はてなキーワード: 虐待とは
姉は自分(妹)から見ても父親そっくりのドブスで、頭身バランスもすごく変で頭がめっちゃ大きい。
そんな見た目じゃ一生恋愛、結婚、結婚式、出産は叶わないだろうと思ってずっと同情してたし気の毒に思ってたんだけど、結婚した。
しかも過去彼氏が数人出来たことがあって、何人目かは知らないけど最初の彼氏じゃない人と結婚した。
恋愛とか結婚なんて顔じゃないし、穴があれば誰でもいいつて男は一定数いるし理解はできたけど、なんと子供が欲しいと言い出して本当に驚いている。
以前上司に面と向かってブスと言われたりとかすれ違いざまにブスと言われたとか、高校生の頃顔がブスすぎるって泣き喚いて大騒ぎしてたことがあったから本気で驚いて、現在進行中でかなりドン引き。
「子供産んだら車買い替えるかも〜」的なのとか「2人欲しいな~」とか真剣な顔で言い放ってほんとに実現させようとしてるから、本気で私のメンタルが狂い始めてる。
私も女だから自分の顔に悩んで泣いたことは1度や2度あるけど、あんな姉のように泣き喚いて家族に迷惑をかけるような泣き方はしたことない。
私は暴れまくる姉を本気で気の毒に思って、周りとの扱いの差に気づいてブスだと気付いた苦しみに同情していたけど、親がブスじゃないよ可愛いよと言うのが聞こえるたびに(本当のこと言ってあげればいいのに〜)って内心思っていた。
でもうちの親はいい親なので冗談でも姉にブスとは言わずにブスの暴走をやり過ごし、姉は健全すぎるほど健全に育ち、恋愛して結婚式をやり子供が欲しいなどと言うようになった。
イケメンじゃなくても自分の身の丈に合っていてちゃんと釣り合うしっかりブサイクで誠実な旦那と堅実な結婚をした。
育て方は大成功なんだけど、自分には全く理解できないし嫌悪感でいっぱいで苦しんでいる。
話すうちに姉はとりあえず結婚して子供を作って孤独死を回避しようという算段らしいことがわかったけど、自分としてはあり得ない考え方でそこにも驚いた。
姉はちゃんと考え事をしているのだけど、自分がマイナス方向に考えを巡らせる代わりにひたすらプラス方向に楽観的に考えるタイプらしく自分と重なる部分がなさすぎて話していてマジで考え方が引くほど違う。
自分も同じ親に育ててもらったのに自己肯定感はひたすら低く結婚も出産もありえないし、結婚式なんて1番ありえないと思ってる。
自分に話しかけられたり関わったりする人は不快な思いをすると思うし、わざわざ休日を潰して金を払って一般人のドレス姿を見に結婚式に来いなんて絶対言えない。
ブスすぎて泣いてた姉がここまで健全に育ったのに、同じ育て方をされた自分がこんなに自信がなくネット弁慶になるなんて、生まれ持った気質はバカに出来ない。
自分からしたら姉はブスすぎて泣いてたくせに子供が欲しいとぬかして子供可愛いよー⭐︎産めばなんとかなる〜歳どうするの〜?側になぜか行った基地外にしか見えないけど一歩外に出たらそっちが正解なんだ。
当たり前に結婚して何も考えず子供作って結婚式でブス丸出しにしたかったな。
憧れてて羨ましいと思ってるからこそここまで憎いし頭おかしいと思う自覚はあるけど絶対に認めたくない。
自分は他人に好きになってもらえる人間じゃないし、自分のことを好きになるような人のことは絶対好きになれないと思うし、こんな時代に子供を産むこと自体虐待だと思う。
ブサイクすぎて泣いてたのに子供にも同じ思いさせてもいいや、励ましてあげれば大丈夫⭐︎って思えるくらい自分に自信があって、またそうやってちゃんと正しく育てた姉の子供が慎ましくブサイク同士で結婚して繁栄していくと想像するとそっちのほうが絶対正しいよなーと思うと同時に自分は早く末代にならないと!という焦りを感じる。
でも自分は自分じゃ変えられない気質の部分で悩んだので、自分じゃ変えられない部分で姉に不幸が降りかかって欲しいなとも思う。
理不尽な目に遭ってほしいし、逃げられない状況になって追い詰められてほしい。
何が言いたいかわかんなくなってきたけど、うちの親はブサイクって泣いてた姉にそうだねあんたはブサイクだよって言わなかったのは正しいのか、正しくないのか?正しくもあり正しくないとも思える。
あんたはブサイクだよと言っていたら、自分と同じような自己肯定感が低くネガティブな人間になり2人とも独身で終わりあそこの家の子は2人とも結婚もしないでいるらしいよーと近所のおばさんの話のネタにされてしまっていたかも。でもこっちのほうが自分が姉と比較して勝手に病むことはことは無く、いいような気がする。
あんたはブサイクじゃないと言ったおかげで、ブサイクな子供が誕生してしまうかもしれないし妹の自分がこんなに拗らせることになってしまった。
どっちのルートに入っても自分はどうせ拗らせるのが目に見えていて辛い。
ブサイクで泣いても子供欲しい〜って言える健全な精神が欲しかったです。
素晴らしい!
(子育て支援予算の話の時はいくら支援してもまだ欲しがるのかよとか反対意見だらけだったのにか)
などと言ってきて、驚きました。
クソキモい人権後進国だなと思ったので、こんな人間が少なからず歩いてるような民度低い街ではとても子供は育てられないので、子供を産んだら子供たちを海外で育てようという決意が固くなりました。
自分のことを書いてみる
自分は未就学児のいるひとり親だ。
持ち家があり、ありがたく稼ぎもあり経済的に余裕があることから、第二子がほしい。
30になったばかりなので、年齢的にも体力的にもまだ大丈夫。
ただし、モラハラ夫との結婚生活や離婚で大変な思いをし、男性と関係構築することに積極的になれない。
(男性の優しい友人も多い。私がまだ辛い記憶から立ち直れていないだけで、男性が全てそうだと思ってない)
子どもが女の子なので、うまくやれる男性をパートナーに…となると、余計にハードルが高い。
また、経済的にも生活的にも、男性がいて欲しいと思っていない。
モラハラ元夫も最初からモラハラじゃなかったので、友人以上に踏み込んだら、悪い方に変わってしまうんじゃないか、という恐怖感が強い。
そうこう言っているうちにどんどん時間はすぎ、年齢を重ねていってしまう。
健康に自分子どもを産むには、精子バンクを使うしか選択肢がないのでは?などと思っている。
日々虐待のニュースをみて心を痛めているので養子も検討したが、婚姻していないひとり親は正式な養子縁組ができない。
どんなに愛情をかけても、実親の気まぐれで連れ戻されてしまう関係にしかなれないので、それは嫌だなと思って諦めた。
自分が第二子で搾取子的なポジションとして育ったので、2人の子どもを産んでどちらも平等に幸せにしたい!という思いが根底にある。
それくらいの給与をもらえるように頑張ってきたし、そうやって自分を奮い立たせて昔の自分を癒したいのかもしれない。
話が逸れたが、今こういう状況の人間が健康に自分の子どもを育てるには、精子バンクか知人に頼み込んで産むくらいしか選択肢がない。
これ、体売るって倫理的にどうなんだと思ってたけど。
モノすげー辛い現実があって、一方で、風俗という逃げ道があったとして。
そりゃ、中学高校くらいで、売春とかやって逃げられるならやる方が楽じゃんってなるのかもな。
弱者男性みたいなのはそういう環境から逃げようにも、不細工な男性が就職となるとドカタでドキュンに虐められるとか容易に想像できる。
そういうこと思っちゃうんかな。
つまり、
子どもは自分の人生をやり直す(自分を育て直す)ための道具じゃないです
✨脱アダルトチルドレン✨とか言いながらドヤ顔で虐待繰り返すし、
この増田(anond:20230606200018)や、激寒ポエム書いてる増田(anond:20230120195725)みたいにその自覚ないから
あと、お寒いポエムを吐いたと思ったら、どぎつい言葉で実家や周りの人物を罵ったりもするぞ
この見本(https://anond.hatelabo.jp/20230121065030#)もそうだけど何ひとつとして腹に落ちちゃいないからな
助けてくれなかった世間に復讐するためキラキラ見せてる・・・つもりなだけだから
あとこれもお送りしますね。増田の風俗嬢・アプリの立ちんぼメンタルのそれらしさはズバ抜けている
https://anond.hatelabo.jp/20200304103252
引きこもり男性のような、あからさまに態度がヤバくて入り口で拒否されるパターンではなく、
数か月した頃に「こいつ、うまく言えないけど、なんかイラつくな…」みたいになるから言語化・可視化しづらく厄介というか。
こういう子は、最初はみんな愛想よくしてくれたのに、数か月するとみんな冷たくなるという経験を何度も味わっている。
そのせいで、子供を欲しがるんだよね。子供は母親から逃げていかないから。
同世代からするとイラッとくるような人でも、子供はママしか頼れないし、ママ、ママとなつく。
だから可愛い。大人はすぐ冷たくなって離れていくけど、子供は長い期間を母親に執着するから、母親が子供に依存してしまう。
そうして、子供を作ったはいいけど夫がイラついて離婚されて…、養育費は払われず…、世代をまたいで連鎖してしまう…。
女性の弱者は初対面で好意的に接してもらえた成功体験があるのか、男性よりも孤独への耐性がなくて我慢できないのか、
人懐っこい態度や、縋りつくような態度をとることが多い。(媚びや縋りつきと同時に不快な言動もある…)
モラルがある男女からは「居心地悪そうな苦笑い」と「そっと距離置き」、
モラルない女性からは「イジメ」、モラルない男性からは「ヤリ捨て」「孕ませ捨て」をされる。
そして「悲しい」という気持ちでいっぱいになってしまって、食べ物・アイドルやアニメなどの力で悲しみを乗り越えて……
……同じことを繰り返す。
視野狭すぎ。
・発達障害で育てる自信がない
・借金まみれでそれどころじゃない
・親の介護でそれどころじゃない
・夢を追っているので子供は諦めた
30秒でこれだけ想像できたけど。
https://anond.hatelabo.jp/20230604131352
今20代前半の大学生なんだけど、私も子ども産みたくないなぁってうっすら思ってる。
どこ見ても「妊娠しんどい出産痛い子育て大変夫が育児に協力してくれない不倫だシングルだ養育費未払いだ生活キツイ異次元の少子化対策笑」って言われてるじゃん。産みたい派の子たちがどうして産みたいって思えるのかわからなくて。むしろ教えてほしい。
もし子供が障害を持って生まれてきたら?(障害のあるお子さんがいる家庭のしんどさを知っています)
もし夫が「子供が生まれてからお前子供にかかりっきりだし」って見捨てられたら?
経済的にただでさえ余裕がないのに、例えば震災であったり外交面で大きな問題が発生してこれからさらに増税に踏み切るようなことがあったら?
社会という視点から見れば子供を産まなきゃいけないってことは理解できる。世のためになるよね。わかる。
けれど自分がそのリスクを目の前にした時、リスクと安寧を天秤にかけてでも「産みたい!」と思えるような何かがない。
産んだ人にしかこの幸せはわからないよ、という言説もよく見かけるけど、産んで幸せじゃなかった人の意見ってすごく納得できるのに対してそのあやふやな解答は......。
産むって時点でまずはっきりと痛みが想像できるよね。子供の夜泣きがしんどいっていうのも想像が容易だよね。そういう想像してすぐ分かるような幸せって何かあるかな?
私自身があまり両親の仲が良くない家庭だったから、余計に想像し辛いだけなのかなぁ。
怖い中で飛び込んでいけるの凄いよ。尊敬する。
「自分が子どもを育てていけるのかなってかんがえられる子はちゃんと親になれるよ」
そうかな?虐待を受けてる家庭を見ると、真面目に子育てに取り組むお母さんほど鬱になってたりしない?
本当にうっすらと産みたくない。趣味に時間費やしたいし、好きな時に好きなところに行きたい。計り知れないほどのストレスを抱えることがわかっていて飛び込みたくないって思っちゃう。
ただ、私みたいなのがマジョリティになったらダメなのだということも痛いほど理解してる。
それにもし彼氏が子ども産みたいって言ったらと考えると......。
好きな人と一緒にいることの幸せはわかるから、子どもを産んで幸せなんだ、と思える話を知りたいな。社会的に正しいのは子持ちだってことがわかってるから納得したい。
各家庭で育てさせるから育てるインセンティブがない人間たちが出産をやめるんだよ。
そんなに人が減って困るなら早く人工子宮を導入して大規模な保育施設、教育施設で一斉に育てよう。
まだ人工子宮ができないなら身体リスクに見合った高い給与と心身の安全保障を十分に確保して、それでもまだ人権を損なうことを反省して人工子宮のか開発を急ぎながら妊娠だけを仕事とする女性を作ろう。
そして全成人国民から納税させた卵子と精子をランダムで掛け合わせて人工妊娠してもらって生産して生産数も国の求める数で調整しよう。
小学生の時からふんわり死にたく、それは猛烈な希死念慮というより無言の絶望だった。
運動はできなかったけどそれでいじめられたり致命的なほどではなかった。
容姿もよくはなかったし好きな人からはたくさん振られたけど彼氏が全くできないほど悪くはなかった。
でもずっと人との距離感がつかめない。詰めすぎらしい。心の壁がない。
アルバイト先で身に着けたソーシャルスキルトレーニングで何とかたくさん
是正っぽいことはしてみたけどいつも何かが間違っている気がする。
「なんでそんなことまで聞くの?」「考えすぎだよ」と言われる
私は「説明してくれれば理解するためにきちんと傾聴するから、話してもらえないだろうか」と伝える。
でも友達からは、「言葉にできるようなものじゃない。」「説明してもわかるようなものではない」と
言う。
それに対して「説明責任の放棄だ!」と怒れるほど子供でもない。
・理解のある母(父は暴力的な人ではなかったがそれ以上の言及は避ける)
・安定した仕事
そんなんで一体何が苦しいんだ甘えんな早く子供を産めよと言われるだろうか。
でも私はずっと死にたく、死にたい自分を再生産する気にはならず、自分と遺伝子が繋がっていない子どもにせよこんな社会に産み落とされたらかわいそうだと思う。
例えば地方国立大学出身の文学を愛するつつましやかな男性が会社に入り、
「早く営業成績上げろよ、データとバーチャルの席巻にいち早く追いついて金を得て勝ち組にならなきゃダメなんだよ」と言われることと近いんじゃないかと思う。
たとえそれが資本主義社会のため、日本社会のため、会社のためになったとしても、
それらに貢献することは自分にとって一体どんなインセンティブがあるの?
そんなに人が減って困るならマジではやく人間の工場生産を導入した方がいいと思う。
出産育児が全て個人単位、家庭単位でなされて、その責任を当人たちが追わなきゃいけないシステム自体が明らかに間違っている。
それで子育て層と独身層が互いをけなしあうなんてあまりにもナンセンスだ。
各家庭で育てさせるから育てるインセンティブがない人間たちが出産をやめるんだよ。
そんなに人が減って困るなら早く人工子宮を導入して大規模な保育施設、教育施設で一斉に育てよう。
まだ人工子宮ができないなら身体リスクに見合った高い給与と心身の安全保障を十分に確保して、それでもまだ人権を損なうことを反省して人工子宮のか開発を急ぎながら妊娠だけを仕事とする女性を作ろう。
そして全成人国民から納税させた卵子と精子をランダムで掛け合わせて人工妊娠してもらって生産して生産数も国の求める数で調整しよう。
虐待も毒親も親ガチャも教育格差も各家庭での子育てが終了すればなくなる。
それではだめなんだろうか。
予約とれなかった
咳はあるけど微熱だからかかりつけでないとこ頑張って行くか迷うなぁ
他所も混んでるから待つし、どんどん来てってかんじでなくしぶしぶ見るって感じだし
幼稚園とか世間はなんで病院連れてけないんだ虐待親かコロナ・インフル検査してくれって思うかなぁ
疲れて思考力落ちてる
このワードの記事の言いたいことは全く違うのはわかっているんだが、この単語に俺の昔の記憶が開いた。
俺の親はとにかく勉強しろ、ということで俺を虐待していた。1時間やれば2時間やってないからだめだ、といくら勉強をしても全く成果を認められることがなく、いくらやっても怒られるということを日々繰り返し、最終的に嫌になって落ちこぼれて更に親からより過激な虐待を受けるという要はサンドバックのような人生を過ごしていた。
増田にはこういうやつ多そうだからわかると思う。お前らが俺のほうがきつかったマウント取りたがる気持ちもわかるから、俺は暖かく見守っているぞ。
で、だ、その虐待の一つに「本を食え」というのがあった。
どうも昔の人は辞書を食ったらしい。当然嫌がる、なんで辞書を食べなくてはならんのだ、辞書って食べ物じゃなくて必要なときに使う物だろ、親は「全部覚えれば食べても問題ない!さぁ全部覚えて食え!」
これが与太話ならまだいいが、10歳にもならない児童にそんなことが理解できるわけもないし、凄まじい形相とどなり声で言ってきたから、おそらく冗談ではなかったのだろう。
ただ、その時の恐怖がふつふつと蘇るワードだった。
とにかく感情過多・説明能力皆無・金もない・頭も悪い・合理性がない・説明できないから無茶苦茶適当な理屈で議論やクレームをつけてくる
コンビニバイトみたいなクソ安バイトでさえクレームつきまくるしな
以下、ワイが聞いたことある中で、うわぁ…すげえなーーー!!!(ドン引き)と思ったクレーム
(意味も生産性もなくても無駄な労働をさせ、とにかく労働環境を劣悪にすることに強度の社会的合意があるwwww
かつては神道とかの名前のついた宗教儀式的な振る舞いだったが、名前が消えて今はひたすら名残の宗教感情で金にならない苦労をお互いに強いている。
勿論こいつらはその経緯を知らないので理由を聞かれても答えられない。何故って聞かれてもみっともないから、日本人の心、なんか嫌なんだよねとしか説明はできない。欠陥民族なので自己探究や自己批判はできない。)
(宗教性は強いのに宗教の体を成しておらず、宗教感情のためのコストは非常に高いのに、精神教育や相互幇助や弱者救済のような宗教の本来持つメリットはあまり残ってないwwww
弱者救済意識は先進国だけでなく途上国を含めて見ても底辺、お互いの利益より足引っ張りを優先する度合いは世界一位。
つまり虚無のために苦労することを望み続けている)
(女性蔑視
要するに労働人口の50%の生産性を意味なく捨てるためにどんな屁理屈でもつける。
化粧やヒールによる経済効果は全くなくてコストであってもお気持ちの問題なので関係ない。原因は複合的だが、大体感情過多で合理性がない国民性が理由。日本人の思考能力では合理性というものは高度な概念すぎて考えることができない)
・接客態度が悪い
(経済的合理性よりも感情オキモチが大事なので給料が安くても高いサービスを提供する労働者を求める。
高い金を払おうとしないので社会全体が低給になるなんて、どう考えても当たり前なのに理解できないらしい。知能が低すぎる。賃金が低いと悩んでる人が沢山いる 爆笑)
・弁当を温めるか聞かれなかった
・心遣いが足りなかった
(家で温めれば?追加料金払えば?
多少接客の気が利かないとかいうことにこだわりオペレーションを複雑化させることに余念がない。
感情論しか判断基準がなく、経済的合理性を無視してサービスを求めるヤバい人間が中流階級の80%を占めている。低い賃金低い生産性が加速 爆笑)
・ミスをした時に改善案や補償やミスをカバーする設計ではなくて、とにかく申し訳なさそうな重々しい雰囲気で頭を地面にこすりつけて謝罪することを求める
・商品が安すぎるが店員の給料はちゃんと良い金額を支払われているのか
みたいなクレームがついて、
一般市民は日本ほど愚かじゃないので、合理性のないところにまでクレームをあまりつけないからね。
・接客態度の悪さ→サービス料や対価を払わないのに求めるわけにはいかない
・多少のヌケモレ→ミスのないサービスを作る不可能のための高すぎるコストよりも産業の発展を優先すべき
・使ってたら壊れた→壊れなきゃ売れない
当たり前だよね。
虐待、性暴力体験の女性が語る被害のリアル 機嫌取るため「笑顔」の日々
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84a62ef6e834597046c4cfc6453ed929ccd4f3f
ということはこの人が言っていることなんて信じられない。機嫌を取るために嘘つくんでしょ。だったら今あなたの言うことは嘘でしょ。
さらに性犯罪被害者全員が嘘つきでしょ。機嫌を取って嘘つくんだよね?
いつ機嫌を取っているかわからないんだから嘘つき扱いするしかないでしょ。
その上で、「加害者がいなければ被害者も生まれない。加害者をつくらないために、予防としての性教育をしなければいけない」と訴えた。
被害者がいなければ加害者もいない。学校に女子は来るな。大学なんていらん。
本当にくだらない。
この日の講演で柳谷さんは、父親から怒鳴られたり殴られたりした幼少期を振り返り、「怖くて家の中でいつもビクビクしていた。母親は『あんたはお父さんの子。私は産んだだけ』と助けてくれなかった」と説明。父親の機嫌を取るために常に笑顔で振る舞っていた経験から、「見た目で分かる『被害者らしさ』『加害者らしさ』など存在しない」と話した。
また、5~7歳で近所の友達の父親やいとこから受けた性暴力については、ずっと違和感を抱き続け、中学生になって被害の意味を理解したといい、「子どもらしく過ごせるはずの時間が失われた」と振り返る。理解してからも、怒られると思って親には言えなかったとし、「家庭の中で安心して何でも話せる環境づくりが必要」と指摘した。
あのさ、言ってることが本当なら性暴力関係なく、子どもらしく過ごせるわけないでしょ。暴力受けてるんだから。秒で矛盾している。
多分これも機嫌を取っているんだろう。
二本樹⇨性被害を受けた全日空ホテルの鍵の形状から「合鍵を作成しジャニーに渡した」事になり、ホテルの信用問題に発展。文春が記事を編集するも魚拓済み https://onl.tw/MCnUHCu
https://twitter.com/diver_down_fly/status/1663168501887160320?s=20
こういう嘘つきはアウト。
素行不良なのも嘘つきだとわかる。
@aoyagi_h
1時間
ジャニー喜多川前社長からの性被害を訴えている元ジャニーズ事務所の橋田康さん始め3名の方々が、児童虐待防止法の改正を求める39,326名分の署名を持って維新の衆議院控室に来られました。芸能界だけでなく幅広い場で未来の子どもたちを守りたいとの思いをしっかりと受け止め、党の対応を協議します。
アメリア。
@sanbonAmeria
二本樹さんは講師として勤めていた塾の女子生徒を問い詰めて性被害を聞き出したと話しています。
この話がもし本当なら、問い詰めて無理やりカミングアウトさせ、児童の心を傷つける行為をしたと感じていますが、これは精神的な児童虐待にはならないのでしょうか?
重大な問題です。精査してください。
アメリア。
@sanbonAmeria
1時間
証拠は何もなく、証言のみなのに「あった」という既成事実になっています。
所属タレントや元タレントのお子様にまで、誹謗中傷や公式アカウントへの卑猥なコメントなど二次被害が出てます。
彼らのこと、彼らの後ろについてる政党・団体、よくお調べになってください。
https://twitter.com/sanbonAmeria/status/1665663804116701189?s=20
暇空茜
@himasoraakane
2時間
PENLIGHTの正体は慰安婦団体キボタネ!! https://youtu.be/Kz27HRI6tSE
ジャニーズを叩いてるPENLIGHTは慰安婦団体キボタネで北朝鮮スパイとつながりのある正義連と強いつながりがあります!!
ジャニーズを北朝鮮スパイとつながってる人達や仁藤夢乃が攻撃してます!
https://twitter.com/himasoraakane/status/1665646986941566976?s=20
@kintsugi_love
あ、ちなみにジャニーズ事務所を執拗に攻撃しているpenlightと懇意にしているキリスト新聞の日本基督教団とは、例の西早稲田のあそこです。
https://twitter.com/kintsugi_love/status/1664789245767331841?s=20
西早稲田とは
https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665367483690401792?s=20
https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665374709750595585?s=20
https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665356496480157699?s=20
@kintsugi_love
朝日新聞くん、君んちの捏造記事で作り出された韓国の反日慰安婦団体に資金提供してるキボタネのスタッフ、penlightの話なのに、何が天声とかおこがましい立場で語ってるの?
毎日死にたいと思っていた、いまでもフラッシュバックが 元ジャニーズJr.の二本樹さん
2023/6/1 16:30有料記事
毎日死にたいと思っていた――。ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害疑惑をめぐって、5月31日に国会で野党の会合に出席した元ジャニーズJr.の二本樹顕理(にほんぎあきまさ)さん(39)が朝日新聞の個別取材に応じ、性暴力によるトラウマに苦しんできたことを明らかにした。「自分には価値がない」との思いにさいなまれ、うつや依存症に苦しんだ日々を振り返った。
二本樹さんは現在、大阪でギター教室を開いている。中学1年でJr.に加入し、喜多川氏からホテルで性被害を受けたという。「ショックで頭が真っ白だった。セルフイメージ(自己像)を砕かれた」。仕事は増え、性加害を受け入れることが活躍につながると思っていたが、嫌気がさし、中学3年のときに事務所を辞めた。
「そこから、両親もさじを投げるほどグレた」。髪を金色に染め、たばこを吸い、酒を飲んだ。無免許でバイクに乗った。「大人を信用できなくなっていた。大人から虐待され、だれも助けてくれないんだと思った」
父親の仕事の関係で渡米し、ロックバンドのギタリストとしてメジャーデビューしたが、自己肯定感は極めて低く、不特定多数の女性と関係をもつ性依存などにもなった。バンドは2年ほどで解散。その後はうつがひどくなり、「毎日、死にたいと思っていた」。21歳で帰国し、半年カウンセリングを受けた。結婚した妻にすべてを話し、少しずつ回復の道を歩んできた。
いまでも体験を話した後はフラッシュバックが起き、吐き気に襲われることもある。それでも、「被害者に、生涯にわたってトラウマを残す卑劣な性暴力をなかったことにはできない」と語る。(編集委員・大久保真紀)
妻が軽度の潔癖症だ。分かっていて結婚したけど、やはり辛い。困ったことベスト7。
「いや、それくらい当たり前だろ」と思ったら大間違いです。これがほぼ生命の危機でした。
どんな状況でもシャワーを浴びるのです。例え40度の発熱があっても。
俺は40度近くの熱があったときにも妻の命令でシャワーを浴びせられました。そしたら痙攣が発生、虐待みたいなもんです。
この絶対ルールは妻自身にも適用されています。妻も39度の熱が出て意識朦朧のまま風呂に入って、扉側にもたれる形で気絶しました。外側から風呂を開けることが出来ず、力と体重をかけてこじ開けて何とか起こしました。こじ開けられなかったら消防隊でも呼ぼうと考えていたところです。
もちろんちょっと疲れたときに「横になって寝よう」もシャワー浴びないと出来ません。だから妻も俺もちょっと眠くなったら床で寝ています。
詳細は書きませんが、アレもコレも出来ません。だから自分を勃たすのが超大変です。俺は元カノ中、二人が「好きな人をお口でキレイにするのが好き」というタイプだったので、元カノたちを思い出して勃たせています。
俺は不潔扱いされています。それは全然構いません。分かっていて結婚しました。しかし家族友人知人が不潔扱いされるのは意外と我慢できない。
例えば「使い終わったコップはシンクに置いて後で片付けよう」なんてのは我が家では許されません、必ず洗う。シンクは常に何も無い状態です。料理するときも「料理後」にフライパンなど全て洗って、「食事後」にもう一回洗います。掃除機も毎日完璧にかけます。妻は専業主婦だからいいけど、俺にはかなりコストがかかる作業。というか専業主婦なら全部やってくれないかな。
食事のときにちょっとこぼしたりすれば、罵倒されます。料理もシンク内にボウルを置いて水を入れようとしたら罵倒されます(シンクは不潔だから)。妻にとって不潔は攻撃対象なのです。
細かいルールが一杯あって、それに従って生活するので大変です。一番謎なのは「米は清潔」です。だから妻は炊飯器とシャモジをちゃんと洗わない。潔癖症なのに何故?
お金に触るたびに俺も手を洗わなきゃいけないのが大変です。
もちろん良いところも一杯あります。髪の毛一本落ちて無いしコバエも存在しないホテルみたいな自宅は気持ち良いです。もっさい中年だった俺も妻のおかげで清潔感のある人間になれた気がします。あと俺が我慢している以上に、妻は「不潔な夫」との生活を我慢しています。俺よりも妻の方がストレス高いはず。
ただ潔癖症というのは「自分のルールを他人に強制させる失礼な行為」という側面は、もうちょっと注目されて欲しい。男性の不潔さを誇張する清潔商品のテレビCMが多いのにも危機感を覚えます。
「(いつもパパがしているように)悪い子のをした自分にこれで罰を与えてください」
ってことだったのかな
星川君が欠勤している麦野君へ手紙を書いている時、書き間違えて鏡文字になってしまったのを麦野君のお母さんが指摘
星川君は無言のままスッと立ち上がってキッチンに行きコップに水道水を汲み出す
それを麦野君のお母さんに渡す
もてなしの飲み物として渡したようにも見えるが、よくよく考えたら不自然
なぜ来客してすぐではなく手紙を書いている途中なのか?
記者会見したColabo代表の仁藤夢乃さん(左)=2023年6月1日、東京都
「支援、成り立たない」 Colaboが都の事業内容変更を批判
2023/6/1 18:52
女性支援団体の一般社団法人「Colabo(コラボ)」が1日、記者会見して今年度は東京都の補助事業の公募に申請しなかったことを明らかにした。
都は今年度、虐待や性暴力被害を受けた女性を支援する事業を、従来の委託事業から補助事業に切り替えた。コラボは昨年度まで委託を受けていた。
事業の実施要綱によると、補助事業になったことで、都から求められた場合、個人別の支援記録などの開示が必要になったという。これまでコラボは都から個人情報の提示を求められた際は、利用者との間で守秘義務が解除されている場合に応じてきた。
仁藤夢乃代表は「(コラボが支援する)少女たちは幼い頃から児童相談所や学校にSOSを出した経験がある子がほとんどで、そこで適切な対応を受けられなかったために、行政や大人に不信感を持っている。『民間団体に相談したら都に個人情報が提供される』ということになっては、支援は成り立たない」と話し、事業内容の変更について「支援の本質が変わってしまう」と批判した。
コラボをめぐっては、2021年度の委託事業で一部の領収書が提出されなかったなどとして、都が計約193万円を経費と認めなかった経緯がある。仁藤代表は「(会計不備の指摘を受けての都による調査の中で)領収書の原本の存在は都に見せたが、支援対象者の個人情報を守るため、名前の提示を拒否した」と説明した。
コラボは月3回ほど、新宿区役所前にマイクロバスをとめ、10代の女性を対象に食品や衣類、生活必需品などを提供したり相談に乗ったりするカフェを開催してきたが、昨年末から暴言を浴びせるなどの妨害が続いたため、都が3月中旬、「安全が確保できない」と中止を要請。4月に場所を変えて再開した。21年度は都から約2600万円、昨年度は約4600万円の委託費を受けていたが、今年度は自主事業とし、寄付や民間の助成で運営するとしている。
都福祉保健局は、都が必要な場合に記録の開示を求めることについては「補助事業化したことで実施主体は民間団体になったが、都も連携していきたい。支援で必要な場合に備えて順守事項に盛り込んだ」と話している。
コラボは月3回ほど、新宿区役所前にマイクロバスをとめ、10代の女性を対象に食品や衣類、生活必需品などを提供したり相談に乗ったりするカフェを開催してきたが
本当は毎週やらないとダメ。
『民間団体に相談したら都に個人情報が提供される』ということになっては、支援は成り立たない」と話し、事業内容の変更について「支援の本質が変わってしまう」と批判した。
暇空茜
@himasoraakane
3時間
colaboの言ってる中で一番ヤバいのは、
WBPCにおいて個人情報は同意のとれてる場合を除き都庁への共有は不要としていた」
年間2億円の公金チューチューしながら、女の子の名前すらブラックボックスでした。北の工作員でも性自認おっさんでもなんでもあり。架空でもいける
https://twitter.com/himasoraakane/status/1664843528520847401?s=20
これを平気でたれながす朝日新聞とColaboとキボタネPenlightは異常。
朝日新聞はなぜコラボは正確な情報を持っていると信じているのか?
ほのぼのさん
@2003Zgf
仁藤さんって、Colabo以外の社会人経験あるのかな。こんなめちゃくちゃな事言う人に年間何千万も流してたってどうかと思うよ
ほのぼのさん
@2003Zgf
都が出してるお金は我々の税金で、都も税金預かって渡す以上は当然報告を求めるし、社会ではお金を出してくれる人に説明責任が発生するのは当然なんですよ。説明責任を示すアカウンタビリティは会計のアカウントから来てるし、そら会計杜撰なのも当然ですわな
https://twitter.com/2003Zgf/status/1664256773786865664?s=20
@SeeSaaS
colaboの仁藤夢乃が、保護した少女の名前は明かせない、としているのは、若草プロジェクト、BONDプロジェクトをハシゴしている常連の存在が表になっちゃうのを嫌ってるんだろうな。おそらく保護人数の水増もあるだろう
平 裕介 Yusuke TAIRA
@YusukeTaira
一般論だが、市民や団体が補助金や公的サービスを受給できる給付行政については、市民等の一定のプライバシーに関する情報を行政側に渡す必要があるのが殆どだが、それを知られることによる不安感を優先して同情報を行政に提供しなくてもOKだとすると、公的制度として成り立つのだろうかとは思います
https://twitter.com/YusukeTaira/status/1664484232855687170?s=20
くれないショウガ
@KurenaiShohko
https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1664553853780631552?s=20
くれないショウガ
@KurenaiShohko
https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1664581644584624130?s=20
@kintsugi_love
6時間
えっ?
https://twitter.com/kintsugi_love/status/1664792758437965824?s=20
暇空茜
@himasoraakane
この水増しやり放題確認引き継ぎ不能クソ団体がモデルになって困難女性支援法でナニカグループは毎年数百億の公金をチューチューしようとしています
絶対に阻止せねばなりません
@anselyosemite
返信先: @himasoraakaneさん
令和4年度までの若年被害女性長期保護状況報告書 若草プロジェクト
実質どこのだれか不明
https://twitter.com/himasoraakane/status/1664536315235565568?s=20
うさぽん
@airu_7272
私は、某女性を保護する施設に強制的に入れられたので強く主張したい。
行政には利用者の把握、個人情報を必ず支援団体と共有して下さい!なぜなら、もしも施設内で「人権侵害」や「虐待」が行われた場合、利用者がヘルプを出せないからです。支援団体の主張を優先するのではなく、利用者を一番に守って欲しい。
保護施設内で私が見たものは、"壮絶"な人権侵害でした。生活保護の支給金の金銭搾取もそうですが、精神病院と連携し監禁したり、保護期間をリセットする為の裏工作、利用者や行政から得る助成金や補助金の搾取、自立をさせない等の非道行為わ行う保護施設もあります。
社会が関心を向け、素晴らしい目標を掲げている裏で何が行われているのかを可視化する為に、支援の状況、施策、データ、これらをきちんと「見える」形にし提示する義務
を課すべきです。
一点、これだけは言っておきたい
もちろん、ヒーローものやハーレム物のように、分かり易いエンタメもあるが
これが、分かり易いエンタメ作品であれば、もっと感想は違った物だろう
このブコメが、一番
他人の感想に「必死ww」とマウントする自分の感情を客観的に観察してみて欲しい
作品が刺さって娯楽として消費出来ない事が、なぜ「貧しさ」なのか
こういう人は「社会的に貧しい」のか?