「バチバチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バチバチとは

2023-09-19

東京で食べられる香港ヌードルにハマった感想

ビーフンでもフォーでもない、米線(ミーシェン)をご存じか。

私は知らなかった。

【これはハマる…!】 香港大人気のスープヌードル店が日本上陸! 全6種のオリジナルスープ&新食感のぷりっと麺を食べてきました

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/24/news016.html

このネット記事を読んでからその味が気になり、試しに譚仔三哥(タムジャイサムゴー)に足を運んだところドハマリした。

ある程度通ってみてのレビューを書いた。

店舗について

新宿恵比寿吉祥寺の3店舗あるが、新宿ピー時間帯以外も客が多め。比較的入りやすいのは恵比寿吉祥寺だ。

原則として店舗ごとにメニューの違いはないので、行きやすさで決めてよい。

余談だが恵比寿店は店舗入口からキッチンまで距離があるので、タイミングによっては店に入ってもフロア店員がおらず、席を案内してもらえないまま待ちぼうけを喰らう事がある。適当に好きな席に座っても特に怒られないけど気まずい。

お客さんには中国人もよく見受けられるが、今のところ接客する店員さんは日本人なのでコミュニケーションの難しさなどはない。

◆麺について

米線は米と水で作った麺で、もちもち+ぷりぷりの食感だ。歯切れの良さは白滝に近いが、もっともちもちと柔らかい。麺自体の味は感じない。

私はうどんラーメンを食べると血糖値が上がってか眠くなりやすいのだが、米線は体感的にこの眠気があまり感じられないように思う。

腹持ちは普通冷麺ほどすぐ空腹になるような感じではない。

麺の多さは小(−20円)・並・大(+150円)と選べるが、ここの並盛は少々量が多めだ。店員さんもお客さんにそう案内していたし、Twitter上でも麺が多いとディスってた人がいた。

カップヌードルを食べる時、普通サイズで食べた気になれる人は小でいいかもしれない。BIGじゃないと満足できない人は並以上が良さそう。

あとはトッピングをたくさん入れたい時や、サイドメニューを頼む時は麺の量で調整したほうがスマート

スープについて

スープは6種類の中から1つ選ぶが、大変好みが分かれる。独断偏見感想を述べる。

1.クリアスープ

辛さ0のマイルドスープ。他5種類のスープベースになっている。中華料理店で出てくる中華スープをまろやかにした味。あるいはちゃんぽん麺の汁。

丸みがある塩気が(ラーメンスープなどと比べたら)体に優しい雰囲気である

そのままでも美味しいが、サイドメニュースープに入れることで味変が楽しめる。個人的オススメは、豚バラチャーシューにんにく乗せトッピングニンニクバチバチにきいて、黒酢ラー油でコクが深まったエナジースープが完成する。もちろん他5種類のスープでも可能だが、それぞれスープの味が強いのでトッピングをより活かすならクリアスープが適任。

素直なスープ故に、薬味好きな人には物足りない可能性がある。店内に卓上スパイスはないので注意。

2.マーラー

お店オススメ。一番定番とされている、花椒が効いたいわゆるシビ辛スープ花椒唐辛子が同時に主張してくるので、選んだ辛さレベル以上に刺激を強く感じる。

正直、初めて食べた時の感想は「自分花椒苦手かもしれない」だった。日本国内の中華料理屋で出てくる程度の花椒普通に食べられるが、この麻辣スープ花椒はそのラインを超え、辛さレベル5でも圧倒的にビリビリ痺れる。具体的にはセブンプレミアム蒙古タンメン中本汁なし麻辛麺(冷凍まぜそば)よりももっと痺れる。

花椒独特のシビ辛が好きな人日本離れした味を食べたい人にはオススメしたい。

3.トマト

その名の通り、スープカットトマトがかかっている。公式曰く、女性に人気が高いらしい。

大変申し訳ないが、私がこの味が苦手だ。トマト自体は大好きだが、このカットトマトは酸味よりもフルーティーな甘みがかなり強い。甘い炊き込みご飯かぼちゃ煮物など、甘みが強い主食・おかずが得意ではないのでこれは合わなかった。

ただ、良い意味中華料理っぽくはない新鮮な味わいだった。エスニックという表現的を得ている。

甘めの食事抵抗がない人、味の情報量が多いほうが好きな人には向いていそうだ。

4.サンラー

辛さレベルが選べない酸っぱ辛いスープ

後述するサムゴーサンラーと比べて中華料理特有スパイス感が少ないので、素直で日本人でも親しみやすい味わいである。辛さレベルとしては5程度なのでそこまで辛くはない。暴君ハバネロ普通に食べられるなら問題いかと思われる。

酸味の度合いも一般的に食されている酸辣湯などと同レベルなので食べにくいことはない。個性の塊のような他のスープと比べれば、割とスタンダードな味だ。

公式ホームページに「スタッフおすすめ」としてスープトッピングの組み合わせ例が乗っているのだが、サンラーだけハブられている。確かにサムゴーサンラー方向性似てるけど、かわいそう。

5.ウーラ

クリアスープ唐辛子の辛さを足したスープ花椒のシビシビやお酢の酸味はなく、辛さと旨味が感じられる。味自体に癖はなく、初めて食べる日本人でも馴染みやすいが、ちょっとカレーのような香ばしいスパイス香りがするので初対面時は面食らうかもしれない。味にカレー要素はない。

もしこの店でカプサイシン由来の辛いものが食べたい!と思ったら、ウーラーを頼むとより楽しめるだろう。

私の思い違いでなければ、デフォルトで細切りのザーサイが入っていることがある。ないときもある気がする。詳細不明ザーサイが苦手な人は念のため店員さんに聞いてみたほうが良いかもしれない。

6.サムゴーサンラー

ウーラーへ更に酢を混ぜ込んだような、トマトとは別方向に情報量が多い味。使用している酢は中国酢らしい。スパイス香りが強いせいか塩気も酸味も濃く感じるし、その分一度ハマると中毒性が高い。私は見事このスープにハマり、月1以上のペースで辛くて酸っぱいものが食べたくなる体質になってしまった。

これだけデフォルトで粗みじん切りの唐辛子が入ってくる。そのせいかは分からないがサムゴーサンラーウーラーの同じ辛さを注文しても、前者のほうが少し辛味を強く感じる気がする。見栄を張って辛さレベル高めを頼むと痛い目を見そうだ。

◆辛さについて

セブンで売ってる蒙古タンメン中本味噌オイル入りで食べられるなら辛さ3で良いと思われる。

北極が美味しく食べられるなら小辣もイケそうだが、自分が食べられるのは辛さ2までであるので、それ以上の辛さは未知。

トッピングについて

デフォルトもやしニラ高野豆腐が入ってくるので、それ以外に追加する具材選択する。

(パクチーなど一部を除く)トッピング提供前に煮込まれるので、スープ具材の味や香りが移って風味が変わることがある。

最近提供されるパクチーの量が少なくなったというツイートを見た。値上げの影響か?個体差

同じトッピングダブルで頼むことも可能なので、マシマシも可能

トッピングの豚バラチャーシュー一品料理の豚バラチャーシューは同じものなので、特に意図がないなら重複しないように注文したほうが良さげ。

三角揚げ」は豆腐ではなく魚のすり身らしい。

◆その他

夜18時以降に頼めるお得な夜専用セットがあったが、新宿店は終了。残り2店舗2023/9/22(金)で提供終了するらしい。悲しいが、まあ絶対利益率低いだろうしなアレ。やむを得ない。

LINEで友だち登録すると、スタンプが溜められたりトッピング無料クーポンが配られるらしい。私は宗教上の理由LINEを使えないのでつらいものがあるが仕方ない。非友達として通う。

元は「タムジャイウンナンミーシェン」というお店だったが、一部の人独立してタムジャイサムゴーとなったらしい。なので地元人達はどちらの店派か意見が分かれるとか。餃子の王将大阪王将ほっかほっか亭ほっともっとみたいだな。

自宅からまり近くないのでもっと近所に出店してほしいが、良くも悪くも香港ナイズドな味なので多店舗展開は難しいのかもしれない。

個人的応援してるぞ~。

2023-09-17

anond:20230917223438

それは物事の表面しか見てないからじゃね?

何かのブクマで見た意見で、中国日本支配層は国民の不満をそらすために外交を使ってる。

 

 

日本中国支配層は、自分たち権力維持のために利害が一致してるので、外交茶番劇を繰り広げているだけ。

中国日本茶番劇の裏では、お互いの政府事務方官僚)が話し合いをして、どの程度までバチバチ演出するか?調整しているよ。

アニメOPED演出

曲の歌詞そのまんまの絵が出てくるやつ(海辺たこ焼きを啜る僕ら~♪みたいな歌詞で実際に主要キャラたちが海辺たこ焼きを啜っている感じ)はなんか合わないけど

歌詞はとりあえず置いとく感じで曲の拍子とか楽器ソロの入りとかのタイミングに絵のシーンチェンジとかバチバチに同期してるやつはカタルシスやばい

あとそれに加えてキャラが踊ってるのはマジ好き(梅津とか)

映画グランツーリスモ

ナイス師弟映画

 ベタだけどいいものはい

最初ヤン君にあまり入れ込めず「capeta2000年版に出てきたゲーマー出身、異色の強レーサのヤン君が成り上がるまでのスピンオフ」と自分に言い聞かせながら観てたけどライセンス取得〜コーチとの絆辺りから引き込まれた 

・前知識無しで見たから「これ、どのへんまで見せてくれるんだ…?」と思いながらみてた

挫折しかける理由まさか観客とは思わなかった

 けどあんなに猛スピードで走る車の道沿いにいたら

 そういうリスクもあるよな…

世界各地のレースが色々あってカッコよかった

 こんなに沢山色々あるんだそれぞれ個性があって

 面白〜 

 やっぱり画面に「ドン!!」って文字出るの、気持いい〜

 ドバイの国表示、未知の文化摩天楼ビル

 立ち並んでその間に国名表示されるの、

 カッコよすぎ

・がんばれプレステカーから

 がんばれプレステプーマカーになった

ヤン君、脈アリ感のあるガールフレンドおるし夜のパーティ行けるし最初から「終わっとる」感は少なめ 

ゲーマーアカデミーのターン、各国から個性多様なメンバーが集められるの楽しいあとみんなラストに出てきて使い捨てじゃない感があってよかった

・予告で出る運転中車解体ゲーム環境になるシーンが映画館画面でみれるだけでもまあ元とれるやろ…と思ってたらレースシーンが予想より引き込まれ

まるで自分レーシングカーに乗って走ってるみたく感じさせてくれる撮影映像が大好きなんじゃ

・あの挫折から立ち直る一連のシーン、心が温かくなり涙滲んだ「次は?」でコーチが「こいつめ」って顔で笑うの、いい… バチバチレースは勿論だけど「運転」って事自体楽しいよね、って温かく語りかけてくれる感じがしてレース無知自分、微笑み

レース全く知らないけどわかりやすコース表示とか何周目何位とか分かりやすく表示してくれたから置いてきぼりならず見れた

・あの金ピカライバルゴールデンライアンさんの実写にピッタリだと思うの

・車無知から「フェ、フェラーリが初手脱落する噛ませ…?!」ってビビった 世界で一番高級で高い車はフェラーリで無敵という概念がこわれた

・まだ「やっちゃえ日産」がよぎる

・初週で40〜50代位の年齢層が15〜20弱人くらい

1人子供がいた

2023-09-16

ジャニヲタがなぜここまで事務所擁護するのか

恐らく10年前ならもっと事務所に対して怒る声が出ていたと思う

今怒りまくって色んなところに噛みついてる大手ツイアカの多くは、元々「辞めジャニ」(のヲタ)とバチバチやり合ってた

まずはSMAP解散退所、この時あのスマスマ謝罪や「飯島を呼んで」の記事等でSMAPファンが大荒れし、事務所だけではなく後輩ジャニの事も叩きまくった

特に嵐は一番優遇されていたのとSMAPとの絡みがあまりなかったので(キンキとかはSMAPが可愛がってたというのであまり叩かれない)

解散関係ないのに何かと悪口を言われ続け、ただでさえ数の多い嵐及び嵐を通った後輩ヲタはその恨みから地図婆」を目の敵にするようになる

はてなでもそうだがジャニーズの事をよく知らない一般層も何かと地図上げジャニ下げをするのも悔しかったのだろう)

その後バタバタと退所が続いたがここは1人ずつだし一方的に辞めジャニが叩かれる事はあっても、単独辞めジャニヲタにそこまで対抗する力はない

久々に燃えたのがキンプリの3人がまとめて退所を発表した時だ

これが元SMAPファン琴線に触れまくり、あの時の再来だ!とばかりに「退所したくないのに無理矢理言わされてる」等の陰謀論が巻き起こった

その後平野達は本人の希望で退所しタッキーのTOBEに移籍したことが発覚したが、振り上げた手を下ろせない「退所出平野担」のおばさん達は事務所及び残ったメンバー中傷を止めない

当然残る2人のヲタは怒って敵対するのだが、この時関係ない他のグループヲタもかなり2人側に付き応戦し、2人で出す新曲の「応援買い」等も見られた

ここ数年こういう退所ヲタ(主にSMAPヲタ)VSジャニヲタが何かと対立して、ツイで「痛い敵対側のヲタ」を晒し上げる等の行為常態化していた。

そこへ来てこのスキャンダル地図ヲタ平野ヲタが待ってました!とばかりにジャニーズを叩くので、ジャニヲタ彼女らに対して意地になって屁理屈をこねてる、みたいなとこもあるのだ

もちろんだから暴れても大目に見ろなどと言う気はさらさらないのだけど、そういう下地が元々あったんだよという話

2023-09-07

ジャニーズコンサートジャニーズJr.

昔、某ジャニーズコンサートに誘われていったとき、幕間にジャニーズJr.のコーナーがあったんだけど、

ジャニーズファンによる少年品評会ってかんじで、おばさんがバチバチ性的目線少年を品定めしては気持ち悪い歓声を上げていた。

これを普通に受け入れてるジャニーズファンの異常さをひしひしと感じて、ジャニーズコンサートには誘われても二度と行かなくなった。

今でもやってるみたいだけど、コンプラ厳しいご時世でも男性被害者だと被害過小評価されがちなの、つらそう。

2023-09-06

anond:20230906183411

最近歩行者10の事例ちらほら出てるぞ

から歩行者の過失割合も重視すべきってスタンス法務省国交省自動車第一義的な責任があるって言って譲らない警察庁バチバチって感じの委員会報告文書見る

2023-09-04

BさんはAのパワハラによってメンタル壊れる前はマトモだった説の考察が少なすぎる

たまたまAと相性が悪く、Aがパワハラを繰り返した結果、Bの脳は破壊されてしまった」

これに思い至る人が本当に少ない。

Bは最初から頭がおかしかったで決めつけたがる。

これが実にホラーなんだよ。

僕らは「もしかして僕もまたBなのでは??」なんて考えたくない。

ましてや「今は大丈夫でも突然Bになってしまうのでは?」なんて意識の外に置いたまま死にたいんだよ。

老人になって判断力が落ちたか運転免許証を返したのを忘れて車に乗ってしまった老人を「人格の腐った老人だから自分の都合を優先したんだ。俺は人格ちゃんとしてるから絶対こんな老人にはならないよ」と言い張りたいんだよな皆。

だって自分が好き放題投げてきた罵倒ブーメランとして返ってくるのも、ブーメランが返ってくる可能性に怯えて発言を控えまくるのも、そうしているのを「はは~~~コイツさてはBだな?コイツボコろうぜ~~~」と標的にされるのも嫌だもんな。

分かるよ。

この社会で生きていくウチにいつの間にかそういう癖がつくのは。

でもそういった思考の悪癖に流されたまま生きてしまうという事こそが、Bになるための最も大事な才能を持っていることを意味してるんだぜ?

ま、つまり、これに気づけてる俺は絶対的にBじゃないわけよ。

お前らとは一段違うんだな。

まあそこからいつ転がり落ちるのか分からないことも自覚してるけどな。

ふふふ。

完璧すぎる人間に会ってしまうと嫉妬で意地でも反論しなければと脳がバチバチしてくるだろ?

それ、敗北を認めたっていう証拠ですから

2023-08-24

中国日本産海産物規制パフォーマンスなのは予想つくけど一体何が狙いなんだろうね?

習近平さんになってからアメリカばっか見てて日本に対してはあんま表立ってバチバチ喧嘩売りにきたイメージいから戸惑ってんだけど(もう相手にされて無いのかと思ってた)

2023-08-23

CC存在感の無さ

CCっつったらカーボンコピーじゃなくてクリエイティブコモンズライセンス

いやまあ松尾研の話なんですけど。

アメリカPDSもめごとのもとになって散々バチバチにやった結果、決してソースを奪われてしまわないために自由ソフトウェアという意味でのフリーソフトウェアという言葉が使いだされ、これがその用語の混乱から無料ソフトウェアと思われたりしてこれまたもめごとのもととなってしまい、(地球の裏側の日本なんかではソース提供なんか最初からなんにもない無料ソフトウェア意味で作者自身が使ったりしていた)ぐちゃぐちゃに殴り合いになったため思想とか立場かいったん置いといてビジネス的な展開もちゃんとできるための新造用語としてオープンソースソフトウェアという用語創造してうまくやっていたらこれが硬すぎてクリエイターお気持ちを一切斟酌しないしあまりにもドライかつソースコード寄りなのでプログラマー以外にとってやりづらいということでクリエイティブコモンズという用語創造された、という感じに把握してるんだけど

そこへきて「AIでーす、CCライセンスの一つをチョイスしてまーす」という実態のものを「オープンソースでーす」っていうのは「三波春夫でございます」ぐらいにどつかれるの当たり前っつーかなんつーか

オープンソースライセンスかいガチガチ定義用語(IA-64が何を指しているかぐらいに明快)がつかいづらい状況で使いたいかクリエイティブコモンズライセンスCC-BY-NC-SAですとか書くわけじゃんか。

クリエイティブコモンズライセンスのことをオープンソースとか言うの、x86-64とかx64とかEM64TとかIntel 64とかAMD64とか書くべき状況でIA-64って書くよりなお悪いと思う。

2023-08-18

anond:20230807214129

マッチングアプリで手当たり次第いいね送って10回往復以上やり取りが出来たらすぐにデートのお誘いをするっていうのを2ヶ月くらいやりました。10人くらいと会って最後に妻に出会いました。今考えると、バチバチ躁状態だったからここまでアクティブに行動できたんだと思います

2023-08-13

あなたストレスの原因は人間本質理解していないことが原因です。

ないものねだり

あなた他人を数分観察しただけで、その人の全てを理解することはできますか?

コールドリーディングの訓練を受けた専門家でもなければ、普通は難しいはずです。

 

あなたの周囲にいる人が、あなたのことを誤解していたとしても、その程度の知性しかない人達なので仕方がありません。

もしも、誰かのことを完全に理解しようとしたら、背後霊のように24時間へばりついて監視し続けなければならないでしょう。

それでも内心については理解できないでしょう。テレパシーでもなければ、心の中までは見られないからね。

 

から他人勝手なことを言って、あなた存在価値否定するような態度をとっても気にする必要はないと思います

他人の言説に流されるのではなく、自分自身確立すれば、自分精神が安定します。

周りにいるアホどもに対しては「あー、この人は観察力が低いアホだなー」と、現実客観的にとらえることができるようになります

 

卑屈な日本人が多い理由

あと、日本人謙虚さと卑屈さをよく混同しがちですね。

  • 「あるものはある」「ないものはない」と、フラットな態度でいることが謙虚さです。
  • 「あるものがないように小さく見せる」→卑屈
  • 「ないものがあるように大きく見せる」→傲慢

 

あなたには素晴らしい資質能力があります

それを他人開陳して見せれば、誤解は減るでしょう。

しかし、一方で人間社会嫉妬と妬みだらけなので、本当のあなたの姿を知ったポンコツどもは嫉妬するでしょう。なので基地外犯罪予備軍には気を付けてください。

 

https://anond.hatelabo.jp/20230813200011

私の努力否定されたくない

自分結構頑張ってきた方だと思う。

数学化学物理も得意じゃなくて文系に行きたかったけど、お金になる分野に行く方が良いと思って根性勉強して理系選択した。

早慶に行く金銭的な余裕がないから、必死勉強して東大に受かった。

本当はゆるいサークルに入りたかったけど、就活を見据えて体育会に入ってかなり大変な4年間を過ごした。

修士に進むと決めた後は、研究と並行して早くから就活して希望していたJTCに内定した。

就活が終わったら奨学金返済のために研究の合間を縫ってバイトしまくった。

就職した後はずっと付き合っていた人と結婚して、今は子供を産める環境を作るべく必死に働いて貯金している。

やりたいことを我慢して必死必死に頑張ってきた。

全てが自分のおかげではないけど、「環境/性別のおかげ」と言ってくる人間に腹が立って仕方ない。

大学進学した時には、「教育熱心な家庭だったんだね!」

内定が決まった時には、「東大女の子ってやっぱり内定でるの早いよな。」

仕事では「女性にこの会社は優しくて怒られなくていいなー」

結婚したら「女性収入とか関係ないし、若いうちに結婚できるのいいよね!」

とてもムカムカする。

大学進学も就職ももちろん環境によるものはあったと思う。けど、根性理系科目をできるようにしたこと体育会必死活動したこと就活を早くからやったことは女も環境関係なく私が努力したこと

結婚だって旦那より私の年収の方が高いから、女かどうかなんて関係ない。

飲み会の時で泥酔してる時にポロっと出る言葉から本気じゃない、何も考えてないのはわかる。

から表立って責めるつもりはないけど、私の努力否定されてる気がして悲しくなる。

以上、お盆でたくさん友人と会う機会がありモヤモヤしたことを吐き出したい日記でした。

 

追加

やっぱり見事に叩くコメントがついてる!

研究の合間のバイトガチだよ。奨学金を6年間借りていたからエグい額になってたんで少しでも貯金のある状態卒業して、焦りがない状態社会人1年目10月から始まる返済を迎えたかったんだよな。

女の子東大に行くには環境必要都内サラリーマン家庭、公立小中高、高3で初めての塾。という感じだったので、ある程度には恵まれているけど、東大に行くための環境バチバチに揃っていた訳でもなかったかな…。それと、良いところに就職となると、高学歴の中で競い合うことになるので努力必須だよ。

私の努力否定されたくない

自分結構頑張ってきた方だと思う。

数学化学物理も得意じゃなくて文系に行きたかったけど、お金になる分野に行く方が良いと思って根性勉強して理系選択した。

早慶に行く金銭的な余裕がないから、必死勉強して東大に受かった。

本当はゆるいサークルに入りたかったけど、就活を見据えて体育会に入ってかなり大変な4年間を過ごした。

修士に進むと決めた後は、研究と並行して早くから就活して希望していたJTCに内定した。

就活が終わったら奨学金返済のために研究の合間を縫ってバイトしまくった。

就職した後はずっと付き合っていた人と結婚して、今は子供を産める環境を作るべく必死に働いて貯金している。

やりたいことを我慢して必死必死に頑張ってきた。

全てが自分のおかげではないけど、「環境/性別のおかげ」と言ってくる人間に腹が立って仕方ない。

大学進学した時には、「教育熱心な家庭だったんだね!」

内定が決まった時には、「東大女の子ってやっぱり内定でるの早いよな。」

仕事では「女性にこの会社は優しくて怒られなくていいなー」

結婚したら「女性収入とか関係ないし、若いうちに結婚できるのいいよね!」

とてもムカムカする。

大学進学も就職ももちろん環境によるものはあったと思う。けど、根性理系科目をできるようにしたこと体育会必死活動したこと就活を早くからやったことは女も環境関係なく私が努力したこと

結婚だって旦那より私の年収の方が高いから、女かどうかなんて関係ない。

飲み会の時で泥酔してる時にポロっと出る言葉から本気じゃない、何も考えてないのはわかる。

から表立って責めるつもりはないけど、私の努力否定されてる気がして悲しくなる。

以上、お盆でたくさん友人と会う機会がありモヤモヤしたことを吐き出したい日記でした。

追記

やっぱり見事に叩くコメントがついてる!

研究の合間のバイトガチだよ。奨学金を6年間借りていたからエグい額になってたんで少しでも貯金のある状態卒業して、焦りがない状態社会人1年目10月から始まる返済を迎えたかったんだよな。

女の子東大に行くには環境必要都内サラリーマン家庭、公立小中高、高3で初めての塾。という感じだったので、ある程度には恵まれているけど、東大に行くための環境バチバチに揃っていた訳でもなかったかな…。それと、良いところに就職となると、高学歴の中で競い合うことになるので努力必須だよ。

追記

優しい言葉くれた方ありがとうございます

追記

東大女子就活への誤解があるな…まぁ世間はそんなもんか。

男性女性わず東大生あれば就活苦労しないと思われがちですが、それは企業を選ばなかった場合だな…。

人気企業東大生でもそれなりに就活しないと一部の人を除き内定でないです…。高学歴の中での勝負なので…。

私は企業をきちんと選びたくて就活ガチっただけ。容姿とかコミュ力が特段優れているわけでもないので、体育会理系という武器を手に入れるため頑張っただけの話。

・全部が自分努力!って言いたいわけではない。もちろんある程度環境に恵まれてると思うよ。

ただ背景も詳しく知らん人に、環境が良かったからだねと言われるのがうざいなーということね…

追記

わわわ、昨日の夜から全く確認してなくて仕事終わって見てみたらめっちゃ反応きててビビった。

昨晩は否定的なコメントばかりだったのに、優しい言葉かけてくれてる人多くて嬉しいです。(ブコメでね!ここでのコメント否定ばかりで草。まぁそんなもんよね)

仕事から逃げたくて落ち込んでいる時に過去の嫌なことを思い出して殴り書きしたので、一瞬でも優しくされて少し救われました。

ちなみに、友人から言われた言葉はこのお盆で一気に言われたわけでない…。

ある一言きっかけに過去の会話を思い出しただけね。

2023-08-11

anond:20230811122739

転勤だけじゃなく男性は大体糞労働への耐性が強いようにみえる。

が、実は上司や客に理不尽を言われるたび、何らかの方法できっちりと反撃して溜飲を下げていたり、

自分仕事じゃないと自己判断した業務には絶対手をつけないとか、

仕事のもの職場や人が気に入らない場合に不機嫌を全面に出し、本格的に怒られるまでちんたら働く(ふりをする)、

ゴミ箱ロッカーのドアに当たり散らす、

なんなら上司相手でもバチバチ口論をしたり、胸倉を掴みあげることくらいはする、

自分会社の評判とか全然気にしていない、etc.

要は実態はさして耐えていない人が強かに居残り続けているだけの場合が多いように思う。

若い女性や真面目過ぎる男性はそれが出来なくてトラブルに正面からぶつかって潰れてしまいがち。女性でも、ある程度年齢が上がると、ダメ男の真似をすれば勝つると割りきり、急に不真面目になって給料さえもらえればいいやーみたいになりがち。

2023-08-08

NATO存在安全保障上の問題なのでは?

 例えば中国周辺国を糾合して

日本という危険国家いるから、数か国で軍事同盟を組んで対抗します!」と突然言い始めたら日中間にすげー緊張が走ると思うんだよね

 日本からしたら「何いってだこいつ」ってなると思うんだよね


 そして、ロシアに関してはNATOという形でそれが罷り通っているんだけど、これって安全保障をむしろ阻害するシステムなんじゃないかしら

 そりゃ、歴史的ロシア露土戦争起こしたりとか、欧米諸国と利害で対立することも多かったし、冷戦時代にはバチバチにやり合ってたけど、でもNATOみたいな機関21世紀に入って二十年も経とうというのに未だに存続していることそれ自体が、世界安全保障に対して影を投げ掛けている原因なんじゃないかしら、と思わざるを得ない


 そんなん言うんだったら、フランスナポレオン統治時代において世界各国を侵略したんだから対仏大同条約機構を編成する必要があるかもしれないし、ドイツにも同様だし、イギリススペイン植民地問題世界にありとあらゆる災厄をばら撒いたからこの世からさなきゃいけないかもしれないし、アメリカだって世界各国で政権転覆させたり中東地域に不当な武力介入して民間人虐殺したり原爆落として虐殺したり大統領を不当に処刑したりしてるんだから、対欧米条約機構存在しなきゃいけないってことになるんじゃないかなあ


 と俺が言うと、多分「それは歪つな意見だ」とはてなーたちは皆言うと思うんだけど

 でも、俺の意見が歪つであるのと同じくらい、NATO存在もまた歪つなような気がするんだよね


 アメリカはマイダ革命以降ウクライナ東部要塞建設しまくってたしさ、もっと言えば、アメリカチェチェンなどの反露感情の強い周辺国家や民族支援してロシア代理戦争を仕向けたりしてたわけで、こういうのって普通に考えて安全保障担保するどころかむしろ率先して破壊していってるとしか思えないだけど


 みたいなことを言うと、「今更そんな常識を言われても困ります……」みたいな反応が返ってきそうだけど

2023-08-05

過去戦争では日本侵略だって言われてるけど

それならバチバチやり合ってたアメリカも余裕で侵略側なんだよな

そもそも日本帝国主義の後発国なんだから

過去戦争ってのは侵略国同士の戦争であって、侵略国たる日本と被侵略国たる連合国側という構図でない

から疑問だったんだけど、何で過去戦争日本を悪、相手国を日本侵略と戦う善みたいな構図で語ってるの?

2023-08-02

anond:20230802044455

もしも自分が同じ立場だったらどうするだろうか?

 

ストーカーの嘘を露呈させる案

  1. 信頼できる人(家族親友、同じ絵描き仲間など)に依頼して、イラスト相談役を演じてもらう。
  2. SNSなどで、「今回の作品は、同じ絵描き仲間のAさんにアドバイスをもらいました!」と投稿する。
  3. ストーカーが言ってること(私が増田を育てた)が、嘘だと誰の目にも明らかになる。

という作戦を考えてみました。

 

私なら喧嘩上等なので、嘘が酷ければ弁護士民事)や警察刑事)の両面から相談して、名誉棄損とかでバチバチにやりあって詰めると思います。(嘘をやめさせる)

妄想&嘘つきのストーカーのおばさんは頭がおかしいので、多分精神病患者でしょう。

女性場合格闘技護身術を身につけていなければ、物理的な喧嘩になった場合危険だと思うので、穏便に済ませる方向が第一ですね。

とりあえず、自分だけに留めず、周りの人と情報共有だけはしておいて、いざという場合に備えておいた方が賢明だと思います

 

ストーカーにめげず、イラストの追及頑張ってください。

2023-07-31

Googleグレタ・ガーウィグ(映画バービー監督)を検索すると

なんか画面がピンクバチバチしてウザいんだけど、米国では特別扱いするほどの人物なの?

自民党が擬似政権交代によって自浄作用を発揮できたのは中選挙区制55年体制が前提だろう

現状でバチバチ反対する野党不要なんて言ったら第二の自民党どころか戦中にしかならんだろ

2023-07-23

酒で気持ちよくなれるのまじで羨ましい

健康なんかどうでもいいから酒でぽわぽわまいにちしあわせ~になりたいのによお、俺の身体はそうはさせてくれねえ…

ぽわぽわ~が来る前に襲いかかってくる頭痛

なんとかぽわぽわを手に入れようと飲み進めると待ち受けるのは頭痛増悪+嘔吐なんですよ。全然気持ちよくなれない。クソ。

ずりいよみんな…俺は合法ドラッグのうち一つ選択肢が消えているんだぞ…

ニコチンやらカフェインやらはぽわぽわ系じゃねえ…バチバチ系だ…。俺がほしいのはぽわぽわなんだよ

マウント取るために子供が欲しい

リアルじゃ言えないけど、こういう人って意外に多いんじゃない?

既婚者で子持ちだと未婚や子なしにマウントを取って優越感に浸れるよね

子供バトルで子持ちの友達バチバチマウントを取りあうのも面白そうだし

子供自体は好きじゃないけど、自分が遊んで楽しむツールとしてだったら欲しいと思ってる

飽きた

インターネットアニメゲームテレビに飽きちゃった

親が忙しくて家にいないし友達も居ないか10歳くらいまではず〜っとテレビ見てた

流石に飽きてきた頃にPCを購入してからニコニコ2chその後はYoutube

一時期懐古主義になって個人サイト巡り

その後もメンヘラ界隈行ったりvinetiktokみたいな非オタクコミュ行ったり

電子音声実況見たり作ったり絵描いたり

から1年生タグ使って大学コミュに忍び込んだり(1年生のツイッターネットハマりたてのユーモアや目立ちたがり、バチバチノロケが居て面白い

MMOやったりソシャゲしたりwiiPS4でいっぱいゲームしたり

アンチフェミやったりネットの論争(笑)に参加したり炎上に怒ったり

色々したけど

飽きた

最近インターネット見ててもずっと凪みたいな気分

脳が全く動かない、ネット見てても気分が全然上がらない

Youtube動画最後まで見てるはずなのに動画内容を一切覚えていない、脳が記憶することを拒否してる

助けてくれ、友達少なかったけどずっとネットアニメゲームテレビ何となく人生楽しめると思ってた

どっちも10年くらい毎日5時間見てたら飽きるわ

どうすれば良いですか?

2023-07-21

anond:20230721171546

お返事ありがとう

Udemyってそういうのもあるのか。

資格とかとる時に良さげな問題集ない時とかしか使ってなかったから知らなかった。みてみるね

年収800万くらいのIT職なんよ……

そんなバチバチ環境ではないんだけど、なんか私が優しい?から後輩が舐めてるらしく……

課長とか部長かには私の仕事評価してもらってるので辞められるような仕事はしてないはずなんだけど…

それでもっと叱れって言われてる😭

anond:20230721165031

Udemyに部下へフィードバックの返し方の講座があるで

耳の痛いことを伝えても、メンバーが納得をし、 前向になるとか、組織作りがどうたらとか

 

検索ワードは 部下 フィードバック 1on1 面談

 

ただ個人的には元増田スタンスで良いと思う。例にあげている言葉は単なる暴言なのでそれは置いとくとして、

厳しいフィードバックをして育てるとか、いったい何に酔ってるんだろう?って思う

年収1000万あたりのバチバチやってる層とか、人の命を預かる医療関係お仕事ならともかく、

ぜんぜんそれ以下の年収帯の職や医療関係ほど職業倫理は求めらない職に、いったいぜんたい何をお求めで?って思う

 

外資などの一部の会社によってはネガティヴフィードバックを返さないと真面目に査定していないとして、

評価が下がるのでその場合適当に折り合いをつけなきゃいけないが、

そうじゃ無きゃ適当でいいぞ。会社に真面目に毎日来てくれること以上に大事ものは無い

(まぁ営業職とITはそうもいかんけどね・・・)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん