「指定校推薦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 指定校推薦とは

2024-02-25

進学実績を稼ぎたい高校女子枠もうまく活用してるのかな

今までも一般早慶に受かる力の子一般受験させて、そこまでじゃない子に指定校推薦を配ったりしてきた

理系志望の女子受験生も、一般で受かりそうな子は一般枠、女子ならいけそうな子には女子枠で受けるように指導したりするんだろうか

どうせ合格してしまえばみんな同じ大学学生扱いだし

2024-02-23

[][][][][][][][][]

受験学歴社会就活転職エントリーシートガクチカ

東大卒睡眠時間2時間休日仕事

官僚「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

医師「36時間連続勤務」



厚生労働省環境省で働く人々をタイムラプスで撮影

23時になってもまったく、明かりが消えない

youtube.com/watch?v=95Hwh3TScdM

丸の内で働く人々をタイムラプスで撮影

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

youtube.com/watch?v=JQRFaxpTv_4



リモートワークを採用している日本テクノロジー企業のまとめ

github.com/remote-jp/remote-in-japan

学閥

2016年06月11日

学閥の特徴

anond.hatelabo.jp/20160611224524

2020年12月05日

学閥真実

anond.hatelabo.jp/20201205002502

.

イギリスにおける労働階級状態

エンゲルス

中央委員会報告は、製造業者たちは

五歳の子供は滅多に雇わず

六歳だとそれが少し増え、

七歳もかなりいるが、

通常は 8 歳から 9 歳の子を雇うとのことだ。

そしてその労働日は

一日 14 時間から 16 時間労働であり、

ここに食事時間や休憩時間は含まれない。

製造業者たちは監督者たちが子供を殴り、濫用するのを許し、

しばしば自らその活動に活発に参加した。

bit.ly/3kpoLD4

英国産業化時代児童労働者たちの姿」

児童労働の深刻さを認知した英国政府は、新たな法律を制定した。

1.8~12の子供の勤務時間は1日9時間まで。

2.13~18歳の青少年の勤務時間は1日15時間まで。

3.12歳以下の児童は、炭鉱、造船所、製錬所に送ってはならない。

tinyurl.com/jidou-roudou



時間人間の発達の場である

思うままに処分できる自由時間を持たない人間

睡眠食事などによる単なる生理的な中断を除けば、

その全生涯を資本家のための労働によって奪われる人間は、

牛馬にも劣る。

マルクス

資本論

マルクス

娘たちは平均して一六時間半、

しかし社交季節にはしばしば

三〇時間休みなしに労働

bit.ly/3c7VDC5

.

https://tinyurl.com/56prd4xp

.

東大卒睡眠時間2時間休日仕事

●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

ナナシ「東大出に楽な仕事させるのはもったいない

news4wide.net/article/posttime-202208290101.html

.

https://tinyurl.com/mpw2z7t7

.

慶応卒が出世している」200社:東洋経済

役員の人数最多は東●

tinyurl.com/shusse

東●現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネス

tinyurl.com/rokuon-shiteita

tinyurl.com/mukenjigoku

性悪説

カッコウの雛は義兄弟をすべて●す

https://tinyurl.com/cuckoo-chick

交尾中、雌カマキリは雄カマキリを●べる

https://tinyurl.com/Headless-Mating-Mantis

多文化共生

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://twitter.com/egodissolution1/status/1414814142255439875

tinyurl.com/tabunkakyousei



官僚役人

霞が関リアル

庁舎を後にしたのは午前2時半

bit.ly/3L8WNZK

ブラック霞が関の変革を 現役官僚が語る

「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

bit.ly/3M1abAf

答弁レク「朝4時からも」

tinyurl.com/gozen-yoji



医師医者医大医学部受験

36時間連続勤務

bit.ly/3iDx9A8

勤務医の約8割が当直明け「連続勤務」

1か月の休みが0日の医師が、

常勤医で8.2%

bit.ly/3M1lxE9

月の休み

3回以下の医師

32.9%

bit.ly/3PefM88

100連勤・

200時間超の残業

youtube.com/watch?v=Ld_Nav3APeg



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

www.unite.ai/simple-ai-can-anticipate-bank-managers-loan-decisions-to-over-95-accuracy/

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

tinyurl.com/banker-quit-100



だいたい平均で

夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY



ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文

s.nikkei.com/3M5nFLf

フラッシュボーイズ 10億分の1秒の男たち

amzn.to/3Pbfvmz



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのはほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には土日も出勤していました

また、支社や営業所営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動を行っていました

bit.ly/3S30Fis

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6

東大卒いじめ 慶應上司名前ではなく「東大生」と呼ばれ…

「少しでもミスをしたら“東大出の自分は優秀だと思っているのか?現場ではそんなの何の役にも立たないぞ”と

延々、私立大学出身上司説教をされる」

東大経済学部20代保険会社勤務)

bit.ly/3spWKCc



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

bit.ly/3wa5tLb

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

youtube.com/watch?v=e7F2umjyggw

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86



商社

伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

ttps://bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

ttps://bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

ttps://bit.ly/2U7ojOR

帝大65円 早慶55円

ttps://bit.ly/2ryVtbO

三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」

tinyurl.com/60sai500manen

7人分のハンコ

bit.ly/2Gbk4wd

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしまう。

tinyurl.com/nijyuunen

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、バイヤーサプライヤー

無論、若手に社内の決裁権はない

bit.ly/3bXmzkn

総合商社投資がしたい』君へ

長いけど読んでくれ

投資業務理想現実

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量が

あなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

tinyurl.com/shitoite

海外レポート日本語に訳して経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk



.

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めているのです。

ttps://bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い。

tinyurl.com/section-chief



社内政治

社内政治というのは政治で守られている人は「政治はない」と言い、政治不利益をこうむった人は「政治がある」と言うので前者の人の言うことだけを聞いて判断できない

bit.ly/2ruvbHw



.

東大卒でないと露骨馬鹿にするので非常に嫌われていた

bit.ly/38lPel6



生存者バイアス選択バイアス・分母・統計学

推薦・内部組のほうが一般入試組より成績がよくなるからくりは 一般入試組の上澄みは仮面浪人して別の大学行くからと聞いてなるほどと思った

tinyurl.com/kamenronin

仮面浪人の成績がフル単留年の二極に分かれる現象

tinyurl.com/ryuunen

一般入試組の平均GPA留年仮面浪人達が低下させる!



大学学部紹介「慶應義塾大学経済学部

理財科」から歴史もつ慶應看板学部

多数の東京大学合格者を輩出

twitter.com/jyusouken_jp/status/1678339431353454594

早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ

早稲田大学広報課「入試形態別で入学者のGPA調査すると、本学の学部全体で最も成績が良い層はAO入試指定校推薦入試入学した学生である

president.jp/articles/-/24158?page=3

生存者バイアス - Wikipedia

何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである

選択バイアス一種である

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/生存者バイアス



生還した戦闘機

「無事に生還した戦闘機」という時点で、既にバイアスがかかっている――従って「無事に帰ることができなかった戦闘機」という、見えないサンプルも考慮する必要がある

tinyurl.com/seikanshita-sentouki

爆撃機の装甲を厚くすべきなのは対空砲火を受けた場所」と「受けていない場所」のどちらか?

真実は「見える情報」の中にあるとは限らない

たった3000のデータ当選した伝説大統領

なぜ、200万人ものサンプルを集めたダイジェスト社が予想を外し、たった3000人のサンプルでギャラップ社は的中できたのでしょうか?

ttps://president.jp/articles/-/58076?page=3



東大合格ランキングは正しいのか?――常に分母は何かを考えよ

www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0705/22/news008.html



早稲田慶應偏差値一般入試AO入試指定校推薦・内部推薦

AO・推薦で入った奴はバカ一般受験以外は評価しない人の言い分

news.livedoor.com/article/detail/25967453/

学力が低いのに「早稲田」に入学できてしま学生も…大学受験を“不公平システム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

bunshun.jp/articles/-/69450



「早稲田政経は、短期間に簡単にAO合格可能なことを正直に暴露した勇気ある著者」

私、おバカですが、何か?―偏差値40のかしこ生き方

偏差値40の三流短大フリーター、25歳で早大入学する!】

ttps://www.amazon.co.jp/dp/483871730X



受験情報会社「慶大法学部は90年代に指定校推薦・AO入試の枠を広げた。一般入試枠が狭まったため合格ラインが上がり、偏差値も上昇したのです」

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実 P35

tinyurl.com/suisennado



.

派閥をなくす決め手は信賞必罰の断行である

そうすれば派閥による昇進や派閥によるかばい合いはなくなる

非情のススメ 超訳 韓非子

日米の組織には大きな差がなかったのですが、ものすごく大きな差が出たのは

「信賞必罰」

ttps://bit.ly/2wyebne

随意雇用

tinyurl.com/zuiikoyou



学閥コネ出世させると組織が傾く。大英帝国100年の植民地行政からエビデンス

tinyurl.com/daieiteikoku

不適切な人事は組織の敗北につながる■勝てない提督卑怯司令官をすぐさま更迭した米軍

ttps://bit.ly/39EBL2Y



組織には、

全体最適よりも、

部分最適・内集団最適・派閥最適・学閥最適を優先する乱源が存在する!

信賞必罰!

乱源には、不寛容であらねばならない!

三略 乱源 背公立

ttps://bit.ly/1WOeC4B

寛容のパラドックス - Wikipedia

「もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される」

「寛容な社会を維持するためには、寛容な社会不寛容不寛容であらねばならない」

tinyurl.com/paradoxoftolerance



泣いて馬謖を斬る

ttps://bit.ly/2CPjeTD



集団ひいき

bit.ly/2wSF71B

自分相手も互いに同じグループに属していることが周知されているときには、内集団ひいき的な行動が観察されますが、

自分相手が同じグループであることを知っていても、相手自分のことを同じグループの一員かどうかわからない状態では、内集団ひいきは観察されなくなります

まり自分と同じグループの人に対してひいきするのは、見返りが期待できると思うからであって、同胞に心から同情するせいではないということです。

最小条件集団実験

cleartetsugaku.ame-zaiku.com/shakai/saishousyuudanjikken.html

生徒たちは、内集団メンバー利益を減らしてでも

集団メンバー利益を減らそうとしたのである

損をしてでも人間集団の優位性を保ってしまう「社会アイデンテ

2024-02-01

自分の脳が日々退化していくのを実感する。そろそろヤバいかもしれない。

去年、自分内定無しのまま大学卒業し1年間就職浪人してようやく数日前に内定をゲットした。

なんだか、ここ数年間で自分のあらゆる能力が凄まじいスピードで退化していくのを日々実感している。これは一体どういうことだ。

自分でこんなことを言うのもアレだが、小中学生時代は100点以外ほとんど取ったことがない上、さら夏休み自由研究では小1〜中3まで毎年、学内選抜で市や県の科学展覧会出展表彰されるなど非常に成績優秀だった。高校県内有数の進学校入学できた上、卒業するまでの三年間、中間期末試験では常に学年ベスト5に必ず入っていた。1位になったことも何度かある。

その後は有名私立大学指定校推薦入学したのだが、この頃から徐々に様子がおかしくなっていった。大学講義自分にとって興味深いものばかりで、毎日楽しく熱心に受講し、学内図書館毎日時間も入り浸って関連書籍を読み漁ったりと勉学に励んでいたにも関わらず、次第に学んだ内容が全く頭に入らなくなり(というか記憶できなくなり)、さらには講義を聞いても何を言っているのかサッパリ理解できなくなった。

文章力も極端に低下していき、レポート課題小論文定期試験記述問題などを書くたびに物凄く時間がかかる上に内容も支離滅裂意味不明ものばかりになってしまった。自分で後から読み返してみても、どれもこれも何が言いたいのか分からないようなグチャグチャでまとまりのない文章ばかり。そんなだから当然評価も低くつけられた。もともと自分文章を書いたりレポートを上手くまとめるのが得意な方だったのに。大学4年間、レポート評価試験結果も本当に悲惨だった。よくこれで留年せずに済んだな、というギリギリレベル

自分がこの数年間で実感した能力低下は、こういった学業面だけではない。

周囲の人と喋る時もまるで思考が停止したかのように言葉咄嗟に出てこない(他愛のない雑談ですら)、「うん」「そうだね」などの簡単な相槌すらもすぐに打てず、あはぁ、ふふ、などの辿々しい相槌とも言い難いような返事しかできなくなったり、ほんのちょっとした質問にもすぐに返答できなかったり、講義内で行われるグループディスカッションでも思考が停止し全く発言できない、そもそも何を話し合うのかも理解できないなど、コミュニケーション能力が著しく低下。さらには「おはよう」「こんにちは「ありがとう」すみません」など簡単挨拶すら咄嗟に出てこず、「ありがとうございます」と言うべき場面で「いただきました」だの「おはようです」など意味不明なことを言ってしまう。

自分子供の頃から社交的なタイプではなかったが、それでも対人関係で支障が出るようなことは今まで殆ど無かったのに。

就職活動でも面接時に全く言葉を発することができず、ようやく口を開いたと思えば質問された内容からかけ離れた支離滅裂言動になったりして、結局どこにも採用されず、内定無しのまま大学卒業となってしまった。それから約1年間の就職浪人の末、ようやく先日内定を貰うことが出来たが。

日常生活においても、何かやろうと思ってもすぐに忘れる、しょっちゅう物を落としたり無くしたりする、食事の時にお茶碗やラーメンの丼をひっくり返したり落としたりする、ごく簡単家事作業すらまともに出来ず家族に叱られる、会話相手言葉理解できない、何に対しても気力が湧かない、1日のほぼ大半を寝て過ごす、イライラすると衝動的に自分の顔や頭を殴りつける(そのせいで奥歯が欠けたこともある)、自宅の住所や電話番号を忘れる、外出時に突然笑いが止まらなくなる、30分おきに歯磨きをする、意味もなく家族電話をする、自分が今何をしているのか突然分からなくなる、など、ありとあらゆる面で異常な行動が出てしまう。

数年前の自分と比べても、明らかに知力や生活能力社会性、人格などあらゆる面で退化していると感じる。

一体何故こんなことになってしまったのか全く分からない。日に日に様々な能力が低下し、異常行動が増えているのを身に沁みて実感する。そろそろヤバい領域に達していると思う。

4月から内定貰った会社で働く予定だが、こんなことで務まるのだろうか。

ここに書いても仕方のないことだが、ストレスを吐き出す意味で。

コメントくれた人たち、ありがとう

少しだけ荒んだ心が和らいだような気がする。

2023-10-12

エセお嬢様学校で狂ってた怖いママ打線組んだ

1中 貧乏無視ママ

中学から入った家のママにはニコリともしないママ

2右 コンクール対策ママ

→校内で大会のある英語スピーチコンテスト、お習字等に勝つため専属家庭教師を雇ってたママ

3左 過去問買収ママ

→内部上がりの上級ママから定期テスト過去問を買収してたママ

4一 号泣ママ

希望指定校推薦が取れなくて学校に抗議、職員室前で号泣したママ

5三 過激ジャニオタママ

制服に人気メンバーモチーフ刺繍して担任に呼び出し喰らってたママ

6二 超学歴コンプママ

子供があまりいい大学に進学できず4年間イビリ続け子供が病んだママ

7遊 課金上等ママ

冬季講習に100万使ったママ

8捕 留学ママ

子供の為に旦那転職させて家族海外移住したママ

9投 ちゃんづけママ

→校内で高校生の子供にちゃん付けしてたママ

番外編)裁判パパ

気に入らない教員相手裁判を起こした実家極太のパパ

2023-09-11

anond:20230911213227

男は知能の格差が激しい(天才もアホも男の方が多い)のと

女は親から教育に金かけて貰えない・現役志向地方だと遠くの難関大より地元大、って人が多いか

って散々言われてるじゃん

女に推薦が多いのも指定校推薦なら合格率高いから(一般入試ならもっと上に行ける可能性があるとしてもそちらを選ぶことが多い)

2023-09-08

anond:20230908060049

指定校推薦って評定平均いくつ以上、の条件があるわけでしょ

(カンニングはそれすら底上げしている感じがするけど)基本的にはそれをクリアしているか

受けるのであって、枠に収まっているならそれはまあ普通に通してあげれば感はある

評定平均が足りないので授業で積極的発言もあるし、

こいつの評定を上げましょうみたいなことをしていたら割とクソだなとは思う

自分地元ではそういう謎ブーストによって目標とする高校内申点が届くように

副教科の評価露骨捜査している節があった

あれは本当にクソだったと思う

指定校推薦入試

愚痴を聞いてほしんだよ。

先日勤務先の私立女子校で推薦入試判定会議があったのだけれど。

大学から学部学科ごとに推薦枠(定員)と推薦のための最低基準をいただいているので,

各生徒の希望と成績を照らし合わせ,競合が起こりそうな場合担任面談を行い

志望校誘導しながらパズルを組み上げるように推薦希望の生徒全てにどこかしらの大学の推薦を与えられるよう

夏休み返上で準備をしてきた。

全教員に生徒の志望状況を共有してから

管理職,高3担任進路指導部,生徒指導部,教務部が集まっての判定会議

カンニングによる指導歴あり」

「高1でピアス穴による指導歴あり」

制服スカート丈について再三指導してきたが,改善が見られず。会議前日の全校朝礼でも見咎められ,指導を受けた」

などなど,推薦して良いものかとのご意見が集まる生徒が複数あった。

最終的には全員希望通りに推薦を与えることになった。

モヤモヤするのは

校長が「要するに問題スカートの丈なんでしょ?そんなことで推薦取り消しだなんてなったら,絶対もめるわよ」

とか

担任が「厳しく指導できなかった私のせいで,生徒が成長できなかった,申し訳ない,生徒側に罪はないので認めてやってほしい」

とか

「推薦してほしいと生徒保護者が言えば,学校は推薦しなければならない」空気があったこと。

欠点を補って余りあるほどの活躍をした生徒なんですよ,といったようなアピールは誰からも出ず。

十分反省して改心しているかというと会議前日になっても摘発を受けている。

会議結論としては全員希望通りに推薦することになったが,どうにもすっきりとしない。

2023-08-14

無能は女の方が楽

から慰めて欲しいとかそういうのではなく、本当にずっとできる人になったことがなかった。

幼稚園運動会では走らず、見に来ていた祖母がおばあちゃん恥ずかしい!と母に小言を言ったらしい。

母は優しいので、この件でいまだに祖母に怒っているが、我ながらそりゃ恥ずかしいだろと思う。

小学生のころはあまり覚えていない。

私が髪を解かされるのを嫌がるのでそのまま私を登校させていた両親は、学校から虐待を疑われ面談を受けたことがあるとか

6年生までずっと仲良くしていた女の子は、2年生のとき私の100点のテストビリビリに破いたことがあるとか(全く覚えていない、マジで)それが原因で、父は私がその女の子と仲良くするのを嫌がっていたとか、そういう人伝に聞いた話を覚えているくらい。どうでもいいことだが6年の最後の方でこれまた全く覚えていないがなんかしでかしてずっとその子にはハブられていた。それを見た別の子に一人で可哀想〜!と廊下で叫ばれ、あ、一人で可哀想なのかぁ…となんとなく思ったりした。

中学ギリギリ受かった私立中に入った。何をしでかしたかこれまた覚えていないが、私が入る予定の公立中の学区内で私は悪い意味やばい人として有名になっていた(これは、ずっと仲良くしていた子から聞いたのと、知らない小学生に話しかけられたことで知った)ので、

なんとなく公立中に行きたくなかった、それだけでギリギリ受かってしまった。歴史の点だけで多分補欠合格を勝ち得てしまった。案の定中学ではみるみるうちに落ちこぼれ、拾ってもらった美術系の高校に滑り込んだ。しかしここでもまったく目が出ず、指定校推薦関関同立に滑り込んだ。当然大学でもうまくいかず(個人的には楽しかった。1人でも楽しかったし、友達もできはしたから)就職も無理矢理決め、ギリ生きている

今日職場で叱られた

けが多いのでちゃんとやって、と優しく

私もそう思う

今まで何かができなかったとき

ずっと

どうしてダメだったか、ではなくどうして私はこんなにダメなのかを先に考えるような

そういう生き方をしていた

そうすることで自分はできないんだから仕方がない、だって私は幼稚園運動会ではしらなかったし、よその小学校でがいじってあだ名されてた女だ!諦めろ!と自分鼓舞していた。

なんなんだ?これ

みっともなすぎるだろ

なんか、他の考え方をしたい

今日食べたものが美味しいとか、今日たこれが面白かったが、私はなんてダメな人なんだに勝った日がずっと来ない。もうずっと待っているのにずっと来ない。待っているかダメなんだ、またダメだと思ってしまった。自分のことを可哀想だと思いすぎている。だから人とうまくいかない、分かっているのになぜ変わらないのだろう。

タイトルと中身が関係なすぎる。これこそが駄文

anond:20230814225009

そういう奴に限って教師受けは良いので指定校推薦で難関私大へ行きがち

イジメられてた負け犬駅弁大ぐらい

2023-08-10

東工大入試女子枠や、東大教員採用女性枠に思うこと

東工大2024年から総合選抜女子枠を導入し、143人の定員を設ける予定。

東大は、2027年までに300人の女性教授准教授採用する予定らしい。

結論から言って、これらの施策は好ましいものであり、他の大学もならうべきである。 

そもそも人類の男女比はほぼ1:1であるのに、大学教員に占める女性割合はこれより低い。

特に日本高等教育機関女性教員割合は3割未満であり、准教授は25%、教授は18%と、いずれも先進国で最も低い水準である

これは、全人口の半分の人材をみすみす逃しているということであり、国家的な損失である

東大のような日本代表する教育機関が、積極的女性採用するのは、他の学校の模範となることであり、歓迎すべきである

これに対する批判もあるが、正直いってどれも見当外れである

まず、女性枠の設置が逆差別であるとか、男女雇用機会均等法に反するとかい意見があるが、これは明らかにおかしい。

女性枠を設置したところで、男性雇用機会は失われていないからだ。

しろ女性枠がすべて埋まったとしても、東大教員に占める女性比率は25%にしかならない。

そもそも法人採用には、外国人雇用障害者雇用などがあるし、入試にも留学生試験指定校推薦などがある。

これらは一部の人しか応募できないが、それを差別だという人はいない。


こう言うと、「女性には言語障害などのハンデがないのだから一般公募で受ければいい」などという人がいるが、この人は根本的な勘違いをしている。

外国人枠や障害者枠があるのは彼らのハンデを補うためではなく、組織多様性を確保するためである

そもそも、もし言葉の壁や障害がハンデとなるならば、それは組織問題であって、採用を受ける人の問題ではない)

組織経営者が、男女比に偏りがあるのは問題だと判断したら、女性採用枠を設けるのは、至って合理的判断であり、何ら非難すべき点はない。

女性枠の設置は

企業一般公募をしたら、特定業種から中途採用しか応募してこないので、新卒採用を開始する」

とか

新卒採用をしても東京大学文系学部からしか応募がないので、名古屋大阪にも支店を作り、理系の人も積極的採用する」

というのと何ら変わりはない。

入試女子枠を設置することで、男子合格しにくくなる」というのも間違いだ。

たとえば、定員300人女子100人入試があったとしよう。

仮に、上位300人がすべて女性であった場合彼女らのうち100人女子枠で合格する。

まり本来合格しないはずの男子100人合格することになるので、男子合格やすくなっているのである


女性枠を設置することで、「大学偏差値が下がる」とか「水準未満の人材採用することになる」という意見もあるが、全く無根拠であり論ずるに値しない。

こういうことを言う人は、潜在的女性蔑視の意識があり、話が通じない傾向にある。

2023-08-03

anond:20230803180940

幼稚園ですら女子校女子園ってか?)って設定なのに系列大学無い田舎って無理ありすぎる

ってかそもそも田舎幼稚園小学校私立女子校なんてないだろ…

それ成立するほどの人口あったら普通に私立女子大学あるわ

そもそもそういう私立って指定校推薦なんかもあるし一般受験なんかする必要ないよ

2023-07-20

通信高校指定校推薦について

最近Twitterでたまーに見るけど、意外とみんな知らないんだなと思った

通信制高校って結構指定校持ってるところあるんだよ

Fランばっかじゃなくてマーチ以上や地元評価高い大学とかもある

俺今28歳なんだけど

中学で体調崩す→通信制高校なら行けるかなと進学→別に頭は良くないけどギャルヤンキー多数の中ではかなり上位になる→高三の時に教師に「君の成績ならどこでも推薦できるから言ってね」と言われる→指定校で偏差値55くらいのそこそこ大学行く→JTCホワイト企業就職できてまったり

みたいな感じでめっちゃ良かった

それに俺が行ってた高校では東大とか行く子もいた、通信って登校日数めっちゃ少ないから無理せず塾や受験勉強に全振りできるんだよ

語学留学したりダンススポーツに全振りしてる子、アイドルなんかもいた

下手に進学校行って遊ぶ時間なくなったり病んだりするより通信制高校行くって手もあるよね

就活の時もなーんも言われなかったし

あと、高校の時に「やること全部自分で決めて自分でやる」みたいな習慣付いてたか

大学でもかなり成績いい方だった

2023-07-10

就職が出来ないまま、アラサーになった。

どこに吐き出せばいいのかもわからない自分気持ちと、きっと誰の記憶にも残らないであろう自分人生増田に投下したい。

要旨はタイトルの通りでしかないが、就活に失敗し続けて無職のままアラサーを迎えてしまった。今年はもう就活すらしていない。

就活は売り手市場だなんだと聞いていたが、それは結局平均的にコミュ力のある人間にとっての話であって、自分のようなコミュ障で陰気な人間にとっての話ではないのだなと痛感した。

ふと思い返せば友達が居た記憶があるのは小学生の頃までだったし、その頃もたまたま流行っていたポケモンに詳しかたから仲間に入れてもらえていただけだったんだろうなと今になって思う。

中学入学したあたりでクラスバラバラになり、小学生の頃のグループ自然消滅してしまった。

誰にも声をかけられることはなく、かといって声をかける勇気もなく、本当にただ孤独に過ごしていた。

部活にも入らなかった。正確には入れなかった。

聞こえてくる話を聞く限り、中学入学した時点で皆は入りたい部活まで既に決めている人が多かったようだった。

特にスポーツ経験もなく、かといって文化的素養もない俺にそのようなものはなかった。

「この部活に一緒に入ろう」と声をかけてくれるような人も当然いなかった。

経験部活の仮入部に飛び込む勇気もなかった。気がつくと入部届の提出日は過ぎていた。

そこから孤立の日々だった。

友達はもちろん欲しかったが、既に俺以外の人たちで完結しているように見えたコミュニティに入り込めるような人間ではなかった。

最初入学式の時点で、席が近い人たちか、同じ小学校出身の人たちで話して仲良くなっていた。俺だけが孤立しているような錯覚を覚えて、行きたくもないトイレに逃げて泣きそうになったのを今でも覚えている。

中学生にもなると皆携帯を持ち始めるようになっており、誰々とメアドを交換したとか言う話題が聞こえるようになった。

親にねだって携帯を買ってもらった。結局誰1人としてメアドを交換することはなかった。

中2の時だったと思うが、モンスターハンター3rdが学年中で流行っていた時があった。

みんなで放課後に誰かの家や公園で集まって一緒にプレイしているような話が聞こえてきた。

親にねだってPSPモンハンを買ってもらった。話しかけてもらいたくてわざわざ学校PSPカセット持って行き、わざと休み時間に机の上にそれらを出した上で寝たふりをしていた。

国語先生に見つかって取り上げられ、皆の前で叱られ、反省文を書かされた。あの瞬間が中学生活の中で1番みんなからの注目を集めた瞬間だったんだろうな。悲しすぎる。

今にして思えば、ポケモンに詳しかたことで仲間に入れてもらえた小学生の頃の成功体験を引きずり続けて、同じ手法でなんとか挽回しようと考えている自分の浅ましさがもう情けないよな。

勉強だけは頑張った。成績が良かったテニス部クラスメートが色んな人に「勉強を教えて!」と声をかけられているのを見たからだ。それもまた、今思えば笑ってしまうくらいに浅はかだけれど。勉強ができるから声をかけられていたのではなく、テニス部の人気者だから勉強理由に声をかけてもらえてただけなのに。その構造を見抜くだけの頭の良さは残念ながら当時の私は持ち合わせていなかった。

勉強甲斐あって、地元で1番の公立高校合格した。親以外に祝っては貰えなかったが、それでも良かった。

合格と同時にiPhoneを買ってもらった。LINEインストールした。

中学の頃は初手で部活に入ることに失敗したことや、コミュニケーションを取ろうとアクションする前に既に人間関係ができてしまっていたことが敗因であると考えていた。今回は入学式の日からちゃんと人に声をかけると強く決意した。

失敗した。

出身中学が同じもの同士で既に固まっていたし、何より塾が同じもの同士での結びつきもかなり強固であった。

3~4日目にして、ついに席の近いクラスメートが声をかけてくれたことでクラスラインに加入することには成功したが、人数から察するに私が最後メンバーであった。

私が入った頃にはクラスラインでの会話は殆ど無く、既に仲の良いもの同士でより小さなグループを作ってそこでコミュニケーションをしていた。

同じ塾での繋がりから合格発表があったその日には学年のグループができており、入学式の日にはもうクラスラインが出来ていたらしい。

結局、中学生の頃に友人を作れなかった負債高校生になっても苦しめられるのかと思った。

部活動にも入ろうと思った。未経験でも最初の入部の時点であれば飛び込めるのだと学んでいた私は、新歓で惹かれた剣道部に入部した。

2ヶ月で辞めた。

私以外の入部者が全員経験者であり、初心者が私しかいなかったからだ。

先輩はもちろん自分のために練習に付き合ってくれたが、同級生や先輩達のレベル自分立ち位置があまり乖離しており、自分1人だけが別で初歩的な練習をしているのが、晒し者にされているような気がして嫌になり、逃げ出してしまった。

自分けが初心者だという引け目から同級生ともろくに話せずに終わってしまった。

ここで投げ出さなければ…と今なら思えるが、やはり当時の自分には無理だったのだろうなという諦めのような感情もある。

同じような基礎練習に打ち込む初心者がもう1人でも居れば…と仮定しては、さも自らが理不尽な状況下にあるかのような想像をして自分正当化しようとしていたことを何故か今でも覚えている。

幸いだったのは学校自習室があったことで、これにより部活動の時間分を自習室勉強することで、親には部活動を続けているようなフリをし続けていた。今思えばバレていたのだろうか。

中学の頃から帰宅部であり、友人と遊ぶようなそぶりすら見せてこなかった俺を、親はどう思っていたのだろうか。

何も言わないでいてくれた親の気持ち想像すると、胸が苦しくなる。

高校Twitter流行った時期もあった。例に漏れず私もアカウントを作った。当時のTwitterはまだ身内感が強かったこともあり、高校名や氏名で検索しては片っ端から同級生フォローした。

フォローバックも多少はしてもらえたと思う。

しかしながら、結局何もツイートすることはできず、ただ同級生の動向を監視しているだけの気持ち悪いアカウントに成り下がっていた。

一言も喋らない陰気な奴が変なことをツイートしたらどう思われるのだろうかと、怖くて何もツイートできなかった。

一瞬、LINEツムツムが流行たことがあった。

LINEを交換しているもの同士でスコアランキング形式で共有されるのだが、たまたま引いたマレフィセントというツムで圧倒的なスコアを叩き出したことがあった。

その時にクラスメートが「上手いんだね!」と声をかけてくれたことがあったが、気の利いた返しが浮かばず、ぎこちない笑みを返すことで精一杯だった。

3年以上碌に会話をしていないのだから当たり前なのだが、もはや会話をするという行為自然には出来ないようになってしまっていた。うまく言語化できないが、相手の言っている内容を理解した上で、それに対する返答をいくつか頭で構成し、そのうち最適なもの選択して口からアウトプットするという一連の行為自然に出来ないようになってしまっていた。目を合わせるだとか、自然な表情を作るだとか、そんなことは言うまでも無くできなかった。

その会話での失敗は自分の中でも忘れられず、次に同じように話しかけられた際の返答を何度も何度もシミュレーションした。

ツムツムも継続してスキルを磨き、ランキングではトップを取り続けた。

当たり前だが、次の機会は来なかった。

高校3年間は最も密度の高い青春の3年間だったと知り合いの誰かがTweetしていたが、俺の3年間は思いつく限りの思い出で上記限界だと思うと、本当に虚しい気持ちになってしまう。

大学は通える範囲にある旧帝大合格した。

今度こそ失敗しないようにと臨んだが、やはりダメだった。

講義における自由な席のシステムや、そもそもクラスなどが存在していないという状況で、自ら人に話しかけるだけのスキルを持ち合わせていなかった。出身高校予備校基本的には違うはずなのに、即座にそれぞれで仲良くなれていたのが不思議で仕方なかった。

サークル新歓にも行った。バーベキューだった。同じ机に先輩が2人、新入生が3人の5人で座っていたのだが、気がつけば私を除いた4人での会話になっていた。

先輩が時折私に話を振ってくれていたのだが、明らかに気を遣ってくれているのだとわかり、余計に苦しく、惨めだった。

新歓用のライングループがあったようだが、私には加入の声もかからなかった。

勉強に逃げようと思ったが、逃げる先も見つからなかった。

自ら興味のある分野を見つけ、そこに飛び込むだけの主体性すら持ち合わせていなかった。

テストは同じ授業の過去問を持ち合わせているかどうかで対策の可否が大きく変わるものだった。友達のいない私には非常に厳しかった。

授業に一度も来てないようなテニサーの奴よりも、私の成績の方が悪かった。友人は居なかったが、それでも勉強だけは出来た自分にとって、学業の成績は唯一の精神的支柱であったのだろう。かなりメンタルにきたのを今でも忘れられない。

しかし、そうは言っても今更友人を作ろうと発起するのも見苦しいように思えて、結局何の行動も起こせなかった。

ゼミはそれなりに興味のあった行動経済学ゼミを志望したが、人気ゼミ面接に通るはずもなく落ちた。

結局、不人気な統計学ゼミに入った。幾つ上かもわからない留年生と私の2人だけだった。

自分存在は何度も留年を繰り返す謎の男と同じ程度なのだと言われているようで苦しかった。

そして就活の時期を迎えた。

まず情報弱者だった自分は出だしからつまづいた。

講義室で聞こえる会話で周りが既にインターンというものエントリーしていることを知った。その後、焦って就活について調べ始めるものの、そもそも特にやりたいこともなく、また、特段興味がないものに対して熱意があるかのように見せられるだけの技量もなかった私は、悉くインターンにも落ちた。

志望動機経験(あまり好きではない語彙だが「ガクチカ」と呼ばれるもの)に嘘や誇張した内容を書くような人々を見下していたが、結局採用されるのは見下していたはずの人々だった。

奴らは汚いことをしているのだと内心見下すことで、倫理的には彼らより優位にあると思いたかったのだと思う。そんな卑屈さで小さなプライドを守ったところで、何一つ実利はなく、ただ不幸になるだけだということに気づけなかった。

その後、大学名の威光もあってか1dayのインターンには通ったものの、グループワークが中心の1日に馴染めるはずもなく、ひたすら透明人間を演じた上で、最後儀礼的に連絡先だけを交換して終わった。

同じグループの人は関関同立(関西ではそれなりの地位にある大学群)の同学年だったが、グループワークでのリーシップの発揮ぶりは私とは比にならなかった。社員の見る目も違っていた。もちろんその後を知ることはないが、きっと大手企業内定を得て働いるのだろうなと思う。

休みの会話で、高校は私と同じ地域にある偏差値50程度の私学であることを知った。指定校推薦大学に入ったらしい。

学業しか縋れなかった私は、恥ずかしながらも内心では関関同立を見下していたし、偏差値50程度の高校に行った人とは今後交わることすら無いものだとすら思っていた。卑屈な選民思想を持った自分が恥ずかしかったし、完全に下に見ていた人々にも逆転されたという事実を突きつけられたのはかなりショックでもあった。

後日講義室で聞こえてきた「1dayインターン意味がない」という言説を信じ、1度きりで申し込むのを辞めた。今思えば、傷つきたくないがために縋ってただけなんだろうな。人は信じたいものを信じるように出来ているとはこういうことなのだろう。

そうこうしているうちに、気がつくと本選考の時期が到来した。最終的に50社くらいはエントリーしたと思うが、全落ちした。

就活対策の本を立ち読みしたが、内容のバカバカしさに呆れて買うこともしなかった。ここで変な意地を張らずに素直に買って、その内容を再現できていれば結果は変わったのだろうか。正直そうは思えないが。

他にも面接対策をやっているサークルの一室を訪れようとしたが、室内の華々しさに気圧されて扉の前で踵を返してしまった。

あんな楽しそうに就活に臨んでいる人々はどうせ碌な結果を得られないのだと自分に言い聞かせて帰路についた。

ゼミ教授の勧めで留年することにした。

無職で世に放たれるよりは学生身分があった方がいいとの計らいだった。多分留年を繰り返していた彼も、同じような配慮留年を続けていたのだと思う。本当に有り難かった。

しかし翌年の就活も失敗した。諦めて卒業した。

結局、面白くもないyoutubeを観ていただけの1年だったと思う。観ていた動画の内容すら思い出せない。

卒業の翌年、公務員試験を受けることにした。

勉強だけは出来たのだから学業勝負するのが自分にとって最適な戦略だと今更思い至った。

予備校に通い勉強をしていた。数年振りに自分の得意分野で勝負ができて、純粋に楽しかたことを覚えている。

筆記試験には合格したが、その後の面接(厳密にはこれも試験という名前ではある)で落ちた。

国家だけでなく、地方すらも落ちた。

周りを見るに自分と同程度にはコミュニケーション能力が疑わしい者も散見された。少なくとも就活面接では考えられないほどにレベルは低かったと思う。それでもダメだった。

いよいよ俺に出来ることはないんだろうなと深く絶望した。

無職の悪いところだが、時間だけは無限に持て余しているせいで、絶望的な場面が何度もリフレインしてしまう。

あの時こうしていたら…という後悔があまりに多すぎる。

どこが俺の人生の岐路だったのだろうか。

どうしていれば俺はこうならずに済んだのだろうか。

1年引きこもってもその答えは出せずにいる。

何度考えても、命を絶つ他にないんだろうなとは思うのだけれど、それにしたってどの選択を取っても両親に多大なる迷惑をかけるんだと思うと踏み切れない。

ここまで育ててくれて、何も言わず無償の愛を注いでくれた両親に、最期に出来ることは何かないだろうか。

こう振り返ってみても、本当に家庭環境も含め、両親には恵まれ人間だと想う。だからこそ、その結果がこのザマで本当に情けなく、申し訳ない。

せめて迷惑だけはかけずに、ただ俺1人だけが苦しむだけで済むような方法を取りたいとは考えているが、それすら踏み出せないのかもしれない。

ここまで読んでくれて本当にありがとう

想像の通り俺に友達なんてものは1人たりとも居ないし、今まで生きてきた人生も、今まで抱いた感情も誰にも共有できず、誰の記憶にも残らずに終わったんだと思う。

その意味で、誰か1人でもこれを読んで、誰かの記憶に少しでも残ることができたかなと思うだけで、なんとなく心が軽くなった気がする。

増田があって良かったよ。ありがとう

2023-06-15

anond:20230614215243

ブクマ先が消えていたので、Googleキャッシュにあったものコピペしました。

高校野球部への人材あっせんで飯食えるどこらかベンツ乗れるくらい稼げてるおっちゃんと知り合って、マジで色んな裏話教えて貰ったけど、

自分の息子にだけは死んでも野球ガチらせないと心に誓った

たとえ人材不足の代であってもプロスカウト挨拶がてら必ず顔を出す、

こういうレベル高校野球部で監督が清潔なところがあまりに少なすぎる

しかもその不正の類があまり低学歴風で下品丸出しでドン引き

監督お金パターン

レギュラー獲得順当な実力があることが大前提でそこからさらに親が監督に少なくとも100万円包まないとレギュラーには絶対にしてもらえない、

みたいな高校

日本人の大半がその名を知る、甲子園歴代名勝負に登場する某名門校もこのパターン

監督性奴隷としてお母さん差し出しパターン

→これもめちゃくちゃある。結果出てるのに唐突に謎の辞任をした有名校の監督はこっちパターンが多い。

監督母親に「あんの子レギュラー(あるいはベンチ入り)当落選上だよ」と伝えて、監督が肉体関係を強いるパターンも、母親が言外の意味を察して自ら抱かれに行くパターンもある。

きっしょい世界だなあと思った。

そんで一番クソだなと思ったのが、

そういう泥水すすって家族も巻き込んでレギュラー獲得して上手いこと甲子園出られるまでいったとしても(本人の実力あっても奇跡みたいに薄い確率甲子園出るためのハードルシビアすぎてたとえ田舎県の名門校であっても運の要素がデカすぎる)、

高卒プロ確定くらいのズバ抜けて実力がなければ野球なんかに秀でても全く潰しがきかないという現実

3年に1回は甲子園出られるレベル野球名門校レギュラーの進路実績見てみ?

地方のE~Fラン私大ぶち込まれてるパターンが大半だから

産近甲龍日東駒専ですら相当いい進路。

MARCH特に大学くくりの明治立教法政はめちゃくちゃシビアで、ここらへのルート自体がない名門校が凄く多い。

早慶なんて野球で行けたらマジで奇跡

大阪桐蔭甲子園優勝した正捕手主将ですらAO慶応SFC受かったとき大阪桐蔭野球部史に残る快挙」って扱いだったからな。

しか恐ろしいことにこんな人材でもAOの1期も2期も不合格食らって3期でようやく12月合格できたって経緯だから野球枠で早慶合格マジで日本中名門校でその名を轟かす球児であってもほぼ全員実質ノーチャンス。

(特に慶応野球部はAO入試の合否の下馬評が全くあてにならないのが昔からリスクが高すぎる。

文武別道野球名門校において、勉強特化型の一般生徒たちがせっせと稼いだ指定校推薦枠を高校側に出来レースとして回して貰って早慶に入るのが野球部的には一番確実。

しかし、それでも野球レギュラー指定校で早慶に行けるのは早稲田慶応それぞれ足し合わせても例年0~2人程度しかおらず、そこから漏れたら4番だろうがエースだろうが一気にE~Fラン私大行きの確率が跳ね上がることを付け加えておきたい)



野球なんて人生賭けてやるもんじゃ絶対ないと痛感したよ。

やるにしても時間以外を決して犠牲にしちゃいけない。

2023-04-21

大学入学したけど、努力もしないくせに劣等感がすごくて辛い

小学生の頃、先生と(後述の問題もあり)性格が合わなかったのかすごい色々言われるのが嫌で中学でも不登校気味になってしまい、受験では内申と出席日数の問題第一希望GOサインが出ず、高校定時制高校に進学した。

小学生の頃から授業への集中力が無くて自由帳でお絵描きしたり寝てたり、勉強は全くできないし、問題児だった。

それでも、自分の得意分野になると記憶力や集中力が極端に上がる。自分の好きな分野については小学生ながらもそこらへんの大人よりも知識があったと思う。

中学生の時は、さすがに授業に参加してノート必死に取るし、頑張って集中力継続できるよう頑張ったけど、いつの間にか寝ていて、それも本当に記憶が無かった。

中学公立のくせに住んでいる街が街だからか、親が金持ち教育熱心家庭が多くまともな生徒が多くて、俺以外でもちょっと違うと攻撃されたり避けられたりしていた。

おまけに教育熱心な家庭に合わせて授業が進むため公立にしてはハイペースな授業だったと思う。授業にもついていけず先生とも合わず人間関係も辛くて、中学ではついに不登校気味に。

朝起きると、平日だけ何故か頭が痛くて起き上がれない。通学路で涙が止まらない。本当に行きたくない日は行かなかった。

なんでみんな1時間も机であんな授業受けれるんだろう。勉強もできないし自分おかしいのかな。なんでだろう。ってずっと思ってた。

親は「学校休みがちならせめても…」ということで家庭教師をつけてくれた。その時は定期試験も少し点数上がった。高校受験に向けても対策をした。

でも、やっぱり勉強が苦手。覚えられない。計算ができない。集中力が続かず、結局バックレて(家庭教師時間になったら外出して逃げた。)家庭教師も中2終わり頃に解約した。

同時期、初めてインターネットで知り合った人と実際に会って遊んだ学校が辛くて、学校を行くふりしてその人の最寄り駅まで行ったり。自分の最寄りまで来てくれたり。

新しい世界が見えた気がして、その時は精神的にも心からしかった。その人と、はまだ繋がっていてたまに遊んだりしてる。本当に感謝

ちなみに家族めっちゃキレてた。「なにしてんだよ」「学校行け」「学校行かないと近所の人から変な目で見られる」。結局家族世間体だけで、多分俺がサボってるとしか思ってなかったんだと思う。まぁ確かにサボりだし。今思えばそうだなと思う。でもその時はこれしか逃げ道がなかったのもわかってほしかった。

そんな中、中3に。周りはみんな受験モード自分はぎりぎり行ける近所の全日高校を狙っていたが、内申点と出席日数的に第一希望として認められず、

定員割れ定時制高校へ進学した。定時制にも理由があって、学校行く前の頭痛体調不良が午後になれば少しはマシになるかな。というのが大きな理由安直だけど。

定時制高校は驚きの毎日だった。本当にごくせんGTO世界

まず、日本語が通じない。噛み合わない。俺よりバカな人がいる。

行動が高校生っぽくない。(言葉に言い表せない感じ。なんか子供っぽいというか…)

イキっている絵にかいたようなギャルヤンキー

覚せい剤を使って同級生逮捕タバコお酒は当然。喧嘩窃盗無免許運転。まだまだある。

本当にこんなことって現実にあるんだ。フィクションじゃないんだ。

自分で選んだ学校から文句は言えない。けど辛かった。中学校とは違うベクトルの辛さ。

学校の最寄り駅降りると蕁麻疹が出るくらいには辛かった。

でも勉強簡単すぎて余裕だったし、校則も緩い。悪いところだけではなかった。

バイトも始めた。

バイトは、本当に向いていたと思う。接客業。高1の1学期から始めた。

お客様「ありがとう」って言われると本当に心からしかったし、クレーマーは来たらちょっと嫌だったけど。

店長社員さんから褒められるのも嬉しかったし、仕事を任されるのも嬉しかった。気づいたら本部研修を何回か受けて名札の★が増えたり。

勉強以外で、自分が認められて本当に楽しかった。週5~6入って必死に働いた。大人との接し方も、電話応対も、社会のアレコレもたくさん教えてもらった。

高校で学んだことよりもバイト先で学んだことの方が今の自分にとって大きいと思う。

高3の頃、大学に進学したい気持ちが強くなった。

小学生の頃から好きだった分野を仕事にしたいと思い始めるようになった。そのためには最低でも専門学校大学はいかないといけない。

専門学校も考えたけど、大学のほうが分野についての授業や設備が幅広くて自分のやりたいことはそっちの方が強かった。

でも、小学校の頃からまともに授業受けていない自分には無理だな。というのが第一に思った。

先生にも相談した。「●●(俺の名前)さんのやりたいことは、大学しか学べないよ」この言葉が決め手だった。

から一般勉強なんてビルギャルじゃないんだし、無理だなと思った。すでに7月

分野が若干特殊なせいか、やっと見つけた大学は、日東駒専レベル大学日東駒専と言えば、インターネット上ではよくバカにされている印象だが

それでも偏差値測定不能高校に通っているヤツが受かる確率は1桁ほどだろう。

そんな中、先生からAO入試を進められた。プレゼンテーションをするだけでよいらしい。

パワポを作るなんて簡単だし、プレゼンの内容を考えるのも楽しそうだった。でもプレゼンするだけでって、そんな都合よい話があるんだろうか…?

あった。

受かってしまった。それも数人しか取らないAO入試だ。倍率はまぁまぁ高かった。

学校行ってないときPCスマホをいじるのが生活の一部になっていたせいかプレゼン資料作るのも苦じゃなかったし、

資料で出典元を見つけたり自分考察、案を考えるのも苦ではなかった。

 

面接からは「高校生でこんなプレゼン初めてみました。」「完成度高いですね」「すごいですね」…。

まさか褒められるとは思っていなかった。面接から鋭い質問されると思ってドキドキしていたのに、プレゼンが終わるとすごい褒めてくれた。

さすがに受験会場で誉められたくらいで、受かるなんて思っていなかったけど、忘れもしない11月とある合格発表日、ウェブサイトには合格表記が出ていた。

正直実感が無いのと、やっぱり勉強についていけるか心配だった。焦って大学に向けて中学校の範囲から少しずつ勉強をし始めたり。

そして入学

もう2~3週間経つけど、割と授業は楽しい小学生の頃から関心があって自分なりに勉強したり調べていた分野だったから専門的な授業は簡単に感じる。

高校までまともな学校行ってなかったのに、大学AO入試で入って授業も割とついていけてます!!!!!!楽しい!!!!」みたいな記事ではない!本題はここから

入学して数日。幸いにも数人、話すような仲の友人…(少なくとも自分はそう思ってる)ができた。

話し方や行動、高校の時の話、上京してる人の地元の話。。。聞く限り「アオハル」を満喫した「ガチ高校生」なんだなと思った。

いや、「ガチ高校生」ってなんだよって感じだけど、自分定時制高校という特殊構造学校でお世辞にも普通高校生活とは程遠かった。

テレビ中学時代の友人を見るたび「青春」が羨ましかった。もちろん、もし普通高校に通ってても青春できる保証はないけど。思うだけなら自由じゃん?

それも、日東駒専レべルだからか、偏差値50後半くらいの高校から指定校推薦や、滑り止めで来た人が多かった。

そんなやつらが勉強もまともにできない底辺高校出身の俺と一緒の大学で一緒に過ごしてる。

本当に申し訳ない。自分は何も努力していない。勉強全然頭に入ってこない。興味ないことは全くできない。人間としての欠陥品。

ちょっとその分野が得意なだけで、取柄もなんもない。

自分バカ出身って明かしても全然みんななんも言わないんだ。

なんでお前がここにいるんだよとか。中学校の頃みたいになんか言われたり距離を置かれるんじゃないか不安だった。

ある日、入試の話になった。周りは共テ利用だったり一般入試だったり。そんな中プレゼンだけのAOなんて言いたくなかった。

けれども、聞かれて正直に答えたら「AO入試!?すごいね!」「才能あるんだね!」って褒めてくれた。お世辞でも嬉しかった。

AO入試で入ったからずるいとか、避けられるかなって思っていたから。優しい。泣きそう。

みんな、高校でフツーの青春をして、人並みかそれ以上に勉強ができて、こんな自分にも優しく接してくれて。

そんなやつらと一緒にいると毎回自分が醜いなって思うのと同時に、

集中力があって、興味がない勉強理解できていれば、自分普通高校生活を過ごせたのかなとか。

普通ってなんなんだろう。なんで自分は頭悪いんだろう。集中力尽きると記憶が無いまま寝っちゃうんだろう。とか。

たらればばかり。

からといって努力もしないくせに劣等感を感じる自分が一番つらい。

日本語めちゃくちゃで見にくい文章最後まで読んでくれてありがとう

追記 4/21 22:55

いつもの流れでトップページ開いたら自分記事があってビックリしました。

ちょっと指摘された部分や日本語おかしい(不適切な)部分を修正しました。

ADHD発達障害の傾向は小学生の時から言われていました。現在正式な診断は受けていないですが、小学生の頃は毎週カウセリングを受けていました。

高校先生について

記事内の大学相談に乗っていただいた先生と当時担任先生には本当に感謝しています。周りの生徒とは少し合わなかったけど、高校先生は本当に優しかった。

小中の先生みたいな人だったら辛かったと思います

優しい言葉、もちろん意見も、いろんな言葉ありがとう。なんだか泣きそうです。

2023-04-19

氷河期世代ささやか復讐

娘の海外引越しを終え、日本に帰ってきた。これでやることはやった、という謎の達成感がある。


妻も私も就職氷河期世代で、大学卒業時に理系卒が指定校推薦就職を決めていく中、何十社も一般応募を繰り返してやっとつかんだ内定

やりがいとか正直どうでもよかったが、就活をやり直すのが嫌で必死に働いた。当時はコンプライアンスもゆるかったから、月の残業が100時間を切ると今月は楽だったなーという感じだった。

会社管理職には団塊の世代やその少し下が吹きだまっていて、昇格は遅々として進まなかった。車を買って社内外のゴルフコンペに参加した方がいいと何度も言われたが、休日にまで仕事の延長をしたくなかった。

BPRだのターンアラウンドだの、今でいうDXのような動きが色々あったが、変革するフリだけで誰も本気じゃなかった。

日々の生活に目を向けると、どんどん重くなる税金社会保障料、親の介護支援費用。まだ認知症ではなくて助かっているが、今後どうなることか。


アメリカ出張で参加した講演で上りエスカレータの国と下りエスカレーターの国があるという話を聞いたが、まさに日本は加速する下りエスカレーターだ。就職してからずっと、下りエスカレーターを上り続けている。

就職で苦労し、若手~中堅の頃は上の世代を養うために少ない給与で働かされ、シニアの今は若手のために給与カーブが下げられている。一所懸命頑張れば将来は楽になるというのは、我々の世代については完全に噓で、ずっと日本社会に振り回されるだけだった。

妻も子供達は上りエスカレータに乗せたい、自分たちと同じ苦労はさせないという想いを持っていたようで、子供たちの日本脱出を協力して進めることができた。というか、妻の方が熱心だった。


先日、子供たち全員の海外移住が終わった。まだ、自分たちの老後を何とかするぐらいの余裕はあるから、我々のことは気にせず大きく羽ばたいてほしい。

日本を成長させる芽を他国に移し、ささやかな我々の復讐はここまで。もうすぐ、最初の孫も期待できそうだ。後は物価医療費の安い日本ゆっくり過ごしても、バチは当たらんだろう。

2023-04-18

anond:20230418202056

 私立はそんなものと言われればそうなのかもしれんね。大学入試ですら極限られた人しか受けられない指定校推薦枠や帰国子女枠があるからなぁ。

 生まれながらの環境や才能によって人生がほぼ決まると言われても仕方ないこの現状。やっぱ親ガチャはあるってはっきり分かんだね。

2023-04-03

モノホン底辺高校は推薦入試すら使えない

2000年代末に偏差値40ぐらいのド田舎高校(いわゆる底辺校)を出た人間だけど、はっきり言ってそのレベルですら推薦入試はかなり成績優秀じゃないと使えませんでした。

指定校推薦に至ってはそもそも自体ほとんどなかったです。地元ボーダーフリー大学ですら自分高校には枠を与えてくれませんでした。

ましてや早慶日東駒専といった有名大学の枠なんて1つしかありませんでした(確か明治)。

 

指定校推薦を使える時点で高校レベルはそれなりなんですよ。本当の底辺高校には指定校推薦はおろか推薦入試すら無理なので。

ついでに自分は頭が悪すぎたのと、地元同級生から集団ストーカーされていたので進路特定防止のために推薦入試絶対に無理でした。

どれくらい悪いのかといえば、模試定期テストも280人中下から数えたほうが早いという感じでした。

結局センター利用で色々やってみたんですが、底辺校底辺にふさわしいゴミスコア(6教科7科目で7割)を叩き出したので地元の定員割れしていたFランすら落ちましたね。

幸い「大学」と名の付くところには2つだけ引っかかったんですが、そこも偏差値存在しないガチ底辺大学文学部産業社会学部)だったのでぺんぺん草も映えません。

2023-03-22

anond:20230322074844

これは顔面草まみれですわ



安住紳一郎中澤さんは試験の思い出は?

中澤有美子)そうですねえ。うーん・・・まあ、嫌なことは忘れるので。結構、安住さんみたいに覚えてないんですよね。

安住紳一郎)そうですよね。女性の方は比較的ね、『もう次、次』っていう感じになりますもんね。あれですよね?あの・・・何回も確認してますけども、一般受験でらっしゃいますよね?

中澤有美子)そうですよ。ええ。

安住紳一郎)そうですよね。わかります。わかります

中澤有美子)推薦とかではないですよ(笑)

安住紳一郎はいはい。あ、本当にこれ私、結構あちこちで評判悪いんですけど、本当の話なのでかならずしてますし。たぶん腹を立てる方もいらっしゃると思いますが。私は、一般受験でとても苦労したので、推薦で学校に入った人。特に指定校推薦学校に入った人を心の底では絶対に許してません!

中澤有美子)(笑)

指定校推薦学校に入った人を心の底では許していない

安住紳一郎)これはあの、社会人になってからは決して表面上は出してませんけども。出してませんし、そんなのね、推薦で入った人は、『そういう仕組みがあるんだから、それを上手く利用した私たちだって普段からの平均評定を上げるための努力をしていて。それをしていなかったし、出願していない人間に何を言われる必要があるんだ!?』っていう気持ちになるかもしれませんけども。私は、心の中では絶対に許してないの。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎)そして、その人たちにはジャンケンでも負けたくないの。

中澤有美子)(笑)。再三おっしゃってますよね。

安住紳一郎)再三言ってますし、評判悪いですよ。評判も悪いし。一緒に仕事をする人には、さり気なく、確認してるの。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎)『そうですか?えー、結構勉強大変でしたでしょう?』なんて話をして。それで、『ねえ。結構冬になってくると寒いしね。えっ、ご実家東北の方ですか?ああ、そうですか。ねえ。12月・・・』。だいたい推薦っていうのは9月10月に決まるでしょう?ですから、『12月とか結構ね、お正月とか、ちょっと孤独だった?』なんて確認をして。

中澤有美子)探り探り(笑)

安住紳一郎)探り探り。で、もうそのへんぐらいから、『なんかちょっと違うぞ?』みたいな。『あれ?もしかして10月ぐらいにもう決まっていたんですか?えっ?12月クリスマス神奈川大学入試じゃなかったよね?』みたいなことを確認したりして。これ、73年組はわかるんだけども。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎)『えっ?クリスマス入試じゃなくて?』なんつって。『10月に?ああ、そうですか。平均評定が?ああ、そう。指定校推薦・・・ああ、そうなんだ』って言ってから、もう決まりですよ!

中澤有美子)ああ、決まっちゃった!(笑)

安住紳一郎手帳に書きますよ。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎)そっから結構、すごいですよ。

中澤有美子)もうドーン!と。心の壁は。

安住紳一郎)本当にこれは言うべきことじゃないですけども。

中澤有美子)超言ってる!超言ってるよ、さっきから(笑)

安住紳一郎)言ってますか?もう本当に、ちょっとした問題になっても構いませんけども。これはいま、がんばっている受験生へのエールとして捉えてほしいんですけども。

中澤有美子)ああ、そうですね。

安住紳一郎)私、社会に出てからちゃん指定校推薦人間をチクチクチクチクやってるわ。

中澤有美子)(爆笑)。ちゃんとやってる(笑)

安住紳一郎ちゃんとやってるよー!昨日も1人、推薦で入ったって子がいたから。一般受験一浪した人間たちで周り取り囲んでやったわよー。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎おかしいってんだよ。学芸大学に推薦で入ったっていう。『えっ?国立に推薦なんてあるの!?』なんて言って。『5人だけ枠があったんだ』って言うから。『おかしくない?そんなの』なんて言って。『えっ?いつ出願して?平均評定は!?』なんて言って。『えっ、それ、学校指定されてるのに、何でそんなことになってんの!?その仕組み、おかしいよ!いまもあるの?いまもあったら俺、ちょっと文句言いに行きたいわ!』なんて言ったりして(笑)

中澤有美子)(笑)。困る・・・

安住紳一郎)困るよね。その人間もね、『なんで私、そんなこと言われなくちゃいけないんだ?』と思っているんだろうけど。ものすごい、いろいろ。学校卒業してもう10年も20年もたっているんだろうけども。

中澤有美子)そうですよ(笑)不正じゃないしね。

安住紳一郎)もう本当になんか、かわいそうになるぐらい言っちゃったわよ。『ねえ、それってさ、学校に入ってからさ、周りの人に比べて自分は楽をして入ったっていう感覚、なかった?』なんて聞いちゃったりして。

中澤有美子)ひどい(笑)

安住紳一郎)ひどい(笑)。『そこまで言われる必要、ないだろ?』と思いながらも。でも、ほら。ねえ。思い出すと唇が震えちゃうぐらいのトラウマがあるから。もう、いまさらですよ。止められない。止められない。もう。もしかしたら、ちょっとした問題になっているかもしれない。

中澤有美子)そうですよね(笑)。こんなに言われるとは・・・

安住紳一郎)こんなに言われるとはね。いけません。いけません。興奮しちゃった。

中澤有美子)(笑)

安住紳一郎おかしい、おかしいなんつって。いまだに受験制度に詳しいですから。私。

中澤有美子)そうなんですね。ちゃんアップデートしてますよね?(笑)

安住紳一郎アップデートしますよ。そうなんです。受験の時の、やっぱりあれですよね。悲しい思い出を取り返すには、やっぱり受験しか取り戻せないんですよね。仕事でのストレス仕事しか取り返せないって言いますけどね。そんな、プライベートでね、気持ちを切り替えたって、やっぱり仕事でもう1回成功しないと、気持ちは取り返せないから。そうなんですよ。

中澤有美子)ああ、そうですか。

1990年大学受験したいわゆる私大バブル経験した世代だけど

ダメ時代だったなあと思う

大学予備校高校受験生たちも……なんというか、日本大学受験はまだ未開だったんだなあと50代に突入した今冷静に振り返って思う


こういうこと言いっこなしだけど当時の試験問題総合レベルは今と比較して冗談みたいに低かったと思うよ

こういうのはスポーツと同じで時代が進めば必ずどんどん洗練されてレベル高くなるもんだから仕方ないことなんだけど、

2000年代くらいかセンター過去問を戯れに見て(特に数学2B化学あたりが)明らかにやばくなってきてるのを感じて、

共通テスト突入してからハッキリとヤバいレベルに洗練されてなおかつ難度が爆上がりしててビビったもん

それにもかかわらず有名国公立の共テやセンター合格者平均得点パーセンテージが俺の時代全然変わってなくて

「ああ、AO入試とかの推薦枠が定員の3割もなかった当時と比較して、今一般入試ってもんは明白に次元の違う厳しい競争になったんだな」

と察した

俺たちの時代はさっきも言ったように大学受験界隈が本当に未開も未開で、

たとえば受験生たちがリアル

睡眠時間7時間も8時間も取るなんて怠けてたら落ちる。そういう奴は必ず負ける」

とか

「みんなが解けないようなカルト級の難問を制する者が入試を制する」

みたいなアホ丸出しなことを平気で言ってて、

しかもそれが「ハッキリとした誤り」として訂正されることが全然いくらいには正しい情報共有(そして良質な参考書が今の比じゃないほど少なかった)が難しい時代だった

そういえば赤本青本とで早稲田国語の解答がよく割れてたな

あと日本史なんかだと

法隆寺玉虫厨子の羽の使用枚数」

とか

世間胸算用初版本の値段」

とか

志賀島金印発見した農民名前

なんかを問うクソ問題マジで出題されてた


今考えれば「馬鹿じゃねーの、そんな問題に付き合ってられっか」で丸っきり相手にせず、さっさと基礎~標準問題絶対取りこぼさないよう徹底的に訓練する以外ないんだけど、

当時の受験生たちは

「いーや、あのカルト問題だって実はどこそこ社の教科書にだけはちゃん掲載されてる情報だったんだぞ?それを捨てるのは甘え。捨てる者は落ちる」

だなんて大真面目に言う者が大半だったから、みんな無駄努力無駄努力を重ね、しか予備校などの受験産業もそれを後押しした


から詐欺みたいなカリキュラム受験塾なんかを個人が立ち上げても余裕で商売になったんだろうなとも思う

例えば、

授業なんぞしないで滝行させるとか

試験マジで何も関係ないスピリチュアル書籍読ませて感想言わせて詰めて泣かすとか

……たとえそのレベルのイロモノ予備校であったとしても

(実際、こういう笑えないほどお粗末でインパクト強い受験塾は存在していて、なおかつ年間200万とかの受講料を設定していても浪人生は押し寄せていた)


ただし、狂ったように加熱していたのは私大受験だけで国公立平常運転だった

最後1989年私大と国公立両方受験した者達の合否データを示して終わろうと思う


早稲田政経× 東大文I〇 60人

早稲田政経東大文Ⅰ× 34人

上智外語× 東京外国語大〇 72人

上智外語〇 東京外国語大× 13人

中央法× 東北法〇 11人    

中央法〇 東北法× 32人

立命館法× 広島大法〇 21人

立命館法〇 広島大法× 5人


明治理工× 東北大工〇 38人   

明治理工〇 東北大工× 13人

東京理科大工× 名古屋大工〇 70人

東京理科大工名古屋大工× 51人

         

立命館理工× 九州大工〇 24人 

立命館理工〇 九州大工× 17人


追記

自分は、私大受験バブルピークは過ぎてたとはいえ1993年慶應経済「のみ」を受験して見事に現役合格したふかわりょう尊敬している。

彼は電波少年坂本ちゃん東大受験企画に呼ばれた時や内P唯一のレギュラーだった番組黎明期なんかに慶応卒をドヤる振る舞いを許容範囲披露していたが、

あんな異常な時代慶応経済に現役で受かったという事実や自負を全く表に出さな謙虚さは同世代として凄いと思う。

一方、

現役受験の年が私大受験バブルピーク年とほぼ重なっていて、結果的二浪明治大学文学部補欠繰り上がり合格した安住紳一郎は、

その浪人期間がいかに苦しく精神的にギリギリだったかをおりに触れて語り、

今でも学歴受験ネタなら大学高校中学わずやたらめったら詳しく、

なおかつ「今でも指定校推薦組を許してない」と公言してはばからないが、

あの感じはまるっと全て凄ーくわかる。

運悪くあの当時の受験地獄に晒されることになった世代の中で安住紳一郎の「二浪明治文学部補欠合格」という結果はそれでもかなりいいほうだし、

結局東京神奈川千葉のどこの私大にも受から人生捨てたような感じになった奴は腐るほどいた。

(余談だが、

私の地元というか受験可能公立高校グループのなかでは都立日比谷が1番賢かったのだが、

当時は日比谷ですら現役時に法政合格を確保できれば同級生平均より明白に良い結果だったので

「こんな大学受験しかったんなら高校入試とき大人しく法政行ってたわ」と嘆く奴が絶えなかったという笑えないエピソードがある)

2023-03-09

指定校推薦大学合格した。

今年の春とある地方中高一貫校からその地方では名の通っている私立大学文系学部に進学する。

おそらくこの劣等感の主な原因は高校受験もまともにせず、最後受験努力したのが小学生だったという事にあると思う。同級生ほとんど一般受験もちろん親も親戚も一般大学に行った人だ。身の回り自分けがなんの努力もせず大学に行く。

面と向かって話すと誰も責めてはこないし、親なんて学校生活を真面目にやってきたからねなんて言ってほめてくる。俺は今年の夏予備校限界を感じて急に指定校を選んだんだ。伸びない模試の点数、ついていけない予備校の授業集中できない自習。こんなので心が折れた。ちょうどよく興味のある学部指定校があったから志望した。授業なんて全然寝ていたし、定期テストの点も平均点くらいしか取っていなかった。真面目な生徒ではなかった。

不真面目なやつでも指定校取ってるだろうと思って、ネット指定校推薦を取った人の体験談を読んでいても多くの人は高校に入った時点や高校2年生の時点で推薦について考えていたし、大体真面目な奴ばっかりだった。遅刻もしないし授業中に居眠りなんてしない、その大学に行きたいか指定校のくる高校を選んで受験したやつまでいた。俺は一般受験だったら受けていたかからない(私立をどれくらい受けるのか親と話す前だったこともある)大学を選んだ。俺は半端者なんだと思う。一般受験の輪にはもちろん入れないし、指定校推薦の輪にもきっと溶けこむことはできない。

鈴木福のほうが偉いよ。秀でたものが勉学ではないかもしれないがあるじゃないか。俺にはひとつもない。鈴木福があれだけ叩かれるなら俺はどれくらい叩かれるんだろう。叩かれたくないからこんなところに書き込んでるんだけど。

俺は親も金をしっかり出してくれるし、ほめてくれる親ガチャ大当たりの家で育った。予備校代も大量に払ってくれた、それなのに私立に行って一人暮らしもしてごめん。親戚もみんな国立大体旧帝なのに俺だけ私立でごめん。推薦を取るって決めた時おばあちゃんショック受けてたよな。何回もそれでいいのかって聞かれたし、昔から国立に行くって言ってたから驚いたよなごめん。

指定校になるような受験結果を残してくれた先輩方ありがとう来年以降の後輩の指定校につながるだろう受験結果を残している同級生お疲れ様。俺は指定校を使ったのだからせめて留年だけはしないように大学では頑張るよ。

2023-02-13

実際、自分の周りで子供(乳児大学生まで様々)のいるいとこや友人、同僚に聞いても

昔に比べて今の子育ては楽になった~!って話ばかりだけどね?

自分達の親の時代は今みたいに産休育休が充実してなくて、女性妊娠したら仕事をやめる事が多かったし

今みたいな第1子から児童手当なんてものもなかったし

今は塾通いが一般化したおかげで親が毎晩勉強を教えなくても済むようになったし

入試少子化のおかげで指定校推薦だなんだとで希望のところに入りやすくなったし

から聞く話よりも楽だった~!子育て楽しい子供可愛い~!ってポジティブ意見が大半だよ

まあそいつらもネットでは独身への怨嗟をぶちまけてる可能性がないでもないけどさ

2023-02-10

中学受験についての疑問

最近SAPIX廃課金して子どもに難関中学受験させる親たち、という話題をよく見かける。しか自分小学校から高校までずっと公立だったため、なぜ中学受験勝ち組への最短ルートみたいな扱いをされているのかわからない。

高校でそこそこの進学校に行って勉強を続けていれば、指定校推薦早慶上智ぐらい入れるし、予備校に通ってしっかり対策すれば、東大医学部だって不可能ではないと思う。

  

地頭がいいか公立のペースは遅すぎて苦痛という子が、少し試験対策して身の丈にあった私立中学に進学するのはわかる。

でも大切な子ども時代犠牲にして勉強してまで、難関中学に行くメリットってなんなの?中学によってはエスカレーター式で大学進学できる、親のステータス、他にある?

結果的予備校に行かずにすんで安上がりだったりするのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん