私の顔は、それどころかまぁどちらかといえばブサメンである。口が飛び出た造作が特徴で、唇も厚い。佐藤浩市の2倍は厚い。

このせいで、顔の下部にボリュームが出てしまい、シャープには見えないモヤッとした風貌になっている。

目も悪いのでシカメっ面にもなりやすく、表情も暗い。

たとえるなら、ガリガリ君のような輪郭であるし、佐藤浩市の親父の三國連太郎みたいでもある。

芋というか、類人猿、合わせればゴリライモ。私はそんな顔なのである。そしてもちろん、あなたに「そんなことないよ」といってほしい、そんなケチな性分も持ち合わせているのだ。そこがまた醜い。

まり私も、どこにでもいる人なのである

ここ20年ほどで男もするようになった「化粧」とは、もともと目立たないもの(一重まぶたなど)を、まやかしの力で輝かせる補正技術だと思うが、私の口元のように、はじめから飛び出ているものを、平たく目立たせずに抑制する用法には、それはまったくといっていいほど役立たない。

しかし男の場合三國連太郎がそうであったように、また、佐藤浩市がそうであるように、絶対的なブ男というものはいない。バナナマンの日村も最初見たときはびっくりしたが、慣れれば愛嬌がある顔である

男は、風貌をある水準(清潔感常識のあるファッションセンス、そして似合う髪型、できれば細身)まで満たせば、異性にアピールできてしまうのである。ここらへんが女子と違う。無愛想でもある程度はイケてしまうということだ。かくして私のような者でも、こうしたラッキータイミングが巡ってくるときがあるのである

さて私にハッとして頂いた女子に対しては、私はだいたい挨拶をするようにしている。

ここでいう挨拶とは、店や本人の迷惑にならぬよう気を遣いながら、名刺を手渡すことだ。

できれば一言添える「もし、よろしければ、お近づきになれれば…」みたいなことだ。

ハッとする、させるというのは直感神秘である人間のあまたある能力のうちでも一二を争うような、めちゃめちゃものスゴい、宇宙誕生レベル認識だ。

人間(じんかん)にヴァイヴレーションが伝播する。あるひとがある人の存在にピン!とくれば、その相手にも同じピン!が、誤解も曲解もなく瞬時に伝わる。だれも解明できない感覚。こうした体感に対しては対象化なぞハナから諦め、人として素直にしたがい、謝辞を述べるのがスジというものであろう。

とりあえず自分規定する第一歩として世の中には名前というものがある以上、名乗る。

自分から名乗ることより大切なことは、世の中にそうそうない。

「4年に一度」がいつなんどき訪れるやもしれない。そんなときのために財布に名刺を2~3枚入れておく。

こうしたなんでもない普段の心がけが出会いを引き寄せる具体的な手段なのだ

こうした縁で、私はK子と付き合った。世間には「よくまぁこんなサエないのと一緒になったなぁ」というのが男女問わずいるが、なんのことはない自分もその仲間入りであり、K子の方でもそう思うときがあったかもしれない。つまり、サエないのはお互い様だったのである最初のうちは。

だがしばらくすると私にはK子の大きい顔と太い骨格が、次第にいとおしく写ってきた。

そして次に、それがかけがえのない尊さに思えてきた。

というのも付き合い始めてすぐに気づいたことだが、K子は私と最初に目が合ったホンの0.1秒の閃き、焦点で、自分の開削に成功した、まったく優れた女だったのだ。

私との邂逅によってポン!と新規開設された自我内の回路に、まったく純粋に従った。

しかもそこにいささかも世俗的な疑いを差し挟まなかった。

世俗的な疑いとは、私と付き合うことのメリットデメリットコスパを考えることや、趣味や好みが合う合わないというような話などである

K子はそれらを考えもしなかった。だからデートで会ってもあまり話さず、肩を寄せ合い、手を握り腕をさすり、見つめあったりするだけだった。それでどちらも了解した。ドン存在が大きいのである100%ピュア肯定性の塊。

そしてそうしたK子の態度は、私の細胞のすみずみにあまねく影響を与えた。小さな自分固執していた私を、彼女は開放してくれた。

こういう女に慣れると、小顔ブームとか、華奢な女子スタイル固執するのは、矮小なことと知れる。しつこいようだが慣れればあの日村ですら、ファニーフェイスである

K子はやがてメークが薄くなっていった。コスメへの依存を減らしていった。

単なる身だしなみ以上のそれは、まやかしだと気づいたのだ。

食事運動に、それまで以上に気を遣い、毎日しっかり生活を積み上げていくよう、意識的自分を導いていった。

現代人はただ毎日暮らしてゆくだけで、目に見えない「不純物」が、アカのようにたまってゆく。

社会教育が、仕事常識が、不純だらけだから当然だ。

はいつも意識的に「みそぎ」をしなければならない。するとみそぎなんてしなくていいんだ、そのままのあなたでいいんだと社会その他は全力で否定する。だがそれは違う。甘言に引きづられてはいけない。やつらはあなたから銭を引き出したいだけだ。

メイクはそうした「不純物」の象徴であった。それがズバッと削ぎおとされた。

すると並行してK子の慢性的な肌荒れも改善された。

こうなると輝かしい、真の女の誕生である

人の本来的な美しさや輝き、魅力は、外から取ってきて付け足すものでない。自分内面から湧き出させるものだ。

こんなことは実に当たり前のことだが、不純物の洪水の中にいると気づかない。

自分から「湧き出させること」が自然に出来る人は、この世にいながら永遠を手にしたも同然なのである

そこではあなたわたしとなる。わたしあなただ。

理想カップル、なるものは知らない。知らないがそれは「人それぞれ」ではない。

たぶんそれは溶け合った1つの形態しかない。愛など、しらぬ。

以上この文は、まだ見ぬあなたと、まだ顕在化してない私を想って書いた。

<了>

2023-08-25

anond:20230825153151

悪いのは加害者なんだからあなたは好きな服装をしていいし、好きなことをしていい。

という考え方が一般的になると子供教育上はよくなさそう。

Yahooニュース記事に「パパ活で性被害にあっても悪いのは加害者だ。子供を守ろう」みたいなこと書かれててそんなアホな、と思ったよ。

パパ活で得られるお金リスクを取った対価なんだからそのリスク顕在化したとき自分責任を取らないといけないでしょ。

2023-08-18

anond:20230818114816

ダサい男のラブコメが多く残ってるということは、それだけ多くの読者に求められてるってことだよ

まさか俺たちは今、「創作あるあるだが実は面白さと関係ない要素」が発見された瞬間を目撃してるのか?? 😳😳😳

読者も顕在的に言及はしていないが、潜在的に求めている要素でした

2023-08-10

ワクチン自動車マイナンバーカード

ワクチン

一部の人副反応が発生し、重篤後遺症や死亡のリスクがあります

多数の人には有益なため、社会全体では有益さの方が優って、結果ワクチン有益であると見做されています

しかリスクが受け入れられない人は接種しないことが選択できます

自動車

一部の人交通事故に巻き込まれ重篤後遺症や死亡のリスクがあります

交通事故に遭遇しなかった多数の人は便益を享受し、社会全体では便益の方が優って、結果自動車有益であると言えます

リスクを低減するためには自ら運転することを避ければよいですが、完全に回避するためには人里離れた生活をするしかありません。

都市部生活に比べて相当の不便を受け入れることになりますが、現実的に実現可能です。

リスクが受け入れられない人は、ゼロリスク生活を送ることが可能です。

マイナンバーカード

一部の人トラブルに巻き込まれ個人情報漏洩したり無駄手続き時間を浪費させられたり金銭的な不利益を被ったり、まだ発生していない未知の損害を被ります

トラブルに遭遇しなかった人は便益を享受します。

リスクを低減しようとマイナンバーカードを返納しても、マイナンバー自体消滅しないためリスク量はあまり変わりません。

リスク回避するには、政府堅牢信頼性の高いシステムを構築させることでトラブル発生をゼロにすることが可能です。

ただし、トラブルゼロであることを保証するためには様々なレイヤでの品質保証長期間かつ大量の人員を投じることになります

日本ではそういった大規模プロジェクト成功する確率は低く、現実的ではありません。

リスク回避するには制度自体廃止することが現実的解決策です。

ワクチン自動車では無辜の人が亡くなるというこれ以上ないほどの損失が発生し続けており、これが受け入れられない場合個人判断リスク回避することができます

対して、マイナンバーマイナンバーカードについては個人の行動ではリスク回避することができません。

リスクが受け入れられない人は、DX化に反対し政府を翻意させなければなりません。そのためにはリスク顕在化による損失が便益を上回ることを示す必要があります

DX化による便益と顕在化すると最も深刻な損失が発生するリスクとの天秤により判断するのが妥当と思われますが、その深刻な損失は何が考えられるでしょうか。

2023-08-07

anond:20230807091901

普通にこれが一般的感覚だと思うが、街路樹の話ってなんで後講釈で何故気づかなかったのかみたいな人が現れるんだろ

そんなに街路樹なんてみんな気にしとらんだろ

設備担当仕事の人だってもっと気にすべき施設なんていくらでもあんから

問題顕在化してから明らかだっただろっていう奴本当に無能

2023-08-03

ウクライナが敗北しても沖縄占領はない

ウクライナ反転攻勢は弾切れで頓挫ロシア軍大攻勢で戦争終結

中国台湾奪取に本格始動、弾切れの日米は尖閣も失う公算大

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76340

ウクライナはまもなく敗北する。

ゼレンスキー死ぬ

うその準備はできている。

前半はかなり正確。

P7あたりからおかしい。

そもそも民間人に撃っていたら足りるわけがない。ウクライナスラブ虐殺してたのか。

次にアメリカはは勝つ気があまりない。

戦わせて儲かるだけ。

ロシアが弱いとうぬぼれていたG7

結論から言うと、今回はロシアの言い分は正しい。

アメリカは嘘ばっかり言っていた。

ウクナチプロパガンダばかりやっていた。

ゼレは横領コカインばかりやっていた。

ポーランドトルコはどうする

この記事でも通常触れられないが、ウクライナが負けても終わらない。

ポーランド沿ドニエストル共和国トルコロシア寝首をかかないとは限らない。

しかし、西側兵器張子の虎だと分かればそれでもやるかは微妙

ニジェールアルジェリアが親露に

しかオーケストラがまたやらかした。

この意味ウランの入手が困難になるということ。

日本ウランが最悪入手困難になりうる。

彼らが陣取っているマリにはイギリスから機密情報バンバン流れていた。

相当程度、米英の動きは筒抜けだった。

からこそニジェールを取れた。

こうなるとヨーロッパうごけない

ニジェール制裁するとロシアが喜ぶ。

この時点でG7は負けている。

さらポーランドもどうなるか分からなくなった。

ウクライナ非武装中立地帯

こうなるとパルチザン暫定政府組織する可能性がある。そうなるとロシアの望み通り。

台湾親中

また来年台湾総統選挙米大統領選挙があるが、台湾では中国寄りの総統が選出される可能性がある。

結構高い。

弾が足りないか台湾日本攻撃

そもそも先制攻撃とか言い出したのは日本

日本大人しくしておけばいいがアメリカのせいでできない。

ここからがすごい

台湾総統選挙の結果、親中派の総統が選出され、両岸関係政治的平和統一に向かう可能性もある。

そうなれば、台湾に向けられていた中国軍事的圧力尖閣沖縄に集中することになる。

 いずれの場合も、日本特に尖閣沖縄に対する中国の脅威が顕在化する可能性はあり、侵略が起きる可能性は排除できない。

しかし、日本にはそのような事態に対する備えはいまだ不十分であり、侵攻の可能性が最も高い尖閣諸島は無人のまま放置されている。

ここでアタオなのは尖閣台湾も実は狙っていることを知らない点。

中台統一かいうと揉める。

国共合作でしょ。

なぜいちいち島を占領する?

やるならとっくにやってる。

からやるわけない。

都合がいいときだけ日本にする

沖縄馬毛島から旧石器時代遺跡が出土し、沖縄言語習俗信仰などには縄文期以来の日本文化の源流がいまも伝えられている。

 沖縄は紛れもなく日本の一部であり、むしろ日本文化の本家本元でもある。

 沖縄とその一部である尖閣諸島を他国征服に委ねることがあっては、これまで日本国土の一体性を護り抜いてきた祖先に対しても、これからまれてくる子孫に対しても申し訳が立たない。

 国土を守り抜けるか否かという瀬戸際に、今を生きる日本国民は立たされている。

馬毛島鹿児島県だ。この戦争キチガイが。

沖縄は捨て石にしてなに言っているんだ。

この機会にまず米軍基地を追い出せ。

少なくとも沖縄はもういらない。

本当に呆れる。

前半と後半が違いすぎ。

次に中国ロシアは仲が悪い。

単独武装戦争して勝てるか。

2023-07-30

実践的なシミュレーター自動車教習をして欲しい

現在、あらゆる分野でシミュレーターの精度が上がっている。

自動車交通世界もそれは同じだ。

自動運転AI仮想現実世界で気が遠くなるほどの学習機会を得て実際の現実世界での運転に役立てている。

こうしたシミュレーター人間による自動車教習でももっと役立てて欲しい。

 

自動車運転が出来る・出来ないの境目を隔てる壁というものは確かに存在する。

どれだけ運転をしても、その知的能力の壁を超えれなもの運転をするべきではない。

といってもその壁は決して高いものではない。

ある程度の理性と、簡単パズルゲームを解ける程度の知能があれば超えれるものだ。

しかし、現状の自動車教習のシステムではその壁を顕在化することが出来ていない。

路上教習では、実際の運転世界とはかけ離れた運転をすることがその原因だし、

その特殊運転をしている限り、現実運転が出来るかどうかの判断をすることが出来ない。

交通における状況判断能力とか、その判断に基づいた運転が適切に選択できるかどうか?

路上教習という普通交通からは切り離された特殊空間では判断することが出来ないからだ。

本来は、もっと実践的な路上教習をするべきなのだ

A地点からB地点まで移動してください。

というカリキュラム運転自身が考えて実行するという訓練を受けさせないといけない。

 

とはいえ、そのようなことが今すぐに出来ないであろうということも当然わかる。

建前が現実よりも価値があるものとして捉えられることが多い日本という国では

そのような実践教習を実現するのは高いハードルが数々と待ち受けているはずだ。

 

だったら、シミュレーターによる実践的な自動車運転の機会を増やすべきである

それは座学と教習所内での運転講習の時間を削ることで実現可能なはずだ。

標識意味など、◯✕で答えさせるよりもシミュレーター内で実践的に覚えさせるほうが有益だし、

それと同時に実践的な運転方法ドライバーが学ぶことが出来るのだから一石二鳥だ。

そして、そのシミュレーターでの運転を見ることにより、本当にどうしても運転免許を発給出来ない対象というもの発見できるはずだ。

自動車教習におけるシミュレーター活用は極めて有益だと考える。

2023-07-29

テレビ放送及びアニメ業界への叫びだよ

これは、BS民放アニメ業界どもに対する怒りと憎しみと悲哀が入り交じった訴えだ。

何でアンタらはもっと早くとらドラBS無料chに持っていけなかったんだよ!?

近辺3年どころか10年間を見てもあるべきでない悪貨コンテンツが、とらドラよりいい画質ビットレート条件のBS無料放送でたれ流されてきた悲劇が何度あったか

とらドラが何故放送画質での冷たい待遇放送業界から受けなきゃいけないのか…

この10年を見てみろよ

弁魔士セシル、魔法戦争、レールウォーズもどき

ガンスリンガーストラトスもどきゴッドイーターアニメ版(意識高い映像作り込みが裏目に)、

セスマ、百連、ダイナミックコード、デスマ

トライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウル

それにいもいも擬き、農業スキル

しゃちばと、リアデイル、

いせにど、人間不信、fromTVanimation惑星のさみだれ

艦これいつ海、おさまけモドキ、

セブンナイツ、Dコードトロイメライ、エクスアームもどきジビエート…

これら全部なんだと思う?

BS無料松竹東急さんより高いビットレートまたはフルHD4Kサイマルでかつ国民生活不安が今より悪くなる前の放送を得てきた、

とらドラの足元に及ばない存在しかないくせに。な作品連中だよ。

とらドラだけでなくBS放送および初放送からインターバルが長い作品はろくに再放送とかして貰えないのおかしくないじゃないか

クラナドシリーズは2期のBS-TBSでの放送終了から14年3月

カウボーイビバップBSアナログWOWOWでの放送終わってから四半世紀、

続く

デスノートも総集編のみBS放送された。

ハガレンBS無料放送映画のみ、

進撃もBS無料放送は2期まで。

他にもBS無料局にBS放送リクエスト出してるのに無視されてる作品色々…

トゥエルビも心底失望したよ。

ある時期からBS放送作品にろくに目を向けず同じ作品の繰り返しになって、観れるの精々サンライズ旧作枠ぐらい、そのサンライズ枠も廃枠されやがった。

BS日テレも20年〜21年にトライナイツはてなイリュージョンブレイドアンドソウルの頻繁な放送ばっかして

他の良質旧作放送に目を向けてくれなかった。

代わりにBS朝日と手を組んで新作簒奪ばっかしてやがる。

そしてBS11。

新作すし詰め状態いつか来てBS日テレが容量オーバー担当するような状態を予期しない上に

21年の春夏秋に視聴者を舐めた安上がりな近辺作再放送ばっかしやがってきた。

神なたシグルリ偽ひぐらし100ラスダン世界スケート失望の9ヶ月を超えたら次は何?

無印終盤放送無しのシュタゲゼロ再放送

MXと同時のセブンナイツ、それが終わったあとは

全日境界戦機2クール放送

で今年の1〜3月期の24:30は何?

プラモ番組だよ?

アイツこそBS日テレがやれよ。

で春クールになったら空き枠使用が続編前の前作再放送に使われて激萎え(無職転生1、死神坊ちゃん)

で夏クール(今期)は?

続編は1月放送なら10クールで良かったのにそうしなかったり

ソシャゲメーカー意向の金の匂いばっか。

こんな他局の不甲斐なさと業界の怠慢な新作作り放題の結果がこのザマ。

とらドラBS無料放送地デジ以下のビットレート数のchという悲劇

業界は良貨に対して卑しく悪貨を尊んでやがるようになってるとしか思えない。

それにBS機器ケーブル放送持ってないMXエリア圏内とらドラを羨ましがってんじゃねえよ。

BS11よりヨダレの出る旧作再放送を沢山味わって、

2020年の下半期にハナヤマタとニャル子はさぞ美味しいものだったんじゃん?

ウクライナの影もない時期にデリシャス味わえて。

あと、私の作品適正属性トップ3はこの数年間(加速したのは近辺1〜2年)で激しく激変しました

必要以上に「ステレオタイプシリアス・鬱イベント」に対して顕在的に怯えるようなことが増えて(のんのんびより製作委員会テレ東と組んで一期二期は東名阪のみ、それらの再放送スカパー無料の日に投げ売り、で三期はBSテレ東でサブchで通販やってるせいで2kは地デジ以下の画質だということでの「ステレオタイプシリアスのものに対する逆恨みから八つ当たり」でもある)、

恋愛ものに対しても嗜好が変わりました。(男女間恋愛よりも百合のほうが大事)

あとこのすばリゼロオバロ転スラへの庇護も弱くなった、21春以降から異世界乱発が原因で今の異世界ひとつ原初ポジションへのモチベも下がった。

いわば反フラッシュ現象みたいなことです。

ついでに、盾の勇者もリゼロもヒプマイもBプロもみんなBS日テレに移籍すればいい、なんてレベルにまでBS11に対する捻れた感情を持つようになって行きましたよ。

まり今回のとらドラの件で私の業界全体に対する憎しみは大きく一つ増えたことになる。

たまゆらの事も許してないからな今も、

せっかくのBS放送地デジ以下のビットレートチャンネルの上にウクライナロシア紛争起きてからという遅さだったこから

2023-07-27

anond:20230727125340

そうなんよ。都内だと億超えるんよな。

でも単純に円がゴミクズ化して外人が値段釣り上げてるだけなんよな。

貧しい途上国民の悩みが日本でも顕在化した感じ。

持ち家がいいか賃貸がいいかの話は、コスト面での議論はほぼ無益で、

単純に求めるライフスタイル的に1つの場所に縛られてそれが問題いかどうか

が決め手だと思うで。

2023-07-24

anond:20230724085907

フェミニズムが停滞してるんじゃないんだよね

抑圧を受けているのは女性黒人だけではないということが顕在化してきて、要はライバルが増えただけ

2023-07-13

anond:20230713170148

教育コストが嵩んでる上に下層国民が入れる大学進学のメリット以上にデメリット顕在化してる今は教育コスト削減が正義

大学なんてエリートが学ぶ所でいい

そして大学院もそのままエリートが行け学部で止めるとかするな

なので高等教育問題でギャーギャー女と揉めるのもエリートの間で解決しろ

2023-07-10

弱者男性に好かれるリスク顕在化したな

弱者男性チヤホヤされてたお天気キャスター結婚するとかで本人や婚約相手にまで誹謗中傷が飛び交っている。

普通に考えてテレビ中の人間の結婚なんてその他諸々の有象無象がどうこうしようと考えること自体どうかしてる。

まして犯罪行為とかでもない、不貞行為ですらない、まともな社会人なら「おめでとう」以外ない事象でだ。

弱者男性好意を寄せられると、いずれ人生に多大なリスクが発生することが証明された。

弱者男性から好意は加害だということをこれからちゃん自覚して生きていけよ。

気持ちよく叩ける案件」をひたすら探すゾンビのような奴らがネット界隈で増えてしまった原因がなんなのかマジでからない

2ch全盛期でもそこまで多くはなかったぞそういう輩

大衆の不平不満が顕在化したということなの?

2023-07-07

anond:20230707123122

景気を良くしたら税収増えました、ってなったら財務省数十年の失態が顕在化するから

財務省の失態が白日の元に晒されないように、定期的に増税している

わがまま性格の悪い人間が増えてる気がする

何事もやってもらって当たり前

他人感謝などしない

自分意見絶対に正しくて、

他人の間違った意見は許せない

そんな感じのわがまま人間体感的に増えてる気がする。もちろん、インターネット一般層まで広まって、今まで見えてなかった性格の悪い人間顕在化してるだけとかどうのとかも考えられるけど、それにしてもこの頃世の中全体が利己主義的な方向に向かってる感じがなんとなくする。

結局、「ありのまま」とか「自分らしく」みたいなものは表裏一体で、突き詰めれば自分優先、他人に対する理解の欠如に繋がるのかもしれないとか思ったりする。誰かがそれを指摘すればお節介であったり、差別であったりするし、段々とみんなそういう人間には関わり合いたくない風潮になってて、ますます利己主義が進んでいるのかもしれない。

この先もきっと世の中はどんどんそう言う風になっていくんだろうけど、とりあえず他者に対する思いやりだけは忘れないように生きていきたいものですね。性格の悪い人間ばかりの増田に言っても仕方ないけど。

2023-06-28

anond:20230628113430

土地価格が下がる可能性……

空き家問題顕在化しつつある今、10年後にも古家付き土地簡単に売れると思うなよ

2023-06-27

ジャニオタ腐女子も美形信仰してないような女のほうが厄介なのなんでだろうね

キスマイとかスノーマンファンとか

アニメだと基本的に美形でない者に対して好きの感情ある奴のほうがまともでない率が高い

いわば蛇化現象に陥ってる奴のほうがキチガイ女が多いんだけど

コレって根拠あるのかな

化現象と比較しても蛙化現象って少なくとも真に迫らないと問題顕在化されないから蛙化現象起こす女のほうがマシに感じる

個人的分析だと蛇化の方は弱者女性なりの生存本能や脳の変化なのかなと考えてるけど明確な根拠ってあるのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん