はてなキーワード: 福祉とは
色々と証拠揃ってるぞと言う相手にその証拠を微塵も否定出来ないで我こそは正論と名乗る馬鹿ムーブ、いかにも看板だけ立派にしようとする本邦左翼仕草が流石だね。
そしてその看板に実態が伴ってないばかりか反目も多々あるから支持率はご覧の有り様なんだけど、そんな事より…
なんでそこで障害者と言うワードを使ったの?障害者は頭が悪いとか劣ってるとか言う蔑称じゃないんだが。
お前はそれっぽい言葉を使って相手を馬鹿にしたつもりかもしれないけども、お前がしたことはお前自身の人権意識の乏しさの発露であり障害者差別者と言う自己紹介だよ。
生産性がなく、労働力にも子育て戦力にもならないおじさんにかかる福祉費や人件費って無駄なんですよね
それが真ならフランスとインドの出生率に大差ない理由がわからない。
つまりデータの一部だけを切り出して嘘をついてるんだけど、問題は明らかなデタラメクソバカにマジレスしちゃうアホがこんなにいるってこと
端的に言うと、社会問題の原因はいわゆる一般大衆ら、高齢ジジイの頭がとても悪いことだ
出生率の高い国、例えばコンゴやウガンダやソマリアなどに共通することとは何か?
それは高い乳児死亡率と、医療福祉の不足、子供を増やせば将来が安泰するという考え方だ。
教育があまりなく、児童労働や子供売りが存在し、子供が金になるという環境。親の老後を子供が見てくれる状況。
細かい要因はたくさんあるが、女性の社会進出はそんなに関係がないのに結びつけてしまう頭の弱さ。おそらくエロ漫画のフィクションを間に受けており、情報源がネットとエロ漫画のフィクションしかないんだろう。
児童労働の解禁と教育の廃止と年金を廃止して子供に世話させれば子供の数は増えるというならまだ因果関係がわかるんだが
ソースも根拠もなしにこうやってデタラメ言うバカにブクマがこんなについてる高齢インターネット・バカジジイの国だからな日本は。
こいつらが死なない限り終わりだよ
ジジイはバカ。現代の子たちから見た時の偏差値は40以下なんだ。
特に性欲こじらせて若い女性の邪魔をしにいくな、偏差値が違いすぎるんだから
未来を憂うならひたすら黙ってろ。意見を言うな。事実もろくに精査できないバカのネット意見は害にしかならない。それで現実で暴れるバカが現れてまともな若者の邪魔になる
団員の数減ってる
成功といっていい
暴力団に入る
これが難しい
先がない
とりあえず暴走族やるでしょ
人気ないのよね、暴走族
昔は入りやすかった。
間違いない
入った後が問題
頑張って他人の口座買って悪いことすると
止められるんで
すごく頑張らないといけません。
ヤクザが丁寧に教えてくれたり?
しませんね。
ご自由に。
どうやってヤクザ減らしたの?
1福祉の充実
障害の枠がぐっと広がりまして
「発達障害じゃね?」
すごい思う。絶対なんかある。
昔だから見逃されただけで
2法律がきびしい
いろいろある。しめつけがきっつい。
3治安を良くした
こうするといいよねって政策をいろいろやった。
やったんだよ。
教職を辞して1年と少しの時間が経過したので何となく書いてみる。
税金をジャブジャブ無駄遣いした世界規模の軍人さんごっことそれにかこつけた侵略準備ゲームに参加してるだけなのに……
自衛隊は事あるごとに「人を守る」「守りたい人がいる」と口にするが、実際彼らが本当に他の誰か以上に人を守ることに貢献したことがあるのだろうか?
災害が起きれば被災地に駆けつけこそするが、それが可能なのは誰かが道路を整備し、誰かが車両を製造し、誰かが情報網を維持し、そうして無数の誰かの仕事が積み上がった果てにようやくではないが。
座りしままに食うは家康のごとく最後の最後に美味しいところどりをしてヒーローを気取っているだけではないのか?
一生の内における「日本人が日本人の生命や生活を救うのに貢献した度合い」を合計したら、自衛隊員などは全然下から数えたほうが早いような順位にあるのでは?
心が壊れそうな時に美味しい料理に救われた人、ドラマやアニメを通して孤独を紛らわした人、日常生活が変わらず続いていたから立ち上がるまでの時間を生き延びられた人、多くの人が多くの人を救っている。
分かりやすく物理的な形でたまたま災害活動に参加しただけで「人を救う」というのはどうなんだろうか?
もしも自衛隊なんてものがなくて、それによって使われていた税金が福祉に使われていたら、それでもっと大勢の人が救われたんじゃないのか?
軍人ごっこのおまけで災害派遣の練習をする自衛隊ではなく、本当の災害現場のプロである消防隊員の育成や装備拡充に自衛隊で浪費されていた予算が回されていたら……。
道路を始めとしたインフラの修繕、家屋の最新の耐震基準への適応、金と人手があれば未来で誰かの命を救うのに役立てられる場所はいくらでもある。
軍人ごっこから日本だけが降りたらその途端に日本の国土はなくなるというのは分かる。
そこは分かる。
でもそれは「国を守っている」でしかないのだということを誤魔化さないで欲しい。
堂々と胸を張って「日本という国、国土を守っている。国民が守られるのはその結果だ。災害派遣は鍛えた肉体でついでにやる副業でしかない」と言って見せてくれ。
それが出来ないということは……ことあるごとに「人を守っている」という言葉を並べるというのは、「自分たちが本当に国民の役に立っているのか?」という疑問がいつも渦巻いているからなのでは?
旧軍のように「軍人が偉いのは当たり前だ。偉い人間が存在するだけで社会の役に立っているのは当たり前だ」とえばり散らしてないだけまだ立派ではあるのだろう。
自分たちの存在意義に疑問を持ちながら国土を守るという曖昧なあり方が自衛隊らしさなのだろうとは思う。
ならばそれを貫いてみろ。
そのくせ実際には身内の隊員さえもいじめ抜いて人間を壊し続けているのが実態ではないか。
一人の人間を破壊すれば、その毒は次々に蔓延していくということを閉鎖的コミュニティの住民である君たちが知らないはずがないだろうに。
なぜ、「人を守る」と口では言いながら、その裏では「人を壊し」続けているのか?
「人を壊すこと」が君たちにとっての「日本社会への貢献」であり、「人を守る」ことなのか?
教えてくれ
患者会とアメリカ精神医学会が話し合いで決めたチェックリストに当てはまるとそうですよ、という程度の占いレベルだろ
知能テストも脳画像も生活習慣やストレスの影響下にある現状でしかないのに
障がい者の子どもがいる。重度ではないけれど健常者にはなれない狭間の子。ひどい話だが親のくせに子どもをちゃんと愛しているか自信がない。
新生児仮死で生まれた子どもは脳の一部が傷ついて、運動発達に遅れが生じる可能性があると出産した病院で言われた。
はっきり言わない病院側の説明に、額面通り受け取ったので遅れない可能性もあるんだと希望を持っていたけど、普通に遅れて成長した。それでも運動面で言えば、バランスが悪いながらも歩けるようになった。
健常児の成長をゆっくり追いかけている感じなので、いつかどこかで追いつくと思っていた。小学校にあがるまでには人並みには追いつくだろうと。
言葉は出る。記憶力はいい。ご飯もよく食べる。運動発達以外には問題がないと思っていた。けどそうじゃなかった。
言葉は出るけど、発音が甘い。記憶力はいいけど、うまく説明できない。ご飯もよく食べるけど、手指の操作が覚束ない。できるけど、できない。想像していた一般的な子どもには追いついていない。
運動発達の遅れが結果的に他のところにまで影響してくるんだということ、考えもしなかった。誰も教えてくれなかった。わかりっこない。言われなきゃわからない。こっちは限りなく可能性が低い、何事もなく成長するという希望に追いすがっていたんだから。現実逃避と言われればそれまでだけど。
赤ちゃんの頃、何か一つできるたびに嬉しくて喜んだ。ゆっくりだけど順調だね、と幸せな気持ちで抱きしめた。
けれど今、それがない。
来年小学校にあがる子どもは、歩けるけど走れない。ジャンプもできない。普通の靴をはけない。トイレも上手にできない。口元の筋力が弱いのかよだれが垂れるし、食事もぼろぼろこぼす。うまく図形もかけなくて、1人だけ何をお絵かきしてるかわからない。何を喋っているかわからないときがある。チャックやボタンの服も1人では着られない。
できないところに目がついて、怒る。できるはずだろうと怒る。障がいのせいでできないのに、周りの子どもたちと違うことが気になって強く当たる。嫌悪感を抱く。拒絶してしまうこともある。
愛せていない。赤ちゃんの頃のような気持ちで抱きしめられない。純粋に可愛がれない。自分の子どもなのに。
そこまできて、実は自分の中の差別意識がすごく強いことに気づく。
社会では多様性をうたっていて、健常者も障がい者も誰もが幸せな生活を、という風潮があり、そうなるべきだしそうするべきと思っていた。
けれど町で叫んでいる障がい者を見ると怖いと思うし、寝たきりで電動車いすに乗っている障がい者を見ると驚いてしまう。そして自分の子どもには「普通」を強いる。
子どもの将来のためにももっと障がい福祉が充実してほしいと思う一方で、全部一緒なんて無理だとどこか相容れないと思う気持ちもある。説明できない矛盾した感情を持っていて、子どもにきつく当たるように、他の障がい者の人もいざ自分の身近になれば差別してしまうのではないかという恐怖があった。
一番の理解者であるべきなのに、一番「普通」を気にしている。自分の子どもが障がい者であることが耐えられない。健常児だったら、と何万回も考えた。あのときああしていれば、こうしていれば…何度も何度も考えては落胆した。
アプガースコア0から蘇生して歩けるようになり、心優しく育った子どものこれまでの頑張りは何にも代え難いものであるはずなのに、気づくとどうしたら障がいをなくせたのかばかり。
子どもを愛したい。優しくしたい。毎日子どもを傷つけている。眠った子どもの頭を撫でることは出来ても、起きている子どもを抱きしめることができない。療育で楽しそうにリハビリを受ける、自分の子どもよりずっと思い障がい児の親子を見て、情けなくなる。みんな一生懸命乗り越えているのにどうしてできないんだろう。どれだけ自分は狭量で差別的な人間なんだろう。
その疑問にお答えするよ。
先ず、社会の趨勢が「ネトウヨが多数」みたいな世の中になったらヤバイとわたしは思っている。
あんな愚か者たちの声が政治を動かして司法/立法/行政に影響が出るなんてヤバいとしか言いようがない。そう思ってる。
だから批判するんだよ。ネトウヨが理想とする世の中なんてクソだって言うんだよ。
何もされてないんだろ?何でそんなに憎んでるん?
私怨はないよ。
ネトウヨから直接害を受けたことはない。せいぜいTwitterでウザ絡みされたくらい。
でも社会が悪い方向に向かうということは自分にも影響があるんだよね。
差別は肯定され男女の平等は実現せず軍事大国化して福祉はおざなり
国会は保守独裁の支配体制で行政文書は開示されず、あげくのはてに改竄されている
権力者に忠誠を誓う者は優遇されるけれど少しでも批判すれば非国民だと罵られる
老いた政治家がいつまでも権力の座に居座って若い者の声は届かない
そんな国になっていいと思う?
わたしは思わない。
TVではクレーム対策で放送されないけれど見ておいた方が良いような動画とかある?
たまたまおすすめに流れて来て興味深く感じた動画を挙げていくのでこういった感じの動画があれば教えてくれ
全部該当の秒数に飛ぶようにリンクしてある
ベンチプレス中に気絶
https://youtu.be/o5Bk577cfDs?t=132
https://youtu.be/dYtFG7VlWjY?t=126
歌舞伎町関連のチャンネルで立ちんぼしてるホームレスの人達を福祉へ繋げたいシリーズ
https://youtu.be/8tVZ7EaTxsQ?t=194
https://youtu.be/dytQKxLWGNU?t=480
Tammytuckで検索すると開腹手術の動画が見れるんだが、岩場の亀の手みたいにみっしり皮膚に脂肪の塊がくっついててシンプルに気持ち悪い。