「封殺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 封殺とは

2023-09-15

anond:20230914181924

「お前も親になればわかる」という反論不可能言葉封殺してくる親に、親になったら絶対検証してやると思ったけど、まあ案の定わからんよね

ただあの頃は世間体が今の比じゃないほど重要だった時代から状況が違うという事は理解できる

世間体が悪いからやめろ、なら今頃許せてたろうな

お前のためを思って、と建前で誤魔化してたから今でも許せないけど

2023-09-09

広島市議が叩かれてTwitter消してたけど

別に意見多様性から良いと思う。

言論封殺する体制側こそ共産主義的。

あほらし。

2023-09-06

ジャニー喜多川ほどのペドでも人生成功して何も罪に問われず死んだ

ジャニー喜多川ペド犯罪ジャニーズ事務所だけの問題ではない。

芸能界全体の問題である

芸能界にはレズジェステ存在言論封殺が当たり前のように起きていた。

NHKですらそうだ。

テレビ局のお偉いさん方や電博のお偉いさん方は全員今すぐ首を吊って自殺するべきであろう。

2023-09-01

anond:20230831212509

どうやってカメラマンを調べろと?

敵対している相手カメラマンが誰かを尋ねても、自分たちに不利になる可能性が高い情報を正しく答えるはずもない

であれば、訴訟著作権者を明らかにするのはさほど悪い手ではない(裁判慣れしていればだが)

そして訴訟としては以下の勝ち筋が当初あった。

批判されたのりこえねっとが言論で戦わず著作権侵害批判封殺しようとするのは不当

批判が主で写真が従なので写真利用は引用として合法

③当該写真は、新聞記事に仁藤から写真提供という情報があることから、のりこえねっとが著作権を持っている可能性は低い

2023-08-25

クレーンゲーム vs パチンカス

READY!?

FIGHT!!!

実際問題

最近ゲームセンタークレーンゲームUFOキャッチャー)などのプライズゲームが多いのはああい増田のようなユーザーが居るから

パチンコが未だに消えないのもああい増田言及するパチカスも多いか

からミカドなどのような本当のゲームセンターのようなビデオゲームが置いてあるゲームセンターは無くなり、クレーンゲームだけのゲームセンター()が生み出されてしまうのだろう

ましてやストッロがどれだけ規制されても生き残っているのはパチカスという潜在需要存在している以上、無くなることはなくゲームセンターにもならないのだ

ただし

どちらもまたコロナのようなSTAY HOMEという激熱演出によって封殺されるけどね

じゃあどうすればいいんだよ

クレーンゲームギャンブル依存症一種として含めるとした場合でも、結局根本治療は難しいのではないかと思われる

小手先だと言われても良いので他のものに興味を注ぎまくるぐらいしか手段はないかもしれない

残りは超強力な手段しかないだろう

2023-08-24

【文春オンライン虚偽報道】きりたかきよはの舞妓の闇告発は虚偽

ばなな

@shuhunavibanana

舞妓さんのお話、声を上げたご本人の経歴うんぬんとか嘘松wwみたいなのはどうでもよくて、これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくるのに「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに闇深さを感じている。

午後4:21 · 2022年6月27日

https://twitter.com/shuhunavibanana/status/1541320926750703616

こういう嘘ばっかり言うのはだめですね。だから女はダメなんだ。

嘘松みたいなのはどうでもよくて、つまりウソなんですよ。馬鹿じゃない?

これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくる<<<出てきてないだろう、どこにあるんだよそれ。

「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに<<<はい嘘つきさん。それを嘘といっている人たちをあなた無視しているだけですわ。だから嘘つきでしかないわけ。

舞妓の闇】桐貴清羽の告発は嘘?!経歴を時系列徹底検証してみた!

2022年6月30日

https://towatariyota.com/?p=11222

嘘つきと呼ばれた私には、ちょうどいい

桐貴清羽(きりたかきよは)

2021年9月25日 14:03

私が舞妓をしていた時、よく嘘つきだと言われていました。

かに私はよく嘘をついていたと思います

15歳の少女ですもの。怒られたくないし、よく見られたいと思って当然です。

当時は、たとえ嘘をついていなくとも、お姉さんに可愛がられている子の言うことが絶対的に正しいので、私が何を言っても信じてもらえませんでしたけれど。

お姉さんが「カラスは白い」と言えば白いし、マカロンを「たい焼き」と言えばたい焼きなのと同じで、可愛がられている子が「この子がやった」と言えばこの子がやったのです。

それでもやってないわけですから、私はもちろん否定します。否定したら最後、1時間でも2時間でもお手洗いに立つことや、水を飲むことも許されず、怒られ続け、しまいには「私がやりました」となるわけです。

お姉さんからしてみれば、嘘をつき続けた末に、やっと認めたことになっているわけですから、これで“嘘つき”の出来上がりです。

私が書く小説は、本当にあった話なのか、それとも嘘なのか。

皆様どうぞ見破ってくださいませ。勝負ですよ。

嘘を本当、本当を嘘、はたまたどちらかわからない。そうなれば私の勝ちです。

私の文章はまだまだ拙いですが、皆様との勝負だと思い、頑張って綴っていきます僭越ながら、お付き合いくださいませね。

最後に、蒔田さんへ。

この記事を読んでくださるかはわかりませんが、もし読んでいただけていたならば。私は貴女の帰りを何年でも待ちますからゆっくりとお休みになられてください。そしてふらっと妖しい笑みを浮かべ、お戻りになってください。

追記.

この記事がどうか花街の人たちに読まれませんように!!

この記事が見つかれば、きっと顔を真っ赤にしてお怒りになるのでしょうね。

https://note.com/kiyoha_xxx/n/n9ba2d08e5a97

はい、虚言壁確定じゃないですかこれ。この病的な他責性。サイコパスかな?

《元舞妓告発から1カ月》桐貴さんの訴えを封殺する“花街の体質”から見えてきた“お座敷セクハラ”が横行するワケ「舞妓は“子ども”なので『わからしまへん』と返すしかない」

舞妓告発#1

https://bunshun.jp/articles/-/56163

文春は証言を「創作する」ということがジャニーズの虚偽の被害を訴えている人がばらしましたので、これもウソだということです。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。

https://twitter.com/kiyoha_xxx/status/1540991854904496130

そんなやって辞めるのは持ち逃げしたとかなにかであって消されるわけがない。あとは裸足で逃げた牢獄を恨んでいないとかありえないでしょ(爆笑)素晴らしい冗談だな。だらしがなくてやめただけじゃないですか。

そこまで虚言壁の他責お化けエゴの塊のガキ。これは最近ネットでも話題になっている男と全く同じ。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

年表だしました。

以前は舞妓をしていたことを隠して活動していたのと、自分自身が正確に年代記憶していなかったため、混乱を招いてしまたことをお詫び致します。

桐貴清羽人生年表|桐貴清羽(きりたか きよは) @kiyoha_xxx

#note

いいですか?23ですよ?23で正確に年代記憶していない?

あり得ないでしょ。

あと、これも記憶なんですよね。つまり本当ではない。

2017年17歳):インターナショナルスクール

8月 2週間のインターナショナルスクール夏期講習を修了(自費)

なにこれ?インターナショナルスクール、たった2週間じゃないですか?

これって記憶じゃなくて、桐貴きよははとんでもない大嘘つきだ。なにがフェミだ。このクズが。二度とライターなどやるべきではない。

あと自分の娘はアイドルにも舞妓にもさせたらだめだからな。親の顔をみたら誰も雇わんわ。

嘘松】「桐貴清羽」舞妓告発に隠された嘘を暴く【ゆっくり解説】【kiyoha】

https://www.youtube.com/watch?v=jkfXXn4qBls

少なくとも喜んで酒は飲んでいるし、喜んで風呂に入ってしるとしか言いようがないですね。

法律は別として強制性はない。

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

風俗発達障害精神障害者の受け皿になっているなんて馬鹿げたツイートみたけど、絶対そんなことないからね。水商売風俗は、心の負担が多すぎるから1番向いてない。向いてないけど才能があるのがいちばん厄介だと思っている。理想論かもしれないが、当欠してもリモートでもできる会社が一番いいよね

午後1:15 · 2023年8月23

桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)

@kiyoha_xxx

私を紹介者してくれた姉さんは、告発してもなお大切におもってくれているし、私の身におこったことに腹を立ててくれている。もっと甘えればよかったというのは後悔。誰も信用できなくなったあの頃には無理な話だけど、あの頃の私が少し救われたようなきがする。

午前11:00 · 2023年8月23

風俗すら務まらず、会社勤めなど一切やったことがないライター風情がどの口で言っているわけ?

2023-08-20

はてな匿名ダイアリー実験サービスです。

この一文で全てを封殺してるよね。

二重投稿を誘発するUI検索内容や稚拙な部分があってもまだ実験サービスからまだ本気出してないよってね

2023-08-18

ジャニーズとか車業者とか

ネットでは昔から言われてたのに、やっぱスポンサー報道封殺してたんだろうな。やっぱ火の有る所に煙(噂)は立ちませんって

2023-08-06

すも尊は普通にキモいし嫌いだが

彼の主張には一切耳を傾けず吃音だとか非モテ自称しておいて実は既婚だとかどうでもいいことばかり論って封殺をはかる女のほうがよっぽど醜いと思う

嫌ならやめろは正しくないのか?

くだらない話だが、知り合いと喧嘩になったので気になったこと。

ことの発端として知り合いと同じソシャゲをやってたんだが、知り合いがあまりにもゲームに対する文句運営への中傷が多くて辟易してたので「嫌なら辞めれば?」と言ってみた。

そしたら「嫌ならやめろは脳死」「信者文句封殺して廃れたソシャゲを知ってる」「嫌ならやめろを軽々しく言うやつは所詮無微課金」という反論をもらった。

この時点でこいつとはわかりあえんなと思ってその後は何も言わず関係を切った。

その廃れたソシャゲやらの廃れた原因が本当に文句封殺たからなのかも眉唾だし、嫌ならやめろを言うやつは所詮無微課金という反論意味不明相手も大して課金してるような素振りはなかったし。

どっちが正しかろうが自分にとって不快相手なので今更仲直りしたいとかはないんだが、一般的にこのマインドでやってるやつが多数なのかが気になった。

俺は不満が出るようなゲームならとっとと辞めるけどね。

2023-07-23

anond:20230723231401

twitterでよくあった馬鹿クレーマー化して集団理不尽通報して圧殺する戦法がどこでも通じると思うなよ

そもそも通報されるような内容を書いてることが問題なのに、なんでそこまで強気な態度が取れるんや…

あと、集団理不尽通報して圧殺~って、モロに低能先生みたいな考え方になってるから、闇落ちしないように気をつけた方がええで……

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1IT%E8%AC%9B%E5%B8%AB%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

俺を『低能先生です』の一言ゲラゲラ笑いながら通報封殺してきたお前らへの返答だ

2023-07-15

表現を制約する言説を無くそ

パンイチ全裸男が批判されている。

嘆かわしいことだ。

表現をその内容で区別しようとする輩が多すぎる。

子供向け漫画雑誌ウンコの話や、少女雑誌イジメの話、老若男女の悪口を毛嫌いして、それを止めさせれば世の中が良くなると思い込んでいる。

下品表現を止めさせようとするのをいい加減やめて欲しい。

何を勘違いしているのだろうか。

モラル強制することにより社会改善すると本当に信じている?

下品表現を制約しようとするのは危険行為だ。

下品表現を抑圧し始めればそれはヒートアップして、いずれはより穏当な表現までも表に出すなと求めるようになる。

最後には体制側に反対する表現はすべて秩序を乱すとして規制対象になり健全民主主義崩壊する。

表現自由チキンレースで脅かしてはいけない。

わずかな例外が蟻の一穴となって表現規制への道へと転がり落ちていく危険があるからだ。

犯罪ではない行為モラルの名のもとに断罪して抑圧するのは、近視眼的な正義感を満足させるだけの幼稚な道徳心の発露だ。

そうやって安易他者表現封殺する行為に対して、悪い表現に触れた人間は感化されて悪い行いをするようになるだとか、価値観アップデート必要だとか、やたら根拠の薄く優先度も低い想像上の危険性を持ち出して、過剰にその行為肯定するのをやめろ。

悪い表現を虱潰しに叩いていけば世の中は今よりもマシになるなんてのは、ワテクシにとって不快表現排除すればワテクシが不快になることもなくなるという極めて浅はかな短絡思考しかない。

そんなことをすればかえって社会は不健全になるだけだ。

それに気づかずひたすらに表現への攻撃を続ければ、いつかは誰も何も思ったことを自由表現できない世界に辿り着く。

そこに待つの権力者が自らに逆らう者の口を塞ぎ支配体制確立した完全な独裁と、さんざん理想としてきたはずの「上品表現」すら自由発言することのできない暗黒の時代である

表現への抑圧は無責任チキンレースしかなく、そこに本当のモラル道徳が生まれることはない。

表現自由への攻撃社会進歩必要なことと偽って推し進めようとするのをいい加減やめろ。

それがどんなに危険ことなのか、あらゆる表現はその内容の優劣に関わらず、最大限に守っていかなければならないという理念をなぜ理解できないのだろうか?

人の表現を縛りたいなら、まず自分が口を噤めばいい。

https://anond.hatelabo.jp/20230715101014

2023-07-13

anond:20230713074000

ジャニーズ念願の世界進出は、長年に渡る史上最悪クラス性犯罪の疑いと、メディア圧力をかけて言論を封じ、競争相手封殺する統制の疑いという華々しいニュース

2023-07-02

松尾潔のBrush Up&Catch Up 6月19日 文字起こし

Spotify ポッドキャスト

松尾潔のBrush Up&Catch Up

6月19日

https://open.spotify.com/episode/5BDRDdcqfIXgOKa0WgfsN6?si=BseqB4LQSuW_MswLDDQ-jg

冒頭から途中までの文字起こし

田畑竜介:

毎週月曜日のこの時間松尾潔のBrush Up、お送りしています

さあ松尾さん今日はどんな話題でしょうか

松尾潔

はい、あのひと月ぶり、およそひと月ぶりになりますけども

ジャニーズ 問題ですね、いわゆる性加害問題について

前回お伝えしたのが5月の22日ですからまあ

ほぼひと月経ちましたのでその間の動き含めて

やっぱりあの自分が関わっている業界ですから

その目線お話できればなっていう風に思います

で、あのなぜ今お話しするかというとあの

皆さんご存知でしょうが

ついこの間ですね月曜日ですか

6月の…え…12日ですか

ジャニーズ特別チームというもの記者会見を開きましたよね

田畑竜介:

そうですね12日、1週間前ですね

松尾潔

再発防止特別チームていう

会見が元検事総長とあと精神科医の方おふたり

林さん飛鳥井さんていうお二人ですかね、が◯◯になって

でまあそれ、まあ僕も見ました

あのこれはけっこうニュースで報じられましたんで

ご覧になった方も多いとおもうのですが

あの…◯◯

もちろん、あの、ある意義は感じましたし

開かれることは前進かとはおもうんですが

えー、そうですね…なんかこう…

ポイントをうまくかわされたかなという気はしま

というのは、これあのやっぱり

5月の藤島ジュリー景子社長謝罪動画

そしてそのコメントテキスト、それが発表されて

それでは不十分でないかというような

世の中の声にお答えするような形での会見だったかとおもうんですが

まあ、蓋を開いてみると、そこに藤島ジュリー社長は出席していませんし

はい、あの…ま、第三者委員会ていう名前ではないんだけれども

第三者委員会であると受け取ってもらっても差し支えないですよって

まあ林弁護士は言うわけですよ

なんだろなこの言い方はっておもうんだけど

まあそのいわゆる独立した第三者機関第三者委員会と我々認識しているはずですが

あくまジャニーズコントロール下におかれたチームである

ということもまあ、あの…まあ物語っているわけですね

で、林弁護士言葉をそのまま引用するならば

まあ、報酬ジャニーズ事務所が設置したものなので

もちろん事務所からいただきますよと

で、調査結果をいつ、そしてどんな形で公表するかっていうのは

ま、これはジャニーズ事務所イニシアチブがあると、いうことなんで

うーん…だからそういうことが問題だって言っているんじゃないのっていう

なんだろうなっていうね

ジャニーズ事務所判断ではこれを第三者委員会的なものと言っているのかもしれないんだけども

うーん…◯◯

あとあらためてなぜ社長が表に出ないのかと

あの一般企業であれば、あとまあ社会的に影響の強い企業であれば

当然やっていることなのになという◯◯

まあこれ企業ガバナンス問題ということになるんですが

あのまあ一方でね

福岡PayPayドームで、土曜日日曜日

Snow Man4大ドーム大成功だったというふうに聞いてます

あと名古屋も残ってますが4大ドームツアー…がね

もうほんとうにに大成功におさまっているわけで

まあ、なんていうのかしら本業の方は順調にも見えます

で、そんななかで性加害問題のことも

あの…一応やってますよぐらいの印象を持ってしまった方も多いんじゃないかと思います

で、あのこれ別にあの…僕一人が曲がった見方をしているわけじゃなくて

そういう捉え方は多いようで

朝日新聞の週末、先週末の社説

ジャニーズ、十分な調査可能なのか」という社説が出ました

これけっこう本質的なことを言っていましたね

で、まあ経営陣が沈黙する一方で矢面に立っているのは所属するタレントたちだと

あくまタレントファーストという視点

ま、そこは僕も非常に共感を覚えました

特別チームは意義のある調査をできるのかということを

ま、朝日新聞の方も言っています

ま、その締めとしてはね

手順、まあいわゆる一般的な手順を踏まないまま特別チームに検証を丸投げしただけでは納得が得られるはずはない

性犯罪対策をどう強化するか政府検討を始める事態になっている

これね岸田首相がね、口にしまたからね

で、ジャニーズ事務所記者会見を開くことをあらためて求めるという

まあ…ひと月前と同じことをまた我々口にしているわけなんですが

あの…こういったこととあと、ま、報じられて、あまり報じられていないこととしては

あの…かつて文春とジャニーズが、あの…20年以上前ですかね

あの…裁判になって

やっぱりそのジャニーズの性加害、まあ当時、性加害という言い方していなかったですね

ホモセクハラとかっていう言い方してましたけど

そのキャンペーンときにまあ文春が勝ったんですが

その…セクハラ認める判決を勝ち取った週刊文春側の弁護人

喜田村洋一弁護士が6月14日、日本記者クラブで会見して

当時を振り返るようなお話をされました

でこれも先週のことです

これあの…YouTube等に長めですが

たいへん見ごたえ聞きごたえのある会見が出てるんで

ご覧いただければとおもいます

そしてなんといっても決定的だったのは

福岡でもRKBで放映されました

土曜日TBS報道特集ですね

これはかなり僕はインパクトを受けました

あの…これあの…メディア責任言及したということで

TBSも含めて日本ほとんどのメディア

さっきお話しした

文春との裁判を20年前に報じなかったっていう反省が強くにじみ出てました

反省とこれからはそうであっちゃいけないと

あとやっぱり、ま、もちろんTV局っていうか報道も大きな機関です

新聞だってそうだけど

で、その…あそこはジャニーズとずっと仕事したいか

もうちょっとそういうこと報じるのやめてくれよみたいな

その…社内でもやっぱりそういうパワーバランスとかがあるんだっていうことをわりと生々しく語っていまして

媒体のね、あの朝日新聞出版のアエラという雑誌編集長

まあ、今フリージャーナリストとしてたいへんご活躍

浜田さん、浜田敬子さんて女性報道特集にお出になって

そのAERAの、AERAって名前こそ出さなかったもの

ま、編集長時代に自らが関わった雑誌で少なくとも企画会議編集部

ジャニーズのその性加害問題OK議論になった、という記憶がないと

でご存知かもしれませんけど

AERAとか週刊朝日っていうのは

まあジャニーズ所属タレントしょっちゅう表紙になってる雑誌ですよ

で、その編集長だった浜田さんが

それなぜ、なぜ大きな議論しなかったのかってすごく考えると

ひとつはやっぱり男性に対する性加害とか、男性の性加害ってのは知識がすごく少なくて

軽視していたところがあるだろうと

これ女性だったら話しが違ったのかもしれない

もしくは異性間のことであったら話しが違ったかもしれないと

あとは芸能界出来事ということで

裁判の結果でさえ大きなイシューとして大きな問題として報じなかった

まりこれ問題とか事件というよりも

ちょっとゴシップ的に見ていたという

自分たちの報じる姿勢が非常に甘い部分があったんじゃないかという

反省の弁を述べてらっしゃいましたね

あとはあのジャニーズタレントさんが起用されるカレンダーというのを

大手出版社の人たちが持ち回りでつくっていて

そのことによる言論封殺があると

自社メディアではジャニーズスキャンダルは扱わない

ていうような不文律があったということも踏み込んでお話しされて

けっこう僕にはあの…ショッキングともいえるインパクトがあったので

これあの報道特集TVer等で今でもご覧になることできますので

ぜひお確かめいただきたいとおもいます

ネットで書き起こしもあ(りますしね)

で、何が言いたいかというとやっぱりほんとあらためて

膿を出しましょうよということを

僕も1ヶ月前、口にしたことをもう一度言いますけどね

なぜならそういうことにして

あの、可視化しないと

もう才能のある若い人たち

僕の愛する、このエンターテイメントビジネスにもう寄ってこないんじゃないか

少なくともこの国の事務所に才能がある若者が入るだろうか

ていうようなそういう危惧を抱いているからなんですね

理解いただければとおもいます

田畑竜介;

そうですね

果たしてこの特別チームどれだけ踏み込んで調査できるのか

そしてそれをどれだけ公表できるのかというところも含めてですね

今後も注視していきたいとおもいます

(以降略)

2023-06-24

NHKで男の人をゴキブリ役で使ってる・・・

先日話題になった男の人=ゴキブリハイエナという言説はやはり世間としての男性蔑視の現れだったんだ・・・

お前の属性ゴキブリと同じなんだ!という表現に対して、男性蔑視だという声は上がらず、被害者にもなれず、ただただ加害者属性というレッテルばかり貼られ、反論の声は封殺される・・・

生きづらさを主張しても「キモイポスターやめろ」とか言われて口をふさがれる・・・

文章で決めつけられ傷つけられ続け、都合の良い数字のみ引き合いに出されて加害者属性性別に押し込まれ、そういう活動を正しいことだと喧伝され、実在する男性はどんどん気力を奪われ、「自分たち問題のある性別である」と繰り返し繰り返し刻み込まれ、「ほんのり嫌われている」状況の許容を強制され、「ゴキブリハイエナ」を受け入れさせられ、〇ンポ騎士団から踏み台にされ、生まれとき男児だと喜ばれる時代は遠い昔の過去となり今は忌み嫌われ、労働強制され、それでいて労働価値・金を稼ぐ価値はどんどん軽視され、それでいて年収マウントに苦しみ、かつ家のことは「どうせやっていない」という他者からの色眼鏡に晒される・・・

生きることに疲れ果て、命を絶つものが多くいるのも納得だ。それでも我々はゴキブリであり、加害者なのである。人々はいう、「データから事実からしょうがない」。

男も女もそれ以外も、男を責め立てる。笑いものにする。しかし「男性蔑視」などという言葉は出てこない。気力を奪われ活動家になることもできないから現状は甘んじて受け入れるしかない。労働絶望し、家庭に絶望し、昔から「居場所のない男性像」はあるのに、それは嘲笑侮蔑対象で、むしろ「外部に害を与える存在」とされ決して救われるべきものとはされない。居場所のない男性を救います、というものは往々にしてアングラものであり、不健全の名のもとにアングラに押し込められ続けるものである

日本、いや世界、氷に覆われろ。

2023-06-19

女性スペース】トランスフォビアのTERFのシス女性本音

読みづらくてごめん。

トランスアライとか反トランスとかの話題がしんどくて書いた。

陣営の人にきいてほしい。

私の文章誹謗中傷があれば教えてください。

【現状】

女性スペースや女子スポーツについては、はっきりいって保守派が負けてる。

先進国では自己申告で戸籍性別変更が可能

英語辞典で、女性定義トランス女性を含むように変わった。

このようにsexという区分は消えつつある。

当事者の中には、sexという区分尊重している人もいる。

一方、支援団体sex自体否定的に見える。

トイレに対する自分意見

トランス当事者トイレシェルターを使えないのは権利侵害アウティング懸念理解できる。

ただ、同時に、ペニスから逃れる権利保障してほしい。

公共空間

性自認ジェンダーアイデンティティとは無関係に、

去勢ペニス排除したトイレの確保が必要だと主張する。

職場など限定された空間

会社職員の話し合いによる。

本音:男、女、共通 をたくさん作ろうよ。

修正案ペニスフリートイレが一定数あればそれでいい。(聞き入れてもらえない可能性が非常に高いけど)

【防犯防犯って、犯罪者扱いするな!】

あえて議論しないが、

私は小さい子がいたらかわいいなと思ってガン見しないようにしてる。

誘拐犯かと思わせたらかわいそうだからね!

デートドラッグ飲み物に入れられるような状況で、

ペニスがないと嘘をつかれるのが怖いというのは仕方ないと思う

自衛しないといけないという前提があるんだから

まさに、性被害を軽視したせいで、無関係トランス女性が苦しんでるわけだ

女性に対し、その人のパーソナリティ安全かどうかではなく、ペニスかどうかで判断せざるを得なくした不作為はよくない。

相互尊重

反対意見が出るのは女子トイレ女子スポーツ問題ほとんどだと思う。

同じ弱者としてシス女性尊重します、一緒に考えていきますと言ってくれたらどれだけ安心できるか

マジョリティマイノリティ一方的に慈悲を向けるのが平等ではなくて、

対話相互尊重がそれだと私は思う。

からMtFと全く同値として扱われるとアイデンティティが傷つくし怖いっていう気持ちキャンセルしないでほしいな

MtF男性にそれを言ってるのと全く同じように

対話拒否】

アンコンシャスバイアスやマイクロアグレッションはよくないが、犯罪ではないそれを大量殺人と同レベルの罪ととらえ、

発言者へのヘイトスピーチを行う残念な人もいる(そう、ターフは殺せ踏めってやつ)

誹謗中傷暴言を含まない反対意見議論に対し、

反対意見ということを理由差別だとレッテル貼りし、封殺する勢力がいる

差別団体であるという主張は名誉毀損にあたる可能性のある不法発言という認識を私は持っています

いかなる問題でも、言葉血気盛んな人の言うことは聞く価値がない。

どっちの立場であっても、血気盛んな意見は無価値

自陣を焚き付けるために話が通じない反対陣営のふりをしてる人もいる。

差別について】

今私が感じてるような、世界が怖いという感覚を、

トランスの人たちが感じてたと思うと、

トランス差別が正しいと思う。

けど、本を焼いたり言論弾圧するのは、差別の解消に逆効果になると思う。

それは対話ではなく争い、ゼロサムゲームになってしまう。世界ゼロサムゲームではないはず。

しっかり対話をすること。相手の言う事を頭ごなしに否定しない。誹謗中傷人格否定はしないこと。

これは両方の意見の人がするべきこと。

【私はどうするか】

女性という概念は変化したことを受け入れる。

・もともと「女性」だと思っていたものを「シス女性」と言い換え、シス女性を自認する。

(他のジェンダーアイデンティティ排除するという意味ではなく、Lの人がLであると思うのと同じように、自分シス女性である、と考える)

トイレにおいてペニスから隔離される権利を主張する。

2023-06-17

ゴキブリハイエナ

黒人自分のことをゴキブリハイエナだと思え!

炎上たから言いますがこれは犯罪者黒人に向けた言葉なので全ての黒人に対する言葉ではありません

イスラム教徒自分のことをゴキブリハイエナだと思え!

炎上たから言いますがこれはテロリストイスラム教徒に向けた言葉なので全てのイスラム教徒に対する言葉ではありません

↑こんなの絶対誰が見ても通るわけない言い訳だよね

でも「男性相手だと通る

日本社会における男性ってなんなん?奴隷穢多非人


あとはまあ、「黒人危険から黒人差別されたって仕方ない!白人文句を言うな!危険黒人自分たちで排除しろ!」みたいなこともしょっちゅう言うよね

もう正直このままの勢いで男性限定優生保護法とか作り出しそうで怖いよ俺は

女だけの街を作っていいからもうそから出てこないでほしい

少子化で滅ぼうがデートできなかろうがジェノサイドされるよりはマシだよ


ていうか「あいつらは性犯罪をする集団から隔離排除しよう」みたいな考え方の時点でもう黒人差別と一緒だよね

実際統計的にはそう見えたとしても、結局は白人犯罪は甘く見てもらえることや黒人の方が困窮しやすいこと、人種理由冤罪被害に遭ったり白人の犯した罪を擦り付けられることが原因だったよね

大多数の男性性犯罪なんかしないと訴えても「ゴキブリハイエナがなんか喋ってる」で封殺される

本当に「男だけの街」が欲しいよ俺は

虐殺されない保証がほしいね

まあ男性の方が困窮者が多いのに生活保護などは女性のほうが手厚く受けられるって時点で既に虐殺されてるようなもんか…

2023-06-11

anond:20230611184223

そりゃ「未成年にそんなことさせちゃダメだろ」と「常識」では思うけど、「常識」で何でもかんでも規制するととんでもないことになると人類は学んできたから、「人権」とか「憲法」とかい概念が発達してきたわけで。

規制するな」と言っているわけではなく、「デュープロセスを守れ」と言ってるだけなんだよな。

セクシー身体表現というのはぶっちゃけ「かっこいい」わけで、子供だって憧れるのはわかる。それを「大人になってからにしような」と止めるのは大人役割だと俺は思うが、「ロリコンのために子供我慢するのはおかしくね?」という考え方も(賛同しないまでも、そう主張する人がいること自体は)わからなくもない。そもそも全ての団体未成年を参加させていたわけでもない。こっちについては(ある種のセックスワーカーに近い)職業差別問題もある。

雑なレッテルと雑な手続き適当市民封殺していいと立法機関が考えているとすれば、これほど恐ろしいことはないよ。


まあでも、共産党内部でも批判する人はちゃんいるから、そこまで徹底的に失望することもないと思う。

https://twitter.com/yabe_arata/status/1667379421777649665

学術会議任命拒否騒動の時だって、俺は今回と同じくらい「おいおい」と思ったよ。共産党は確かにクソだけど、共産党以外もよく考えたらクソだということは定期的に思い出しておこう。

2023-06-10

中学生水着撮影児童ポルノでも虐待でもない

議論も疑問の余地もない

やばいってなに?不当な人権侵害です。

猫 ミチル

@minpounokokoro3

水着撮影会児童ポルノと喚いている共産支持者がいるけど、

児童ポルノ定義では水着撮影は該当しないのよ。

即ち水着撮影会合法であり、全く非は無いということだ。

それなのに必死で喚き散らす共産支持者。

酷い言論封殺威力業務妨害正当化するわ。

マジでコイツら最低ですね。

https://twitter.com/minpounokokoro3/status/1667388240012410881?s=20

まり禁止する理由もない。

全てにおいて行政裁量権を逸脱

ネット民も不当な誹謗中傷をやめろ

勝手児童ポルノ扱いするのは名誉毀損侮辱罪になりうる

https://note.com/benli/n/n624b9497c5fc

批判か、誹謗中傷か」ではない。

26

小倉秀夫

小倉秀夫

2020年5月28日 19:27

 批判誹謗中傷か、区別が付きにくいと良く言われます

 でも、そもそも法律的には「批判誹謗中傷か」という論点設定をしません。

 民事法的には、まず、

1 その表現流通することにより、被害者社会的評価が低下するかどうか

検討します。被害者社会的評価を低下させるような表現名誉毀損表現ということになります

2 被害者社会的評価が低下するようなものでない場合一般人感性基準として、受忍すべき限度を超えて被害者精神的苦痛を与えるものかどうかを検討します。受忍すべき限度を超えて被害者精神的苦痛を与えるような表現侮辱表現ということになります

2023-06-09

anond:20230609120126

人間の行動力は有限なんだから「あらゆる同種の問題に同等の抗議を行う」ことを求めるのは公平ではなく封殺だろ。

「あらゆる同種の問題に同等の抗議を行えないかぎり抗議をしてはいけない」は「何も抗議するな」と同じだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん