「課長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 課長とは

2024-09-20

パトレイバーって今の若者が見ても面白いんか?

あのアニメって当時の刑事ドラマアンチテーゼとして作られていて

しらけ世代を中心に警察ものをやったら?ってコンセプトだから受けたんで

その文脈なしに見ても面白いものじゃないだろ

いまさら汗かかない刑事ものなんてなにも新しくないし

後藤課長キャラなんて今見たら痛すぎる

はぐれものぬくぬくと飼われていて

いざというとき活躍するってバブル時代ファンタジーだよね

いまってはぐれものだったら就職できないし、クビになるもん

単なるロボットものとして見るのならドラマがなさすぎる

ドラマがないことが新鮮」って時代はとっくに終わったんだよ

お前らどう思う?

2024-09-19

地方自治体に勤務している社会人4年目。

事務処理をミスし、それに気が付かず数ヶ月が経過してしまたことに先週気がついた。

新車を買っており、親がそのローンの保証人になってるけど、彼女との結婚のために貯めておいた貯金があるから繰り上げで返せそう。

実家暮らしだし他に借金もないか負債を残して迷惑をかけることはないはず。

彼女と行こうと約束してた旅行は予定を早めて近日中に行く。

スマホパソコンタンスの中の見られたくないデータや物の処分も始めないと。

後始末をすることになる係員や係長迷惑がかかることだけが気がかりだが、それ以上に課長課長補佐の机の前に立たされて事情を聞かれる「あ、あの人何かやからしたな」状態になるのが嫌だからな。

からと言って休職すると「あ、あいメンタルやらかして潰れたか」って目で見られる。

スキルもないか退職もできない。

たった一つの事務処理ミス人生終わりだ。

いや、たった一つのミスと考えてはいけない。

職員ミスはどんな些細なことでも自治体への住民の信頼を裏切ることになるわけだから命で償わねば。

江戸時代の侍だったら切腹するわけだし。

ブルーカラーホワイトカラーも難しい女

いわゆる運ちゃんから事務方転職して、ブルーカラーの職にいた時の方が動きやすかったなあと思うことがしばしばある。

 

要因は色々あると思う。

おそらく一つは私は女子大出身であること。私は高校まで共学で過ごし、大学から女子校デビューをした女だ。女子校出身者というのは男性存在する前提では動かないため、やれる人にやってもらおうよという意識があまりない。無論、積極的な子とそうでない子はあるため、全員が引っ張って行こうとする女ばかりというわけではないが、いわゆる「姫気質」の女は少ない。

男女の概念を持ち込むのは共学出身の女だ。観察していて非常に感じた。男役の女がやればいい、それで当然という感があるのだ。その気味悪さ、不公平さを感じられたのは女子大に通った恩恵であると思う。

もう一つは、新卒入社した会社現場側の先輩方がたまたま良い人達だったこと。

新人なのだから、当然何かあれば一番にすっ飛んでいくべきだ。扉開け、荷物持ち、運転等々。

しかし女の身では筋力に欠けるし、客先では人手をと呼ばれた時に飛び出していくとお前じゃないという顔をされがちだ。致し方ない。生物学上覆り得ない話だから

それでも先輩方は、積極的な動き、持ちます、やります、私が行きます、という姿勢を決して馬鹿にはしない人達だった。重い荷物だろうが、やっぱり難しかったとなるまでは、挑みにいく私にやれやれ!と発破をかけてくれるくらいだったのだ。

営業課長女の子やらせるのはちょっと、と作業指揮者とまとめて苦言を呈された時も、じゃあなしてこいつ採ったんけ?と言い返してくれた。多少無理しなきゃ鍛わらんぞ、なっ、と声をかけてくれたのが、本当に嬉しかった。

ぶっちゃけ私の採用は外面のためか、とそこで気付いてしまったのは悲しかったけど。

どの先輩も結婚出産の話もするが、当たり前のようにその後のキャリア形成についての話をしてくれたし、客にセクハラまがいの行動に出られた時は、さりげなく距離をとるように存在しない仕事を振ってくれたり、サボるなと適当に怒鳴ってみてくれたり、フォローに入ってくれた。

少々時代錯誤的な業界ではあるが、ここで頑張っていきたいと本気で思えた。

ただ、営業方に女性が異動してきて、貴女はいつまで働くのかと面談時に言われるようになってから、とても息苦しくなった。一緒に働いている現場の先輩方はそうではないが、客先には案外そういう反応をされる。女のくせにこの職について、いつまでこれでやっていく気なのかと。

諸先輩方の収入の太さも知っていたし、この人たちは分かってない、屁でもない、と思っていたが、中の人から言われるのは少し堪えた。

女の私の働きでは、いかに精一杯やっていても男性と同じ成果とはいかないため、同じ額は確かに払いたくないのかも、と思ってしまったのだ。

具体的にいうと、100kgの荷物があったとして、男性は3、4回で運べるところを、女性の力量では4、5回必要になってくる。下手すると6回要る。その時点で効率が悪くなり、次にこなせる仕事量が少なくなる。

採り続けたくないのは当然かも、と思った。

そしてその営業女性というのはチクチクいつになったら結婚するのかとせっついてくる人だった。私がその当時26歳になっていたというのもあるが、産休現場側に取らせる気もないため、要は肩を叩いてきていた。

苦しいとしか言いようがなくて、事務方転職した。

26歳にして事務経験 0という私を採ってくれた転職先も、とても良い人達だった。怒鳴り声が飛び交ってた(上記のようなパフォーマンス含む)のは普通じゃないんだな…と気付かせてくれるくらいの、穏やかで仲良くアットホーム人達だった。他人に機嫌を取らせる人なんて、一人もいない。産休育休も、かなり融通を効かせてくれるようだった。

ただ、以前のように荷物の受け取りや段箱のゴミ出し、搬出入の手伝いをやりにいこうとしたら、事務方女性陣に咎められたのだ。

男の人たちにやってもらおう、無理しちゃダメよと。

いや荷物の受け取りくらいできるやろ、こんなプリンターのトナー1つ、と思ったのだが、か弱い彼女達には在庫に収まってからの数をかぞえることしかできないらしい。

おまけに暑いところに行くこともできない。

事務方ではあるのだが、今の業務には配達業務がある。でも女性達は一切しない。配達なしに生産ライン面をするか?と思うのだが、素知らぬ顔でデスクに座り続けている。配達があれば自動的男性が行き、汗だくで帰ってくる。

同じ額貰いたいなら涼んでいる場合ではないだろうと思うのだが、女性から男性陣は外出を強制しないし、なんなら土産にと冷たい飲み物とかを買ってきてくれる。

つらい。つらすぎる。私にはこれを受け取る資格は無いように思えてならない。

私は密かに男性にやってもらおう運動をやってる女上司がいない時に男性陣の手伝いを始めた。若い女性はこれに加わってくれたり、男性陣も配達業務を任せてくれることも出てきた。

しかしながら、勢力が広まるにつれて女上司が気付き、「男の人にやってもらおう、前からそうやってるから」と強くいうようになった。

別に叱っているわけではない。怒鳴っているわけでも。

でも優しい空気流れる社内だからこそ、彼女言葉に逆らえない。輪を乱したくないという思いがある。

男性陣と同じ働きを「敢えてしない」という女性陣に同調し、それでも同じ給与をいただいているというのが心苦しいし、腹立たしい。

前ならこんな悩み方、しなかったのになあと思ってしまう。

ブルーカラーホワイトカラーも難しい女

いわゆる運ちゃんから事務方転職して、ブルーカラーの職にいた時の方が動きやすかったなあと思うことがしばしばある。

 

要因は色々あると思う。

おそらく一つは私は女子大出身であること。私は高校まで共学で過ごし、大学から女子校デビューをした女だ。女子校出身者というのは男性存在する前提では動かないため、やれる人にやってもらおうよという意識があまりない。無論、積極的な子とそうでない子はあるため、全員が引っ張って行こうとする女ばかりというわけではないが、いわゆる「姫気質」の女は少ない。

男女の概念を持ち込むのは共学出身の女だ。観察していて非常に感じた。男役の女がやればいい、それで当然という感があるのだ。その気味悪さ、不公平さを感じられたのは女子大に通った恩恵であると思う。

もう一つは、新卒入社した会社現場側の先輩方がたまたま良い人達だったこと。

新人なのだから、当然何かあれば一番にすっ飛んでいくべきだ。扉開け、荷物持ち、運転等々。

しかし女の身では筋力に欠けるし、客先では人手をと呼ばれた時に飛び出していくとお前じゃないという顔をされがちだ。致し方ない。生物学上覆り得ない話だから

それでも先輩方は、積極的な動き、持ちます、やります、私が行きます、という姿勢を決して馬鹿にはしない人達だった。重い荷物だろうが、やっぱり難しかったとなるまでは、挑みにいく私にやれやれ!と発破をかけてくれるくらいだったのだ。

営業課長女の子やらせるのはちょっと、と作業指揮者とまとめて苦言を呈された時も、じゃあなしてこいつ採ったんけ?と言い返してくれた。多少無理しなきゃ鍛わらんぞ、なっ、と声をかけてくれたのが、本当に嬉しかった。

ぶっちゃけ私の採用は外面のためか、とそこで気付いてしまったのは悲しかったけど。

どの先輩も結婚出産の話もするが、当たり前のようにその後のキャリア形成についての話をしてくれたし、客にセクハラまがいの行動に出られた時は、さりげなく距離をとるように存在しない仕事を振ってくれたり、サボるなと適当に怒鳴ってみてくれたり、フォローに入ってくれた。

少々時代錯誤的な業界ではあるが、ここで頑張っていきたいと本気で思えた。

ただ、営業方に女性が異動してきて、貴女はいつまで働くのかと面談時に言われるようになってから、とても息苦しくなった。一緒に働いている現場の先輩方はそうではないが、客先には案外そういう反応をされる。女のくせにこの職について、いつまでこれでやっていく気なのかと。

諸先輩方の収入の太さも知っていたし、この人たちは分かってない、屁でもない、と思っていたが、中の人から言われるのは少し堪えた。

女の私の働きでは、いかに精一杯やっていても男性と同じ成果とはいかないため、同じ額は確かに払いたくないのかも、と思ってしまったのだ。

具体的にいうと、100kgの荷物があったとして、男性は3、4回で運べるところを、女性の力量では4、5回必要になってくる。下手すると6回要る。その時点で効率が悪くなり、次にこなせる仕事量が少なくなる。

採り続けたくないのは当然かも、と思った。

そしてその営業女性というのはチクチクいつになったら結婚するのかとせっついてくる人だった。私がその当時26歳になっていたというのもあるが、産休現場側に取らせる気もないため、要は肩を叩いてきていた。

苦しいとしか言いようがなくて、事務方転職した。

26歳にして事務経験 0という私を採ってくれた転職先も、とても良い人達だった。怒鳴り声が飛び交ってた(上記のようなパフォーマンス含む)のは普通じゃないんだな…と気付かせてくれるくらいの、穏やかで仲良くアットホーム人達だった。他人に機嫌を取らせる人なんて、一人もいない。産休育休も、かなり融通を効かせてくれるようだった。

ただ、以前のように荷物の受け取りや段箱のゴミ出し、搬出入の手伝いをやりにいこうとしたら、事務方女性陣に咎められたのだ。

男の人たちにやってもらおう、無理しちゃダメよと。

いや荷物の受け取りくらいできるやろ、こんなプリンターのトナー1つ、と思ったのだが、か弱い彼女達には在庫に収まってからの数をかぞえることしかできないらしい。

おまけに暑いところに行くこともできない。

事務方ではあるのだが、今の業務には配達業務がある。でも女性達は一切しない。配達なしに生産ライン面をするか?と思うのだが、素知らぬ顔でデスクに座り続けている。配達があれば自動的男性が行き、汗だくで帰ってくる。

同じ額貰いたいなら涼んでいる場合ではないだろうと思うのだが、女性から男性陣は外出を強制しないし、なんなら土産にと冷たい飲み物とかを買ってきてくれる。

つらい。つらすぎる。私にはこれを受け取る資格は無いように思えてならない。

私は密かに男性にやってもらおう運動をやってる女上司がいない時に男性陣の手伝いを始めた。若い女性はこれに加わってくれたり、男性陣も配達業務を任せてくれることも出てきた。

しかしながら、勢力が広まるにつれて女上司が気付き、「男の人にやってもらおう、前からそうやってるから」と強くいうようになった。

別に叱っているわけではない。怒鳴っているわけでも。

でも優しい空気流れる社内だからこそ、彼女言葉に逆らえない。輪を乱したくないという思いがある。

男性陣と同じ働きを「敢えてしない」という女性陣に同調し、それでも同じ給与をいただいているというのが心苦しいし、腹立たしい。

前ならこんな悩み方、しなかったのになあと思ってしまう。

2024-09-14

https://togetter.com/li/2434100?page=3

解雇規制を緩めるべきではないという理由は頷けるけど、中小企業はそんなもんないわけで

から周富徳自叙伝技術を隠す課長がでてくる

しかも、この課長パワハラ大好き人間で、殴るケルは当たり前で、さらに盗みにくくしてる

(ある程度読むと眠れる獅子という化け物もでてくるけど、見習いときパワハラを受けたと思われる描写があり、業界全体でパワハラ大好き人間がはびこる下地はあったと思われ)

iPhone 16」シリーズ価格が出そろう Appleと4キャリアで最安はどこ? 一括価格と実質負担額を比較ITmedia Mobile

 9月20日に発売される「iPhone 16」シリーズの予約が9月13日21時に開始。これに先立ち、12日~13日にかけてNTTドコモKDDIソフトバンク楽天モバイルiPhone 16シリーズ4機種の価格を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513614

なんなのだろーなーこの手のニュース

うまくいえないけど昭和土人みがものすごいと感じてしま

脳〇で昭和の「恒例行事」的なものにしてしまうのが土人感があるんだな

自分たちで何か考えようというクリエイティブさが皆無

アメリカ製品おんぶにだっこで〇死で各社横並びで恒例行事

シンプルに糞ださいと感じてしま

価格が出そろう」という表現土人感がすごい

なんの違いもねーだろw

課長時代島耕作世界じゃん

まあ物販という性質上やむを得ないところもあるのだけど

2024-09-13

anond:20240913090504

ノーコード値上げで取りやめ!よりバックエンドwwwって世界の方が来そう

センス無いエンジニア管理職にもなれず基情も取れない年下課長に使われて鬱って死ぬんだよ

2024-09-11

anond:20240911034902

早期退職制度募集ラッシュは、まだ5年位前のことだぞ

係長課長辺りをまとめてばっさりやって新卒取ろうって事で

40代が狙い撃ちされた

2024-09-06

anond:20240905175143

パワハラ疑惑などを告発する文書作成した前西播磨県民局長と、文書の中で業務により疲弊し療養中だと言及された元課長が死亡

知事が2人死なせて被害者ヅラしてるのにそれを選んだ兵庫県民は全然興味持ってないの?

県が腐り果てるはずだ。

課にOJT指導員できる人間が1人しかいないのに指導される人は3人いる配属先、もちろん自分OJT指導員は課長で、

指導員に添削してもらって、指導員と一緒に課長部長に立ち向かう、という構図の同期に比べて、突然単身課長にご指導いただく心持は大変苦しい。

とは言ってもフレックス残業は10h以下というスーパーホワイト労働環境、これで文句を言って自分はどれだけ忍耐力がないんだろうと悲しくなる

2024-09-05

30代で窓際族がほぼ確定して思うこと

同期がほぼ全員昇進し管理職となっていく、後輩も昇進して同じ部署の違うチームの役職者になっている状況を見て思うこと。

<筆者・所属する会社情報

大手JTC所属、35歳、核家族

基本的に同期のほとんどは最終的には課長クラス年功序列で上がる

役職者一歩前の職位で昇進が止まっている

<思うこと>

まり自分に自信がなく、かつプライド的なものもないので、恥ずかしくて会社にいられない!という感覚ではない。

ただ、毎年の昇進発表時期に、自分はまた上がらなかったことと、後輩が昇進した、同期がもう一歩上の役職に昇進したという現実を目の当たりにするのは、

辛いというかため息が出るというか、badな気持ちにはなる。

初めて同期で(おそらく)自分けが昇進してないということが分かった時からこれでだいたい5年。

どんどん昇進しにくくなるだろうなと思ったのは以下の理由

(昇進しなかった側=私の思い)

実態は分からないが、他の人が昇進のために費やした労力や業務負荷は自身のこれまでのそれらとは同じだったのかという疑念

→各職場タイミングごとに、業務内容や負荷が異なることは事実としてあるが、それと同様に、昇進した人の中で私より業務内容や負荷が低かった人もいるだろう。

 また、評価を過大にしてくれる上司もいただろう。そのような状況で昇進した人が、私と同じ状況だった場合に昇進したのか?と意地悪く思ってしまう。

・今から昇進に向けて頑張るにしても、これまでの×を跳ねのける労力が、他の人が費や唾tものよりかなり多いだろうという諦念

→これまで評価されなかった状況は、×印が積み重なっている状態であり、それを跳ねのけて「こいつは昇進に値する」という評価を得られるには、他の人が「普通に」昇進した時に

 費やした労力より多いはずと思われる。その事実自身疲弊させるし、これから体力気力も落ちていく中、やる気がなくなっていく。

評価する側)

・これまでの×の履歴がある以上、自分評価して「働きが昇進に十分値するレベル」と思ったとしても、よほどのものじゃないと〇をつけにくいという認識

評価者としての評価もされるため、自身がつけた評価をしっかりと説明出来る必要がある。これまで×が積み重なってきた人に〇をつけるとなれば、その評価をしっかりと説明出来るようなできる成果が必要で、それが出来なければ評価者としての自分評価疑問符がつきかねない。そうなると、これまでの年功序列的な評価よりも評価する目線が一層厳しくなる。

仕事アサインについても同様で、成果を出せる仕事アサインするにあたり、これまで×が多い人と、これから昇進がかかってくる若手なら、後者の方が昇進可能性もあるし、アサインする理由説明やす

→これまで×が積み重なってきた人に、そもそも成果を出せる仕事アサインしづらくなるし、失敗したとしても「若手なので」という言い訳が立つ。

多分、それぞれこのような思いを持ちながら行動することになり、そしてどんどん昇進可能性が消えていくんだろうなって思う。

もちろん昇進した人は「自分は頑張って、お前は頑張ってないだけなんじゃないか?」や、身近な人は「お前これミスってたよな、それが響いてるんじゃない?」等を思うのだろう。

また、「仕事が降りてこないなら腐らず自分仕事を作ったり、頑張ってコツコツ積み上げていくしかないんじゃない?」とも。

でも昇進しなかった私からしたら、どうしても「いやいや運悪すぎたのが続いてこうなったんだよ」 「そこまでせずに上がった人、いいなあ」とも思ってしまう。

そして、昇進するかしないか判断する直属の上司は、上記の考え方で穏当に過ごすために、私には成果の出る仕事は降ろさない。

そして、私はこのまま。

2024-09-03

anond:20240903175358

小学校オール5

体育だけ3やったやで

中学地元公立委員長タイプ

成績はトップクラスやったけど人望がなかったか委員長にはなれなかったやで

高校地元で一番偏差値の高い公立高校入学

合ってるやで

大学理系国立に進学。

合ってるやで

・院には進まず学部大手企業就職

合ってるやで

28歳で結婚

合ってるやで

・30歳で第一子。

合ってるやで

・32歳で管理職昇進

40歳課長になったやで

2024-08-31

anond:20240831171323

あー…まあでもノータッチ仕事でも謝罪しなきゃなんないとかは管理職あるあるなんじゃ?っては思うけどなー?

事態の収拾は結局管理職がやるしかないんだし、出てこなきゃ話になんないじゃん?

しかしたらそういう態度に出ざるを得ないようなここでは語られてない話があんのかもだけど、それを判断するには情報不足すぎるしな。

あるいはほんとはもっと謝罪すべき人とか責任を取るべき人がいるのになぜ?とかそういう事情があったとかの可能性もあるけど、そうじゃないかもしれないしな。

まあ確かにそういう意味ではこの話だけで本当にその課長クズなのかどうかを判断するのも難しいかもしれないけどな…

anond:20240830234134

課長が出社しないか部長課長仕事も巻き取ってるよ

ただでさえ忙しいのに、お客様との打ち合わせを突然差しまれたり、細かいとこまで把握してない仕事相談されたり、めちゃくちゃ大変そうだったよ

anond:20240831120513

あるいはそういう、いざとなったら切るための謝罪要員としてあんま役にたたない女性課長にしといて、そういう会社経営的な難所を乗り切ったところで本命ホープをその後釜にすえるっていうやり方があるって聞いたことある

元増田のそれはそうなのかしらんけど。

2024-08-30

anond:20240830230855

今は人材が少ないか転籍しろって言われるケースもあるって

そうやって課長(代理)みたいなのあるある

よっ次期課長!!!

設計ミスで規模が大きい障害を起こしちゃったんだけどさ

部長(男)と課長(女)で分担して各地のお客様謝罪しに行くことになったのね

そしたら課長出張拒否してさ

部長が「これも課長仕事のうちだから」とたしなめたら「なりたくてなったわけじゃありません!」と叫んでそのまま帰っちゃったのよ

これ二週間前の出来事

んで、今日までずっと課長出社してないんだよね

今日の午後に降格人事が出たんだけどこの先どうなるんだろ

うちの課長、他部署出身で今もそちら関係仕事ばかりだから、うちの課でやってることは基本門外漢

 

でも、口出したいっていう無意識の欲みたいのが出てて、常に否定ニュアンスの言い切り型で意見を言ってくる。

ヒアリングとかないし、たまにあっても自分意見を変えるつもりはなくて、否定的な打ち返しが出てくるだけ。

自分意見が正しいじゃんって態度だけど、少なくとも自分と会話するときは大体的外れか単に好みの問題

大事仕事場合は、細かいとこまで否定的な言い方で突っ込まれ説明して納得させないといけない。

 

会話しててめちゃくちゃ疲れる。

おまけに真顔だし。テンションも落ち着いてるし。

マネージメントも全くしないし、課員ともほぼコミュニケーションとれてない。

自分が当初橋渡ししてたけど、もう投げた。

 

リモートも非容認派のくせに、自分リモートでの仕事が多い。

リモートときは皆サボると思ってるっぽい。

 

まあサボる可能性もあるかもな…。

課長マネージメント全然してなくて、課の目標もよくわからないし皆やる気もそこまでない。

やることやってるけど最近は業績悪化による暇ができてきてるし、自走できる人は稀。

そもそもしばらく給与上がってないしな。

転職時か

2024-08-23

転職する

JTC大手メーカーから転職する。

理由は妻と一緒に住むため。俺の本社と妻の本社が遠かった。

共働きパワーカップルwと思っていたけど俺の会社は転勤前提で今後の人生が見えなかった。

課長以上は単身赴任or専業主婦。そういう会社だった。

TOPIX入ってるし、いい会社だし、仕事内容も人間関係問題いから、転職は正解なのかと悩みは消えない。ほんとに住む場所だけ。

JTC総合職共働きは無理がある。

次の仕事、頑張るぞ。

2024-08-22

anond:20240822093144

部長「特上うな重だな」

副部長「私は上うな重で」

課長うな重を」

課長代理「私めはこのおすすめの煮魚定食で」

増田「特上うな…」

俺(おい増田序列考えろって…)

増田「じゃあ自分生姜焼きでいいです」

俺「俺は瓶ビール茶碗蒸しと刺盛り、それと枝豆もお願いします。あとライス大盛りで」

2024-08-21

   警察被害届を出しても捜査するかどうかは通常課長決断になるので、令和6年5月23日被害届作成時点で作成した熊谷永華、戸田勇哉の書類捜査になるということは

  考えられていなかった。

            → 8月21日に確認すると生安課が既に書類送検できるくらいのファイル簿に事件記録をまとめており、この3か月の間に捜査するという決断をしたようだが

   被害者理解: こんな手続きをして何か実生活効果あるのか?趣旨不明

    8月21日取り調べ・・・  林田被害供述作成する。 調書内容をどういうものにするかについて林田と話をすればするほど、警察独自に編み出した平仮名主体漢字の混ざった

               一般人理解不能の訳の分からない独り言を言っており、自分で編み出したにほんごという大量投薬と機材を使った独自言語をひたすらしゃべっており、自分にしっくり

               くるイレズミだと話が通るが警察自分にしっくりこないだけでそういう書き方はしたくないと怒り出す、こっちの敷いたレールで書いてくれ、などと理解不能のことを

               言い出す

                     色々に仮装していたが警察の方では、加害者氏名は、 にべゆうだい(新部雄大)という男ということになっているということ。

        

攻殻機動隊の思い出

攻殻っつっても、押井守神山健治しか見てないんだけど

後にも先にもあん作品なかったな

当時高3だったかな、半分も理解できなかったのを覚えてる

いちいち止めながらググって見てたからね、そもそも公安って何だよ警察と違うのかよとか

しかアクションのかっこよさ、キャラのかっこよさ、難しいテーマ、どれもこれもぶっ刺さった

考えてみたら14歳エヴァで、18歳で攻殻機動隊は恵まれ過ぎだな(※調べたらエヴァ再放送だった模様)

SFなんだけど、時代的にはあり得なくはないくらいの設定だった

何より社会問題テーマの一つになってたから、実際の未来でもこういうのは残ってるんだろうなっていう

旧来のSFとは違う地続きの物語に震えた 

SSSの頃は大学院だったと思うが、あそこまで行って全部見返してようやく話が理解できた気がする

ν速と+に入り浸ってたおかげだわ

さすがに笑い男との会話あたりは意味不明だったけど

 

その後の攻殻機動隊は、まあ、スタッフ違うし見てないけど

あい作品もっと出ていいと思うんだけど案外出ないよね、硬派っていうか

パトレイバーがよく話に上がるけどそのうち見てみたい

 

ってかそうか、少佐が逝ったか課長より先に

Origaも亡くなってるんだよな

悲しいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん