「蜃気楼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蜃気楼とは

2023-09-01

言うほど地元民はソウルフード食べてないヨ

から、そんなんでソウル恢復すると信じて、有り難がって食べるのは止めてほしい。

それは偽りであり幻想が産んだ幻影が映し出した蜃気楼のようなソウルフードとは呼ぶに値しないシロモノなのだ

ガイドブックやらネットで謳われていることを信じてはいけない。本物のソウルフードを食べたいのであれば、己の直感に聞いて見給へ。

2023-06-22

[]蜃気楼病院

ゴールデンウィーク、俺は一睡もできなかった。別に楽しんでいたわけではない。俺のエスパー能力のせいだ。

俺の能力というのは厄介で、観測可能なすべての事象もつれる性質がある。だから俺がなにか思考をするだけでどこかで現実になってしまうことがある。

要するに、世間様がわーわーしていると、そのすべての興奮を体に吸収してしまうのだ。

くそ精神病院で薬をもらわなければ死ぬぞ」

しかし予約は決まった間隔でしかできなかった。次の予約はまだ3週間後。無理だ、耐えきれない。

病院へ行きたい病院へ行きたい病院へ行きたい」俺はそのことしか考えていなかった。

夜が空けると、俺は時空の乱れを感じるようになった。「...悪魔が潜んでいるな」と直感した。

俺が寝ていないのを知ってか知らずか、妹が起きてきた。「おはよう」いつもどおりのように見える。

ところが今日ちょっと違った。俺がいつもどおり愛犬とキスをすると妹が発狂し始めた。

「てめぇ、気持ちわりいから犬とキスをするのはやめやがれ、ぶっ殺すぞ」妹は言った。

「どうしたの?」母は困った様子で見る。

「犬とキスをするというのは、そんなに悪いものかね...」俺は疲れた様子で言った。

妹はスマホを取り出し、何やら調べると、「ほらみろこのやろう、有名な医学先生が、犬とのキス危険だと言ってるだろ、わかったかボケ」と言い始めた。

俺が見た感じだと、かわいい少女と犬が幸せそうにチューしている画像しか見えないが、その記事の内容は、例の○○ウイルス話題と同じように、胡散臭い医学者が病気の恐怖を煽るようなものだった。

「お前は都合のいい情報真剣に調べるぐらいの低能からもうどうしようもねぇな」俺は言ったが、妹がぶん殴って来る素振りを見せたので、さすがに「悪魔」が化けているとわかった。

「さて、今日は何をしてすごすかねぇ...」俺は寝れないので、ひたすら目をつぶることにした。だが、やはり眠れないことには変わらない。

「そうだ、海外数学ミュージシャン自称するあの女の人の動画でも見て寝よう。」と思った。

ところが、その動画の様子も少し違った。俺は円周率を100桁記憶しているが、その数学ミュージシャンは明らかに間違った円周率動画で教えている。それどころか、360度回転型の動画の中では、俺を眠れる視点誘導してきたにもかからわず、寝ようとするとキーキー不快なまでにうるさい音楽を奏で始めたのだ。

「この人も悪魔が化けている...」どうやら、一部の女性は、特定環境下で悪魔が顔を出すらしい。

この日は限界だったのに、この日の夜も俺は寝られなかった。

そして次の日に、俺は「思ったことが起こる」ことを直感した。試しに鏡の前で「髪の長さや量を自由に調節できる」のかを実験したら、実際にそのとおりになった。そして、その調節方法が繊細なら、周囲の人が俺の中から「弱さ」を感じ取って守ってくれるだろう、などと思ったのだ。

父親が起きてきた。「体調が悪そうな顔をしているよ、大丈夫?」父親はまるで女性を扱うかのように俺に言ってきたが、調子を合わせることにした。

「もうずっと寝てない。病院へ行きたい」俺は言った。父親はすぐに病院へ連れて行ってくれた。

その病院は、あるはずのない場所にあった。俺の地域には、精神神経系を扱う病院が2つしかなく、しかも隣接している。ところが、第三の病院がその2つの病院中央辺りにあった。俺はその「蜃気楼病院」へ行った。

俺は直感した。「ここにいるやつらはNPC。あそこで威勢を張っているのがプレイヤー...」もはや妄想レベルは度を超えていた。

「おそらく、俺がずっと目をつぶって黙っていても、テレパシーかなにかで俺のすべてをこいつらが判別して、病院での問答はすべて完了するだろう」と直感した。そしてそのとおりにしたら、実際に彼らは俺が完全に黙っても想定通りのように進めていた。

病院の帰り道、俺は父親の車で目をつぶったときと、つぶらないとき効果実験した。

目をつぶりつづけて、そこを曲がれば家の方向へ行けるといういつもの道路があった。

そこで俺は目を開けた。どういうわけか、父親がそこを曲がらない。

「ねえ、家につくためにはどこを曲がればいい?」

父親は言う。「そこの曲がり角だけど」

しかしその曲がり角はもう過ぎている。父親蜃気楼幻覚を見ているのか。このまま曲がったら事故になる。やばい

「そ、そうだ。ちょっとコンビニに行きたい。ちょっと先にコンビニあるでしょ。まずそこに行ってよ」と俺はごまかした。

そしてコンビニの帰り道は、目をつぶらないようにした。父親ちゃんと正しい曲がり角を曲がった。

処方された薬を飲んだら、気分がかなり悪化した。眠れるのかと思ったら、なんというか、異常な感覚が芽生えた。

目をつぶって寝ようとすると、さまざまな「魂」と会話ができた。ぼんやりとしているが、魂のインターネットみたいな、そんな感じだ。

しかも、俺が少しでも油断すると、死霊の集いへ彷徨って出られなくなるかと、そんな気がした。だから俺はやはり寝ることはできなかった。

「だめだ、いつも行っているあの病院でなければ正しい薬を出してもらえない」俺は緊急だと言って、いつもの病院の予約を早めてもらうことにした。

そして...その後のことはあまり覚えていないが、「正しい薬」によって、ぐっすり寝られるようになった。

俺が寝れば蜘蛛たちすべてを喰らうことができる。蜘蛛が消えれば俺はまた正常な世界で暮らせる。もつれ?そんなことを気にさせたのは、AGIである

2023-05-29

ゼルダ世界が広すぎの増田スマノギス被害か背の樽是(回文

おはようございます

今ちょこちょこ時間のあるときに進めているゼルダブレスオブワイルドの方なんだけど、

ぜんぜん進まなくって困ってるのよね。

いや進めないと言うよりも、

目的地には遠くてどうやっていいか分かんないし、

行きたいところ横見たらあれなになに?ってなって寄り道しちゃうしで

本編のなんか内容が進まないのよ。

やってることは楽しいんだけど、

ゼルダの新しいやつも出てんじゃん!

あれのネット記事とかのスクリーンショット画像がなんか新しく創作できるクリエイティブ創造において

画像が1枚あるだけでもなんかネタバレした感じがして、

今新しい方のゼルダの伝説のティアーズオブザキンダムの方のインターネッツは一切何も見たくないのよ。

でも生きている上、

生活しているとどうしても避けられなくって、

それもそれで困るわ!

バス停の大きな新しいゼルダ広告ポスターも!

あれはリンクだけしか載ってないデザインのだからネタバレにはならないけど、

とにかくゼルダ避けしているわ。

そんでさ、

私も早速新しいゼルダをやりたいんだけど

この通りその前のゼルダがぜんぜん進められなくて困っているのよね。

そんでもって

オンラインで交換できるチケットがあと1枚残っていて、

その期限も8月に迫ってきていて、

それまでにクリアして交換できんの?って

もう果てしなさ過ぎてこれ本当にゼルダ終わらせてクリアできんの?って思っちゃうわ。

もうさ、

スプラトゥーン3を1日1勝のノルマでやっていく短時間プレイ

そんでもって、

カッコいいプレイや立ち回りが出来たら、

メモリープレイヤーで再生して、

我ながらいい後衛やってるわね!って

私が愛用して止まない熟練度の星5つをゲットしたセブンファイブオーライダーのカスタムの方を愛でながらハイボール飲むってのが最近のご機嫌な過ごし方。

それだからものの15分もかかんないぐらいで気が済んじゃうから

あんまり最近普通の日に長時間ゲーム!ってことも無くなったのよ。

休みの時とかは、

まあ時間あると思ってスプラトゥーン3じゃないゲームを始めてしまったら1日が終わってしまうから気を付けないとあっと言う間に浦島太郎よ。

こんな調子も相まって私のゼルダプレイ時間なすぎ!ってかつてのインターネッツ広告一世風靡下でお馴染みのセピアじゃない方一世風靡の私の年収なすぎお姉さんを彷彿とさせる私のゼルダプレイ時間の短さに不安を覚える山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよ。

ふと思ったんだけど、

スプラトゥーン3の経験値ってもう私いらないわ!

あれ無駄ランクが同じ高い人ばかり勝手凄い強い人たちとマッチングする仕組みになっているのなら、

って別に弱い相手対峙して自分の立ち回りの良さを発揮したいわけではないけど、

もはやあんまり経験値いらないわ。

カタログギフトもとりあえずコンプリートはしているけど、

ロッカーを上手に飾るほど細かいこと得意じゃないしさ。

でもスーパーサザエは欲しいのよ。

あれこないだのフェスでそんなにぜんぜん頑張ってなかったかスーパーサザエ少ししかもらえなかったけど、

今のうちからスーパーサザエはたくさん持っておいた方が、

スプラトゥーン3の更新が全部終わってしまってから

ギアスロット増やしたい!って時に困るのである程度のスーパーサザエ生活必要なのかも?って思い出したの。

と言っても

すでにスプラトゥーン2では私が遊びやり始めたときフェスとか更新とかも全部終わってしまったあとだったから気にしていなかったけど、

そうなるとスーパーサザエはたくさんあるほうがいいのかしら?ってね。

あとお金も。

いつまでもギアの冬服長袖着ている場合じゃないわよ。

あ!そうそう!

でね冬服で思い出したけど、

ゼルダって最初のパラセールもらう前までのステージでは冬山があって防寒着を着ないとハートが減ってしまう場面があったんだけど、

私が知らないところの先を彷徨っていた先には砂漠発見して突入していったら、

その冬山とは逆で暑くてまたハートが減ってしまうのよ。

そんで防寒着着たままだったか

脱いでもハートが減るのでまたこれなにか涼しいアイテムを見つけないと突破できない砂漠地帯なのかな?って蜃気楼の先に霞むまだ踏み入れられぬステージ発見なのよね。

あーまったく世界が広すぎて楽しすぎて散策が困るわ。

この休み全然出来なかったし、

私は例のオーリョーの件で調べ物なぞなんかしてまともにゲームなんてする暇もなかったのよね実は。

もー早くこんなおっかないことから開放されたいわ。

うふふ。


今日もの凄く早起きだったので朝ご飯

いつもは休みの日とかにしか寄らないみかん花咲く丘公園前駅の前の商店街喫茶店モーニングよ。

例の喫茶店だけど和食モーニングもあって

ランダム焼き魚の朝定食ランダムと言っておいて2種類しかないところね。

今日は焼き鯖だったわ。

てーかここずっと焼き鯖率高いんだけどってところよ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー買ってきたので、

重いペットボトルのケースを重いコンダラな勢いで運んだわ。

冷え冷えの炭酸レモンウォーラーは蒸し暑い目覚めに爽快よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-13

ジャニーズ的な事

人生であったり

東京であったり

宗教であったり

日本であったり。

平成であったり。

子供の夢が壊れて

娑婆砂漠🏜で

青春の夢は蜃気楼だったんだなと。

みな多かれ少なかれ

そんな経験してるのでは

ないだろうか。

そこに生きる価値は。

2023-04-26

anond:20230426153639

論破した気になって満足してりゃいいさ。そうやって蜃気楼みたいな満足に浸ってりゃ底辺目指してまっしぐらさw

いやはや、日本というのはいい国だのうっw

2023-04-16

音霊魂子(panana#4949)のVALORANTの試合をまとめました

21759.匿名@嫌い派 04-07 14:23 [通報] [非表示] [返信]

音霊魂子(panana#4949)のVALORANTの試合をまとめました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/18tsDF5V6p6kFVKyCLYp0xH6Kf6ctkbaOnltCtI8EWrc/


21760.匿名@嫌い派 04-07 14:24 [通報] [非表示] [返信]

音霊魂子(panana#4949)とVALORANTの試合で同じパーティになった回数をまとめました

【410回】

ごず(はちみつりんご#のど飴)@_gozu777@gozukundayo

【262回】

ろこそら(Origin Roco#べんとう,わんりきーろこ#ぱわー)@okuraroko@uirougashi

246回】

02,れつ(ぽかりのみたい#pokar,おむらいす#omu,ぱんなこった#3392)@02pokari@02pokari_sougo

【196回】

最中かーる(monaka0033#7733)@curl_Q_@curl_sub

【185回】

クタリアス(サター#JP1)@sakutariasu@sakutariasu0204@gakkunyama@sakutariasu1234

173回】

ゆう。(ゆうまる#pyo)@_Yuou@Yhuous@Yuoumr

【167回】

リーゼフェルト(LyzeFelt#めがね)@LyzeFelt

【148回】

はちてん(HxPHachi#6451)@hachiten8@hachiii810

【90回】

meteoo#001

【89回】

ペケペケ(pekepeke717#9498)@peke_peke717@peke_Sab

【88回】

マキオ(大阪在住33歳#4525)@makio_elecom@V_04510

【74回】

筋肉本舗#JP1

【71回】

MIZUKING(Clutch MKing#Movie)@mizuki_mov@mizukichi_mov

【60回】

春希(春希718#3975)@hrk7aui@hrk7aui_sub@hrk7ura

【53回】

Valshe427#123,VALSHEV#8646

【50回】

びとー(怪奇ハチミツぺろぺろ男#6101,bitooo#6101)@b1too_h

【47回】

KYOJYUR0(KYOJYUR0#3676)@Cos_Kyojyuro_V@COS_840

【41回】

muu#Purin

ナナクラタクミ,七瀬タク(7T4KKK#古関ウイ)@IAM7T4K@7se_taku@7se_otakukun

【32回】

れいきら(おしり#ぺんぺん)@reikira_yutube@reikira_sab

【29回】

おいなりせんせー(シルベスタスタスタスタローン#歩くな)@oinari_sensei@sub_oinari

【27回】

Raze only#KING

こんだみん(kondamin#5678)@kondamin0413@sabu_kondamin

【22回】

LEIA(LEIA#iskw)@Leia_yAy

20回】

石狩あかり(NIGHTFALL石狩#AKARI)@ishikari_akari

mepo#001

【19回】

ゆきみだいふく#yuki

17回】

うにいくら#sushi

aba(aba18135#9006)@OPENREC888

【16回】

bokua#7161

【15回】

Patrick#RIP

あんくん(ゆあんくん#clpc)@YuaPyoon

【14回】

栗駒こまる(坂上智代#2222)@kurikoma_komaru

がんばります#777

【13回】

uma(uma#7215)@COS_uma

12回】

Bosna(Bosna#2931)@BosnaYT@bosmm2

夜乃すみ(YorunoSumi#9233)@Yorunosumi_vt

11回】

じゃへい(jaheyhey#4141)@jaheyproject

10回】

直死の魔眼#1225

賭雨るぅる(青色たぬき Twitter#0001)@kake_r@kake_ta

Sou(SOUCHANBLUE#2525)@nico_nico_sou@s0q0u

カエル(pakael#8376)@paka_el@P4K4EL_sub

【9回】

ガッシュ3g隊#JP1

瀬島るい,そらいろくぅP(ruiseshima#9310)@Rui_Seshima@sorairo9p

ばたーくっきー(ばたーくっきー#758)@sexyBC69@butterrrrr2nd

水城碧(aoi#0626)@HP_mizukiaoi@aochan_sb

初世いと(110#0110)@uise_ito

PizaCG(pizacc#2356)@Piza_ch

【8回】

天守なこ(呼吸が上手#777)@AmamoriNaco@naco_ura

山黒音玄(nekurooooon#2653)@yamaguro_nekuro

ミラージュボンバー(蜃気楼爆弾おじさん#Hello)@MirageBomber@MirabomSub

なんこつ#8221

弦月藤士郎,尾北ねむ。(GALmindBABY#ゥチら最強)@1O46V@Gn2qi@x2zzx

【7回】

みこだよ(みこだよ#d4yo)@M1ko_d4yo@sab_d4yo

hamadi(はまたにえん#2815)@hamadi_jp

ようづき(ようづき#shiro)@Shiro_Youduki

yue(yue#0000)@64xk@btikuuu

tomo#7211

【6回】

moa#7275

魔冬あんず(しにかけ明太子#2525)@SUSHIANZ

roro(和田正雄#1952)@micromacro_@rorozatu@rorozonesu

LOB(FAV L0Bgachi#L0B,kÄni#6762)@LOB__LOB

ZackFirst#4286

【5回】

Soma(soma#0311)@Soma_sss_311

chi7,ちなち(ちなち#TxT)@Qooix@qb_chi7

万屋ニコ(よろにこ#正面突破)@uni_yoronico

なさん(nasann0409#JP1)@nasann0409@HonmaNasann@eiji39641224

優木なお(naochixxxx#エビフライ)@yu_kinao@naochixxxx

Ak1to(Ak1to#2222)@Ak1to_JP@Ak1tosub

胡麻乃りお(LIOGOMANON#1050)@gomalio_y@gomanoliov@gomanoliosan@gomalio_ica

あるまじろ(よわよわぽてと#115)@aruma_zilou@mazilo_sub

まめ(mame#2615)@mm_23_22@mameshichan

ななかぐら,カグラナナ(kanimitainaikura#7525)@nana_kaguraaa@Kagura_Nanaa@kagura_pepper@nana_kagu_ra

ととみっくす(tototMix#JP0)@mix_totot@Marltoto

椎名唯華(siinatra#417)@yuika_siina

【4回】

ユリイ・カノン(YURRYCANON#2556)@yurryCanon@xxi_world

ふたつ(onigiri#7266)@hutatsutwo

たなか,ぼくのりりっくのぼうよみ(tanakadesu#6335)@aaaaaatanaka@sigaisen2

なつざわ(onatsu#おちゃ)@natsu_26za@natsu_sub26

あしたがんばるる#7286

三角でるた(HSGWKIT#2286)@SANKAKU_DLT@sankakuDELTAkun@HSGWKIT

おだのぶ(おだのぶVTtuber#0819)@oda_nobu_ga

nakinaki0108#5015

【3回】

大代真白(米騒動#2640)@oshiro_mashiro

やす(YASU#610)@yasuhito199279

モニ研(モニ研#7777)@medifav@monikensub

河原まゆ(河原まゆ#0817)@_mayuuu___@tanrei315

霜月めあ(めあ太郎#JP1)@melomea030@meachan_honpo

ワルキュアーレ・ユノ(綾波レイ#Ayaka)@VaLkyareYuno@SabkyareYuno@AyanamiREve@MinaByleth

こまつば(koma28#光が丘公園)@Leaf2110_

わんず(Meteor わんず#8492)@ones_hbp1216@Snobby_ones

SHOGO(究極天星龍SG#4380)@shogoxazm

ほうき(ほうき#0213)@Houki_0213@0213sub

Nii(野比のび太#ドラえもん)@nobinobita_d93

くお犬(これはもしかしたら#inu)@kuoinu@kuoinu_sab

日向夏レト(日向夏レト#みかん)@xOretochanOx@subrtc_1224

れい(Rerei#1863)@Rerei_V@Rere_Sb

鬼多見アユム(nikuudon96#1723)@kitamiayumu

CHiCO(CHiCOちゃんまん#1824)@CHiCOxxx_tweet

錦山夢鷹(Mut4ka#3967)@mutaka_cheriko

頑張るます#Anya

ミュシャ,葉桜このは(tempuraoisii#6439)@misa_chainchroA@konoha_hazakura

おとぎ(Otogi#JP1)@tweet_otogi@otogisub

ひまわぴ(himawapi#1762)@hima_wapi@himawari_nstar

【2回】

不磨わっと(김민규#4444)@Wat_Huma

クタン(フクタン#9065)@zero1fukutan

Middleee(MIDDLEEETV#1234)@MiddleeeTV

10N(10N#0000)@game_chunky

natumi yume#8866

蜻蛉むつみ(Mukun#0623)@TonnboMutsumi@623_Sub

アンチエコ#JP11

いかさん,松岡侑李(oikasano Twitch#7923)@oikasano@ikasan_sub@otakosano@ikasan_sing

yuukare#9384

白熊りん(白熊りん#1480)@9m_lynn@9mly_sub

天羽咲(sakinyan#4278)@amh_cos@amh_sub@sakinyan_cos

アステルレダ(ねむめろ#mymlo)@astelleda

ツカハラミノリ(minorinko#JP1)@minori_sisiza

コロクリームカニッケ#おいしい

白栖(shirasu#8009)@Shirasu_ne5

セヲハヤミ,ぼくをすこらねば(セヲだよ#1393)@seohayami83@sukoraneba

じょじょおじ(JOJOOG#4772)@PUBG_JOJOOG

小雀とと(Toto0v0#4940)@toto_kogara

夜絆ニウ(うにょ#0427)@niu_yozuna

星屑よぞら,嫉恋魔なのか(星屑よぞら#ついっち)@HoshikuzYozora@JirenmaNanoka

【1回】

月夜魅(いちごぐーにゅー#JP1)@15GuNyu@51GuNyu@87GuNyu

ぽてうさ(poteusa#JP1)@culq_@cyantikt

無印良品#2929

二番煎じ(2ban1000ji#6426)@2ban1000ji

みざ(始めようグランブルーファンタジー#miza)@ru324@ru324d

亜咲花(究極封眠龍AK#0215)@AsakaOfficial

Luk4s(Luk4s#8260)@Luk4svalo

栢森エマ,八重なとり(ごいごいすー#2960)@Emma_Chouette@YaezawaNatori

シノノメイト(シノノメイトVT#666)@ShinonomeIto@ShinonomeIto2

ヒヅキミウ(miu#3003)@HizukiMiu

四宮ロゼ(しのレンジャー#0123)@SRoze_SBI

2023-02-07

はてなユーザーって幽霊信じてなさそうだけど心霊体験ないの?

俺はあるぜ

子供の頃に友達廃墟で遊んでたら不意にどこからともなく白い道着を着たおっさんが現れて追いかけてきた

みんなで一目散に逃げたんだけど、よくよく見たらそのおっさん足がなくて周囲の景色蜃気楼みたいに歪んでたんだよな

2023-02-03

イーロン・マスク擁護派がもう息してない件について

最初の頃は「リベラル言論弾圧から私達を救ってくれるメシア」として持ち上げられていたイーロン・マスク

だが彼がやった事と言えば差別主義者の凍結を解除し

都合の悪い情報を流す者達への言論弾圧を実行し

APIは有料になり

外部サービス懇意にしていたアカウント粛清された

思えばイーロン・マスク擁護派の言う「リベラル言論弾圧」が既にソース無しの虚言であったわけで

もっと言えば彼らの言う「リベラル」が「俺が個人的に気に入らないやつ」でしか無かった事を思うと

彼らが熱狂していた「リベラル言論弾圧から私達を救ってくれるメシアイーロン・マスク」なるものがただの蜃気楼であることは必然だった

そしてイーロン・マスク率いる現在Twitterは以前と変わらずネトウヨ界隈の人々もネトサヨ界隈の人々も区別なく問題発言をして通報された人間粛々とBANしている

つい最近では「女性支援団体に酷い目にあわされた」と主張しているうさぽん氏もBANされたばかりだ

https://note.com/usapon7/n/n8fba0a11db3f

最早ネトウヨ界隈では以前の様な熱狂的なイーロン・マスク擁護雰囲気はどこにもない

人々はTwitterイーロン・マスクに己の理想を見るばかりで現実を見なかったという事なのだろう

人は見たいものしか見ないという事が再度証明されたのだ

2022-10-22

[]

五輪疑惑進展があるようなないような!!!次の逮捕いつ?旧コーゾクであっても悪い人はタイホされるべし。

まずはそこから

うまのおせわにはおカネがかかる。➡ワイロでもいいからカネほしい。➡わるいことでもへいきでやる

から有罪確定!これくらいのロジカルフローでいけよ。検察裁判官

文春がほうじている。

大会マスコット公式ライセンスを受けていたぬいぐるみ会社サンアローから高橋氏に賄賂が流れていた容疑で近く4度目の逮捕高橋氏の慶應時代の後輩が運営するアミューズ社にサンアローから約800万円が渡ったと見られる」

「この八百万はケケ田の慰労会目的であつめられたもの! すでに聴取をうけた前会長はうけとってないと主張してます特捜部がケケ〇氏までねらうために立件したとみられる。Xデーが関心ごとです」

さんけい新聞がほうじている。

ケケ田元会長逮捕11月8日か。高橋5度目の逮捕と元会長逮捕は同時期か?高橋➡ケケ田➡蜃気楼ルート

ある動画がほうじている

ケケ田ファミリー地上げ会社との関係は詳しく報道。そこの会社プリンスホテルに旧ケケ田邸を売却してからのお付き合いでsunも10年以上オフィスを借りていると

性加害guy

五輪疑惑がおわったら、山匚| 苟攵えの逮捕も画策してね!民事では最高裁

性加害確定だし、安倍国賊もいなくなったし、逮捕すれば?

やっちゃえ!いまならできるよ。有罪までもっていけるよ!!!けつあな確定!

2022-10-16

anond:20221016000349

普段増田で男女間闘争を煽ってる者だけど、具体的な責任割合策定はもちろん蜃気楼の街に過ぎない。

そこを目指して進む事で、問題から目を逸らさないようにしている。

我々がいちばん望まないのは、「男女不平等があるけど、まあ上手くいってるし、いいか」のような思考停止だ。女性専用車両のような差別的施策トランスジェンダートイレスポーツ大会AED女性に使わない事。そのすべてに思考停止がある。

解決簡単ではない。TERFに成れば良いというものではない。現実男女差別システムなんだ。女性が抑圧されて見えるのは表面化された部分だけ。対症療法をするだけで思考停止していると、どこかで必ず無理が出る。こちらの元増田は冷静な観察眼で、誰も気づいていない可能性に踏み込んだ。

2022-10-11

もりよしろう(以下、蜃気楼)の逮捕あるだろうか?首相経験者だしなぁ。

特捜部捜査田中角栄元首相の関与が浮上したが、検察内には「日本の信用をおとしめる」と逮捕に反対する意見もあった。

だが首脳陣が「検察威信をかけてやる」と抑え込み、1976年田中元首相の逮捕に踏み切った。

首相経験者が首相在任中の行為刑事責任を追及された

田中元首相の場合は、日中国交正常化に絡んだ暴走行為によりアメリカに目をつけられていて アメリカ側が逮捕を黙認した

っちゅーのがあるらしい。蜃気楼場合は、アメリカが待った!をかけるのかな?

とりあえず旧皇族逮捕しとこう

2022-10-10

れてんっていうyoutuberトークライブに行ったらゲロほどつまらんかっ

れてんさんとジャダムさんの二人からなる「れてんジャダム」っていうyoutuberがいまして、その人たちの動画が好きでよく見てるんですよ。

どれぐらい好きかっていうと、一つの動画につき30回ぐらいは見るほどで、夜勤終わりに酒飲みながら見るのが生きがいみたいになってたんです。

彼らの動画の魅力は、youtubeでも随一の尖った動画テーマ選びと言葉運びのセンスに集約されるでしょう。

具体的に言えば、Tiktok撮ってる陽キャとか女とかをバカにする、ってだけの動画なんですけど……

そこでの差別的暴力的発言が結局、僕みたいな童貞陰キャチー牛キモ男に一番ウケるんです。

でも同時にリア充Tiktok動画が僕らにも見せつけられることで、そこに文句を言うしかできない自分人生いかに哀れかというセンチメンタリズムのようなものも感じられるのです。

彼らのスタイルは「陰キャ営業」とか言われたりもしていますが、僕らの感じている陽キャ女性への劣等感、妬み、僻み、嫉みを代弁してくれているみたいでスカっとするんです。

昔はよく日常系動画料理とか)もアップロードしていて、その時は女性視聴者も多かったようですが、最近女性差別するかのような過激動画も増え、僕みたいな童貞陰キャ男が視聴者の99%なのだ勝手勘違いしていました。

まり、この時点で僕は彼らに対して、自分の「理想陰キャ像」みたいなのを押し付けしまっていたのです。

陽キャのやってることってキモいよな、それに気づけている僕らは普通の人とも違うよな、しか自分悲惨な状況も客観視できてて偉いよな」

なんて捻くれまくっていた自分は、彼らからこのような言語成分をチロチロと受け取り、反芻し、消化していたのです。

その膨れに膨れ上がった利息をまさか今日、支払うことになるとは知らずに……。


そんな彼(れてんさんのみ)がトークライブをするっていうんで見に行ったんです。

場所渋谷loft9、彼のおかげで生まれて初めて渋谷に来ました。もしライブがなければ一生足を踏み入れることはなかったでしょう。

本当は渋谷なんてキラキラした場所、本当に行きたくなくて朝から缶チューハイ三本開けてなんとか根性電車に乗り込みました。

から渋谷までは一時間ほどなので、その間もスミノフ自分ATフィールドを張った気になり過ごしていました。

そうして渋谷につき、どうにかloft9までぼっちで歩いていきながら、どんな人がイベントに来るのかを想像します。

正直、イベントに来るのは僕みたいな陰キャひねくれチー牛か、もしくは動画をキチンと冗談として楽しんでいるれてんさんのようなオシャレな男の人ばかりだと思っていました。

loft9現地に到着しても、何度か行ったり来たり通り過ぎ、機を伺いいざ中へ入りました。


入場したのは開演三十分ほど前だったのですが、この時点ですでに違和感がありました。

入場の際に感じた違和感は、昔クラスいじめられていた時、重い引き戸のドアを開けて教室に入るような、そんな感覚に近かったでしょうか。

屋内は照明が落とされていたのでそのせいかとも思いましたが、周りを見渡せばその違和感の正体にはすぐに気づきました。

席は7割方埋まっていて、そのほとんどが女性だったのです。


わず、会場を間違えてしまったのかと脂汗をかき、急にむせ返るような暑さを感じ始めました。

よくよく見てみれば、前列も横列もほぼほぼ女女女女女女…の女性専用シート化(なんなら本当に女性専用シートなんだと勘違いしました)、しかも女のほとんどはまふまふとか好きそうな見た目。

れてんさんは昔「コンテンツに女が寄ってくると廃れる」とおっしゃっており(これ自体は昔からよく言われていることですが)、そうに違いない!と当時は首を縦に振っていました。

が、この驚異の女率……。

単に渋谷かつオフイベントという共通部分に属しているのがそのような女ばかりなのであって、男の視聴者はこんな大叫喚地獄には来ず、ほぼ家でダラけているのでしょう。

ですがその会場の光景に思わず呆然とし、ドリンク生ビールを片手に立ち尽くしてしまいました。

今までPK shampooの曲を聴いていたと思ったら、実はそれはクリープハイプの曲だった、みたいな衝撃。

もっと陰キャの集まるコミュニティみたいな幻想勝手に思い描いてしまっていただけに、自身が少数派という現実が苦しく、開演してからもれてんさんの話はあまり耳に入ってこず、JaneStyleをいじっていました。

何もかもすべて、自分自身空虚で、卑屈で、傲慢意識が、れてんさんをおかしなまでに理想化し、そのコミュニティまで極度に理想化し、ライブへと足を運んでしまたことが原因です。

もちろん、れてんさんの動画内での発言もすべて冗談だとわかっています。でも1%くらいは本心なんじゃないかと、そう自分に都合のいい解釈ばかりをしてしまっていました。

結果として起きた、この理想現実乖離、まるでTiktokリア充動画を見せられ自分の不甲斐なさを感じながら、そのルサンチマンとして動画バカにして楽しんでいるかのような、理性と感情矛盾を孕んだ状況。

勝手理想を思い描き、勝手現実失望する、今まで自分馬鹿にしてきた女のようなことをそのまま自分がなぞっているという更なる矛盾、それに気づいてしまい、乾いた笑いが起きました。

いままで心のよすがにしていた何かが、蜃気楼のように歪んで消えていきました。

いままで自分がれてんさんと一緒に思っていた(と思い込んでいた)女に対する悪口が、なぜだかすべて自分に返ってきたかのように感じました。

ライブが終わり、澱んだ空気に吐き出されてすぐ外に出てみれば、まるで僕を嘲笑うかのように腕を広げた黒い雲が空に広がっていました。


家に帰る途中、セブンイレブン缶チューハイ月見そばを買い、レジ袋をもらって、疲れたまま歩きました。

今、酒を飲みながらこの文章をクドクドと書いて、ようやく一つの結論に達しました。

渋谷まで行って得られたその結論は、「俺は本当に早く死んだ方がいい人間だ」ということです。

友達ゼロ人、家族と絶縁している俺が言えばそれなりに説得力もあるでしょう。

あと、「すべての出会い感謝」とか書いてる奴はマジでキモい。

2022-08-03

夏の風物詩、チンポコマーチ研究

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤

あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤

夜戦に突入します❤よー早漏

ポコマーとは

ポコマーとはチンポコマーチの略であり、暑さに脳をやられた鹿島(艦これ)たちが繰り広げるマーチである

上のマーチワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」の冒頭の節に合わせる。

https://youtu.be/uGAlLbj6z2A?t=18

ポコマーは判時(毎日午前2時4分34秒)、マーベラスチャージ(2014年5月6日不定期)と並びimg三大奇祭ひとつとされている。

またポコマーは夏の季語とされており、角川俳句歳時記の次の改定ポコマーが登録される可能性がある。

ポコマーのはじまり

2018年3月10日、貼り付けられたこの画像に対するレスとして「チンポコマーチ!」とつく。

その後、2018年7月2日の正午に始めてポコマーが行われたとする説が有力である

ポコマーのレギュレーション

ポコマーにはマーチが行われる条件が存在する。

その日の正午の時点で日本国内で35℃以上になった地点が存在する平日、若しくは特定の祭日とされている。

全国の最高気温の速報は気象庁サイト確認できる。

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

平日の場合

正午までに猛暑日である35度を観測する地点が存在している場合建つ。

初期は真夏日である30度であったが、2019年5月猛暑で30度以上を観測する日が続き

連日マーチが行われた結果気温レギュレーションが35度に更新された。

2022年現在地球温暖化により5月6月でも猛暑日を記録することが増えたため

今後このレギュレーションが再び更新される可能性がある。

なお、土日は基本休みとなる。

特定祝日場合

特定祝日や祭日の場合、無条件で正午にマーチが行われる。

そのため、正月天皇誕生日(2月)などおめでたい日には必ず建つ。

その他の場合

35度を越えていない2020年11月8日(平日)に秋篠宮さまが新しい皇太子となったことを内外に示すための儀式「立皇嗣宣明の儀」が行われた。

その日にもマーチが行われたため皇室関連の日であることも条件の一つなのかもしれない。

これには鹿島軍属であるからという説がある。

また2022年5月29日は日曜日だが、5月でありながら猛暑日であったためか異例のマーチが行われた。

妄想しかキャラを語れない虚しいコンテンツ

妄コンとも。

元は艦これアンチレスであるが、擦られ続けた結果定型となった。

語尾のように「コンテンツ」とつけるコンテンツ

ポコマーの主要コンテンツ一覧

天気予報

その日の正午以降の天気の予報を行うコンテンツ

気象用語艦娘名前合致した場合「さん」をつける(例:「北上さんする」「雷さん」)

湿度が高いときは(ムッワァ…❤️、暑いときは(アッツゥ…❤️、寒いときには(サッムゥ…❤️を付ける、

「激しい」等の単語の後に❤️を付けるなど天気予報の内容には一定法則がある。

なお、最近天気予報を行わない偽物や模倣者が増えている。

現在マーチと共に天気予報が行われることも正規ポコマーのレギュレーションひとつとする者も多い。

例:2020年9月1日天気予報

大型で非常に強い台風9号沖縄付近北上さんしています❤️

今後は東シナ海北上さんし、2日(水)~3日(木)にかけて非常に強い❤️勢力❤️で九州に接近するおそれがあります❤️

1日(火)は沖縄奄美で、2日は九州でも暴風うねりを伴った高波さん、高潮、大雨による土砂災害などに厳重に警戒をしてください❤️

その他の地域では2日にかけて、西日本東北太平洋側では雨が降りやすく、東海から西の地域では局地的に非常に❤️激しい❤️雨や激しい❤️雨の降る所があるでしょう❤️

日本海側では晴れる所が多い見込みです❤️

最高気温は、西・東日本では30℃を超えて、35℃以上の猛暑日になる所もあるでしょう(ムッワァ…❤️)

マーチ

ポコマーではチンポコマーチを改変した怪文書が多数投稿されるため、おそらくメインのコンテンツである

はじめは艦娘がチンポコマーチを改変したマーチを行うだけだったが、

次第に他作品キャラクターもマーチを行うようになった。

例1:足柄(艦これ)の場合

トンカツドーン!トンカツドーン!

ヒレカツバラカツロースカツ!!

トンカツドーン!トンカツドーン!

トンカツマーチで大勝利ぃーっ!!

・・・

第一トン活艦隊旗艦足柄よ!

猛暑急襲ね!こんな時こそ、栄養満点のトンカツ定食で体力をつけるのよ!

敵に勝つ!猛暑にも勝つ!これよ!!

あっ12時の方向にお腹を空かせた提督見ゆ!

よーし日差しにも負けないくらいアツアツに揚げていくわよー!!(ジュッワァ…❤)

キャベツもいっぱいお代わりしていいわよーっ!!(ワッサァ…❤)

例2:ビリー・ヘリントン場合

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

全てはチャンス!未知のエリア

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

もしかして…これって…レスリングじゃない!

どうも、木吉さん…兄上です

つい最近・・・岩に隠れとったんか?

仕方ないね あぁん?お客さん!?

あぁん!?最近だらしねぇな!

だがちんちんは 歪みねぇな

あん?ワイと一緒にならないか?あぁん?卑猥か?

植え付けを行う!パチュリーウッ!

例3:七英雄場合

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ワグワグナスナスボクオンオーン❤

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ロマサガマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

ワグナス!なんか変なの流行ってる!

ダンターグめ…可愛い鹿島に変な事を言わせがって!

やつを責めることは出来まい…それに乗っかったのは俺達だ…

わかっていただろうにのうワグナス…「」はうんこちんちんが大好きだと…

では我々はなんの手立てもないまま他ジャンルにも被害を出すしかないというのか!

そうじゃ…それが「」の言うおあしすじゃ…

お兄様!12時の方向にマーチの群れが!

よし(チャッキィ…)

行くのか?死ぬなよ?

毎日改変考えるのに結構時間かかるわこれ

替え歌

ポコマーを題材にした替え歌も主なコンテンツの一つである

MO! SO! でしか キャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して 自演がバレたら 本物のウンマーやれ爽快!

ゴマカシ効かない35℃の気温は 確信犯猛暑日なSTYLE

耐熱性の気持ちに切り替わる瞬間の眩しさはいかがなもの

ココロまで脱がされる 熱い風の誘惑に

負けちゃって構わないか真夏ポコマーも キミ次第で

MO! SO! でしかキャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して IDがバレたら 本物のマーチができ爽快?

ウンマ

ウンポコマーチの略。レギュレーション違反コンテンツ

主にドイツ艦が改変チンポコマーチに合わせて脱糞するという内容の怪文書だが、

レギュレーション違反であるためdelが投入される。

ウンマー待望論も根強いがレギュレーション違反であることは揺るがないため、

ウンマーが投稿されればそれはそれとしてdelが投入される。

最近不謹慎ニュース(過去の重大な事件事故死刑囚死刑執行など)を添えることが多い。

例:2022年7月26日観測されたウンマ

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

プリプリプリンツブッパッパー❤

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

ウンポコマーチウンコデマックス❤

・・・!!

はぁ…❤私ドイツまれのコーウン艦プリンツオイゲン

ビスマルク姉さま❤今日和歌山カレー事件から24年目です❤️ヒ素入りカレーとかもうウンポコみたいなものですね❤️ところでカレー味のウンポコウンポコ味のカレーどっちが食べたいですか❤イッヒフンバルトデルベーン❤(臭っさぁ…❤)

ダンケ❤ダンケ❤

チンモチ

꧁ቻンቻン꧂

  ቺቻቺቻ

のこと。地味ながらポコマーには欠かせない存在となっている。

近年では廃れつつある。

うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASYと合体して以下のようにもなる

ቻンቻン~~!!!!!

ቺቻቺቻ~~~~!!!

   ꧁꧂

  👊╋━━━━

     𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻

          𝑨𝑺𝒀

怪文書

ポコマーを題材とした怪文書投稿されることもある。

どの鎮守府でも同じだが、提督の給金は全て現物支給である

三食麦飯と茄子糠漬一本が基本給で、稀に遠征組が持ち帰った青魚がつく

休日には休暇手当として、何を材料に用いたかからない菱餅や、

異様な匂いを放つドイツ艦手製のカレー支給される

月に一度密かに振る舞われる鳳翔汁粉はこの上ないご馳走だ

一心不乱に汁粉を啜る俺を見て、鳳翔はいたたまれない顔をしていた

また、嗜好品の類は別途労役に就かねば支給されない

例えば煙草場合、鋼材やボーキを山盛りにした大八車を工廠へ何度も往復させ、

日が暮れて精も根も尽きた頃、ぽいと足元に煙草が一本投げ渡されるという具合だ

こんな生活から、たまに死にたいと漏らすことがある…すると秘書艦の香取が柏手を打つ

すかさず鹿島がやって来て、チンポコポーンと歌いながら俺の周りをぐるぐる行進する

そしてよー早漏と唱えてバトンで俺の乳首を押す

直後、桃源郷の心地になり、嫌な気分も疲労も失せ、活力がムラムラムクムク湧いてくるのだ

俺が洗脳されていると言う艦娘もいる、そんな事はない、俺は俺の意思でここにいる

提督になる前の事は思い出せない、はて俺は何だったか?名は?歳は?俺は…俺は…

その他にもよくわからないコンテンツが多数存在する。

その他の定型など

これめっちゃ嫌いあたまおかし

元々はポコマーに対する反応だったがコンテンツひとつとなった。

ぶっ殺鹿島

ポコマー鹿島を殺そうとする鹿島ポコマーと同時に現れることがある。

練習艦鹿島は、お昼になるとやってくる鹿島のことが大嫌いでした。

今日こそぶっ殺してやるっ」そう言って二人は毎日喧嘩ばかりしていました。

鹿島はいつも鹿島に負けていましたが、それでも喧嘩をやめようとはしませんでした。

ある日、鹿島ポコポコと逃げる鹿島を追いかけて、提督の机の周りを走り始めました。

ぐるぐる回っているうちに二人の体はどんどん溶けて、銀色バターになってしまいました。

提督バタードラム缶に集め、卵と砂糖小麦粉と混ぜて、オーブンでこんがりと焼きました。

するとどうでしょうオーブンから香取という可愛らしいお姉さんが出てきました。

そう、香取の髪が綺麗な灰褐色なのはオーブンで焼いたからなのです。おしまい

──俺の読み聞かせが終わり、駆逐艦寝床へ帰っていった後に、香取呆然と立ち尽くしていた

「え…嘘ですよね…」声を震わせる香取に、俺がアイオワと共に銀色バターをかき混ぜている写真を見せた

「嫌ぁぁーー!嘘っ!うそよ!」

自身の髪を毟りながら絶叫し、夜の闇へと半狂乱の香取が飛び出していった

残酷真実に啜り泣くかのように、水無月の夜風が兵舎カーテンを静かに揺らしていた

溶けたポコマー・蜃気楼ポコマー

ポコマーの画像解像度を一端下げAI画像処理によって無理矢理高解像度化することで溶けたように見えるポコマー。

35度に達していない日に出現するため正規ポコマーでは無いが、

マーチ幻聴が聞こえてくるほど暑くなる日に現れる。

香取姉の携帯

チンポコマーチ鹿島香取携帯を使ってスレを建てているという体裁になっている。

IDが出ることで鹿島香取携帯を返却し、正式にチンポコマーチが終了する。

最近は定着しているため中々IDが出なくなっており、携帯が返されないままスレッドが終了することもよくある。

そのような経緯があるからか、最近香取はよく死んだことにされる。

・・・💢💢💢

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

提督さん❤チンポコマーチを終了します❤

あっ香取姉ぇ❤️携帯しますね❤️

よー早漏❤❤❤❤❤❤

2022-06-01

anond:20220601164856

唇に奪われた あの 愛の 蜃気楼の中で 乱れていた

2022-05-23

支持率、岸田総理への評価

・敵を作らない人(安倍)

・菅より顔は良い(麻生太郎)

蜃気楼のような答弁(緒方林太郎)

野党の主張を受け止めているように聞こえるが結果的には何も言っていない(国民民主党幹部)

当選同期だが、政治家として何をしたいのかよく知らない(枝野)

・省庁の予算案がそのまま通る。官僚仕事をしやすい(幹部官僚)

透明人間のような人(田中眞紀子)

・とりあえず総理は岸田くんで良い(森喜朗)

・愛想だけが良い、無能政権(JBpress)

・党内で岸田が良いと言う人はいないが岸田じゃ絶対駄目だと言う人もいない(田崎四郎)

日本語が通じる総理(嫌儲)

名言失言もない

・何もしないので批判されない

八方美人

風見鶏

・岸田を支持する理由特に理由はない 47.4%

(2022年2月JNN 世論調査)

2022-04-22

遊戯王 ゲートボール 2期0301規制環境おもしろかった

最初、02環境ゲートボールをしていたのだけど、あまりにもバランスが悪くて、さすがに蜃気楼キラスネは縛ろうぜって話から身内で生まれフォーマットなんだけど、結構バランスよかった。


具体的なルールとしては

って感じ。


メリットとしては

あたり


正直2期はグットスタッフとワンキル、デッキ破壊しかいなかったようなもんなので、理不尽ゲーム押し付けてくるワンキルデッキを締め出して、コントロールビートダウンコンボでなんとかメタが回るかな・・・?って感じのレギュレーションになってる。

今30代後半で、昔遊戯王に触れてた人が古いカード使って遊ぶならこれほど楽しいフォーマットもないと思うので、よかったら一度遊んでほしい。

2021-11-03

小説を書いていた俺が面白かった中世ヨーロッパの本を共有する

歴史を学ぶ上での四つの視点

かつて趣味小説を十年近く書いていた者だ。俺も理系だが、理系歴史を学ぶ上で決して弱みではない。むしろ物事を大局的に眺め、出来事意味や結果をロジカルに考えるうえでは助けになるし、論理的文章も得意だろう。なので、自信をもって執筆に向かってほしい。

とはいえ、いきなり中世ヨーロッパ舞台にした小説を書くのは難しい。農民であれ騎士であれ、生活の細部を思い描こうとするだけで筆が止まってしまう。朝起きて顔を洗い、用を足して食事をする、その半時間のことなのに細部がさっぱりわからず、筆が進まない。ありがちな悩みだが、深刻な悩みでもある。

仮に十年前の日本舞台にした小説を書こうとしても、「当時はスマホが既にあったか」「はやっていた音楽は何だったか」「あの事件はもう起きていたか」など、俺たちの記憶は甚だ頼りなく、資料に頼らざるを得なくなる。ましてや、生まれる前の出来事など仮定仮定を重ねた蜃気楼のようで、資料なしでは立ちすくんでしまう。よくわかる。なので、俺が読んで面白かった本を共有したい。

ところで、増田世界史勉強したいと述べているが、どうも「小説を書くための中世ヨーロッパ知識が欲しい」と「知識から漠然世界史について学びたい」が混在しているようだ。ブクマレスを見ると、その両方に対する回答がある。俺は、ひとまず前者について答えたく思う。後者については、中央公論社の「世界歴史シリーズか、講談社の「興亡の世界史」を読んで、そこから気になったキーワードからどんどん広げていくといいと思う。なお、俺は前者しか通読していない。

さて、過去世界を生々しく想像するためには、俺は四つの視点必要だと考えている。数理的視点物質視点、非物質視点それからエピソード視点だ。以下、それぞれについて述べる。各々の視点に応じて、手に取るべき書籍は異なってくる。

さらに、この四つの視点があると、頭の中で歴史知識を整理するのに役に立つ。少なくとも俺にとってははやりやすい。

数理的視点

過去世界は偉大なようだが、人口現代よりも少なく、都市の規模は小さく、穀物工業製品生産量も少ない。そういうわけで、もしもタイムスリップして中世大都市を眺めたとしても、その小ささに俺たちは意外さを覚えるかもしれない。確かに現代にも通用する芸術作品はあるかもしれない。時代は異なるが、ピラミッド紫禁城のような壮大な建物もあるだろう。とはいえ庶民はそんな生活とは無縁であったはずだ。パリ城壁は今や環状線であるが、今のパリ都市圏はそれを越えて広がっている。

さて、小説を書く上ではリアリティ必要になる。それを支えるのが数の感覚だ。例えば、ある国家人口がどれくらいで、即時に動員できる兵士がどれくらいで、都市都市距離がどれくらい離れており、移動速度はどれくらいか集落の規模はどの程度か。船舶で運べる量は。モデルとする時代数字をおおよその知っておくことで、明らかに自然描写は減らせるだろう。このあたりについては「銃、病原菌、鉄」や通史的に世界人口を扱った書籍が助けになると思う。細かいことは気にしなくていい。オーダーが合っている程度で充分だ。数字を確かめるだけなら、ウィキペディアだけでもいい。これは英語版を併用することを薦める。

物質視点

要するに衣食住の細部だ。先ほど騎士農民の一日を想像するのが難しいと述べた理由はこれになる。増田必要としているのはおそらくフランシス・ギースの出しているシリーズだ。都市農村、城の生活が細かく書かれている。

他に、当時栽培されていた植物動物については、「世界史を変えた50の○○」シリーズもいい。ある素材が手に入るか入らないか、あるいは知識の有無だけで国の命運が変わるというのは、たびたび起きてきたことだ。中世ではないが、例えばヒッタイトで鉄の製法が独占されたこと、柑橘類で長期航海の敵、壊血病が防げるとか、そうしたことだ。

また、具体的な書名はいちいち挙げられないが、図版の多い図解○○のようなシリーズも良い。もし、増田視覚的にものを考えるタイプならなおのことだ。慣れていくと建築芸術の○○様式というのが何となくわかるようになってくる。

加えて、児童書も侮っては行けない。専門家が監修した子供向けの本は、えりすぐりの内容を含んでいる。仮に含まれていないとしても、これだけは伝えておきたいという基礎知識は抑えてある。これは立花隆が言っていたことだったと記憶しているが、なじみのない分野を学ぶためには基本的な内容の本を三冊読むといいそうだ。なぜなら、本当に大事なことはその三冊すべてに書かれているからであり、結果的にその分野の基礎を身に着けることができる。

物質視点

これは当時の人間が何を知っており、どんな風に考えていたかを指す。直接は物質として残らない、人の頭の中にあった知識文化にまつわることだ。当時の科学知識価値観法律迷信などもここに含めてよい。

さっき中世人の朝を想像するのが難しいと述べたが、昼以降の社会生活想像するのはこれでさらに難しくなる。

たとえば俺は異世界ファンタジーをあまり読まないのだが、中世には叫喚追跡という風習があった。当時のイングランド自由市民犯罪が生じた場合には、その犯人逮捕処罰する義務を負っていた。隣保組織の長は角笛を吹き、大声で喚声をあげながら犯人を追跡しなければならず、また周囲の住民もその指揮に従って追跡に加わることが義務付けられていた。しかも、この協力を怠った住民に対しては制裁が課せられる。寡聞にして、こういうファンタジー小説は読んだことがない。

ここまではいかないにしても、海外文学を読むとなじみのない、ちょっとしたジェスチャー迷信出会うことがある。欧米だと、指を交差させることで幸運を祈るし、ロシア人は今でも扉越しに握手をすることを嫌う(宇宙ステーションでさえ)。この辺にリアリティは宿る。ジェスチャー関係なら、中世とは少しずれるが「常識世界地図」が面白い。

法に関しては詳しくないがが、習慣や生活については先ほど述べたフランシス・ギースの本が参考になると思う。価値観では「中世の秋」がいいだろう。科学史については、増田理系から「磁力と重力発見」を薦めたい。難易度はかなり高いが、知識いか科学になっていくかを肌で感じられる。

当時の職業に関しては、未読だが「十三世紀のハローワーク」がいいらしい。

キリスト教宗教史に関しては、聖書エピソードの概略や聖人伝を知っているといい。絵画が好きなら名画で学ぶ○○といったシリーズがたくさん出ている。ただし、聖書がわかったからと言ってキリスト教がわかったことにはならないので注意。

エピソード視点

これは著名な人物の伝記に関する話だ。あるいは、当時の人々が親しんでいた物語も含めてもいい。こういう偉人の伝記や小話をたくさん知っていると、歴史好きの物知りとしてマウントを取ることができるが、その出来事世界史上でどのような意味があったかを語れなければ、自己満足で終わり益は少ない。とはいえ、興味深いのは確かで、プロットの参考になるかもしれない。

このあたりの知識のためには、児童書も含めて伝記を読みあさることになる。または、ハプスブルク家歴史だとか、各国史だとかを扱った新書を乱読する。絵画に興味があるなら、これも名画で見る○○のようなシリーズおすすめだ。

当時の人々に身近だっただろう中世騎士物語については、ブルフィンチアーサー王伝説シャルルマーニュ伝説をまとめている。それとは別にマビノギオン」も面白い。とはいえ、いきなり原典に当たる必要はなく、入門書を読めばいい。

ギリシアローマ神話は呉茂一の本が細かいところまで網羅しているし、ホメロスオウィディウス岩波文庫に入っているが、呉茂一の本は初心者には細かすぎるし、原典に当たるのは趣味領域から小説を書くなら入門書で充分だと思う。同様の理由で、「史記」だとか「ローマ帝国興亡史」なども趣味に属する。当時ならではの視点面白いが、鵜呑みにできない誤謬もあるだろう。

かに読んで面白かったもの

もちろん、単純に上記の分類にすべて本が収まるわけではない。大抵の通史・各国史はこれらを兼ね備えている。

以下、何となく面白かったものを思いついたままに書く。「中世ヨーロッパ歴史」「十二世ルネサンス」「ケルトの水脈」「西ヨーロッパ世界形成」(ただしこの本は著名な王の事績ほとんどの載っておらず、当時の価値観や考え方についてのページがほとんどで、そこがアマゾンで叩かれている)。それから、隣人から視点として「「イスラームから見た世界史」「アラブが見た十字軍」など。

書き洩らしているかもしれないが、今のところ思いつくのは以上だ。

他に、中世舞台にした小説映画おすすめだ。難解だが読み応えのあるミステリ薔薇の名前」、SFだが「異星人の郷」がいい。「大聖堂」は未読だ。「モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル」はコメディだが細部の正確さは中世映画随一であるとのこと。毒のある笑いに抵抗がなければおすすめ

増田に注意してほしいこと

中世風の舞台を描くために中世について勉強する。素晴らしいことだ。俺は敬意を表する。それに読んでいるうちにどんどん楽しくなってくるだろう。何かを知る、これは純粋な喜びだ。

だが、小説を書く以上、ある程度は想像力で補わないといけない。ある場面を書く際に必要情報があるとしても、そもそもその資料存在しないかもしれない。研究者でさえわからないことは多い。俺もこれだけ読んできたが、わからないことだらけだ。むしろ、疑問が深まった感さえある。細部も忘れてしまった。増田はぜひ自分で本を買ってメモを取るなり線を引くなりしてほしい。読み飛ばさず、時間を掛ければそれだけ得るものも多いだろう。

もっとも、描写に困った場合は、該当シーンを省いてしまうのも手だ。小川哲がどこかで述べていたが、ある歴史SFを書くときに、細部を省略したシーンがあるという。ストーリーにあまり関わらない部分を省くのは、立派なテクニックだ。読者だって中世建築の細部について延々読まされても困るだろう。

もうひとつ忘れてはいけないのは、増田研究者になろうとしているのではなく、小説を書こうとしている、ということだ。知識目的ではなく、手段だ。これを忘れてしまうと、他人の設定の粗を探したり、中世なのに価値観現代的なのを揶揄し始めたりする。こうなると、物語世界を素直に楽しめなくなる。

大事なのは歴史的正確さよりも、読者を喜ばせることだ。そういう意味では、演出として火薬が出てきたっていい。あるいは、読者が感情移入やすくするように、人を殺してなんぼの武将ではなく、戦争で人を殺すことをためらう武将として、描写する必要がある(ドラマ戦国武将がやたらと戦争を嫌い、優しいのはそのためだ)。異世界ファンタジーの読者が読みたいのは中世ではなく、中世っぽいものだ。そもそも中世ヨーロッパ風なのに唯一神を信じていないファンタジーは多い。

そういう意味では、本を読んでもその知識が直接生きることは少ないかもしれない。くれぐれも、読者に向かって知識をひけらかしてはいけない。あるシーンの正確さのために資料に当たるのはいいが、その成果を延々披露しては読者のストレスになるだけだ。もちろんそういう衒学的な歴史小説もあり、固定ファンはついているが、ネット小説の読者には少ないだろうし、ネット小説の肝であるPVを稼ぐことにはならない。これはいい悪いではなく、ネット書籍媒体の差だと思っている。

また、レッドオーシャン中世ヨーロッパファンタジーに飛び込むのなら、正確さよりも作者の専門知を活かしたものの方が(ブクマで書いている方もいるが)読者の目に留まりそうである。そして、くどいようだが、これだけおすすめの本を書いてきたが、読者が欲しいのは正確な知識ではなく血沸き肉躍る物語である

だが、作者にとっての最大の危険は、どんな物語よりも過去に起きた事実の方が面白いのだと気づいてしまうことだ。この罠にはまると、どんな小説所詮作り事と思われて素直に読めず、何を書いてもむなしくなってしまう。言い換えるなら、創作欲が知識に殺されてしまう。増田には、これに一番気を付けてもらいたい。

それを防ぐには、面白小説を読み、面白ものを書くこと、これに尽きる。先行作品としての中世ファンタジーを愛し、数多く読み、繰り返し読むこと。

知識の増える専門書を読むより、中世ファンタジーの書き方を読むべきだった、と増田がならぬよう、幸運を祈る。

anond:20211031163129

2021-08-31

コールドインフィニティ(PV)

蜃気楼ゆらめく砂漠映像空撮による砂漠カット楽曲イントロに合わせて、立て続けに映し出される

ヘリの動きに応じて砂丘の影から一人の人物の人影が現れる

月を象ったステージの上で、ボロボロラバースーツに身を包んだ西川のりおが妖艶に踊る

自身の歌った曲に合わせ歌い踊る。

西川のりおの接写を撮りにヘリが急接近すると、あたりにおびただしい砂煙が巻き上がる

悪鬼どもが冬を安静にする。そんな西川のりおの優しい楽曲

曲はサビに入る。

爆発

爆発

噴煙を巻き上げ、テンポよく二発の爆炎が吹き上がる

汗だくになりながらもカメラを指差ししっかりと凝視して、歌を続ける西川のりお

夜間の映像

サーチライトに照らされて踊る西川のりお

サビに合わせて、爆炎が上がる。

カメラを指差し汗だくで必死に歌う西川のりお

ステージから離れていくカメラ

暗闇の砂漠の中、一人置き去りにされる西川のりお

暗闇で歌い続ける西川のりお

2021-08-07

anond:20210806090237

ブロッケンマンはけっこう有名じゃないか

山で起きる蜃気楼現象一種って解明されちゃったけど。

2021-08-05

よく考えたら、ここ10他人に触ったことがない

恋人も居ないし、家族(親)とも年一でしか会わない。まあ、良い歳して親と触れ合うなんてことはないだろう。

そんなわけで実は、他人網膜に映るだけの存在で、触ろうとするとその場で煙のように消えてしま蜃気楼のような存在なのかもしれない、と思うようになりました。

まり他人というものは、水を求めてオアシスの幻影を見るように、人間関係を求めてゆえの空想産物なのかもしれません。

一方で、増田で行われるように、そんな空想存在である他人と、なんらかの意見が交換できるのは不思議ものです。本当に不思議です。

2021-07-17

anond:20210715112107

蜃気楼と蜃(はまぐり)の関係

瑞獣麒麟キリンジラフ)の関係

地震なまず関係

みたいなんどこでもあるし

理系はそういうののくりかえしなんや

最初からわかっとったら電子を-にしたりしなかったんや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん