「プロ野球選手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロ野球選手とは

2023-09-23

anond:20230923232557

解雇になったプロ野球選手番組はあるけど売れない芸人は売れない芸人で居続けられるから近い人の声ってなかなか見れないか面白い

2023-09-22

意味がある、ないって何か目的があった上で始めて成立する判断ですからね。何の条件も指定せずあれは有意義だ、いや無駄だなんて言った所で、それは何も言っていないのと同じ。

そりゃプロ野球選手になりたいという人がいくら習字を修めた所で限りなく無意味に近いけれど、別に全ての人がプロ野球選手を目指して生きている訳でもなくて。

上手な字を書けるようになる、という目標を設定すれば習字には意味があると言える。

そんな機能的な事を問わずとも、美しい字を追求する快楽人生の意義の一端を担っていたら、それだけで意味があるとも言える。

単に「習字有意義か」なんて問いに意味はない。

知識を得たりそれを活かして何か新しい行動に反映させる事に関心がない人には、その点で言えば読書だって無意味な行い。それでも紙をめくって文字を目で追うことに快感を覚えるなら、それはそれで意味があると言える。

大小問わず人生における目的が常に共有されている訳でもなし、すぐ「それは意味がない」とか口を挟む人は自我を外に拡張しすぎではって思う。

まあ私も、他人に対してやれそれは無意味だとかジャッジするのは無意味だ、と言っているようなもんですけど。それだって本人がそれで気持ち良くなってるなら、まあ意味はあるか。

それはそれとして、偉そうにそう言われる側からしてみればウザいんで控えようかな、とか思える程度に社会性を持って頂きたい所ではある。

2023-09-14

ジャニオタは今、何をすべきか

ジャニオタ配偶者に持つ友人と、「ジャニーズ事務所タレント自身に罪がない中、タレントを救済するために、ジャニオタは今何をすべきか?」をテーマ議論を行なった。議論内容をここに示す。

企業ジャニーズ事務所間の広告契約等の打ち切りに伴って、ジャニーズ事務所タレントは、ジャニーから被害を受けた被害であるにも関わらず、自身の直接的な責任ではない範囲において、収入減等に直面することとなる。つまり、性被害者が、経済的な損害を受けることになる。

しかしながら、我々は、議論を行う前提条件として、ジャニーズ事務所における人権侵害等のコンプライアンス問題及びガバナンス体制の欠如を踏まえると、現状、様々な企業ジャニーズ事務所との広告契約等を打ち切ることは、各企業の定める人権方針や、ESG投資家等への説明責任等に鑑みると、合理的経営判断であるというスタンスに立つこととした。

被害者たるジャニーズ事務所タレント職務機会を取り戻すためには、①ジャニーズ事務所の生まれ変わり、②タレント移籍、が望ましいと考えられる。ここでは①について考える。なお、②ではなく、①で議論を進める背景としては、タレントは長年仕事を共にしているマネージャーなど表舞台に出てこない人々の努力によって支えられている部分があるため、マネージャーも含めた関係スタッフ全員の他事務所への移籍現実的ではないと考えられるためである

今回の議論において、ジャニーズ事務所ガバナンス上の主要な問題は、第三者委員会調査報告書が出た後においても、(1)ジュリー氏の100%株式保有、(2)ジュリー氏の代表取締役継続、(3)東山氏の社長就任、(4)社外取の少なさ、(5)経営会議諮問機関の非設置、(6)社名がジャニーズのまま、であるとする。

ここで、(1)〜(6)が解消された場合広告契約等を打ち切った企業は、自社の人権方針等に鑑みても、新生ジャニーズ事務所広告契約等の再締結に踏み切ることについて、ESG投資家等に対して十分な説明を行うことができると仮定する。

しかし、ジャニーズ事務所非上場企業であるため、即時、ジュリー氏の株式を売却することは困難であることに留意する。

なお、先般の記者会見等の対応状況に鑑みると、現状のジャニーズ事務所経営陣に自浄作用はないものと考えられる。

こうした中、(1)〜(6)を解消するには、ステークホルダーから経営陣に対して圧力をかけるしかないと推察される。ここでの主たるステークホルダーは、(a)従業員タレント等)、(b)広告契約等に関係する企業、(c)ファンジャニオタ)が挙げられる。

ここで、(a)従業員は、労働組合組成し、ストライキ実施を含む団体行動権行使等により、経営陣に対して圧力をかけることが望ましいだろう。イメージは、2004年プロ野球再編問題におけるプロ野球選手会のストライキに近い。

次に、(b) 広告契約等に関係する等は、2022年9月公表された「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」等を踏まえ、ジャニーズ事務所に対して、「(1)〜(6)を実行しない限り、再度広告契約等を締結することはできない」という対話を行うことが望ましいのではないか。更に言えば、同ガイドラインを踏まえた上で、今の状況を改善しようと主体的かつ積極的に働きかけるスタンスは、企業行動としてむしろ評価されるのではないか

(参考:責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン https://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220913003/20220913003-a.pdf )

最後に(c)ファンジャニオタ)は、(i)SNS等の呼びかけによって現在ジャニーズ事務所経営陣の糾弾を行いつつ、(ii)タレントによる労働組合組成の機運を高め、(iii)企業各社等にもジャニーズ事務所との上述した内容の対話要望することが望ましいのではないだろうか。

翻って言えば、一般ジャニオタ等が「ジャニーズ事務所応援します」というスタンスを示すことは、現経営陣を評価することにも繋がり、(1)〜(6)の解消を遠ざけるため、被害者たるタレントの救済を遠ざけることに寄与するのではないか

まりジャニオタが今やるべきことは、ジャニーズ事務所応援するのではなく、現経営陣の糾弾であり、「タレント労働組合組成を行うべきだ」と声をあげるとともに、企業各社等にもジャニーズ事務所経営陣に圧力を掛けるような声出しをすることであろう。そうした行動こそが、真の意味自分たち応援しているタレントを救うことに繋がり得るのではないだろうか。

2023-09-13

クレメンス

google:クレメンス 約 3,150,000 件 (0.36 秒)

 

https://www.oricon.co.jp/article/1590884/

クレメンス」の意味

クレメンス」という言葉は、「○○してくれ」「○○をくれ」という意味ネットスラングなんです。

基本的には、人に頼みごとをするときに使うことができる言葉となっていますよ。

SNSなどで見かけたり、実際に言われたことがある!なんて人もいるのでは?ですが、いきなり使われてもどんな意味か分かりませんよね。

 

クレメンス」の由来・成り立ち

クレメンス」という言葉は、元プロ野球選手ロジャー・クレメンス氏の「クレメンス」を使ったものなんです。

発祥2ちゃんねるの「なんでも実況ジュピター」という掲示板なんだとか。

使いやすいという理由からSNSを中心に広まっていったと言われているんですよ。

実在している人の名前を使っているのでカタカナなんです。

疑問に思っていた人も、謎が解けたのではないでしょうか!

2023-09-11

ダウン症みたい」「障害者」が誹謗中傷となる社会

プロ野球選手が「ダウン症候群みたい」「障害者」と言われたことが誹謗中傷だと話題になっているけど、身内にダウン症当事者がいる自分としてはこういう話題とき世間の反応を見ているとなんかとても割り切れない気持ちになるというかもやもやしてしまうことがある。

もちろん、「ダウン症」や「障害者」という言葉を悪意と結びつけて使う人が一番悪いのは理解しているつもりなんだけど、それに対する「誹謗中傷だ」「最低だ」というような過剰な反応を見ていると、当事者に対するスティグマの強化になっているというか、ダウン症障害絶対的に良くないものというような社会的認識再確認みたいになっているような気がして少しつらさを感じる。

こういうことを言うとわがままと捉えられてしまうかもしれないけど、誹謗中傷された選手に対する暖かい応援言葉があるなら、その片方で悪意のダシにされたダウン症障害当事者たちへの連帯言葉もあってもいいんじゃないかなと思ってしまう。

2023-09-01

anond:20230114094840

これは逆にセックス神聖視しすぎてる感あるな

あとポルノコンテンツは、プロの高度なプレイなのでそれを基準に考えるのはちょっとどうかと思う

バッティングセンターに興味あるけど、プロ野球選手みたいにうまく打てないだろうから止めとくか……ってなってるような感じ

anond:20230901104711

M&Aに伴う従業員雇用保障をめぐるストライキ成功した事例を教えて。

2004年のプロ野球選手会のストライキについては、M&Aではないのでそれ以外で。

2023-08-29

anond:20230829234225

ホモプロ野球選手なんてただの数人しかいないだろ!いい加減にしろ

西武山川をどうするんだろう?

起訴になったとはいえファンからの印象最悪な上に、この後も被害女性による民事訴訟もありえる彼を埼玉西武ライオンズがどうするのか、いくつか考えてみたよ。

FAで他球団移籍を目指す

山川国内FA権を取得するまで、あと16日間の一軍登録必要だが、シーズン当初の一軍登録抹消がグラウンド内での負傷によるものならば、故障特例措置でその登録抹消期間もFA権取得のための日数に加算される。

FA宣言ができるのならば、その後は西武選手ではないので球団の知ったことではない。

どこに行くのかは知らんけど👤

そのまま飼い殺し

これ以降は特例措置FA権が取得できていなかった場合の扱い。

騒動が終息するまで今年のように三軍幽閉

一軍どころか二軍の試合にも出さない。

山川所沢の室内練習場に現れるUMAと化す。

オリックスのユウマくんはあんなに頑張ってるのにね……。

自由契約part1

来季以降の選手契約を結ばない。

普通に戦力外

自由契約part2

契約更改で減額制限以上の減俸を提示することで、山川自分から自由契約を選ばせるパターン

「君の来季年俸は98%以上ダウンの440万円だ!どうかな山川君!」

トレード

普通トレードで貰い手があるのかは疑問なので、

山川金銭⇔かろうじて戦力外にならなかった選手

みたいな、西武来季山川年俸を払いつつ相手側の使い物にならない選手を引き取るくらいのことをしないと厳しいと思う。

引き取ってくれる物好きなチームがあればの話だけど👤

普通に一軍で使う

ちょうど昨日マキノン抹消したばかりなので、いつでもいけるぞ!

今日唯一の得点に絡んだベッケン試合出られなくなるのでかわいそうだけど。



なんにせよ、下手に山川に不利な扱いをして機嫌を損ねると余計なことをしかねないんだよな。

例えば、被害女性のせいで自分プロ野球選手として損害を被ったとかなんとかで逆に向こうを訴えるとか。

そうなったら球団にもヘイトが向いちゃうので大変だね。

かわいそ。

できればどこかの球団押し付けたいよな👤🍚

2023-08-22

プロ野球選手結構輩出してる高校なんて

どこかで甲子園出るかもしれんなんて普通だと思ってたら

慶應が出たのが何かの間違いとまで言われてるのはびっくりした

山本泰寛の母校やんけめでたいやんとか言ってる阪神ファンのワイは異端なのか

2023-08-16

anond:20230816092936

選手個人としての自分ケアと、チームとしての疲労軽減戦略=具体的には捨て試合を作る、てのが両方上手く回ってないとキツイよね。

夏場になると自分体重維持のための食事も食えなくなっちゃって痩せてバテるってのはルーキーや一軍定着初年度の選手あるあるネタらしいし。

プロ野球選手というトップアスリートがそんだけ回復も追いつかなくなるっていうの、想像し辛いけど、大変やなあって。

2023-08-14

プロ野球選手小学生の混成チームが河川敷軟式野球してるんだろ?

最先端指導に恵まれてすくすく子供が育っているね

2023-08-11

野球部坊主頭にしなければならない理由なくね?

他の部活プロ野球選手も頭を丸めない。

もし坊主頭にすることでバッティングの飛距離が伸びたりするのであればプロ野球選手は全員坊主頭にするか、プロ野球坊主頭禁止される。

から侍の変な髪型のような儀礼的な慣習でしかない。

ただし本人と学校の納得の上でやってるなら部外者が口を出すことでもない。「うちでは坊主頭ドレスコードです。ブランドです」という強豪校もあるんだろう。

2023-08-08

全国高校野球選手権は入場料をあげるべき

現在中央指定席大人子供で4,200円する。

これを学生は据え置きで大人価格8000円以上にしていいと思う。

そして試合京セラドームでするべきだ。

コンサート価格よりは安めだし大体あれは学生のためのものなので、大人二の次でいい。

人気校以外は入らないと言うのなら期間限定パスもつくればいい。生徒から搾取できるグッズでも作ればいい。例えば京セラ空気缶とか。

大体甲子園から移動したくないからっていつまで単純な商売をするのか。

運営の怠慢だ。

京セラでするべき理由は暑さと天気だ。暑さも天気かもしれないが。

とくにこの暑さは異常だ。

甲子園近辺に長く住んでいた。

六甲おろしという言葉があるが、六甲強風が落ちてきて暴風が吹く。野球に向いてると思えない。このあたりは海風も来る。昔からムシっとした暑さが籠もる地域だ。

高校生の頃、吹奏楽部に入っていた。近場だとして遠方からの出場校の助っ人甲子園応援スタンド応援したことがある。

吹奏楽部はほぼ試合が見れない。単純に位置もあるし、指揮者や合図、楽器を見なければならないからだ。

そして屋根もない。サポートしてくれる人が一人ずつついてくれるわけもない。

その日は炎天下だった。トランペットトロンボーンの照り返しは異常だった。目も開けてられない。

金管楽器は熱を持っておそらく目玉焼きくらいは作れる温度になっていた。体に広範囲触れているユーフォニアムホルンになると地獄である

そもそも潮風だ。楽器にクソ悪い。錆びるぞ。

時期もコンクールと被るし最悪なのだ甲子園のために炎天下走り込みをしてる余裕はない。

結果として、部員の多くが熱中症になった。

甲子園球場を出たところの高架下で気が抜けたのだろう。

複数人が座ると立ち上がれなくなり、無事なもの楽器の片付けをして、帰宅してから倒れたものも居た。

普段炎天下練習してるから大丈夫だと言うプロ野球選手も居るが、吹奏楽部はそんなことはしてない。走り込みだって涼しいときにする。無理だ。

卒業した多くの甲子園応援経験者が不満を語るが、改善はない。

どうも本気で辞めさせようという動きが無いようだ。

それは顧問同士の関わりだったり、学校長意向や、精神体育会系吹奏楽部という特殊環境もあるのだろうが、やはり同じ部活生徒として頑張ってる人を応援したい気持ちが、動きを止めているのだと思う。

からこそ外部からしか変わらない。

吹奏楽連盟はこの件に関して声明をだすべきであるし、大人子どもたちを守るべきだ。経験たからこそわかる。

自分応援したときよりも気温は上がっている。

映像を見るたび恐ろしくて仕方がない。

マウンドの体感気温は一体何度なのだろうか?

断言するが、高野連甲子園でおそらく死人が出るまでやり続けるつもりだ。

その死人が自分の子どもだったら、孫だったら。

anond:20230808101546

でも高校野球活躍したとしてもプロ野球選手になれるのはごくごく一部だよね。

実際、桑田真澄なんかは最初からプロ志向だったか

高校では身体を守るために力抜いて投げてました」

ってハッキリ言ってたもん、それくらいじゃないとプロにはなれないってことだよね

2023-07-31

anond:20230731140119

年下の高校球児の優勝→感動

年下の力士の優勝→感動

年下高給取りのプロ野球選手の優勝→感動できない


∵なぜか

2023-07-27

anond:20230726225333

ちゃん過ぎる。

プロ野球選手だって飲んだくれのおっさんに若僧扱いされてるし、サッカー選手だって女性ファンイケメン消費されてるよ。

プロ選手とか人前に出る職業ってのは、そういう「個人」の魅力で金稼ぐ職業なの。

自分につくファンを選びたかたから、徹底して自分ブランディングするしかないの。

同僚から可愛い可愛い扱いされてもいいけどファンにはダメ、とか無理なの。

同僚に赤ちゃん扱いされて喜んでるなら、お前は「赤ちゃん扱いされて嬉しい」というブランディングされた選手なの。

わがまま過ぎる。ちゃんブランディングしろ

anond:20230727124035

プロ野球選手斎藤佑樹選手ネット上ではさいてょ」と呼ばれていたという事実があるのを知らんのか。

あれは男性ファンも言っていたことだぞ、女だけが赤ちゃん扱いすると思うなよ?

anond:20230726225333

赤ちゃん扱いとは違うんだけど、プロ野球選手とかドラフト候補の上がったあたりから見てたりするから成長していくのを見ると昔はあんなだったのにとか思ってしまうことはあるな。

年取っても未だに子供扱いしてしまうみたいな。

からだっていうと何もないんだが、昔から見てるとそういう感じになるよね。

2023-07-11

長嶋一茂のすごさを知ってほしい

ゲレーロJr.がホームランダービーで優勝していてふと思ったこと。


長嶋一茂はすっかり「バカ息子」キャラが定着してテレビタレントして大成功し、野球選手としてはダメだったことをイジられているけど、実はスター選手の息子でもっとプロ野球で実績を残した人物であることを忘れてる。


成績は7年で通算161安打本塁打18本だけど、これを超えている元スター選手の息子は一人もいない。嘘だと思ったら、2000本安打や元本塁打王の息子でプロ野球選手活躍した選手を挙げてみればいい。プロになった選手で思い浮かぶのは野村克則(8年66安打4本)くらいで、他の息子たちは比べられるようになるはるか手前で野球をやめている。一茂は「二世」の世界では圧倒的にナンバーワンの実績の持ち主なのだ


メジャーではボンズ、グリフィー、フィルダーなど二代続けてスター選手なんて、当たり前のようにゴロゴロいるのに、日本スター選手二世ほとんどいないのはなぜだろうか。

2023-07-04

なんかアンフェオタク界隈のチンピラへの憧れ凄いよね

昔の処女厨時代から童貞オタクだけじゃなくヤリチン処女が好きだとか、ヤリチン処女好きで女が喜ぶと誤解してるようなアピール必死だったし、今でもメスガキだのなんだのチンピラみたいな言葉を好んで使う。

Twitterでもアンフェオタク界隈が謎の炭治郎や大谷バッシングしてるのを何度も見た。

この記事を見てそういうことを思い出した。

島本とか言う人がアンフェオタク界隈の人かは知らんが、フォロワー見たら白饅頭小山等々その手でよく見る顔ぶれだから多分そうなんだろうし、25000近いフォロワー獲得してるからこの界隈ではインフルエンサーなんだろう。

男の人間的魅力が薬、恫喝、虚勢、後輩への威張り、怠け等々、この人のチンピラへの憧れを強く感じる。

https://sn-jp.com/archives/130178

大谷は確かに凄いけれど、人間的魅力(薬をやったり、恫喝したり、後輩に威張ったり、虚勢を張ったり、成績が良いと怠けたりする人間的弱さ)が全くと言って良いほど無いですよね。

非常に無機質。

そしてプロ野球選手自体がそうなってきていて、男性メス化、中性化を象徴していると。

2023-06-28

AV女優が○○してるなんて許せない

AV女優学校教師やってるなんて許せない


AV女優が塾教師やってるなんて許せない


AV女優家庭教師やってるなんて許せない


AV女優保母さんやってるなんて許せない


AV女優ピアノ先生やってるなんて許せない


AV女優バレエ先生やってるなんて許せない


AV女優公務員やってるなんて許せない


AV女優弁護士やってるなんて許せない


AV女優医者やってるなんて許せない


AV女優政治家やってるなんて許せない


AV女優女流棋士やってるなんて許せない


AV女優プロ野球選手やってるなんて許せない


AV女優作家やってるなんて許せない


AV女優漫画家やってるなんて許せない




先生」って呼ばれるような職業並べてみたけど

バレエが一番スレスレな感じは確かにある

2023-06-23

anond:20230623124240

プロ野球選手を例えにしちゃったら、弱い奴が負けてプロをクビになるの当たり前って話になっちゃうだろ

 

しかも実際にインボイスはそうなのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん