はてなキーワード: クーラーとは
身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。
監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。
ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。
超簡単に言うと
のどれかをやる仕事。
時々ニュースで流れたりする。
大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。
前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなかなか無いと思う。
働いた分だけ金は貰える。
業界全体的に人手不足なので、同業他社でよければ転職も楽だったりする。
※ただしあんま素行不良だと会社間で情報共有されてハネられたりする
あと職場によっては重機系の資格とか取らせてくれるので、そういうのを持ってれば更に楽になる。
あとクーラー付きの重機オペレーターとかになれれば環境面ではましかも。
土日休みが基本ではあるけど、船のスケジュールに合わせて仕事が決まるのでカレンダーはあって無いようなもの。
前日または前々日の昼過ぎに仕事の有無&何時から何時までかが決まるのでプライベートの予定組むのは難しい。
※どうしても休みたい場合、〇日は仕事振らないで欲しいまたは有休使わせてくれ等の下準備が必要
実質的に週休2.5日くらいの感覚だろうか。ちゃんと数えたことねーけど。
船によっては20時スタートで翌12時終わりとかだったりするので拘束時間も長い。
陸メインの部隊所属なら基本的には定時ベースなので不規則ではなくなる。
ちなみにこのキツさが給料に見合ってると思えるかは微妙。個人的にはもっと給料上げてやるべきではないかと思う。
基本的に6人1組の班で活動するため、同じ作業員とずーっと活動することになる。
そこで先輩に合わない人がいるとキツイ。
業界的にどうしても荒い人多めだったりするので。
※でもアラフォー以下くらいだとそこまでめちゃくちゃな人はいない印象
挟まれたり落とされたりしたら死ぬ荷物ばっか扱うので正直危ない。
しかし業界全体的に安全にはうるさいので、今は業界全体で労災死亡者は年間10人くらいだと聞いたことがある。
※1980年代くらいまでは年間数百人とか死んでいたらしい
まあめっちゃキツいけどぶっちゃけ頭が悪くてそして稼ぎたいって人には向いてる業界だと思う。
なんでや各家庭に石炭配るか?
でもまあ言いたいことは分かるよ
太陽光パネルの、製造コスト+耐用年数と生涯発電量のコスパはクソ悪い。そのとおり
ただ、今問題になってんのは電力の需給の話よ。
(家庭用の)クーラーで使用される前提の太陽光パネル+システムが必要では?
発電したそばからクーラーに直接電力を供給する。他には流さない。余ったら風車でも回してろ。
あと蓄電池がすごい勢いで消耗しそう。
各家庭が太陽光発電したエネルギーを電力網に流す→変動しまくって調整コスト高くなるのでやめてほしい…
まあこのシステムをみんなが急に導入しまくるとピーク需要が想定よりガクンと下がって、それはそれで調整大変かもしれないので、今言っても仕方ないんだよね…
その永久おで水曜はかえってからトマト缶にぎょうざ入れたのレンチンしてくってすぐねた
もくようはよる1時半だかにねたけど、きのうきんようびもしごとおわってよる7じまえくらいにねた
今朝は10じくらいにおきた
ごしごしあらえるというのがうりのボディタオルでガシガシあらった
さっぱりんこ
あめだからすずしいかなとおもったけどびみょうにほてるかんじがおさまらなかったからクーラーいれた
扇風機でもいいんだけどシャワー直後は浴室を乾かすために使ってるからほてるからだをおさえるのにつかえないんだよなー
やっぱもう一台いるかなー
全部タオルで拭き上げればいいんだろうけどそこまでするのはめんどいから、
いつも天井以外を水シャワーでざーっと2週くらい流して窓あけ+扇風機でかわかしてる
浴室いりぐちふきんがかわいたら扇風機を浴室の中でクビふらせてかわかす
これで1年カビ・掃除知らず
換気扇なくてもなんとかなるもんだなー
ほかのへやはどうしてるんだろうなー
んでちょっとおなかすいておなかぺたんこになってたから、レンチンラーメン容器にトップバリュのとんこつ袋ラーメンと卵1個入れてたべた
おいしー
まあpsplusのプレミアムにも入ってるから飼わなくてもやるゲームはたくさんあるんだけども
それ以前に昨日テレワークだけどさぼっちゃったぶん土日のどっかで取り戻さないと行けないんだよなー
元気があるうちにやったほうがいいなー
しごとする
今度東京いくからけいたいかえて連らくとってなかった人に連絡してあえるならあう
gogsteamepicの無料ゲーもらう
うわあああああああめんどくさいいいいいいいいいいいいいいいいい
今年は西の窓の内側にアルミのレジャーシートを貼り付けてみましたが窓ちょい開け・ドア全快・扇風機強で今年も無事35度を達成しました。PCとかの電化製品全部消してたし部屋を出ていたから熱源は扇風機以外はないはずよ…
あーあーあー次はなんだよー
流石にサーモグラフィーなんて買えないよ。スマホでみせろや!カメラの性能あげるならサーモグラフィー機能ぐらいつけてよ!アプリで良い感じに可視化できるように魔改造してよ!
あーあーあー
サッシに断熱テープか?サーキュレーターで熱い空気を窓から追い出せばいいのか?
てか窓を開けて熱した空気を追い出すのと窓の断熱って相反してねーか??????
断熱がクソザコのせいか冬の電気代ヤバかったし値上げが続く今クーラーに頼りたくねー
一度つけたら二度と消せないクゾザコ根性の俺なんだよぉおおおおおおおおお
PC付けて書いてたら35.2度になってたよおおおお
人体くそあちいいいいなんで36度も発熱してるんだクソザコ高温生物がよぉおおおおおおおおおおお
夜も暑いとかどうなってんだよおい!
部屋に熱が溜まってるんだろおい!
じゃあ動かしっぱなしの扇風機は何をしてんだよ!
部屋の35度の空気を窓から追い出して廊下から28度の空気を負圧で取り込んでるんじゃないのかい????
立ち直れる気がしないぞ~~
そもそも太陽に抗うことがおろかだと思わないかねという本間先生の啓示かい?
窓への直射日光をなんとかすれば室温が30度程度に収まるというのは希望的観測すぎるかい?やせた考えかい?
宴もたけなわですがって、
高輪だと
宴もたかなわですがって言ってそう。
嘘です。
しかし、
もうもの凄く暑くなってきて私は昨日帰ったら部屋が煮えていたので、
その間クーラーで冷やしている瞬間冷却とまでは以下ないものの、
一旦熱い湯船に浸かって水風呂の
お湯3分水風呂3分ぐらいを何セットか3ターンぐらいやってたら
フワッと今日の疲れがほぐれてきている感じがして
でね、
竹縄だとおもったけど、
全然違うくて
マックス盛り上がった瞬間よりちょっと下の部分って辞書に書いて説明してあって、
そうよね、
確かに
宴が最高潮のところで、
宴も~なんて言い出すやつがいたらそこは新橋か白けちゃうわよね。
なるほど、
日々勉強だわ。
そんでさ、
水風呂が気持ちよくてすっかり身体もひんやりクールになったころ。
今晩何食べようかなーって
食べるアイテムがなかったので、
やむなく木綿豆腐の冷や奴をキメるわけなのよ。
これもこれで美味しいし、
もしかして半冷凍してシャーベット状にしたら豆腐新・冷や奴の爆誕なのかしら?って
試す気力も無くそのまま冷や奴として食べたんだけど、
枝豆、冷や奴、叩ききゅうり、あとひとつは?って増田に投げたら、
込み入っていますのでお席は3時間だからその間によろしく!って店員さんに説明されて
鶏の丸焼き的なのは時間がかかるから注文するなら言ってね!って言われたんだけど、
鶏の丸焼き的なものは頼むつもりもさらさらない天の川だったんだけど、
10分ごとに店員さんが鶏の丸焼き時間かかるから注文するなら言ってね!って言ってくるから
しつこいなぁーって思ったんだけど、
今思ったら逆に頼んで欲しかった自慢の鶏の丸焼き的な料理だったのかしら?って
店員さんが自信満々にやってきて頼んで欲しかったのかも知れない鴨鹿だわ。
なんか悪いことしちゃったなぁーって。
言ってくれても頼まないけど、
つーか頼めないので、
どうせなら前半戦で言って欲しいわよね。
そんなこんなしているうちに、
そこはクールなお部屋に急冷させて置いた冷凍庫に冷やしておいたルービーをキメて思わずニッコリご機嫌さんなのよ。
一度さ、
実家の冷蔵庫の冷凍庫がシャーベットルービーまみれになっちゃってもの凄く母親に怒られた事件依頼、
3時間ぐらいは冷凍庫に入れていても破裂しない!って私の最新の研究結果を基に、
銭湯に行っている間の時間ぐらいは破裂しない!ってことを発見したの。
凄い研究結果で
へんな にほんごが ふつうに よめちゃう ぐらい せかい ふしぎはっけんてきな けんきゅうけっか なのよね。
まあ総じて
消灯1時間前に行っても
十分銭湯堪能できる疲れも癒やされるってことが証明された訳なのよ。
あー暑い夏は嫌いじゃないけど
そこはたかなわじゃないのかよ!って
うふふ。
こっちがあってこっちがないときの言い方って
排他的経済水域って言い方であってるのかしら?
どういう意味?
まあそんなことより、
1パック買っちゃってかーらーの
苺は簡単なので、
ほんのり苺風味も色も付くから、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
24度にしろっていうと熱い、熱中症で死ぬって頑なに言って聞かない
追記:
食費一万は割と雑に言った。おやつとかは食費ではなく交友費だから入れてないし。そうだとしても5kgの玄米で1500円、1日一合で朝昼晩の3食。おかずになる主菜は1週間分を買い込んで1300円くらい、野菜を豆腐や納豆が2個で100円、おかずがないときは卵やお茶漬けで代用すれば腹持ちがいい。
カルシウムやビタミンは主菜がサバやアジみたいな青魚ばかり食べてるから足りてると思う。栄養チェックではタンパク質は足りてた。少ないのは自覚してるけどね。ビタミンAは不足気味
一回の買い物で2000円いかないから1ヶ月でもせいぜいおかず8000円以内、玄米1500円くらいしかいかない。
飲み物は全て五百円の茶葉でお茶を入れて飲んでる。そんな仙人みたいな暮らしは耐えられない!と言われてしまってから食事は別にしてる。
ーーーーーー追記ここまで
二人暮らしなら生活が楽になると思ってた。家賃は折半で光熱費もセッパン。現実は全くそんなことはない。光熱費も食費も半分になるんじゃない。3倍、4倍に膨れ上がるんだ。
正直言って一人暮らしより二人暮らしの方が金がかかる。家だって家賃4万代の家からもっと広い家に住まないとかなりきついし二人用の部屋になった瞬間家賃が跳ね上がる
今まで4万ですんでたのが9万、10万。郊外や田舎でもかなり高い。しかも更新料で持ってかれる。
しかもだらしない人間だと部屋中の電気つけっぱなし、クーラーの温度は18度で24時間稼働。電気代はあっという間に2万超え。一人暮らしだったら8千円だった。
ガス代も風呂が長いせいで1万3千円、一人の時は5千円だった。
食費だってそう、相手が物凄く大食らいだとものすごく食費がかかる。
携帯だって一人で使っていた時は家の中だけでモバイル回線を使うから安かった
インターネット代も一つの回線を二人で使うからすごく不便。それなりに早い回線を入れているからいいけど、普通の回線だった時は喧嘩ばかりしていた。お互いネトゲがしたい、ゲーム配信がしたい、お前がやめればいい、そこから譲れない。本当に意味のない喧嘩。これなら一人暮らしの方がずっと快適だ。
結婚って物凄くお金がかかる。かと言って節約を訴えてもなかなか贅沢はやめられない。生活レベルを落とすことは難しい。そして夫婦二人とも正社員だと配偶者控除もなく税金が額面通り全て持っていかれる。だからますます結婚のメリットがない。職場の同僚もそれが理由で結婚してないらしい。
結婚するメリットって何?これなら一人暮らししていたほうが生活が楽なのでは?こんなんで結婚する奴いるの?
これで結婚したらその後に貯めた財産は別口座でも夫婦共有と見做されるとかアホか
馬鹿らしい
誰が言い出したか知らないが、警察組織に古くから伝わる名文のひとつに「権造(ゴンゾウ)は太っている」というのがあります。インターネット上では一切見かけないのですが、このまま埋もれてしまうには惜しい文章なので、ちょっとこの場をお借りして記録しておこうと思います。
権造は太っている。食べたいものを食べ、飲みたいだけ酒を飲み、運動することもないから太っている。太っているから動きたがらない。110番が入っても交番に居たがり、たまたまパトカーがいればいそいそと後部座席に乗り込む。権造は、若い警察官と組みたがる。若い者と組めば、現場に行かなくてもいいし、早く寝られるからだ。
権造は夏が苦手だ。なぜなら、太っているから汗をかきやすく疲れやすいからであり、夏の間はクーラーの前から動かない。交番の前に一歩出るのでさえ躊躇する。
権造は夏は苦手だという。ならば冬は活発に働くのかというと、冬は寒いからという理由でストーブの前から動かない。動いていないのに、夜食は人並み以上に食べる。せめて夜食くらい自分で買いに行けばいいのに、それさえも若い警察官に行かせようとする。そして、食べたら布団の中に潜り込む。いったい何のための夜食だったのか。
権造は人前に出たがらない。必ず、誰かの後ろに立ちたがる。自分に自信がないから人前に出ろと言われると尻込みをする。何の実力もないことをみんなに知られることが怖いのだ。そのかわり、責任がないところでの発言は痛烈であり、時に論理的ですらある。他人の失敗を分析し、自分だったらこうすると悠々と語る。まるで理想の警察官像のように自分のことを誇示するくせに、荒れた現場では常に安全なところにいる。そして、気が付くと交番に帰っている。
権造は頭も悪い。ここでいう頭が悪いとは、聡明ではないということであり、学歴とは関係がない。聡明とは、一つを言うと十わかる人のことをいうが、権造は、十のことを言っても半分もわからない。自分の欲求を満たすこと以外に興味がないから、感じることも考えることもできない。警察官が聡明であるためには、思いやりの心がなければならない。思いやりとは、相手の立場に立って物事を考えることのできる「心の力」のことだ。相手に立場に立つことのできる人は、第三者の立場に立って全体を見ることもできる。
例えば、目の前で人が転ぶと、権造は「馬鹿な奴だ。」と笑うだけだが、聡明な警察官は「ああ、痛いだろうな。」と心を痛める。そして血が出ていることに気付き、絆創膏を持っていないかとポケットを探り、助けてあげようと駆け寄る。たったこれだけのことを、権造はしない。できないのではなく、気付かない。困っている人を助けることは警察官として当然の仕事なのに、「自分には関係ない。」と思ってしまう。何故か。それは思考法を一つしか持っていないからだ。自分の欲求を満たすことしか考えていないから、人の痛みを感じることができず、その結果、自分がするべきことに気付かない。人のことを自分に置き換えて考えることができないから、反省することができない。反省できないから、進歩もない。
この文章を読んで、誰かの顔が浮かび、笑った者こそが権造であるかもしれない。
以上、自戒の念を込めて。
以上です。