「母子家庭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 母子家庭とは

2023-06-01

anond:20230601093000

はてサって要はこれなんだよな

329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0

母子加算を復活 生活保護法改正案委員会で可決

 

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0

>>329

これは自民党GJだね。

うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

 

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0

>>329

あ、民主が決めたのかこれw

それじゃダメだ。

財源はどうするんだって話。

無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

2023-05-31

anond:20230531231640

自分母子家庭だったから親から借りれなかった。

学費奨学金就職後に頑張って返したよん。

2023-05-28

anond:20230528204903

ハリーポッターはわかるわーーーーーー

リリー聖母化やモリーやナルシッサの母最強みたいな作中の描写と、ジェームズの命がけの行動は短慮、ベラのような阿婆擦れは死ぬべきみたいな感じの作者の価値観が透けて見える部分かなり嫌いなんよな。5巻以降のハリポタは作者と主義主張が合わないと読むのキツイ

シリウス好きだから彼を殺したベラのことはまぁ許せない部分もあるんだけど、モリー母親が勝つ展開をさせるためにフレッドをろくな描写もなくベラに殺させた安易さが嫌いという話

あとハリーポッターってと、魔法人種普通人種を低く差別してるのがちょいちょい見えるの、イギリス上流階級下流階級の嫌な所なのかな。JKローリング母子家庭生活保護時代に書いた作品から、そのへんが根底にあるのかな

最後JKローリングの新小説犯罪者トランスじゃないのになぜトランス差別だというのかというトランス差別者のツイートが流れてきたけど、トランス実在しない空想のものとする偏見と、現実トランス女性を意地でも男性としてミスジェンダリングさせようとする悪意が、設定からも透けて見えるから

2023-05-26

anond:20230526083000

テレビとかならそれで良いと思うけど、

自分母子家庭だし説明する時は片親って言う。


そして相手が話の中で悪意なくサラッと言うなら気にしない。

でもバカにするような言い方ならどんな言い方でもムカつく。

「片親」は差別用語から使うな

片親は放送禁止用語なんだよ

まり差別用語

せめて「母子家庭」「父子家庭」と言え

一番いいのは「ひとり親家庭

anond:20230526002255

高校時代いじめを受けていて、カツアゲされた時についカッとなって手が出て大怪我させてしまったのが原因かな。

相手の親が警察官で、本人は野球部で、教師からの人気や信頼も厚い。一方俺は成績は2割、3割にいるけど陰キャもいいところで、その上片親。

反論らすることはできなかった。

組長は相手の親の知り合いで高校OB、子の素性を知っていたから、うちにいじめ事実確認しにきて、学校側に抗議してくれた。

いじめ周知の事実だったけど、自分が3-15歳ぐらいまで空手をやっていて、鼻の骨を折り、相手戦意喪失した後に腕の骨まで折ってしまっている。相手警察官を目指しており、いじめが不利になるのもあって、被害届だけは出さずに穏便に済ませることになった。

母子家庭で、暴行で退学になった中卒を拾ってくれるところなんてなく、暗い気持ちでいる時に拾ってくれたのがその組長。

もちろん恩は感じてるし、中卒で社会経験もないから15万は妥当だと思う。

嫌なことも一切要求されたりはしていないし、辞める時も頑張れよと背中を押してくれて、変ないざこざなくすんなり辞めることができた。

俺みたいな下っ端はだいたい女のヒモ生活するんだけど、俺は元々インキャ上がりで、女のヒモになったりもできないから向いてなくてやめたというのもある。

2023-05-25

群馬暴威のぬのぶくろとらやすさんは、なぜ父の母国に帰らないのか

自身の著書『秘密』によると、

父親韓国人韓国にも家庭があり、母は「日本での妻」という立場だったとのこと。

貿易商であり1年の大半を国外で過ごしていたため、

日本に戻ることはほとんどなく母子家庭同然だったという[32][18]。

紳士かつ厳格な人物で父がいる際の夕食は家族全員が正装してテーブルにつき、

マナーにも厳しかったという[32][18]。

映画『新・仁義なき戦い』に、昌龍の役で出演を決めた理由について、「彼の生い立ちと同じく、僕も父親韓国人で、アウトサイダーとして生きざるを得なかった」と語っている。

母親北海道余市町まれ樺太サハリン)育ち、日本ロシアハーフ日本国籍である[32][18] かつて高崎駅前にてクラブ経営していた

2023-05-21

リスキリングと再就職と『時短で週4で〜』ってぜんぜん関係ないやろ

残業したくねぇはまだしも勝手時短で週4で〜とか言ってるのにナメてんの?

学童保育(児童クラブ)使え。学童保育(児童クラブ)の利用料金は、母子家庭向けの減免助成制度を使え

あと、殆ど地域では、子育てヘルパーが使えるし、一部地域では24/365でベビーシッター公費で利用できるので、

それらも積極的活用すると良い

 

というかなんで自宅で出来るITみてーな仕事を選ばないのよって話

まぁやりたくないからなんでしょうけど、公助ではどうにもすることができませんし、する必要性もない

どうしてもなら生活保護でも受けといて子ども中学生くらいになったら仕事を再開するといいと思うよ

anond:20230521134522

2023-05-17

anond:20230516172647

ジュニアの選定からし母子家庭の子とか貧乏家庭の子を選びやすい傾向あったみたいだしな

金と権力で逆らえないのが分かってるのを集めてるからやり慣れてるよね

そういやジャニーズタレントに低身長が多いのは女性ホルモン注射してるからみたいな噂もあるけど、そういうのも本当だとより闇が深いよね

2023-05-16

anond:20230516223342

ガチ貧困層はそんな事考えないよ、そもそも生保で生きてるから

親子代々生保なんて階層がある国もある

母子家庭から父親が誰かすら分からん感じ

今までエンカウントした死別じゃない母子家庭育ち男は共通点何個もあったわ

・通行人とか電車内の他人容姿でギリ気づかれるかどうかの声量と言い回しで笑い者にしまくるチキンレースしょっちゅうやる、

・本人いないところで同期とか先輩とか友達悪口言いまくる、

迷惑かけるとか怒りだしたり暴れだしたりして何かにつけて悪目立ち含めて目立ちたがる、

・格下と見なしてた先輩とか同期に愛想良く挨拶されたり話しかけられたりすると露骨にピリつきだして本人いなくなったらキレ気味に悪口言いまくる、

こんな具体的な癖が何個も被ってたか離婚の闇を感じた

2023-05-15

anond:20230514214751

努力すればクソ領域で暮らさずにすむって考え方は中産階級独特で

児童養護施設母子家庭出身者の多いホストから見るとファンタジーだと思うよ

2023-05-13

母子家庭って明かしただけで「あっ……」みたいな雰囲気になるのいい加減やめろ

そんなもん今どき珍しくもなんともないだろ

イマジナリー父親エミュレートしながら会話するの結構しんどいんだぞ

2023-05-06

実家暮らし独身クソゴミ一人暮らしをするのが不安過ぎる吐き出し

初めて使うので不慣れな点があったらごめん。文章も読みにくくてごめん。自分カスすぎるだけなんだけど、

どうしても吐き出さずにはいられなかったからここで吐き出させてほしい。

マジで人生舐めてんのかって思う人が大半だと思う。でも、自分的にはこれを抱えてることがすごい精神的負荷なので吐き出したかった。フィクションと思ってくれても構わない。

25歳女、独身実家暮らしオタク仕事はしてるけど給料は最低限家に入れる金を除いて全部お小遣いとして使ってるカス(150万前後借金持ちのクズ役満フルコンボ)なんだけど、

今日家で母から言われたことがずっと心に刺さってる。

「そろそろ自分給料だけじゃやっていけないから、副業でもしようかな。」

私と2つ違いの妹の面倒も一身に背負って今まで面倒見てくれてるから当然なんだけど、(妹は精神を病んで休職OD癖のあるメンヘラまっしぐら最近やっと仕事再開した)

私は改めていかに甘やかされてきたか、こんなカスをよく見捨てず今まで面倒見てくれたもんだと本当に身につまされた。

私の家は高校で親が離婚して(父有責のよくある浮気離婚)からずっと母子家庭で母は泣き言も言わず必死に働いて私立高校通信制高校費用を出してくれていた。

どれだけ母が大変かは分かっていたので私は高卒で細々と働くことにした。今思えば奨学金借りて大学出てた方がもうちょいマシなやつになれてたかもしれない。

父が家の名義変更に応じず、振り込んでいた家賃を丸ごと持っていかれてローンが半年未納ということになり、結果的に家をなくした時も真っ先に今の家を見つけてきたし、

家で母のことを見る機会が少ないくらい働いて、母だけの収入で3人家族が成り立ってるレベルの稼ぎようだった。母は全くの未経験から資格をとり、福祉業一本で私たちを育てたのでほんとうにすごいと思う。

それでもその果てに出来上がったのがこんなクソみてえな給料の大半を貯金もせず趣味に使い込む25歳実家暮らし独身(彼氏いない歴イコール年齢)で母はよく怒らなかったなと思う。

本当に、もし私ならそろそろ家出てけと追い出しているレベルだ、と振り返ってみて思う。本当にこんな娘でごめん母。

直接言えばいいんじゃね?と思う人もいると思うが、直接言えてたらこんなとこには書いてない。

今日、改めて本業のほかに副業を探している母を見て、漠然と思ってしまった。

もしかして、(もしかしなくても)私ってめちゃくちゃお荷物なんじゃね?と。

いやもっと早く気付くべきだったんだが、趣味を追うことしかしていたくなかった私は恥ずかしながら、今日まで現実逃避しまくってきていたのだ。

楽で生活保障されている、自分負担しない甘い蜜を散々すすっていたことを見ないふりをしていた。

周りは既に自立している子たちばっかりで、早い子だともう結婚して子供もいる。それなのに、私は何をやっているんだろう?

そんな私が母に発した、「そんなに働かなくてもいいんじゃない?しんどくなるよ」という言葉はなんて軽いんだろう。まじで。そんなことしか言えない自分に嫌気がさした。

結局、夜勤だというのにあまり寝付けず、今もちくっと心に刺さっている。

とりあえず現実問題借金返済もあるし(完全に私の自業自得)貯金もないので今すぐ家を出て一人暮らしは難しい。

私はやりたい仕事なんてないから間口の広い福祉業でずるずると仕事している。職業柄、老人と関わることが多いので母のその後を考えると、もう迷惑かけたくないって気持ちが大きくなった。

多分ここを逃すと、本気でクズの子供部屋おばさんの出来上がりだろうなって思ってしまった。

恩を仇で返す最低な子供で、一人寂しく介護施設で死んでいく母を想像したらめちゃくちゃ嫌だった。

借金返し終わる3年後に出ていくから、という話だけは母にした。私が何を言っても説得力がなさ過ぎてそれしか言えなかった。

どこに住もうかな、なんて思ってたけど、それよりも今の生活から離れて自分自身の力だけで生きていくことの不安の方が大きい。

こんなクソゴミが一人でやっていけるんだろうか。私がもし男だったら絶対彼女にはしたくないタイプだと本気で思っているので、結婚して相手に養ってもらうという選択肢はない。

というか、結婚しない方がいいタイプだと本気で思っているから、孫の顔すら見せてやれないクズがこのまま実家にいても、母にメリットなんて一つも無い。

年金ももらえる額が少なくなってきているし、とっくに成人済みの私と妹の面倒を見るために稼いだ金を使わせるのが申し訳ない。

から出てくる言葉はいつも今の話ばっかりで、自分の老後は二の次にするしかないことに今まで気づかなかった私が一番悪い。

からといって誰かのせいにしたいわけではない。今日ここまでの生活を甘んじて受け入れてきたのは自分自身なので。

本当にごめん母、こんなクソゴミが出来上がってしまって。

とりあえずもうあと三年だけ待ってほしい。こんなクズが言えることじゃないけど。

3年真面目に貯金して、もう迷惑かけないようにするから

から、もう自分のためのことを考えてほしい。

書いてて泣きそうになってるけど、一番泣きたいのは母なんだよな。

思いのまんま書いちゃったからめちゃキモい文章になってる自覚はある

2023-05-03

anond:20230502054309

家庭環境が悪かった嫁だけど今の旦那は受け入れてくれて今は普通に暮らしているよ。

自分の親が陰謀論とかスピ傾倒で母子家庭貧乏。自立してある程度距離を保って交流してる。

距離置いてる分には悪影響はない。

旦那の両親は多分心配しただろうと思うけど今は良い関係だよ。

2023-04-26

anond:20230418170745

カウアンがアレなのは恐らくそうなんだろうが、スペオキ枠でまだまだ現役世代と近い年齢の人間が顔出し本名で会見した意味は有るんだろうな、とは

BBC取材のハヤシさんみたいなタイプ被害者の人は少ない感じなのかなあとは思っちゃうよね

ジャニー喜多川ジュニアに選ぶ子の傾向として「貧困家庭出身」とか「母子家庭出身」とかが多いって話が本当だと、背景情報がかなり変わるけれども…

2023-04-24

所沢関係ないやんanond:20230424145741

長谷川 りな 

1993年8月12日大阪まれ。食べることが大好き。

ガチャピンに似ているとよく言われます

人生テーマは「社会貢献」。

2009年(平成21年) 天王寺高等学校理数科入学

2012年(平成24年) 天王寺高等学校理数科卒業

2013年(平成25年) 関西大学システム理工学部電気電子情報工学入学

2016年(平成28年) 夏季休暇に中原大学(台湾)に滞在、ELTICOM*において

         Best Paper Awardを受賞

2017年(平成29年) 関西大学システム理工学部電気電子情報工学卒業

2017年(平成29年) 関西大学大学理工学研究科特待入学

2017年(平成29年) IEICE信号処理研究会賞を受賞

2018年(平成30年) 南洋理工大学(シンガポール)に滞在、共同研究

         研究成果は音響分野のトップジャーナル

         Journal of the Acoustical Society of Americaに採録

2019年(令和元年) 関西大学大学理工学研究科コース首席卒業

2019年(令和元年) 日本光電工業株式会社(医療機器メーカー)入社(技術職)

2022年(令和4年)  日本光電工業株式会社退社

2023年(令和5年)  所沢の市政に挑戦!!

ELTICOM: The International Conference on Electrical, Telecommunication and Computer Engineering

学生時代は、母子家庭ということもあり貧乏学生だったので、いろんなバイトを掛け持ちしていました。塾講師パチンコホールスタッフリサイクルショップ野外フェスでの日本酒の売り子などなど・・・高校時代から大変なことが続きましたが、人に恵まれてここまでやってこれました。特に高校大学時代の友人、研究室の先生バイト先のオーナー店長には感謝してもしきれません。家庭の事情により、実家ない私ですが、所沢はそんな私を受け入れてくれる街です。

2023-04-23

ライフステージが変わった”だけ”の兄

人口20000人未満のど田舎町で生まれた。幼少期に両親は離婚して母と兄との3人暮らし

兄は小さい頃から家の事を手伝うことなどなく、母子家庭なのに浪人して予備校にまで通って国立滑って早慶に進み、母から家賃公共料金代まで貰いながら都内一人暮らし。その後就職留年しても大手就職できずに卒業して地元に帰って来て、公務員試験受けて地元町役場に入った。

私は母と家の事を分担しながら地元国立医学部私立禁止かつ上京禁止だったため)に現役で入りストレート卒業して、研修終わると同時に東京に逃げて来た。

兄は役場就職して間もなく、近所に住む兄や私と同じ県立の進学校卒業して大学進学せずに地元信用金庫で働いていた女性結婚した。義姉は美人なので、田舎じゃなかったら兄と義姉がくっつく事は絶対なかっただろう。

私は恋愛婚活経験したものの、満足行く相手出会ことな婚活市場から撤退

田舎の暇な役場でダラダラ働きながら、家では実母と妻の女二人にケアされている兄が既婚の子持ちってだけでまともな人間面して、家事貯金仕事も全部一人でこなしてる私が独身ってだけでライフステージ変わらない無産人間認定される世の中マジでクソだな。

2023-04-22

子供が嫌いな独身女性は本当は子供が欲しいのに産めないか嫉妬しているんだ!!!という的外れ分析とは違って

実際に『幸せそうな子持ち』に嫉妬して子供の骨を折るまでする女は自分自身も子持ちなのよ

だって子供が好きな訳だから

持てる相手嫉妬するのはその対象を好きだからでしょう

https://www.j-cast.com/tv/2010/08/10073094.html

「五月女は動機について、「自分離婚して、子供ひとりの母子家庭幸せそうな家庭を見ると疎外感を感じた」からだと語っている。」

「こんな動機赤ちゃんの足の骨をポキポキ折られてはたまったものではない。検察側が「殺してやりたい」「極刑にしてほしい」という被害者の親の思いを代わって述べたのもうなずける。」

赤ちゃんを抱き上げて骨を折った女は子持ちです

https://www.corporate-legal.jp/news/900

赤ちゃん可愛いって言ってきた若い女性に抱かせてあげたら赤ちゃんの骨が折られていた」というツイートがバズっていたので、

犯人名で検索してみたら出てきたのがこの記事

>一方で弁護側は「犯行当時は心神耗弱状態だった」と主張し、幼い娘がいることなから保護観察付き執行猶予判決を求めていた。

『幼い娘がいることなから、』

はい犯人の女は子持ちです。

検察側は被告動機について「離婚母子家庭となり、幸福そうな親子を見てうらやましくなった」など、強い嫉妬心にあったと指摘している。

離婚して母子家庭になったんだってよ。

twitterでは子供嫌いの独身女性こわーいという論調になっているようだが、

実際には幸せそうな母子嫉妬して子供に加害するのは子持ちの女でした。

ちょっと前に保育園園児虐待して話題になってた保育士の女達も勝手独身だと思い込んでいる外野が多かったが

実際には全員既婚者でしかも一人を除いて子持ち。

https://bunshun.jp/articles/-/59244?device=smartphone&page=3

2023-04-19

隣の棟の小学生(たぶん低学年)が夜中に奇声上げてる。

母親(多分)も奇声上げてる。

向うもコッチも窓閉めてるのに、聞こえる。

あと地団駄か壁ドンかわかんないけど、鈍い打撃音がもっそ響いてくる。

距離は近くないし階も同じじゃないけど、ウチの方が上階なので、音が登ってくるんかな。

ガキの部屋の隣と上下の住人、大丈夫なんだろうか。

というのは建前で通報してくれないだろうか、隣か上下の住人。え?本当に大丈夫なの?寝ちゃうと朝までコースの人々なん?

もう、ここ数日は毎晩だよ。30分くらいはずっと泣き叫ぶか暴れるかしてるよ、肺活量が子供のソレじゃない。大丈夫なん?これ。

あの部屋は母子家庭なのでストッパーが誰も居ない。

なんで知ってるかって?玄関開けたまま大声で喋ってる母親の声が聞こえたからだよ、離婚した慰謝料養育費金額まで知ってる。大丈夫なん?母親

2023-04-18

報道番組の取り上げる貧困

テレビが取り上げる貧困者が自業自得に見えるようなのばっかりなのはなんなのか。

携帯代に何万もつかってる母子家庭とか、年金20万以上ある老夫婦とか、コロナ流行り始めた頃に取り上げられた繁華街の呼び込みで月収50万あったのにゼロになったミュージシャン志望の若者とか。

高収入テレビ局員から見たら「たしかにこんな低収入じゃやっていけないな。政府はなにをやってるんだ!」みたいな感じなのか。

2023-04-16

福祉とか支援は全てにおいて女性を最優先すべきだと思い込む女達の加害性が辛い

女性は声を上げてきたか権利を勝ち取ってきた。何故男は声を上げないのか?意味が分からない」

「男の事は男が助けるべき。女に頼るな!」なんて女性意見はよく見かけるんだけど

男の場合、助けを求める声を上げても叩かれるし、何なら上げる前から叩かれて黙らせられる、

男が男を助けようとしても何故か「女を助けないのか!?女性差別だー!」って抗議されるケースが多々あると感じている。


というのも、以前から手伝っている支援活動子ども食堂で、度々聞かされる要望とかクレームでそう思わされている。



例えば自分が関わっている所は利用者としては男女半々とはならずに男子7割、女子3割程度になる。

これは地域差も勿論あり、単純に男の方が人口多いとか、栄養的に男子の方がカロリー必要として

そうなると貧困家庭だと満足し辛いとか、言い方悪いけど貧困家庭男子だと「男なら多少放置しておk」みたいな感じで

決して愛情が無い訳では無いけど結果的ネグレクト状態、という家庭も少なくなくて

結果的子ども食堂みたいな支援に辿り着いたり迎え入れたり(あるいは親に放り込まれたり)する事の方が多い、というのが自分私見

また別の施設だと女子(女性)の利用者の方が多くて、本当に地域差は大きい。


おかわりは一人一回までで、男子利用者の大半はおかわりをする。勿論女子もする子はするし

そもそもその分も計算に入れて提供しているかこちらとしては問題無いし、仮におかわり禁止した所で提供数が変わる訳では無い。

(予算とか人的コストで予め枠や上限は決まっていたりする)


まあそうなると、まず来るのが「男子は食べ過ぎだからおかわり禁止させろ」みたいな馬鹿クレーム

別に女子もおかわり出来るし先に書いた様におかわり厳禁にした所で提供数変わらないし、という事を説明するんだけど

こんなアホみたいなクレーム全然可愛いものだったりする。

以下は実際にあったクレーム要望



・「男子が多いと女子が利用し辛い。レディースデーを設けて欲しい」

別にラーメン屋みたいに女性入ってくんなよみたいな雰囲気は勿論無いし、客商売でも無い福祉の分野に何を望んでいるのか?

・「父子家庭らしき親子が利用するのが目につく。何故父子家庭が利用出来るのか?利用を遠慮して欲しい」

→親が来た場合は有料で提供してるんだけど、両親が来た場合でも同様の対応だし父子家庭だけをで禁止する意味が分からない。

ウチもそうだったんだけど父子家庭からイコール余裕がある訳では無いだろうに。

・「提供数が決まっているなら女子の分を予め確保して欲しい。女子母子家庭もっと利用しやすい様にして欲しい」

→枠が決まっているのに、女子母子家庭用に優先(実質専用)枠を作れって事?

男子利用者割合が多いにも関わらず、3~5割を女子母子家庭の優先枠として確保しろとか正気なんだろうか?

勿論優先枠以外は男子に、なんて事は出来ないので、普通に利用出来ない男子が出てくるし、そもそも男女で差をつける意味も分からない。


「じゃあ男子には提供制限しろって言いたいのか?」と反論した事もあるが、「そういう事を言っているのでは無い!」とすぐに否定する。

でも要望をそのまま解釈すると、女優先で男は後回し、になるのだからどうしようもなく矛盾している。

言い方は悪いけど、支援必要弱者性別とかあまり関係無いと思うし、分断する意味も分からない。


以前読んだ増田で、『困窮している若い女性・子供では無い若い男性を助けるのが物凄くしんどい

そういう事をしようとするだけで非難される事も多い』という内容のものがあったけど、そこまで酷くは無いもの

聞いててしんどくなるクレームとか要望はちょこちょこ耳に入ってくる。


さすがにそうそう受け入れる事は無い(と思うけど、団体方針次第では分からんし、そうなったらさっさと手を引く)けど

しかしながら、自分みたいな末端ですら、こと福祉支援の分野では「男を助ける」という事に対してはつくづく冷淡だよなーって感じる面が多々ある。

女性子ども子どもの中でも男子より女子が優先、男は後で良いしそもそも助ける必要あるの?という偏見が根強い。

「男は社会的強者なんだから仕事で稼げ」なんてのは、男女平等時代にも合っていないのに。


大げさかも知れないけど、「食事」という割と最低ラインライフライン支援ですら、男の事はあまり考慮しなくて良いし

後回しにしても良いでしょ?という思いが少しでも無いと、上記クレーム要望なんて出て来ないと思うんだよね。

どっかの馬鹿クレーマークレーム、なら相手にしないし笑えるんだけど、然るべき所や人からも似たような要望が来たみたいな話を聞いてしまうと、本当に笑えない。

そんな相手フェミニズム団体とかフェミニスト自称していたりすると、フェミニズムとは男性差別思想なのか?と疑ってしまう。


自分支援活動に色々世話になって何とか生きて来られたから、社会に恩返ししたいという思いもあって、ボランティア活動特に貧困家庭への支援

中心にやっているんだけど(子ども食堂の手伝いもその一つ)、自分自身経験から父子家庭とか男子というだけで

食事という最低限度の福祉からも爪弾きになりかねない現状は、過去貧困だった我が身とも重ねてしまって非常に辛い。


たまたま自分は周囲に恵まれて助かったけど、そうじゃない人達はどうすんだよと、別に人間皆なりたくて貧困になってる訳でも無いんだよと

そういう家庭を知ってる人達自身も決して経済的には恵まれていないであろう人達が、どうして助けが必要で、助けも求めていて

食事に来るという形で実際に行動を起こしている男子男性には冷酷になれるんだろうか?本当に意味が分からないし辛い。


もっと感情的批判、いや最早誹謗中傷とか攻撃の部類に入るクレームも無い訳では無い。

女子安心して利用出来ないか女子(と母親)専用にしろ!」とか

「余ってるのなら何たらかんたら支援事業提供しろ!」「何故断るのか?○性差別だ!」みたいなものが……


もう本当に申し訳ないけど、「男を助けるぐらいならこちらに寄越せ、それも駄目なら(支援を)止めて!」みたいな

例え自分達が得をしなくても男性支援するのが許せないというどうしようもない人達がいるんだよね。

例え声を上げても、その口を強引に黙らせる人達がいる。少なからず、確実に。

全員が女と言う訳では無いが、当然女の方が多い。男の敵は男だけじゃない。


自分は近所のおばちゃんにも世話になってたから、そういう女性(とそれに味方する騎士みたいな人達)は

本当の本当にごく一部だと思いたいんだけど、そういう「ごく一部」に限って声が大きかったり通りやすかったりするのが問題

大声を上げてれば良いって話でも、ましてやそれが正しいって事でも無いんだけど、世の中はどんな形であれ

より目立って自分意見を押し通す人達に有利な様に出来てるのが現実なのがげんなりする。


こんな事あまり書きたく無いんだけど、男性でもとっくに声を上げてる人は上げてるし

自分みたいな末端も含めてその声を聞いて助けようとしている人達だって普通にいるんだけど

その声が別の大声にかき消されたり、声を上げている事自体が許せなかったり、福祉とか支援は全てにおいて

弱者である女性を最優先すべきだと思いこんでいる様な人達

男性を助けると自分達に回らないのではと勝手に思い込んで恐怖して、「善意で」攻撃してくる人達がいる。


「男はもっと声を上げるべき」という声は、実際に声を上げている人達や、その声を聞いて動いている自分の様な人達

そして大声を上げてせっかくの助けを妨害する様な、差別加害者当事者応援する行為ですらある、と自分は思っている。

から福祉すら「強者権利から」と取り上げて女に回したがる事を主張する、それを恥とも』思わない『わきまえない女』みたいなタイプには、怒りを覚える事すらある。



食事という性別関係いであろう分野の福祉ですらこのザマだから

これが別の支援、それこそDV被害とか性的虐待被害者への視点とかだと

もっと酷い妨害や悪質な無理解があるのが辛い。

女性には当たり前にある支援が、男性に対しては必死に探しても無い、ぐらいに差がある。

「声を上げてない」というか、実際には「声は上がってるけど馬鹿にされたり黙らされてる」だし

「下手したら積極的に加害・攻撃されて排除されてる」とすら思う時がある。

ネット見てると特にそういう傾向を感じる。


まあみんな、分かりやす弱者の形をしている方を救いたいよね、という諦めも感じている。

それが「女性」「子ども」であり「若い女子」「10代の少女」だったりするのだろう。

困難な生活をしている少女達が性的搾取されているとしたら、困難な生活をしている少年達は犯罪搾取されている。

末路は悲惨ものしか無い。


ぶっちゃけ、女は男が助けを求める声を聞く必要も無いし、無関心で良いんだよね。

助けるのはこっちでやるし、それぞれ聞きたい声を聞くというのも、別に間違ってはいないと思う。

せめて非難とか邪魔とかして、声を上げた人を黙らせる事だけは止めて欲しいって、切に願っている。

それすら出来ない人間が多いのが現状なんだけど。


個人的モヤモヤしているのが、以前ネット記事を作る時に、やたら女子母子食事をしている所を撮りたがるから

失礼承知で「何の意図があって女性だけ撮っているのか?」と聞いた所

「いやー女性じゃないと絵にならないし、同情されにくいでしょ?」と、さも当たり前の様に返された事があった。

その時、「あーそうですよね…」と、ちょっと納得してしまった自分が恥ずかしかった。


結局、実際の声が上がっているか上げやすいか、もあるけど、より救われやすい形、救いたい形をしている弱者の方が

目立つし注目されるし助けたい人も多いから、声を上げても無視されやすいんだな、って思って悲しくなってしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん