「間抜け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 間抜けとは

2023-06-04

anond:20230604171733

闇に消えていこうとする

二人の姿に向かって

必死に叫ぶ

サマルトリア組の王子




もう少しで覚えるから!!














あの呪文を!!












衝撃が走る。

凍り付いたように立ち止まる

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。

「お前……まさか……」

愕然として振り返る

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。

「知って……」

洞窟入り口

取り残された

サマルトリア組の鉄砲玉の

目に

ふいに

涙が溢れた。

言葉を失う

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。


僕、

今、

レベル26だから

きじゃくりながら

大声で告げる

サマルトリア組の鉄砲玉。


王女

ザオリク覚えたし



病気になって

寝ていた間に

なんだか知らないけれど

世界樹の葉

十一枚もあるし


それを聞いた

ムーンブルク組の一人娘の手が

震えた。

あなた……」

手で口元を抑える

ムーンブルク組の一人娘。

僕もう

いつでも死ねから

「くっ……」

歯を噛んで目を閉じる

ローレシア組の鉄砲玉。

その耳に響く

サマルトリア組の鉄砲玉の

痛切な声。




あと

二つか三つ

レベル上がれば

覚えるから


メガンテ

覚えるから







から置いていかないで

サマルトリア組の王子が叫んだ。

きじゃくるように叫んだ。

自分のうかつさ

間抜けさを

呪うローレシア組の鉄砲玉が

再び開いた目に

両手に掲げた

キメラの翼を引き裂く

サマルトリア組の鉄砲玉の

姿が鮮烈に映った。

キメラの翼が

呆気なく千切れとんだ。

まるで悲鳴だった。

事実

それが

サマルトリア組の鉄砲玉の

心の叫びだった。

もう

帰るところなど

無いのだ。

もうすぐだから

もうすぐ覚えるから

ひたすら

その言葉

繰り返す

サマルトリア組の鉄砲玉。

ムーンブルク組の一人娘の目に

もう二度と流れないと

思っていた涙が溢れた。

ローレシア組の鉄砲玉が

歯を噛みしめながら

どうして気づいて

やれなかったのだと

無念の涙を流していた。

から

から

置いて行かないでよう

泣きながら

洞窟に入ってくる

サマルトリア組の鉄砲玉。

ああ

こいつは

知っているのだ

ローレシア組の鉄砲玉が

泣いた。

自分

鉄砲であることも

自爆要員であることも

スーファミでは

はかぶさの剣」は

出来ないことも

メガンテザオリク

連発になることも

メガンテを使えば

経験値

入って来ないことも

あまつさえ

メガンテ

ラスボスには

効かないことさえも

知っているのだ

知っていてこいつは

城の親分王様)の言う通り

城のみんなの願い通り

メガンテ

唱えるのだ




そう






まさしく















鉄砲玉として







置いていかないで……

サマルトリア組の鉄砲玉の泣き顔が

ローレシア組の鉄砲玉の

すぐ目の前にあった。

「行こう」

ローレシア組の鉄砲玉が言った。

「一緒に行こう」

サマルトリア組の鉄砲玉が

また

大きな声で泣いた。

ムーンブルク組の一人娘が

そっと二人から

目をそらし

入り口に打ち捨てられた

キメラの翼を見やった。

世界

滅びはしないだろう。

引き裂かれた翼を

目にしながら

そう思った。

あの洞窟の外の

日だまりに生きる

人々は

これからもずっと

あそこで

生きていくのだ。

ここから

洞窟の暗闇へと

向かうのに

それ以上の

理由があるだろうか。

「行くぞ」

ローレシア組の鉄砲玉が言った。

うん

と嬉しそうに

サマルトリア組の鉄砲玉が返す。

ムーンブルク組の一人娘も

小さくうなずき、

そして、

日だまりに捨てられた

キメラの翼から

そっと

目を離した。






















ドラゴンクエスト

任侠鉄砲伝説
















剣が峰日記

2001/0721土 

ドラゴンクエストⅡ 任侠鉄砲伝説

2023-06-02

anond:20230602103322

余命?年のときもそうだったけど、結局割を食うのは扇動された間抜けたちというね

2023-05-31

一般SEから見たマイナポイント周辺の誤動作

マイナンバーカードの仕組みや存在意義のもの問題点とは別で。

マイナポイントの誤給付とか保険証との紐づけミスが表面化してきたことについて、少し調べて気が付いたこと。

 

サイト内で認証が2種類ある問題

マイナポータルで求められる認証には2つあるようだ。

 

1:マイナポータルログインする

2:カード保険証や口座を紐づける

 

検証

自分マイナカードログインする」⇒「そのまま協力者(別人)のカード保険証登録状況を確認する」

協力者の紐づけ状況が確認できた後、マイナポータルログイン情報確認すると私のものだった。

まり、2つの認証システム的に別物で、それも複数並列で存在してる。

人生の中で1回だけ不慣れな画面を触ってみるというレベルでは意識すらしないと思う。

 

書き方を変えると

Aさんのカードマイナポータルログインする⇒「今からAさんの情報を使って作業しますよ」 

Bさんのマイナンバーカード作業をする⇒「【Aさんの情報のまま】Bさんについて作業しますよ」

という事態が発生しているということになる。

 

根本原因

この問題最大のポイントはそんな認証状況ではなく【作業内容が一切確認できない】画面設計だと感じている。

 

作業中の現場の端末に、「現在ログインしている人物名前」が一切出ない。

カード認証時に「このカードはXさんのものです」という情報が単発で出る。

この2点が「さっきからこのカード認証している」という認識だけで、システムの把握しているパラメーターを「推測」しつつ作業を進めさせる。

 

また、ブラウザを落とすとログアウト状態になるが、ブックマーク履歴から戻ると、ログイン状態を保持したままになることが多かった。

何度か試すとキャッシュを拾ってログイン維持中にログアウト状態を示す画面になることもあった。

これだとなおさら、気が付くのは不可能になるし、一生に1回しか見ない画面で異変に気が付ける人間は少ない。

 

◆UI改善問題ほとんどは消えるはず

結局、職員だろうが一般ユーザーだろうが、何をしているか最終確認さえできれば問題は起こらなかった。

から手続き最後情報を並べて、これでいいですか?と確認させるのが最も効果的だ。

 

冷徹な言い方をすると、

個別の紐づけ作業を行う画面で個別情報が表示されていないという、なんとも間抜けUI設計

ユーザー視点の伴わない実用検証で見落とされた思い込みの罠

そして理解できないから丸投げGoサインのハンコを押した省庁の引き起こし

官製トラブル」の典型例ができてしまったわけだ。

 

が、内容が単純なだけに改善もしやすい。

今回はWeb画面の構成変更が、明確な一つの解決策。

今回のこれ以外でも、母体だけ大きな企業日本に大迷惑をまき散らした例は少なくない。

政治力と入札のノウハウに突出した企業だけではなく、きちんと現場が見られる中小零細企業活躍できる機会が創作できれば、とくにシステム界隈に関して日本は大きく飛躍すると思いたい。

あ、下請けで増えても意味ないですよ。

anond:20230530105809

関係がない。

結局この本は嘘を書いている。

間抜けヅラでこれを推し人間売国奴だ。

誰が粛清対象になるのか。

2023-05-30

もうはてブコメントは見ないことにした

見てしまったらそのときトップコメントを全部非表示に入れることにしてる

はてな新陳代謝が止まっているからそのうち何も見えなくなるはず

やっぱさ、はてなは駄目だって気づいたんだよ。

陰湿なヒソヒソ話を繰り返すことで偉くなった気になるような間抜け自覚がないど間抜けの集まりだ。

これを正常だと思っちゃいけない。

しか現実世界でも皆ヒソヒソ話はしてるけど、あれはやっぱり醜いものだし、それで産まれる結束以上に信頼が失われてしまう。

からもう俺は辞めるんだ。

ネットでも現実でも噂話で盛り上がったりしない。

そのためにもまずは目に入れるのを止める。

でもネットで話題のニュースはみたいかはてブは使う。

コメントは見ない

2023-05-29

将棋囲碁が弱い人は馬鹿なの?

いわゆるボードゲームというものが苦手。

先日、将棋というものを知り合いとやってみたがからっきしで、小馬鹿にした態度をとられてしまった。

そもそも増は覚える事がわずらわしいといってルールすらしらない初心者だったわけで、そんな奴は勝てなくて当然だろうと憤慨した。

しかし、彼は「間抜けで鈍感な人間であるから将棋で負けるのだ。」という考え故にそのような態度をしめしたわけで、それを否定するだけの根拠をもちあわせていなかった。のでなにも彼に言う事はなく少し悔しい胸中だった。

将棋に限らず、麻雀囲碁オセロなんかも駄目。

一般的に、将棋というものは頭の回転が速ければ経験がなくともそれなりに勝てる物だ、という認識があるようにおもえて仕方ない。

偏差値の高い学校に通う人(勉強ができる人)・要領がよい人(いわゆる出来る人)は将棋囲碁のようなボードゲームが強いという風なこという人も世の中にはいる。

自身は”頭が良い”というのは一概に判断できるものではないとおもう一方、確かにボードゲーム相手の出方を探る洞察力や、どうすれば適当であるかを判断する推察能力、どのように駒が進められていくかを想像する力を要さるし、そういった能力社会でうまくわたるのに必要ものにもおもえる。

はたして増は頭のニブい人間と言い切られても仕方がないのか。

2023-05-26

生きてると何かに雑なツッコミを入れたくなることってあるよね

そんな時は増田に来てトップページから3ページぐらいスクロールして

間抜け意見を表明してる人間を探すんだ

増田適当発言をしたら雑なツッコミが入ってくることあると思うけど、

まあそんな感じなんで気にしない方がいいよ

2023-05-25

[]

今日のばんめし

半額のもめんどうふ1丁に吉野家おしんこ半額をぶっかけてまぜて食べる

さっぱり

タンパク質足りないな

かにかま半額だけど豆腐でたんぱくs津たくさんあるからマンしたんだよね

マジで消えろこのクソごみカスアホ間抜けしね

2023-05-22

この増田書いたやつがはてブ民の事を何もわかってないか説教してやる

https://anond.hatelabo.jp/20230521131157

わかってないのはお前だ。

はてブ民は、内容を見て的確なコメントを返しているわけじゃないんだ。

はてブ民に主義主張なんかねえよ


はてブ民はなあ。

「こいつなんか偉そうだから石なげとこ」

「人を殴っていいのは殴られる覚悟があるやつですよね(ただし自分は除く)」

っていう精神の生き物なんだ。

コメント書くとき脳みそが停止してんだよ。

他人悪口を言うやつには「じゃあお前の悪口を書いてやるよ」って脊髄反射で返してるだけだ。

反差別人間が語ってようが

差別大好き人間が語ってようが

そんなことははてブ民にとっちゃあどうでもいいんだ。

はてブ民はただそいつが偉そうにしてたら攻撃する。それだけだ。

はてブ民はただいい気になってるやつを破滅させることが生きがいなだけだ。

https://jojo.matomeno.net/katagiri/

このくらいはてブを3か月もROMってればわかることだろうが。




はてブ民にまともな信念や思想なんかねえよ

もう一回だけ繰り返す。

はてブにただ思想があるとすれば

差別でも反差別でもねえ。

「反・いい気になってるやつ」だ。

それだけだ。

はてブ民はただ

お前のように言葉のはしばしを捕まえて「はい反差別発見論破♪」

かいいきになってるやつのことが嫌いなだけだ。

的外れなことをいっていい気になってるんじゃあねえ。

お前は自分視点からしか物事を考えられねえから

自分否定されたらすぐに「男女差別だ!」って吹きあがってるだけの間抜けだ。

そうやってお前が男女差別だ!って思ったコメントしてるやつの過去ログをチェックしてみろ。

数日前には逆に男性馬鹿にするようなコメントを書いてる。

お前は自分脳内だけで自己完結するのをやめろ

結論



はてなやめろ

anond:20230522121622

爺さんさあ、さっきお前に「国際条約とはなにかを知らないんですね」って言っただろ? それのことだよ。

 

何言ってるのかわからない、って質問してるのがマジで間抜けなんだよなあ。

2023-05-21

教養って要するにオタク知識のことだろ?

やたらと褒め称える人がいるのが不思議でならない。

雑談ネタにするのなら分かる。

だがやたらと引用したがるのはよく分からない。

状況に対して的確な言葉が思いつかないのを比喩に逃げているようなものではないか

なんでも食べ物に喩えたがる人間の話はよく分からないという名言を知らないのかよ。

教養とやらをやたらと持ち上げる人間センスはそういうものだ。

シェイクスピア聖書から持ってきたから何だと言うのだろう。

同性愛者はソドムの炎に焼かれるべきだなんて21世紀にのたまうつもりなのだろうか?

すまない今のは例外として許してくれ。

教養と言い張り引用したがる奴を再現するには自分もそれを真似る必要があった。

「誰それが貴方のことを馬鹿だと言ってましたよ」と告げ口したからといって、それは告げ口した人間馬鹿にしていることにはならないよな?

すまない。

私もまた何かあると喩え話に逃げてしま間抜けのようだ。

こうした間抜け必死になって自分間抜けさを隠そうと教養を身につけるのだろうな。

常識も知らないオタクがやたらとガンダム電車のことに詳しくなろうとするように。

畜生……まただ……畜生……

続・憲法改正とか軽々しく言ってる人、よく考えろ anond:20230521204757

ケンカの弱い奴が「ボクはケンカできまーす」なんて言ったらヤンキーに絡まれフルボッコみたいな間抜けなことだけはしないほうがいい

2023-05-19

anond:20230519150604

かに!と思ったあなた

陰謀論にハマる素質があります

漫画ドラマではよく部屋の真ん中で首を吊りますがあれはフィクション

家の中で紐を括れて人の体重を支えられるような場所というのはクローゼット洋服かけぐらいしかないのです。

しか芸能人の家ですからおそらく広いウォークインクローゼット

庶民想像するような狭苦しいクローゼットに籠ったわけじゃないんですね。

(だいたい他殺だというなら今回は大失敗してるわけでなんて間抜け組織なのか…)

陰謀論界隈はいクローゼットクローゼットと大盛り上がり。

暗いニュースで心が不安になった時こういうデマにのまれないように気をつけてくださいね

2023-05-18

市川猿之助 クローゼット」で検索してみてください

市川猿之助クローゼット発見されました

ご存知でしょうか

あの三浦春馬もなぜかクローゼットで首を吊っていました

竹内結子もそうです

まりに一致しすぎています

考えてみてください

人が自殺するときにわざわざクローゼットに入るでしょうか?

YouTubeではこれはある組織による犯行サインだという情報もあります

自殺に見せかけて殺されたとしか考えられません…




かに!と思ったあなた

陰謀論にハマる素質があります

漫画ドラマではよく部屋の真ん中で首を吊りますがあれはフィクション

家の中で紐を括れて人の体重を支えられるような場所というのはクローゼット洋服かけぐらいしかないのです。

しか芸能人の家ですからおそらく広いウォークインクローゼット

庶民想像するような狭苦しいクローゼットに籠ったわけじゃないんですね。

(だいたい他殺だというなら今回は大失敗してるわけでなんて間抜け組織なのか…)

陰謀論界隈はいクローゼットクローゼットと大盛り上がり。

暗いニュースで心が不安になった時こういうデマにのまれないように気をつけてくださいね

2023-05-12

ついに会社から20代が消えた

なんかイキイキしてきてる50代、60代を見てオエッとなってるのが俺30代半ば

ついに最若手に戻ってしまった

若者から煙たいことを言われるのが嫌で仕方がなかったじいさんたちが随分嬉しそうにしてる

氷河期でどこにも行けずに拾ってもらったから逆らえない俺みたいなやつのおべんちゃらだけ受けてこれからもやっていきたいんだろう

実務能力のある子から辞めていってもはや沈みかけの船という感じ

今日新人の子がやったら俺の5分の1のスピードで終わるような作業を俺が引き継いでる

おかしいだろ、ヘラヘラしてへつらうだけでなんの実力もない俺がここに居続けるのは

会社のためならあの子たちが残るべきだろ

しか退職届受理されず俺は恫喝され(間抜けなので録音は残せていない)俺は今日も働く

じいさん全身から血を噴き出して死なないか

ファイル名が重複しないように"yyyyMMddhhmmss"にするぞ ← アホ

せめてミリ秒まで入れろよwww ← 同レベル

事前にチェックしてすでにあったら繰り上げるぞ ← 間抜け

ロックを取って排他制御するぞ ← 正しい

UUIDを使うぞ ← 今風

UUIDでも排他制御しろ! ← 地球の命運がかかったシステムでも設計しているのか?

2023-05-08

絵描き間抜けお気持ちまとめ

AIに盗まれる! → 盗まれてない

悪用されてる! → されてない

攻撃されてる! → されてない

著作権侵害されてる! → されてない。画風に著作権はない

無断学習! → AI学習適法。お前は今まで他人の絵から学んだり影響受ける度に許可取ったの?

画風を保護しろ! → 絵師自分の絵に含まれる全ての既存の画風に金払えよ

絵の価値が無くなる! → 無個性判子絵はそうかもね。市場の変化に対応するのはお前ら絵描き仕事

 

絵描きの頭悪いヒステリーに巻き込まれPixiv技術者が気の毒でならない

いい加減にしないと何人か法的処置で痛い目見る事になると思うが、それでも学ばないんだろうなこの頭の悪さだと

2023-05-06

anond:20230506113810

なるほどね。共感する。

商店街廃墟みたいだったし、よいお店がいくつか潰れた。そのかわりウーバー専門店はよくみかけるようになった。

個人医院間抜けなくらい無防備だったが、

救急病院戦場であったようだし、

自分は第3波と4波の間で長期入院して申し訳なかったので、運動以外は自分で気をつけるようになった。

親戚で一番死にそうな肺病の人が死ななかった。

親戚で一番のひきこもりが危ういながら大学卒業した(2年間はすべてオンライン単位だったのでコロナのおかげといっても過言ではない)

なんとかやりすごせた、のりきれたのだとおもうけど、本当に大変なことだった。

未だに家族スポーツジムいかないし運動しない。老化が進んでしまったと思う。

そして少子化でやっぱり無言で町中が廃墟にるのを先取りして生きている間に見ているんだともおもった。

仕事が早い人は間を取っていないか間抜けではない

30㎞/hと50km/hを使い分けているだけだ

2023-05-04

anond:20230504195706

お前は馬鹿か。

最初に誰かが詭弁を使って議論をゆがめたら

そのあとも元の詭弁のせいで議論がゆがんでいくのは当たり前だろ。

虐待された子供おかしな行動をした時に

虐待した子を攻めなかったらチェリーピッキングだ!

って言ってるくらい間抜け意見なのに

はいいことを指摘してやったと思ってるの生きてて恥ずかしくならないのか

というか、お前が詭弁として拾ってきてるやつ偏ってんの笑うわ。

チェリーピッキングを指摘してるお前がチェリーキングしてましたっていう低レベルギャグか?

お前の人生のもののようにお前もつまらないのだな

おおロミオ、なぜこの増田はこんなにも馬鹿なのだろう(多重質問

2023-05-03

自分たち過去を美化して「オールオタク」を名乗る馬鹿悲惨現実

https://anond.hatelabo.jp/20230503084650

釣りにしては雑なので、本当の気持ちを書いているという前提でレスする。

この手の「僕は優等生です」アピールしかできないオタクが「オールオタク」を名乗っているのを見るたびに悲しい気持ちになる。 「オタク生活で何も得られなくてオタクから逃げたくせに、オタク以外にアイデンティティと呼べるものがないか記憶捏造するしかなかった負け犬がまた一匹」という感想しか持てない。こういう人間にだけはならないようにしたい。

東大京大生よりもMARCH関関同立レベル中途半端学歴人間の方が学歴にこだわる」というよくある話を思い出す。そういう人間の方が受験勉強の大切さを語ったり、勉強しないやつに説教をしたりするものだ。この増田も、オタクでいうところのMARCHぐらいの人間だったのだろう。「気づいたらオタクになっていた」タイプではなく、当時一生懸命オタクになろうとしたのだろう。まじめにコツコツコンテンツを消費して、細々と感想を書くような優等生的なオタクだったのは間違いない。しかし、オタクというのは優等生であること自体はたいして評価されない。頑張ってなお、この増田オタクとしては何も価値を生み出せなくて大して評価されなかった。周りにもっと面白い奴がいたし、オタクとしてうまく友達を作れなかったりして埋もれてしまった。こういう人間はたいがい響凱のように加齢に従って「オタクであり続けること」がだんだん苦痛になってくる。そして体力や時間や余力やらいろんな事情があってオタク活動からフェイドアウトした。しかも、自分意思できっぱりやめたわけではなく、その他の現実妥協・敗北して引退した。逃げるようにしてやめていったのだ。しかも、その挫折を受け入れるだけの根性もないヘタレからすっぱりと諦めることもできずに亡霊としてネット彷徨っている。

この増田は一人でコンテンツを楽しみきるような自我も持たずそれでいて馬鹿になって騒いで友達を作ることもできなかった。オタクとしての素質が低すぎた。結局オタク活動に多大なコストを払ったのに、自分にとって誇れるような輝かしい何かを得られなかった。オタクであることにこだわった時間が長かったのにオタクをやめて何者かになることもできなかった。何の成果も得られませんでした! オタクとしての敗北者!増田がこういうオタクライフを送ったことがありありと想像できる。かわいそう。増田オタクとして不完全燃焼なままだからオタクとしての本当の楽しさを知らない。だからオタクという概念に対してネガティブイメージを持っている。

この増田は、オタクとしての自分しか語ることがないのに、オタクとして語れることが大して何もない。オタクとしての人生にも不満が残っているが、それでもオタクであったこと以外自分人生に何も残ってない。増田のような人間40歳を越えだすとアイデンティティクライシスに陥る。典型的負け犬だ。こういう「負け犬」が自分を守るために何をやるか。答えは一つ。「自分記憶捏造する」である。「自分は立派なオタクだった」ということにするのである

しかし、増田所詮オタク活動の中から何も得られなかったMARCHクラスオタクだ。立派なオタクアピールしたくても優等生だったことだけが取り柄で、自分オタク活動について何か他人に語れるようなことはない。オタク活動を続けているうちは何物にもなれなかった雑魚である以上、自分オタク遍歴を語っても白けられるだけ。完全に詰んでいる。

と思いきや、負け犬オタクにとって唯一のチャンスが「TPOがわかること」「ポリコレ」だった。現役時代は何一つ評価ポイントにならなかった「優等生だったこと」それ自体評価してくれるようなぬるい世界ネットにはある。作品の良しあしなんかわからなくても、TPOをわきまえているというだけでちやほやしてくれるアホの集団迎合してしまうのだ。オタク時代どれだけ頑張っても評価されなかった負け犬からしたら、オタクDISるだけでほめてくれる世界幸せのものだろう。そうやって「反オタク」の世界簡単に取り込まれるのだ。巡り合わせが悪ければ統一教会に取り込まれていただろう。そのくらい増田はチョロいし怠惰人間なのだ

こうして増田堕落してしまう。「僕は優等生です」とアピールすることで、オタク外の人に評価されて、オタクに対してマウントを取ることで、現役時代オタクとして何の評価もされなかった現実復讐をしてすっきりしているのだ。オタクとして「優等生的な態度」「勤勉さ」をアピールすることは何の価値もないが、それしか語ることがないんだから仕方ない。オタク活動から喜びを得ることができず、オタク活動苦痛だったからやめたにもかかわらずこの増田は誰よりも「オタクであること」をアイデンティティとしている。オタクとして評価されなかったことをずっと怨んでしょうもない復讐をして喜びを感じてしまうほどに。なんてダサいんだ。

私はこういう「自称オールオタク」を見るたびに、北斗の拳の25巻に登場するコウケツという人物を思い出す。

フォッホホホ。もはやオタクの誇りだけで食える時代ではないのだ!

きさまらオタクはどこまでオレをコケにするんだ!

ええか!わしわな!オタクたちにドブネズミといわれたんだ!

わしはあの時の屈辱を忘れたことはねえ!その恨みを晴らすのを夢にまで見た!

かわりに他のオタクをドブネズミ同然に殺してくれるわ!

漢字で書くと「高潔」でまさにポリコレと相性がよさそうな名前だ。みなさんも、今後こういう人物を見かけたら、ポリコレと呼ばずにコウケツ様とお呼びすると良い。


トラバの反応が弱くてつまらん。

元増田が「根拠なく他人妄想でどれだけ人を傷つけることができるかを競うゲーム」を始めたので、それに応じてあげただけなのに、元増田応援してたやつがこっちだけ顔真っ赤にして「根拠がないだろ!」とか言い出すのを見ると「お前が始めたゲームだろ」って言いたくなるわけだが。もしかして殴り返されるの想定せずにこんな雑なルールで「根拠なく他人妄想でどれだけ人を傷つけることができるかを競うゲーム」を始めたのか?

俺は正しくお前たちを鏡に映しただけなので、お前が殴ってるのは鏡に映ってるお前自身だぞ。そんなことにも気づかない間抜けなのか。元増田馬鹿にしてたやつがこっちも馬鹿にするのはいいけど、こっちだけ批判してるやつ、さすがに鳥頭すぎって笑っちゃうんすよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん