「np」を含む日記 RSS

はてなキーワード: npとは

2023-12-08

[] フランチャイジーが儲かる商売は?

少し前に高級食パン店の閉店ラッシュニュースになり、今度は唐揚げ店と。


食品じゃないが、最近やたらと増えてるのがブランド品買い取り専門店

ブランド品や貴金属買い取り 広島で増える専門店 地場業者と全国チェーン、熱帯びる競争   | 中国新聞デジタル

www.chugoku-np.co.jp/articles/-/296708

ブランド品、今が売り時!?愛媛でも増える買い取り専門店愛媛新聞ONLINE

www.ehime-np.co.jp/article/news202305300025

出店ラッシュはいつまで続くんだろ?これも結局ツルハシ屋が儲かるだけのパターン


ウチの県でも高級食パン店の閉店ラッシュが済んだが、そんな中で増床の為に移転オープンした店があった。

変な店名つける例のプロデューサー絡みの店。あの人のはフランチャイズじゃなくて開店指導だっけ。

移転前も移転後もその店に行ったことないか成功理由は知らんけど、そういうレアケースを掘り下げた記事も読んでみたい。

2023-12-07

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年11月

またドメインの数がここ半年で最少を更新

コミックDAYSランクインしたのは読み切り作品複数人気を集めたためらしい

2023年11月人気エントリー入り回数
togetter.com247(16.8%)
anond.hatelabo.jp194(13.2%)
www3.nhk.or.jp57(3.9%)
note.com45(3.1%)
news.yahoo.co.jp37(2.5%)
www.asahi.com35(2.4%)
www.yomiuri.co.jp27(1.8%)
mainichi.jp25(1.7%)
www.itmedia.co.jp20(1.4%)
zenn.dev19(1.3%)
speakerdeck.com19(1.3%)
www.tokyo-np.co.jp18(1.2%)
www.sankei.com18(1.2%)
www.cnn.co.jp17(1.2%)
president.jp17(1.2%)
dailyportalz.jp17(1.2%)
www.nikkei.com16(1.1%)
gigazine.net16(1.1%)
bunshun.jp16(1.1%)
nordot.app15(1.0%)
qiita.com12(0.8%)
toyokeizai.net11(0.7%)
shonenjumpplus.com11(0.7%)
newsdig.tbs.co.jp10(0.7%)
courrier.jp10(0.7%)
automaton-media.com10(0.7%)
www.publickey1.jp9(0.6%)
www.hotpepper.jp9(0.6%)
news.denfaminicogamer.jp8(0.5%)
logmi.jp8(0.5%)
diamond.jp8(0.5%)
www.jiji.com7(0.5%)
www.oricon.co.jp6(0.4%)
www.bloomberg.co.jp6(0.4%)
www.bbc.com6(0.4%)
www.afpbb.com6(0.4%)
dev.classmethod.jp6(0.4%)
comic-days.com6(0.4%)
blog.tinect.jp6(0.4%)
www.newsweekjapan.jp5(0.3%)
www.fnn.jp5(0.3%)
www.bengo4.com5(0.3%)
shueisha.online5(0.3%)
pc.watch.impress.co.jp5(0.3%)
internet.watch.impress.co.jp5(0.3%)
game.watch.impress.co.jp5(0.3%)
xtech.nikkei.com4(0.3%)
www.youtube.com4(0.3%)
www.sponichi.co.jp4(0.3%)
www.nhk.or.jp4(0.3%)
www.gizmodo.jp4(0.3%)
piyolog.hatenadiary.jp4(0.3%)
nlab.itmedia.co.jp4(0.3%)
news.tv-asahi.co.jp4(0.3%)
natgeo.nikkeibp.co.jp4(0.3%)
konifar-zatsu.hatenadiary.jp4(0.3%)
huyukiitoichi.hatenadiary.jp4(0.3%)
forest.watch.impress.co.jp4(0.3%)
dain.cocolog-nifty.com4(0.3%)

2023年11月 全324ドメイン

anond:20231103161759

2023-11-21

ChatGPTに犬の絵を描いてもらった

彼の中で犬と言う存在がどのように抽象化されているのか伺えて

なかなかおもちろいわね

import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
# Correcting the inversion of the y-axis to ensure the dog is drawn in the correct orientation.

def draw_dog_correct_orientation():
    # Points for the dog's head
    head_top = np.array([[0.3, 0.55], [0.35, 0.45], [0.45, 0.42], [0.55, 0.42], [0.65, 0.45], [0.7, 0.55]])
    head_bottom = np.array([[0.7, 0.6], [0.68, 0.65], [0.5, 0.7], [0.32, 0.65], [0.3, 0.6], [0.3, 0.55]])

    # Points for the dog's body
    body_top = np.array([[0.5, 0.7], [0.5, 0.75], [0.7, 0.8], [0.72, 0.85], [0.74, 0.9]])
    body_bottom = np.array([[0.74, 0.9], [0.7, 0.95], [0.4, 0.95], [0.36, 0.9], [0.34, 0.85], [0.36, 0.8], [0.5, 0.75]])

    # Points for the dog's tail
    tail = np.array([[0.34, 0.85], [0.2, 0.9]])

    # Points for the dog's ears
    right_ear = np.array([[0.65, 0.45], [0.78, 0.42], [0.78, 0.38], [0.65, 0.35]])
    left_ear = np.array([[0.35, 0.45], [0.22, 0.42], [0.22, 0.38], [0.35, 0.35]])

    # Create a new figure
    plt.figure(figsize=(6.4, 4.8))  # 640x480 pixels

    # Draw the dog's head
    plt.plot(np.append(head_top[:, 0], head_bottom[:, 0]), np.append(head_top[:, 1], head_bottom[:, 1]), 'k-', linewidth=1)  # Head

    # Draw the dog's body
    plt.plot(body_top[:, 0], body_top[:, 1], 'k-', linewidth=1)  # Body top
    plt.plot(body_bottom[:, 0], body_bottom[:, 1], 'k-', linewidth=1)  # Body bottom

    # Draw the dog's tail
    plt.plot(tail[:, 0], tail[:, 1], 'k-', linewidth=1)  # Tail

    # Draw the dog's ears
    plt.plot(right_ear[:, 0], right_ear[:, 1], 'k-', linewidth=1)  # Right ear
    plt.plot(left_ear[:, 0], left_ear[:, 1], 'k-', linewidth=1)  # Left ear

    # Draw the eyes
    plt.plot([0.45, 0.45], [0.53, 0.53], 'ko')  # Left eye
    plt.plot([0.55, 0.55], [0.53, 0.53], 'ko')  # Right eye

    # Draw the nose
    plt.plot([0.5, 0.5], [0.6, 0.6], 'ko')  # Nose

    # Configure the plot
    plt.axis('off')  # No axis
    plt.xlim(0, 1)
    plt.ylim(1, 0)  # Correct the orientation by flipping the y-axis

    # Show the plot
    plt.show()

draw_dog_correct_orientation()

2023-11-20

anond:20231119202419

都民だが、めん六は知らんし、そこまで言って委員会NPお笑いテレビ番組も興味ないのであまりにどうでも良すぎる……。ないものねだりなんだよね?

それなら「りくろーおじさん」のチーズケーキだよ。

ずっと食べてみたいと思ってるけど大阪行かなきゃ食べれないでしょ。

2023-11-19

真・全国ないものねだり

純粋の他46地域には存在する、ガチのないものねだりは太字記載する

また10地域ないものについては記載しないので勝手連合を組んでください

ジョイフルデニーズロイヤルホストバーミヤンいきなりステーキかっぱ寿司、ホビーオフAOKI、はるやま、コナカエディオンくまざわ書店紀伊國屋書店三菱UFJ銀行Amazon HubQBハウス

都道府県ないもの備考
北海道本家かまどや
デイリーヤマザキ
ウエルシア
JA-SSホクレンSS代用
ナビ個別指導学院
河合塾マナビス
でっかいどうの端っこでは何もないというツッコミは不可避
青森ジョリーパスタ
やよい軒
まいどおおきに食堂
本家かまどや
ビアードパパ過去存在
ウエルシアハッピードラッグ代用
Zoff
サイクルベースあさひ
4℃
スーモカウンター
はんこ屋さん21
住友林業
フジテレビ系列
岩手やよい軒
ヨックモック
銀のさら
4℃
キグナス石油
ナムコ
センチュリー21
ハウスドゥ!
秋田ジョリーパスタ
やよい軒
まいどおおきに食堂
串カツ田中
ビアードパパ
ウエルシアハッピードラッグ代用
Zoff
ホンダドリーム
4℃
キグナス石油
スーパーホテル
タイトーステーション
ビッグエコー
トライ
住友林業
TBS系列
山形ジョリーパスタ
やよい軒
サンマルクカフェ
いきなりステーキ
大阪王将
まいどおおきに食堂
ほっかほっか亭
ロフト
4℃
ラウンドワン
タイトーステーション
ビッグエコー
名鉄観光
ITTO個別指導学院
保険見直し本舗
競輪
ボートレース
宮城-(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
福島ほっかほっか亭
やよい軒
本家かまどや
Zoff
ロフト
JEWEL CAFE
東京めん六
そこまで言って委員会NP
たかじん東京嫌いや番組内容の関係
神奈川高等専門学校
そこまで言って委員会NP
空港
埼玉高等専門学校
そこまで言って委員会NP
空港
千葉そこまで言って委員会NP(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
群馬本家かまどや
スーパーホテル
そこまで言って委員会NP
空港
ホビーオフ/オフハウス前橋天川店にホビーオフが併設
栃木大阪王将
Happiness
名鉄観光
ボートレース
そこまで言って委員会NP

魅力
ないんだな、それが
茨城ホビーオフ
ラウンドワン
民放テレビ局
魅力度ランキング上昇の秘訣
ラウンドワン埼玉さいたま栗橋が隣接
テレビ局ならNHKが一応存在する
山梨大阪王将
SUIT SELECT
トイザらス過去存在
ミキハウスホットビスケッツで代用
タイヤランド
ゼビオ
4℃
GiGO
名鉄観光
ミニミニ
高等専門学校
代ゼミサテライン予備校
テレビ朝日系列
フジテレビ系列
空港

綺麗な方言
ウーマンコミュニケーション案件甲州弁おまんこっちんこうし」
静岡ほっかほっか亭
ホビーオフ
のぞみ停車駅
ツルハについては杏林堂薬局代用
長野ロッテリア過去存在
ほっかほっか亭
ボートレース
新潟本家かまどや
SUIT SELECT
サラダ館
GiGO
富山ツルハ
ホビーオフ
ラウンドワン
河合塾マナビス
テレビ朝日系列
石川ツルハ
サンマルクカフェ
大戸屋
福井ツルハ
サンマルクカフェ
ロッテリア過去存在
リンガーハット
銀座コージーコーナー
銀のさら
イオン2024年にとうとう出店予定)
Zoff
マックハウス過去存在
ASBEEとGreen Box2024年に出店することで解消されるか不明瞭)
未来屋書店
ムラサキスポーツ
JEWEL CAFE
WAKABA
Happiness
キグナス石油
Yu Kids
名鉄観光
マジックミシン
テレビ朝日系列
TBS系列
原発安全
福井放送がテレビ朝日系列クロスネットしているが実質日本テレビ系列なので無いようなもの(ここも宮崎県と同じ「2ちゃんねるしかない)
愛知安全運転尾張走り
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
岐阜大阪王将
三重大阪王将
ロフト
ONIX
駅レンタカー
HIS
空港
新幹線
近鉄特急不要とされている
大阪高等専門学校
民放独立テレビ局
テレビ大阪が居るので意味がない?
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
兵庫-(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
京都銀座コージーコーナー
空港
唯一のタイトーステーションイオンモール高の原奈良と共同
滋賀ドトール過去存在
銀座コージーコーナー
ホビーオフ
キグナス石油
高等専門学校
はんこ屋さん21
空港
琵琶湖より海が欲しいという声は少なくない
奈良ホビーオフ
SUIT SELECT
アップル
ホワイト急便
イセキ
空港
SUIT SELECT京都との県境近くに出店
唯一のタイトーステーションイオンモール高の原奈良と共同
和歌山なか卯
銀のさら
ロフト
アップル
JEWEL CAFE
ホリデー車検
スーパーホテル
カメラのキタムラ過去存在
スタジオマリオ過去存在
GiGO
まねきねこ
ビッグエコーメガビッグCLUB DAM代用
LAVA
はんこ屋さん21
ボートレース
徳島サイゼリヤ
なか卯
大戸屋
不二家
アップガレージ
アップル
ネクステージ
4℃
三井のリパーク
100円レンタカー
cutA
プラージュ美容部門
はんこ屋さん21
マルハン
新幹線
電気で動く鉄道車両(いわゆる電車
自動改札機
マスターピース
日本テレビ以外の民放系列
夜ふかしで電車関連は扱われた
テレビの特例地域」については触れていない
高知サイゼリヤ
ロッテリア過去存在
松屋
リンガーハット
やよい軒
魚民
不二家
ピザーラ
デイリーヤマザキ
THREEPPY
ウエルシア(よどやドラッグ代用
ドン・キホーテ2024年に出店予定)
ホビーオフ
ロフト
アップガレージ
ONIX
PETEMO
ホリデー車検
100円レンタカー
東横イン
ルートイン
HIS
センチュリー21
ホワイト急便
ナビ個別指導学院
マスターピース
アイサポ
一条工務店
Panasonic
テレビ朝日系列
新幹線
いわゆる0系もどきの「ホビートレイン
愛媛サイゼリヤ
未来屋書店
マスターピース
スポーツデポアルペン代用
Picars
cutA
ホワイト急便
香川不二家
ネクステージ
LAVA
はんこ屋さん21
クボタ
うどんとゆゆゆ以外の観光資源
領域
日本で一番小さい県
岡山ツルハレデイ薬局代用
ホビーオフ
AOKI
桃太郎以外の観光資源
鳥取びっくりドンキー
ロイヤルホスト
ロッテリア過去存在
松屋
ピザーラ
銀のさら
Zoff
AOKI
マスターピース
未来屋書店
魚民
串カツ田中
焼肉きんぐ
築地銀だこ
銀座コージーコーナー
デイリーヤマザキ
オートバックスカーズ
ナムコ
タイトーステーション
HIS
マックハウス過去存在
ゼビオ
ムラサキスポーツ
キグナス石油
まねきねこ
ビッグエコー
RIZAP
スーモカウンター
名鉄観光
スクールIE
NOVA
河合塾マナビス
競輪
積水ハウス
ミサワホーム
クボタ
砂漠を消す方法
夜ふかしで擦り切れる「スターバックスコーヒー」は2015年に出店
セブンイレブン」も同年出店
島根餃子の王将
リンガーハット
ビアードパパ
ロフト
トイザらス
ビッグモーター
montbell
4℃
PETEMO
アパホテル
マルハン
LIXIL
びっくりドンキー
ロイヤルホスト
ロッテリア過去存在
松屋
焼肉きんぐ
銀だこ
やよい軒
ピザーラ
銀のさら
Zoff
AOKI
マスターピース
未来屋書店
オートバックスカーズ
ナムコ
ラウンドワン
タイトーステーション
まねきねこ
ビッグエコーメガビッグCLUB DAM代用
HIS
RIZAP
スーモカウンター
河合塾マナビス
積水ハウス
ミサワホーム
広島プラージュ(理容部門
ヒロシマと言われないようにする方法
山口ビアードパパ
ウエルシア
AOKI
ロフト
ONIX
ラウンドワン過去存在
HIS
はんこ屋さん21
フジテレビ系列
福岡治安修羅の国
(全都道府県にあるチェーン店等の一覧では該当がない)
佐賀はなまるうどん
なか卯
ピザーラ
ウエルシア
H&M
AOKI
マスターピース
未来屋書店
アップル
WAKABA
4℃
PETEMO
Happiness
ホリデー車検
スーパーホテル
高等専門学校
河合塾マナビス
はんこ屋さん21
Panasonic
フジテレビ系列以外の民放テレビ局
テレビの特例地域
長崎サイゼリヤ
松屋
なか卯
かつや
ほっかほっか亭
H&M
宮脇書店
未来屋書店
アップル
ムラサキスポーツ
moutbell
PETEMO
Happiness
ホリデー車検
スーパーホテル
ラウンドワン
河合塾マナビス
熊本なか卯
ホビーオフ
マスターピース
宮脇書店
未来屋書店
代ゼミサテライン予備校
阿蘇山から身を守る方法
大分サイゼリヤ
なか卯
本家かまどや
AOKI
マスターピース
宮脇書店
WAKABA
PETEMO
Picars
スクールIE
はんこ屋さん21
新幹線
日本テレビ系列フジテレビ系列
ハーモニーランド以外の聖地
テレビ大分日本テレビ系列フジテレビ系列クロスネットであり使いにくい
毎回アニメツーリズムではハーモニーランド以外が選出されてないことが多いため(進撃の巨人ぐらいしか出てきていない)
宮崎なか卯
はなまるうどん過去存在
餃子の王将
大戸屋
本家かまどや
不二家
銀のさら
ウエルシア
ホビーオフ
ワークマン
宮脇書店
マスターピース
ONIX
montbell
タイトーステーション
HIS
河合塾マナビス
NOVA
新幹線
クロスしない日本テレビ系列
クロスしないテレビ朝日系列
クロスしないフジテレビ系列
夜ふかしで Permalink | 記事への反応(17) | 20:24

2023-11-03

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年10月

増田比率が若干抑えられTogetter一人勝ち状態

ドメイン多様性さらに減りドメイン数がここ半年で最少を更新

2023年10月人気エントリー入り回数
togetter.com248(16.3%)
anond.hatelabo.jp189(12.4%)
www3.nhk.or.jp56(3.7%)
note.com43(2.8%)
news.yahoo.co.jp42(2.8%)
www.asahi.com30(2.0%)
speakerdeck.com29(1.9%)
mainichi.jp28(1.8%)
qiita.com26(1.7%)
zenn.dev23(1.5%)
www.tokyo-np.co.jp22(1.4%)
gigazine.net21(1.4%)
bunshun.jp21(1.4%)
www.sankei.com20(1.3%)
www.itmedia.co.jp20(1.3%)
www.cnn.co.jp16(1.1%)
dailyportalz.jp16(1.1%)
www.nikkei.com13(0.9%)
president.jp13(0.9%)
newsdig.tbs.co.jp13(0.9%)
pc.watch.impress.co.jp11(0.7%)
toyokeizai.net10(0.7%)
nordot.app10(0.7%)
courrier.jp9(0.6%)
automaton-media.com9(0.6%)
www.sponichi.co.jp8(0.5%)
www.publickey1.jp8(0.5%)
www.hotpepper.jp8(0.5%)
nlab.itmedia.co.jp8(0.5%)
news.denfaminicogamer.jp8(0.5%)
www.watch.impress.co.jp7(0.5%)
www.oricon.co.jp7(0.5%)
www.gizmodo.jp7(0.5%)
shonenjumpplus.com7(0.5%)
news.tv-asahi.co.jp7(0.5%)
natgeo.nikkeibp.co.jp7(0.5%)
xtech.nikkei.com6(0.4%)
www.nikkan-gendai.com6(0.4%)
www.fnn.jp6(0.4%)
www.dailyshincho.jp6(0.4%)
www.bbc.com6(0.4%)
www.afpbb.com6(0.4%)
nazology.net6(0.4%)
logmi.jp6(0.4%)
coliss.com6(0.4%)
www.youtube.com5(0.3%)
www.nhk.or.jp5(0.3%)
www.j-cast.com5(0.3%)
www.famitsu.com5(0.3%)
www.bengo4.com5(0.3%)
rocketnews24.com5(0.3%)
gendai.media5(0.3%)
forest.watch.impress.co.jp5(0.3%)
forbesjapan.com5(0.3%)
dot.asahi.com5(0.3%)
diamond.jp5(0.3%)
blog.tinect.jp5(0.3%)

2023年10月 全331ドメイン

anond:20231005005445

2023-10-19

anond:20231019234530

TPPNP部分未解(P=NP≠T)が1回生に解る世界線かーすごいなー

2023-10-09

堀口英利がnewspicksネットストーカー扱いしていたのは古山雅之

https://note.com/hidetoshi_h_/n/na051403fcbe1

根拠はこれ

スト山

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sns/1601244681/

383 2020年10月

NewsPicks勢力

===uirou勢===

【脳団】

危邦脳(uirou)、黒弁、脳のペットHN情弱名古屋カッペ溺死させる思い、被害者BBA

犯罪倶楽部

奴隷商、山本一郎(隊長)、ソータローちゃん、磯崎智広、とのとの、O.takahiro鈴木智幸

【uirouのクズコミュニティー

小山敬義、大場紀章、佐藤裕幸、砂田薫、エゾモモンガHama Nori

呪詛党】

死を願う党首

独立しょうこー隊】

古山雅之、戸田康弘、寒暖サンタ、西和子(ゴキブリBBA)

===対uirou抵抗勢===

連合

アンチNP観察(私)、Shinji N、松村圭一郎、堀口英利

NP外援軍】

労基署厚労省霞ヶ関小池都知事

【小損】

鈴木優一(離脱)、小川一(集中砲火)

【中損】

佐々木紀彦(任命責任とか色々)、ホリエモン(事故)、落合陽一(誹謗中傷で鬱)

【大損】

コンビニオーナー(衰弱)

戦力外

箕輪厚介(自爆)、箕輪サロンメンバー(溺死)、MRJ(溺死)

このういろうが桜ういろうか?ちょっと自信ないな。

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sns/1473661309/34-n

2017

86 コロボックル 古山

なるほど、一定アンチがいたのでケンカしたんだな。

2023-10-05

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年9月

Togetter増田比率が若干抑えられた。

ここ3ヶ月元気だった読売新聞が少なめ、朝日新聞が多め。

ドメインの数がここ半年で最も少ない。

2023年9月人気エントリー入り回数
togetter.com229(15.6%)
anond.hatelabo.jp202(13.7%)
note.com58(3.9%)
www3.nhk.or.jp55(3.7%)
www.asahi.com42(2.9%)
mainichi.jp41(2.8%)
news.yahoo.co.jp31(2.1%)
speakerdeck.com24(1.6%)
www.tokyo-np.co.jp21(1.4%)
qiita.com20(1.4%)
www.sankei.com19(1.3%)
www.nikkei.com19(1.3%)
www.itmedia.co.jp19(1.3%)
zenn.dev16(1.1%)
bunshun.jp16(1.1%)
dailyportalz.jp15(1.0%)
nordot.app14(1.0%)
gigazine.net14(1.0%)
automaton-media.com13(0.9%)
nlab.itmedia.co.jp10(0.7%)
gendai.media10(0.7%)
www.yomiuri.co.jp9(0.6%)
www.bloomberg.co.jp9(0.6%)
www.sponichi.co.jp8(0.5%)
toyokeizai.net8(0.5%)
www.oricon.co.jp7(0.5%)
president.jp7(0.5%)
pc.watch.impress.co.jp7(0.5%)
news.tv-asahi.co.jp7(0.5%)
diamond.jp7(0.5%)
courrier.jp7(0.5%)
www.jiji.com6(0.4%)
www.bbc.com6(0.4%)
shonenjumpplus.com6(0.4%)
newsdig.tbs.co.jp6(0.4%)
dot.asahi.com6(0.4%)
ascii.jp6(0.4%)
www.tokyo-sports.co.jp5(0.3%)
www.publickey1.jp5(0.3%)
www.fnn.jp5(0.3%)
www.dailyshincho.jp5(0.3%)
www.chunichi.co.jp5(0.3%)
www.afpbb.com5(0.3%)
studyhacker.net5(0.3%)
pandora11.com5(0.3%)
mond.how5(0.3%)
coliss.com5(0.3%)
biz-journal.jp5(0.3%)
ameblo.jp5(0.3%)

2023年9月 全344ドメイン

anond:20230905012000

2023-09-05

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年8月

2022年王者Togetter首位に返り咲く。増田も引き続き高いシェアを維持している。アルゴリズム変更前と比べても多いレベル

6月から読売新聞のyomiuri.co.jpランキング上位に入るようになり3ヶ月継続している。5月以前はたまに1エントリ入るか入らないかというレベルだった。

twitter.comからホットエントリ0は継続中。

2023年8月人気エントリー入り回数
togetter.com257(16.9%)
anond.hatelabo.jp238(15.7%)
www3.nhk.or.jp43(2.8%)
note.com35(2.3%)
news.yahoo.co.jp33(2.2%)
mainichi.jp23(1.5%)
www.yomiuri.co.jp20(1.3%)
www.itmedia.co.jp20(1.3%)
www.asahi.com20(1.3%)
gigazine.net19(1.3%)
zenn.dev18(1.2%)
www.sankei.com17(1.1%)
qiita.com16(1.1%)
bunshun.jp16(1.1%)
www.nikkei.com14(0.9%)
news.denfaminicogamer.jp14(0.9%)
speakerdeck.com13(0.9%)
newsdig.tbs.co.jp13(0.9%)
www.tokyo-np.co.jp12(0.8%)
toyokeizai.net12(0.8%)
www.bbc.com11(0.7%)
president.jp11(0.7%)
pc.watch.impress.co.jp10(0.7%)
dailyportalz.jp10(0.7%)
www.techno-edge.net9(0.6%)
nordot.app9(0.6%)
www.cnn.co.jp8(0.5%)
nlab.itmedia.co.jp8(0.5%)
gendai.media8(0.5%)
automaton-media.com8(0.5%)
shonenjumpplus.com7(0.5%)
logmi.jp7(0.5%)
blog.tinect.jp7(0.5%)
www.publickey1.jp6(0.4%)
www.oricon.co.jp6(0.4%)
www.jiji.com6(0.4%)
www.hotpepper.jp6(0.4%)
www.bengo4.com6(0.4%)
smart-flash.jp6(0.4%)
omocoro.jp6(0.4%)
news.tv-asahi.co.jp6(0.4%)
www.j-cast.com5(0.3%)
shueisha.online5(0.3%)
news.livedoor.com5(0.3%)
kaden.watch.impress.co.jp5(0.3%)
jp.reuters.com5(0.3%)
huyukiitoichi.hatenadiary.jp5(0.3%)
forest.watch.impress.co.jp5(0.3%)
diamond.jp5(0.3%)
courrier.jp5(0.3%)
blog.shibayu36.org5(0.3%)

2023年8月 全384ドメイン

anond:20230805103708

2023-08-27

まあこういう反原発プロパガンダ

宇佐美典也(本物)

@usaminoriya

バカだなー

引用

Ray's Tube

@raystube

8月24日

【速報】

福島第一原発処理水の海洋放出開始

のせいなのか

海の色がとんでも無い事になって

しまう......

これを30年間垂れ流していくの

か.....

閲覧したユーザーが背景情報を追加しました

海の色の変化は処理水の海洋放出とは無関係です

海洋放出開始よりも前の時点で海の様子が画像と同じようになっていることが確認できます

から見た福島第1原発 8/15に上げられた動画

youtu.be/eV1eK2c7jjg?si

日テレNEWS LIVE 8/24 11:50放送開始の1:06:50時点(12:57頃)の様子

youtube.com/live/8t2Yrtywj…

処理水放出開始 8/24 13:03

news.yahoo.co.jp/articles/f3fc9…

仮に処理水の影響で海水の色が変わる場合放出口を中心に色が変わると考えられます

tokyo-np.co.jp/article/270800

午前9:34 · 2023年8月25日

海水で薄めてから放出しているのでありえない。むしろこれで反原発おかしいとか印象付ける点でプロパガンダなんだわ。

薄めているから数値を誤魔化している。結果が低いのも当然。でも各種はトリチウムだけではない。

経産省常套手段です。

2023-08-10

ジェンダー論は東大でもゴミクズばかり

https://twitter.com/otakulawyer/status/1689207952811724800

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン

@otakulawyer

瀬地山角東京大大学院教授ジェンダー論)は、表現の自由を殺す気か。見たくない人の自由を優先すると、公共の場表現は一番神経質/クレーマー気質な人の基準に合わせることになる。

>公共の場では「見たくない人の自由」を優先するべきだ。

tokyo-np.co.jp

BPO「鶴ツル」審理結果公表 弱い立場への視点欠いた 「人権侵害なし」も「良識に照らすと問題」:東京新聞 TOKYO Web

午後6:32 · 2023年8月9日

こういうクズカスハラモンスタークレーマーがのさばる。

2023-08-05

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年7月

ホットエントリ中で増田Togetterが占める割合が更に上がり、noteNHKは減少して差が開いた。twitter.comからホットエントリは先月に引き続き0。

2023年7月人気エントリー入り回数
anond.hatelabo.jp257(16.9%)
togetter.com224(14.7%)
note.com44(2.9%)
www3.nhk.or.jp38(2.5%)
news.yahoo.co.jp36(2.4%)
www.itmedia.co.jp28(1.8%)
www.asahi.com27(1.8%)
qiita.com24(1.6%)
toyokeizai.net20(1.3%)
mainichi.jp19(1.3%)
bunshun.jp19(1.3%)
gigazine.net17(1.1%)
www.yomiuri.co.jp16(1.1%)
speakerdeck.com16(1.1%)
nordot.app16(1.1%)
www.sankei.com14(0.9%)
automaton-media.com14(0.9%)
zenn.dev13(0.9%)
shonenjumpplus.com13(0.9%)
www.tokyo-np.co.jp12(0.8%)
www.techno-edge.net12(0.8%)
www.nikkei.com12(0.8%)
dailyportalz.jp12(0.8%)
courrier.jp12(0.8%)
www.publickey1.jp11(0.7%)
nlab.itmedia.co.jp11(0.7%)
newsdig.tbs.co.jp10(0.7%)
www.cnn.co.jp9(0.6%)
somethingorange.jp8(0.5%)
diamond.jp8(0.5%)
ascii.jp8(0.5%)
smart-flash.jp7(0.5%)
nazology.net7(0.5%)
www.oricon.co.jp6(0.4%)
www.gizmodo.jp6(0.4%)
president.jp6(0.4%)
pc.watch.impress.co.jp6(0.4%)
www.watch.impress.co.jp5(0.3%)
www.nikkan-gendai.com5(0.3%)
www.famitsu.com5(0.3%)
www.bengo4.com5(0.3%)
www.afpbb.com5(0.3%)
suumo.jp5(0.3%)
karapaia.com5(0.3%)
gendai.media5(0.3%)
forest.watch.impress.co.jp5(0.3%)
blog.tinect.jp5(0.3%)
xtech.nikkei.com4(0.3%)
www.tokyo-sports.co.jp4(0.3%)
www.moneypost.jp4(0.3%)
www.hotpepper.jp4(0.3%)
www.businessinsider.jp4(0.3%)
www.4gamer.net4(0.3%)
shueisha.online4(0.3%)
prtimes.jp4(0.3%)
piyolog.hatenadiary.jp4(0.3%)
p-shirokuma.hatenadiary.com4(0.3%)
news.tv-asahi.co.jp4(0.3%)
news.mynavi.jp4(0.3%)
news.denfaminicogamer.jp4(0.3%)
natgeo.nikkeibp.co.jp4(0.3%)
mond.how4(0.3%)
logmi.jp4(0.3%)
kyoko-np.net4(0.3%)
game.watch.impress.co.jp4(0.3%)
dev.classmethod.jp4(0.3%)
comic-days.com4(0.3%)
av.watch.impress.co.jp4(0.3%)

2023年7月 全359ドメイン

anond:20230704212826

2023-08-04

「羨」

「羨」ていう字の下半分、「次」だとずっと思ってたんだけど、ンじゃなくてシじゃないか!!!

2023-07-08

anond:20230708163211

返信先:@regiusheinrich一介の鍼灸師に過ぎませんが、医療人として、人間として、山崎学氏のやり方に同意できません。 同意なき身体拘束や必要以上の長期入院人権侵害だという認識がないのが致命的。 日本入管施設とやっていること同じですよ、精神病患者外国人かの違いだけで。 twitter.com/harryacu0302/s…

本木晋平

@harryacu0302

9:07

日本精神科病院協会山崎学会長。 法律パターナリズム(危ないから)を盾に患者人権侵害している自覚がないひとが医療に携わっていいのだろうか。 障害年金を上げたり診療報酬を上げたりする提言をしているのだろうか。患者の方が「余計なお世話だ」と思っているのではないだろうか。

本木晋平

@harryacu0302

https://twitter.com/harryacu0302/status/1677500583094390784

身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/261541 話が噛み合ってないだけで、言う程会長の弁に「正論」性はなさそう。

ぱ~ぷ。'13

@perplex9

https://twitter.com/perplex9/status/1677496174524399616

さすがアベトモ、と冗談も言えないほど酷い。こんな人間会長なら日本中の病院で拘束とか虐待頻発するするわな。 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/261541

blind side

@blindsi47580234

https://twitter.com/blindsi47580234/status/1677494706736091137

身体拘束ってぐるぐる巻きだと思ってんのかね…点滴やドレーン引っこ抜かないようにミトンはめるのも拘束だから(日本海外身体拘束の定義が違うのは、場末コメディカルですら知ってるよw)

きなこ🐻 ヒグマ活動

@A_Kinako

https://twitter.com/A_Kinako/status/1677492982642266113

斎藤環自傷的自己愛」の精神分析 (角川新書)

@pentaxxx

おお暴言だらけの会長インタビューが公開されてる。

https://tokyo-np.co.jp/article/261541

まるで人の話を聞く気がない。耳が要らない人に耳を分けてもらえばいいんじゃないかな。

この御方のせいで日本精神医療改革氷河のように速いのだ

https://twitter.com/pentaxxx/status/1677325705741320193

きょん八丈島

@kyon8jyoujima

あの爺さんは経験豊かなサイコセラピスト

話してる最中に、自称記者意図に気付いて怒り心頭だったんだろうね。

山崎学の普段の顔、これだもの

#精神科病院協会山崎学会長 #身体拘束

https://twitter.com/kyon8jyoujima/status/1677552828267790337

anond:20230708020649

まあなんかよくわからないけど、異論を述べているのは斎藤環くらいか

あと、言葉遣いはこうじゃないという証言があるよ。嘘松さん。

また、デスクメモ記者よりまともらしい。

身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web むちゃちゃおもろいインタビューだったw 記者意図、思いとは真逆精神科医療の事実が語られていて、記事にしてくれてありがとう tokyo-np.co.jp/article/261541

タビトラ

@tabitora1013

https://twitter.com/tabitora1013/status/1677451445459877888

身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web こんなやばいやつが権威持ってるのは最悪。老害のまま死んでいくのかこの人は。 tokyo-np.co.jp/article/261541

みけ🐈🐾🐈‍⬛🐾🍉🐾

@rukia_mike

https://twitter.com/rukia_mike/status/1677553184062181377

法律に書いてあるから正しいなんて幼稚な認識は、この人が60歳のとき卒業しておくべき事である。 これだけ攻撃的な態度をとっているということは痛いことをつかれているということだろう 精神科病院の 十把一絡げな身体拘束への批判は緩めるべきではない tokyo-np.co.jp/article/261541

あの日、ミッに呼ばれたかもしれない

@anohimihakuseki

https://twitter.com/anohimihakuseki/status/1677503735650750464

2023-07-04

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年6月

ホットエントリ中で増田が占める割合が更に上がった。

アルゴリズム変更前はシェア3位くらいだったtwitter.comからホットエントリじわじわ減っていたがついに0になった。

2023年6月人気エントリー入り回数
anond.hatelabo.jp237(16.1%)
togetter.com177(12.0%)
note.com71(4.8%)
www3.nhk.or.jp43(2.9%)
news.yahoo.co.jp38(2.6%)
www.itmedia.co.jp29(2.0%)
qiita.com28(1.9%)
gigazine.net28(1.9%)
www.asahi.com25(1.7%)
mainichi.jp23(1.6%)
www.yomiuri.co.jp21(1.4%)
speakerdeck.com21(1.4%)
zenn.dev15(1.0%)
www.sankei.com15(1.0%)
nordot.app15(1.0%)
www.tokyo-np.co.jp14(1.0%)
toyokeizai.net14(1.0%)
dailyportalz.jp14(1.0%)
bunshun.jp11(0.7%)
pc.watch.impress.co.jp10(0.7%)
xtech.nikkei.com9(0.6%)
www.nikkei.com9(0.6%)
www.bbc.com9(0.6%)
shonenjumpplus.com9(0.6%)
internet.watch.impress.co.jp9(0.6%)
automaton-media.com9(0.6%)
ascii.jp9(0.6%)
rocketnews24.com8(0.5%)
news.denfaminicogamer.jp8(0.5%)
www.publickey1.jp7(0.5%)
www.cnn.co.jp7(0.5%)
forest.watch.impress.co.jp7(0.5%)
courrier.jp7(0.5%)
comic-days.com7(0.5%)
coliss.com7(0.5%)
www.dailyshincho.jp6(0.4%)
www.bengo4.com6(0.4%)
www.afpbb.com6(0.4%)
nlab.itmedia.co.jp6(0.4%)
febri.jp6(0.4%)
bunkaonline.jp6(0.4%)
blog.tinect.jp6(0.4%)
www.youtube.com5(0.3%)
www.techno-edge.net5(0.3%)
www.oricon.co.jp5(0.3%)
www.nhk.or.jp5(0.3%)
www.fnn.jp5(0.3%)
president.jp5(0.3%)
diamond.jp5(0.3%)
www.watch.impress.co.jp4(0.3%)
www.lifehacker.jp4(0.3%)
www.hotpepper.jp4(0.3%)
suumo.jp4(0.3%)
news.ntv.co.jp4(0.3%)
logmi.jp4(0.3%)

2023年6月360ドメイン

anond:20230604222248

2023-06-04

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年5月

増田Togetterがまた微増。じょじょにアルゴリズム変更前の多さに近づいていく。

2023年5月人気エントリー入り回数
anond.hatelabo.jp220(14.5%)
togetter.com185(12.2%)
www3.nhk.or.jp66(4.3%)
note.com60(3.9%)
news.yahoo.co.jp58(3.8%)
zenn.dev28(1.8%)
www.asahi.com28(1.8%)
qiita.com24(1.6%)
gigazine.net22(1.4%)
www.itmedia.co.jp21(1.4%)
mainichi.jp20(1.3%)
bunshun.jp19(1.3%)
automaton-media.com19(1.3%)
speakerdeck.com17(1.1%)
president.jp17(1.1%)
twitter.com15(1.0%)
nordot.app15(1.0%)
www.nikkei.com12(0.8%)
toyokeizai.net12(0.8%)
shonenjumpplus.com11(0.7%)
nazology.net11(0.7%)
dailyportalz.jp11(0.7%)
www.tokyo-np.co.jp10(0.7%)
www.publickey1.jp10(0.7%)
pc.watch.impress.co.jp10(0.7%)
www.cnn.co.jp9(0.6%)
www.bengo4.com9(0.6%)
nlab.itmedia.co.jp9(0.6%)
xtech.nikkei.com8(0.5%)
www.sankei.com8(0.5%)
courrier.jp8(0.5%)
diamond.jp7(0.5%)
www.famitsu.com6(0.4%)
www.afpbb.com6(0.4%)
newsdig.tbs.co.jp6(0.4%)
logmi.jp6(0.4%)
jp.reuters.com6(0.4%)
forest.watch.impress.co.jp6(0.4%)
www.j-cast.com5(0.3%)
www.huffingtonpost.jp5(0.3%)
www.hotpepper.jp5(0.3%)
www.bloomberg.co.jp5(0.3%)
www.bbc.com5(0.3%)
www.4gamer.net5(0.3%)
omocoro.jp5(0.3%)
natgeo.nikkeibp.co.jp5(0.3%)
getnews.jp5(0.3%)
amass.jp5(0.3%)

2023年5月 全364ドメイン

anond:20230504123558

2023-05-25

去年家を建てて家電ほぼすべて一新したn=1の国産家電レビュー

前置き

幼稚園児二人の四人家族

奥さんパート

冷蔵庫

日立R-H48R 475L アマゾンスーパーセールで\150,000円くらい

完全にステンレスっぽい見た目で選んだ そこは大満足

作り置きおかず冷凍とかはしない家庭なので冷凍庫は大引き出し*1、小引き出し*2でちょうどよく感じる

製氷皿は使ったことないからむしろ無くしてほしいくらいなんだけどみんな使ってるのかな?

棚板は若干調整が利いてそれで十分に感じる そんな細かく調整するか?ダイソー冷蔵庫収納グッズ使えばいいよね

コンロ

パナソニックKZ-G32AK ちょうどコロナで欠品して値上がりしてる時期で\48,000 今は\38,000くらい

オール電化なのでIH、三口目はヒーターの各社出してる安いタイプのやつ

作業スペースとの兼ね合いもあるけど間口75cmのやつのほうがやっぱり使いやすそう

だけど一気に価格が倍くらいになる

このクラスのやつはもれなくグリルがついてくるけどやっぱりいらないよね

グリルなしのタイプって需要がないのかなぜか高いけどみんなグリル使ってるの?

間口にしてもグリルにしても一番売れ筋タイプ価格機能バランスが良くなるのはわかるけど業界の売り方で結果そうなったってだけで消費者ニーズが反映されてるとは到底思えない(主観

トースター

アラジンの例のやつ4枚焼き ふるさと納税で頂いた 実質\15,000くらい?

これも見た目で選んだよなもんだけど、機能は値段ほど大したことない

元増の通り掃除はしにくいから壊れたら安いやつ買うと思う

ドラム式洗濯機

東芝TW127XH1LW \185,000

ドラム式はマジで神 ほんとはパナのやつが良かったけどちょうど値上がりで価格差1.5倍くらいになったのでこちらを

自動投入はなくてもいいような気がするなあ 今の洗剤ってプッシュ式で入れるの楽だし

ただし埃の取りづらさはマジでなんとかしてほしい 毎日とるフィルターのところは楽だけど奥やパイプの中は分解しないと掃除できない

DIYとかは人よりはできる方だと思うけどあれは恐ろしくてやる気にはならない

買い替えさせるメーカーの策略だろうが、せめて10年は使えてほしいのに大丈夫なのだろうか

パイプの埃取る長いワイヤーブラシとかローラー台とか踏ん張るマンとか社外品でいいアイテムいからそれ使えば使い勝手は多少上がる

メーカーでつけろよって言うけどそれ付けた分値上がりするからそういうのは社外品買えばいい

食洗器

パナソニックNP-60MS8S(多分) キッチン価格に含まれてるから詳しくは不明だけども多分15万くらい

一般的な深型タイプ もうこれは完全に失敗 コスパ重視だから値段が2~3倍する海外製品(BOSHも含む)にする気はさらさらないけどリンナイはもうちょっとちゃんとチェックすればよかった

もう慣れたけどいまだに食器は入れづらいし量は入らない ビルトイン食洗器という家電自体には大満足しているけど、買い替えで他の機種からこの機種にしてたらキレてたかもしれない

担当者反省して

リクシルカタログには当たり前のようにパナソニックしか載ってなかった(当時)のでリンナイさんもっと営業頑張って

テレビ

Hisense U8FG 65インチ \135,000

あんまりテレビ見てないかちょっと評価しづらいけど遊郭10話見たときマジで感動した(アニメがすごいだけ定期)

日本企業ありがちなUIが使いづらいとかはあまり感じなかった(これも他と比較してないからよくわからないけど)

ロボット掃除機

Anker Eufy RoboVac G30 ¥21,000

これも特に不満という不満がないけど、一度だけに二階の吹き抜けから落下したので怖くて二階で使ってない けど壊れなかったので多分丈夫なんだと思う

このロボット掃除機と、多分ドラム式のおかげで家の中から埃がほとんど出ない 前住んでた新築アパートではすぐ巾木に埃溜まったのに今は掃除したことない

おまけにこの子のために床に物を置かなくなる人間掃除させマシン

エアコン

霧ヶ峰14畳寒冷地仕様 1F2Fに一台づつ 一台¥120,000弱(設置費用別)

自動洗浄とかそういった類の機能は嫌いなので極力シンプルものを選んだので特に言うことな

これから選ぶ人は松尾先生動画を見ましょう

どちらかというと設置の仕方(室外機の位置とか配管とか)をよくよく考えた方がいいか

うちは雪降る地域なのに室外機に下駄はかせてもらうのを忘れてて後悔してる

まとめ

特に何が言いたいとかはないけど、ほかの増田も言ってるけどこうしてまとめてみるとキッチン周りの商品だけ「ん?」ってなる割合が高くなっている気がする

それだけ食事料理スタイルは人それぞれでマーケティングが難しいのではないだろうか?

2023-05-21

VTuber等の『推し』という言葉キモさの理由、簡潔に言語化される

【速報】『推し(おし)』という言葉何となく感じていた気持ち悪さの理由ケンモメン完璧言語化する😲

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ cf9f-tz0l) sage 2023/05/17(水) 19:10:04.79 ID:4v3F0x350

推し活って言葉がまず気持ち悪い
意思の弱い弱者に何かポジティブなことをやってると錯覚させるクソみたいな言葉

VTuber大手のホロライブファン向けに推しガイドラインを公開。ファンがやってはいけない禁止事項などを明示

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684316767/


どうしても受けつないわこの言葉

これが老害になるって事なんだろうな

振り向かれない自分負け組ではないアピールし、自己正当化するための負け惜しみ用語だろ

消費者感情を利用して搾取することを消費者のためのように言ってるから嫌い

やりがい搾取と同じだよ

Vチューバーの「推しは推せる時に推せ」って言葉嫌いだわ

要はすぐ辞めるかもしんねえから今出せるもん出せやって事でしょ

>643

タカりだよな卑しい

>643

言われてみれば確かに

>643

女性アイドル界隈発症言葉からしゃーない

ある程度の年齢でアイドルから卒業するのが昔は普通だったしな

嫁ってのは好きなキャラ私物化する言葉だが

推しはそのキャラ主体的にしてることを応援してるんだぞ

企業たくみプロモーションしたもの

自分意志推した気になって

企業のいいように推さされてるだけだろ

受動的行動の極みみたいな言葉だよな

物凄く狡い言葉だよな

馬鹿気持ちよく金を差し出す為の方便というか

個人崇拝による献金

カルト思想

AI絵師みたいなもんか

僕の見解では「真実を薄めた言葉」の一つですね

好き→推し

売春パパ活

みたいな

なぜ「推し」というのか、素直に「好き」と言うことすらプライドでできないんだと思う

>167

素直に好きと言えないのはほんとそう

>167

アイドルスキャンダルやら突然の引退で死亡することあるからその時本気で"好き"って言ってるとダメージデカいし防衛のために推しって言葉使ってると思うんだけど

200

からそういう部分が「気持ち悪い」んだな

好きな物を心から全力で好きと言えないのは気持ち悪い

俺は橋本環奈ちゃんだいしゅきしゅきしゅきでかんなちゃん嫌儲止めてって言われたら止めるから

お前らとの別れは寂しいが、すまん…

また気色悪い“弱者男性”叩きか

終わってる板だな

本当それ

体系的搾取とか邪悪過ぎ

俺の嫁って一周回ってカッコいい表現になったりしないか

>213

女を養うっていう余裕、価値観が失われた現代で本気で言えたらカッコいいんじゃないか?

だが現実ロリアイドルバブみを感じてオギャる奴しかいないのだ

ささやか幸せをいちいち否定する必要ある?

群れ意識もある。

同じ対象を推す者同士の連帯で居場所を得て、と同時に貢献度(グッズ購入等の金額)で競いけん制しあう

自民安倍が何をしようと盲目的に追従するネトウヨと似てるな

実際アニメアイコンネトウヨ多いし

こういう微妙感覚言語化できるやつって頭いいよな

うらやましい

パトロンの方が貧乏ってのは搾取感が強いよな

宗教とかとやってること変わらない印象

AKBみたいに駒を並べてファン同士を競わせる時に

俺はこの子を推すってそういう意味だろ

>1みたいな理屈は後付け

それ言い出すと応援行為の全てがそうだから

政治家しろスポーツしろアイドルしろ

ジャニオヤジ結果的に行ってた商売の仕方なんだよな

才能ある人間を売り込むのはこれ案外難しい

それよりもどうでもいい普通の奴、場合によっては普通未満を混ぜて頭数揃えて、そこから選ばせる行為重要

自分で選んで応援するってのが快楽になる、それがめちゃめちゃシノギになるってのは

いやはや判ってみると面白い・・・いやはや笑えねえけど

Vtuberで言えば、単独の才能、新しい存在を作りだして売り込もうとしたキズナアイが難航して

事務所作って1ダースどーん!で素人雑談させて投げ銭させた面々が儲かってるってのも本当皮肉だが

まあそういうことなんだよね、ってすごく思う

>489

ジャップ自体が完成されたものを嫌い未熟なものを好む性癖が強いな

幼稚なんだろうな

なんかでも最近音楽は割とみんな上手くて当たり前って感じで変わってきてるしKPOPもレベル高いしで淘汰されつつあるのかもしれない

VTuberなんかひでえポンコツしかいないからそういう奴らにとっちゃたまんないだろうな

その和にすら入れなかった真の陰キャの悲痛な叫びじゃん

推し」って基本的に女言葉から

ヲタを全員消せば死語になるだろ

>510

元はAKB総選挙のせいだろ

金も名誉もあるやつの何を応援してるんだよ
他人応援してる場合じゃないぞ

最近すぐに気持ち悪いとか言う奴多いすぎだな、何でそんなにひ弱になったんだろ、赤の他人の行動に心乱されて自分が情けないとか思わないんだろうか

ただのグッズ搾取スーパーチャットなのに

自分意思でやっているかのようなニュアンスが出るよな

推し

言葉一つにそんなイライラせんでも

男で使ってるやつはキモすぎる

立憲民主党共産党応援してるやつらまんまこれじゃん

昔ながらのキモオタは好きな物に対する知識が凄まじいイメージあるけど、推し活とか言ってる奴らはただ貢いだ金額SNSマウント取ってるだけだよね

商業主義の塊みたいな文化

30年くらいまえの老人も

頭に「超」〇〇を付ける言葉流行した時に違和感凄かったろうなあ

>656

流行言葉としての違和感抵抗感はあったかもしれないが

「超」に関しては語義を用いて実態を歪めるような言葉ではないからな

推し活に関しては実態と真反対のベクトルから

なるほどね

受動的に搾取される単なるいちファンしかない有象無象存在なのに

たかもそのアイドル芸能活動を支えるスタッフかのように錯覚できるから

使っている当時者たちも新しい言葉の響きの部分だけですんなり受け入れているのだろうけど

無意識化ではその言葉主体性気持ちよさを覚えているのだろうな

「豚活」のキラキラネームが「推し活」なんだな

キモオタ業界でやってる分にはなんも思わんかったけど、数年前からスポーツ選手だのミュージシャンだの芸人だのなんでもかんでも推し推しうるせえ馬鹿がウジャウジャでてきたか言葉自体大嫌いになったわ

  • 693:

搾取されてるだけなのにそれを認めたくないかマイルドな言い方にして自分が主導で支えてやってるんだってすげ替えてるようにしか見えんわ

  • 700 :

スポーツファン感動をありがとうとかの方が嫌いか

推し活ってのは私はもう普通人間ではありませんのアピールじゃないの?

オタクがよくやるやつ

人目につくとこでエロアニメの袋持ち歩いたりとかとおなじ

お前らよっぽど大衆が嫌いなんだなあ

割と嫌ってる人多くて安心した

  • 740 :

キモオタ業界の作り出す言葉って高確率で響き自体キモいよな

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684318359/

2023-05-15

[]タイルを並列分散処理するところまで指摘してくれるなら20ドル払うけど(ソースコードは参考にはならないし…

User

Photoshopタイル構造はどのように実装したら良いですか?何か参考になるソースコードなどはありませんか?

ChatGPT

Photoshopタイル構造は、画像を小さな矩形のブロックに分割して、各ブロック個別に処理することで実現されます。これにより、大きな画像の処理を高速化することができます

一般的に、タイル構造アルゴリズムは以下のようになります

画像タイルに分割する

タイル個別に処理する

処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する

このアルゴリズム実装するには、以下のような手順が必要になります

画像を読み込む

タイルサイズを決定する

画像タイルに分割する

タイル個別に処理する

処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する

処理が完了したら、結果を保存する

以下は、Python実装された簡単タイル構造コード例です。この例では、画像を単純にグレースケール化しています

import numpy as np
from PIL import Image

# 画像を読み込む
im = Image.open("input.jpg")

# タイルサイズを決定する
tile_size = 128

# 画像タイルに分割する
tiles = []
width, height = im.size
for y in range(0, height, tile_size):
    for x in range(0, width, tile_size):
        box = (x, y, x + tile_size, y + tile_size)
        tile = im.crop(box)
        tiles.append(tile)

# 各タイル個別に処理する
for i, tile in enumerate(tiles):
    tile = tile.convert("L")
    tiles[i] = tile

# 処理されたタイルを結合して、元の画像を再構築する
output = Image.new("L", (width, height))
x = 0
y = 0
for i, tile in enumerate(tiles):
    output.paste(tile, (x, y))
    x += tile_size
    if x >= width:
        x = 0
        y += tile_size

# 結果を保存する
output.save("output.jpg")

このコードは、Pillowを使用して、画像の読み込み、タイルの分割、処理されたタイルの結合、結果の保存を行っています。このコードを改良することで、より高度な画像処理アルゴリズム実装することができます



User

回答ありがとうございますしかし、実際にはこれに拡大縮小、タイルを跨いでのコピーペーストペンツールでの描画などが加わります。拡大縮小は画像ピラミッドのようなものメモリ以上の巨大な画像を扱えるのはmmapを使っているのではないかと予想しています。これらを一言で回答するのは難しいと思いますが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ChatGPT

拡大縮小、タイルを跨いでのコピーペーストペンツールでの描画などを実装するためには、より高度なアルゴリズムテクニック必要になります

拡大縮小に関しては、画像ピラミッド使用することで実現できます画像ピラミッドは、複数解像度レベルで同じ画像表現する方法です。画像ピラミッド使用することで、拡大縮小のプロセス簡単かつ高速に行うことができますOpenCVやPillowなどのライブラリは、画像ピラミッドを構築するための機能提供しています

タイルを跨いでのコピーペーストは、オーバーレイ技術使用することで実現できますオーバーレイとは、複数画像を重ね合わせることで、新しい画像を生成する技術です。タイルを跨いでのコピーペーストは、オーバーレイ使用して、複数タイルを重ね合わせることで実現できます。また、透明度使用することで、重ね合わせたタイルの一部を透明にすることもできます

ペンツールでの描画に関しては、画像ピクセル単位での操作必要になります。これは、OpenCVやPillowなどの画像処理ライブラリ使用して実現できます画像ピクセル単位での操作には、色の変更、描画、消去などが含まれます。これらの操作を組み合わせることで、複雑な描画機能を実現することができます

最後に、メモリ以上の巨大な画像を扱うために、mmap使用することは可能です。mmap使用することで、ファイルメモリ上にマップし、ファイルと同じようにアクセスすることができます。これにより、ファイルメモリに収まらない場合でも、ファイルの一部をメモリマップし、必要な部分だけを読み書きすることができます。ただし、mmap使用する場合は、適切なメモリ管理必要であり、オーバーヘッドが発生する可能性があるため、十分なテストと調整が必要です。

2023-05-04

人気エントリーアルゴリズム変更ではてブドメイン比率は変わったか 2023年4月

増田Togetter比率が増えた。とくに増田アルゴリズム変更前の勢いを取り戻す。

2023年4月人気エントリー入り回数
anond.hatelabo.jp209(14.3%)
togetter.com173(11.8%)
note.com52(3.6%)
news.yahoo.co.jp41(2.8%)
www3.nhk.or.jp39(2.7%)
twitter.com33(2.3%)
zenn.dev24(1.6%)
www.itmedia.co.jp24(1.6%)
www.asahi.com23(1.6%)
qiita.com22(1.5%)
www.sankei.com21(1.4%)
gigazine.net19(1.3%)
speakerdeck.com18(1.2%)
mainichi.jp18(1.2%)
courrier.jp15(1.0%)
www.tokyo-np.co.jp14(1.0%)
www.nikkei.com14(1.0%)
toyokeizai.net12(0.8%)
dailyportalz.jp12(0.8%)
www.nhk.or.jp11(0.8%)
nordot.app11(0.8%)
nlab.itmedia.co.jp11(0.8%)
bunshun.jp11(0.8%)
newsdig.tbs.co.jp10(0.7%)
blog.tinect.jp10(0.7%)
automaton-media.com10(0.7%)
www.publickey1.jp9(0.6%)
president.jp9(0.6%)
xtech.nikkei.com8(0.5%)
www.techno-edge.net8(0.5%)
www.gizmodo.jp8(0.5%)
shonenjumpplus.com8(0.5%)
diamond.jp8(0.5%)
www.jprime.jp7(0.5%)
www.watch.impress.co.jp6(0.4%)
www.fnn.jp6(0.4%)
www.afpbb.com6(0.4%)
shueisha.online6(0.4%)
nazology.net6(0.4%)
logmi.jp6(0.4%)
www.youtube.com5(0.3%)
www.newsweekjapan.jp5(0.3%)
www.hotpepper.jp5(0.3%)
www.famitsu.com5(0.3%)
www.cnn.co.jp5(0.3%)
www.bloomberg.co.jp5(0.3%)
www.bengo4.com5(0.3%)
www.4gamer.net5(0.3%)
saasis.jp5(0.3%)
nikkan-spa.jp5(0.3%)
gendai.media5(0.3%)
coliss.com5(0.3%)
ascii.jp5(0.3%)

2023年4月 全370ドメイン

anond:20230402094547

2023-04-30

そこまで言って委員会NPで本村弁護士のことを「木村木村!」って呼ぶギャグ寒い木村さんへの風評被害から止めて欲しい

名前を間違えて視聴者不愉快だと思う気持ち理解できないのかね

多目的不倫相方の児嶋さんに大島大島!っていうのはそれがお約束だとわかってるから面白いんでしょ?

本村弁護士場合、「本村弁護士間違えた木村弁護士!」って言うから不愉快に感じるのよ

全国の木村さんに謝れよ、本村弁護士そこまで言って委員会スタッフも。失礼でしょ

2023-04-25

分岐水栓使えなかったショック

三種の神器である食洗機を買おうと思って。

一人暮らし賃貸アパートだけど、奮発してパナソニックの2-3人前の分岐水栓のやつにしたの。やっぱり分岐水栓が楽だろうと思って。

型番でいうとPanasonic NP-TCR4-W。

で、本体だけ買って分岐水栓買うの忘れてたか水道の型番調べたらさ、この水道分岐水栓使えないんだってね!

TOTOのtks05305j。

いや〜ショックだわ。

想定していた食洗機が使えなさそうなこともそうなんだけど、

分岐水栓が使えるか確かめる前に勢いで買うという、頭の悪い買い物のやり方をしてしまった自分に対して情けなくてショック。

Amazonセールのうちに買おうと焦ったのがいけなかったわね。

お父様にまたバカにされてしまう。



で、解決策は2つ。

食洗機友達にあげて、新しくタンク式を買い直す。(ちょうど同じのを欲しいと言っている友人が近所にいる。)

・水栓ごと交換工事をしてもらって、引っ越しときにまた取り替えてもらう(お値段いくらくらいかかるのか相場が分からない)

どっちの解決策がいいかな〜

いや〜それにしてもショックだわ。甘いものでも食べて心を落ち着かせよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん