「上場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上場とは

2024-07-27

anond:20240726215217

タイミー上場で調べたら

謎の起業家がおめでとうの言葉と一緒にポエムいっぱい添えてたか

それ思い出したやで

2024-07-19

VMwareに何が起こっているのか、どうなるのか

はじめに

IT業界であればVMwareの周辺で発生している騒動について多少なりとも聞いていると思います業界外の人でもその名前ぐらいは耳にされているのではないでしょうか。では実際にVMwareに何が起こっているのか、どのような背景があるのか、今後どうなるのかを知っている範囲で書いてみます

VMwareとは何である

VMwareとは仮想化ソフトウェアです。この説明だけで理解できる人にはこのセクションの説明不要です。

VMware自体1998年創業会社ですが、広く世に知られるようになったのはおそらく2000年前後ぐらいからでしょうか。仮想化とはハードウェア抽象化して物理的なハードウェアソフトウェア的に再現する技術一種です。Windowsの上でさらに別のOSを実行できるようにすることができるようになります。この別のOSのことを仮想マシン(VM)と呼びます個人レベルではテスト環境などに使えることがメリットですが、企業レベルでは大量のハードウェア効率的に集約できることが期待されていました。特に2010年以降のマルチコア化の急速な進展の結果、多くの用途ボリュームゾーンサーバーハードウェアは高速・大容量になり過ぎました。企業内のアプリケーション動作させるために単体のハードウェアは過剰になって久しいです。そのため、VMwareによって1台の物理ハードウェア複数VMで利用する使い方が一般しました。社内で新しいサーバー必要になってもわざわざ新規物理的なハードウェアを購入してセットアップと設置などをしなくてよくなるわけです。個人向けのVMware Workstationは単にPC上にVM複数起動できるだけでしたが、企業向けの上位版では複数サーバーストレージを束ねてプライベートクラウド構成することも可能でした。

企業としてのVMwareEMCというストレージメーカーに買収後、2007年上場します。EMCDELLに買収されたこともあり、DELLの傘下になったあと2021年スピンオフされ独立した企業となりました。その後、2022年にBoradcomに買収されます

Broadcomとは

現在Broadcomは源流をたどればHPに繋がりますHPからアジレントという計測機器を作る会社スピンオフし、その会社から半導体事業ファンドが買収し独立させたAvagoという会社現在のBoradcomの母体です。BroadcomはAvagoとは別の半導体設計製造を行っていた会社ですが、Avagoに買収され存続会社の社名をBroadcomしたこと現在の形になっています

Broadcom製品で一番有名なところとしては、ネットワーク関連のチップだと思いますサーバー用のNICなどで名前を見る機会も多いはずです。それ以外にも様々な用途チップを作っていましたし、買収によりラインナップを拡充してきました。

転機となったのは2017年Qualcommを買収しようとしたことです。これは先方の役員から拒絶され、また規制当局から懸念を表明されたことで失敗に終わります。これ以降、Broadcomソフトウェア企業の買収に軸足を移しました。CAテクノロジーズやSymantecセキュリティ部門を買収しました。Symantecセキュリティ部門はその後、アクセンチュアに売却します。もちろん、今回のVMwareも買収しています

Computer Associatesとそのビジネス

Broadcomが買収したCAテクノロジーズはかつてComputer Associatesと呼ばれる会社でした。1976年創業メインフレームのころからビジネスを行っており一時は業界2位の地位まで上り詰めた会社ですが、今一つ有名なプロダクトがない会社記憶しています

List of mergers and acquisitions by CA Technologies - Wikipediaと、CAが買収した会社Wikipediaで専用のページが用意されるほど数多くあります。この会社ビジネスモデルはさほど成長度は望めないがシェアが大きい企業向けシステムなど確実にキャッシュを生み出すソフトウェア(いわゆるcash cow)を作る会社を買収し、新規開発を一切止めることで費用を削減しキャッシュを絞り出すというモデルだったようです。私も以前CAロゴの入ったソフトウェアを使ったことがありますが、なぜこのような使いにくいソフトを使い続けるのか疑問でした。企業システムの一部として使い始めてしまうと簡単には変更することができず、ランニングコストがかかり続けたとしても変更するためのコストを考えると使い続けざるを得なくなることは非常によくあります

どこかで聞いた話ですね。これと同じことがVMwareでも起こりました。BoradcomがCAテクノロジーズを買収したのはこのビジネスモデルを吸収するためだったのではないかと思われます

VMwareに起こったこ

Broadcomに買収されて以降、VMwareはそのビジネスを大きく転換しました。日本法人では社員が大幅に削減されたようです。ライセンスについても売り切りモデル新規販売を止めサブスクリプションだけにしたり、ランナップを大幅に整理しました。

このようなビジネスモデルの転換は既存ユーザーから反発を食らいますが、前述の通り企業システムの根幹で使われているソフトであるため簡単使用を止めることができないのが現状です。日経BPなどでは移行先の候補比較記事なども掲載していますが、変更するための人的コストを考えると使い続ける企業は少なからずあるのではないでしょうか。

より悲惨なのはクラウドサービスVMwareを中核に構築してしまったところです。こちらはもっと乗り換えるのが難しいはずで、IaaSから撤退する会社も出てくるのではないでしょうか。

我々に何ができるのか

ソフト産業製造業と違い成功すれば小規模ながら利益率の高いビジネスを生み出せる可能性があります。一方で製造施設などの固定資産従業員数は多くないため、企業価値が過小評価されている企業もあります。そのような会社を買収してキャッシュを搾り取るビジネスを行ってきたのがCAという会社でした。少なくともこのモデルで数十年間ソフト業界で生き続けていました。そのため、このモデルを根絶することはかなり難しいのではないかと考えています

2024-07-03

セフレ彼氏弱者男性

ここ2年くらい遊んでるセフレがいるんだが、最近セフレ彼氏ができた

彼氏くんは東工大卒、東証一部上場勤め、英語割と喋れる、まあハイスペじゃないか

ただまあ写真を見せてもらったけど見た目はいわゆるチーズ牛丼な感じ、婚活アプリ出会ったらしい

数日前セフレから突然連絡がきた「今度の誕生日海にドライブ連れて行って」

「え、彼氏と過ごさないの?もう別れたの?」って聞いたら「いや、別れてないけどあいキモくてつまんないんだもん」だって

そんで誕生日は俺と過ごすことになった。

彼氏のアレ小さくてきつい、私エッチ好きなのにずっと満足できない一生過ごさなきゃいけないのかも」

「抱きしめた感じがやっぱ全然違うんだよなー」

増田くんみたいな浮気しまくるクズと付き合うのは無理って思ってたけどタイプじゃない男と付き合うのはもっと無理かも」

「でもまあ彼氏ちゃん結婚したいとは思ってるよ、性格は本当誠実で優しんだよね」

みたいな彼氏が聞いたら死ぬほど傷つくだろうことめっちゃ言ってた。

その日のセックスはすっごく盛り上がった。

「俺と彼氏どっちが気持ち良い?」

彼氏のじゃ満足できない?」

彼氏と俺、どっちを愛してる?」

「俺の好きなところ10個と彼氏の嫌いなところ10個言ってみてよ」

質問するたび、彼女は俺が一番満足する回答をくれた

彼氏くんは別に初めての彼女ってわけじゃないらしいけど、元カノから結構ひどい扱いウケることが多かったらしい、キスもさせないみたいな

立派な大学出てて、立派な就職先に勤めてて、彼女もいる男を弱者男性のくくりに入れるのは違うかもしれないけど、

これだけのもの手に入れてもこんな扱いされなきゃいけないなんて、根本は変わんないのかなぁって

それでも誠実で堅実に生きようとする彼氏くんに、僕は最大限の敬意を示します。

彼氏くんの人生に幸あれ!

2024-06-24

日本スタートアップはなぜしょぼいのか?

スタートアップ界隈に10年くらいいる末端から視点

なお今はスタートアップベンチャー区別しないものとする

 

スタートアップベンチャーでもいい)に夢を見ていた頃はあったけど

よくよく観察すると、そこそこの知名度があるところでも時価総額100億〜300億円くらいで

大体売上はその1/10から、売上10〜30億くらい

従業員数が80〜300人みたいな感じだから上場した瞬間に「そこら辺の中小企業」となる

 

そもそも現代においてスタートアップが入り込む余地というのは少なく

かにあるのが技術革新や、法改正によるものだが、それも大きくない

 

人間が金を出す理由は概ね決まっていて

その商品は大体1社では賄えなくて、サプライチェーンの美味しいところは既に大企業に握られている

スタートアップが入り込めるのは基本的消費者に近いレイヤーだが、そこは意外と美味しくないんだ

 

スタートアップ、つまり小規模な奴らが大企業に勝てる理由はさほどなくて、なるようになったのが今の日本スタートアップ界隈

それを承知でやってるなら別に悪くない働き方だとは思うが

どうしてもスタートアップ界隈の規模が伸びてほしいって人たちも居る

あるいは、一定の規模で常に新陳代謝してほしいみたいな人(自分もそうだ)

 

から日本アメリカスタートアップみたいに大規模になればいいのに、と思うだろうが

日本から見えているアメリカスタートアップってのは、既存大企業喧嘩を売ってるか、世界市場を取ろうとする奴らばっかりなんだから

そりゃ日本スタートアップとは全然別物なんだよね

そういうと「日本スタートアップ世界を目指すべきだ」みたいに言われることもあるが、普通に考えて世界を取ろうとする時に日本会社を立ち上げる理由が全く無い

全員日本人であってもアメリカからやり始めたほうが世界は取れるでしょ、調達額も段違いだし

 

日本世界において地方なんだよ

これ以上無理にスタートアップ界隈を大きくすると、どこかに歪みが出ると思うね

あるいは、国がスタートアップを育てて企業新陳代謝を促したいなら、大企業に勝てるための幾つかハンデを与えるしかない

 

___

 

てか、日本が上手く世界市場を取ろうとすると

今度はアメリカEU保護政策してくるだろうから基本詰んでるんですよね

から選べるのは

・今のまま

国内カニバる

のどっちか

 

あ、でも一個大事なのは海外市場を取られない」ってことがあるよね

今ってIT関係だけで4兆円くらい貿易赤字じゃなかった?

例えばタクシー配車サービスUberから防衛できたけど、あれみたいに「防御的スタートアップ」は計画的にやってもいいんじゃないかなと思う

今だと自動運転で負けないでほしいよね、あと材料系やら電池系やら

 

参考:調達額は2023年に減少に転じている

https://initial.inc/articles/japan-startup-finance-2023

 

____

 

中国での新サービスの躍進をみると、やっぱ日本人口が足りてないんじゃないだろうか

せめて2億人くらい居たらもっと活気づくと思うんだけど

2024-06-22

anond:20240622215341

配当なんて高くても株価の5%くらいだろ

その程度の額で経営が苦しくなるならそもそも上場したのが間違いだろ

2024-06-18

anond:20240618192723

暇さんが主張した仕事上の貢献は裁判では認められなかった

ただ創業時に出資した分の株が上場して何億になった

ラニが増資やらなんやらして株を希薄したことで暇さんに損害を与えたのが認められて

本来株を売って得られるはずだった額をゲットした

2024-06-17

郭の詐欺はアント・ギャングを苦しめるだけだ

#国文gui#ワシントンファーム

Guo Wengui 氏は、農場から XiCoin まで、一日中空に向かって自分無駄なことを宣伝しており、「HiCoin の暗号化機能と将来の支払い、そして将来の米ドルとの交換が歴史を作るでしょう。彼はその人です。」安定した通貨、変動する最新の暗号化された金融プラットフォームを備えているのは 1 つだけです。」 アント ギャングはだまされましたが、何十回も約束を破られた後、郭文貴は再びゲームプレイし始めました。そして何度も何度もアント ギャングプレイしましたが、郭はWenguiには不服従感覚はありませんでした。この老詐欺師は、仲間の福祉のためだと主張して、仲間を金持ちにしているふりをしましたが、実際には、それは新たな投資嫌がらせの波でした。彼は試みて失敗し、今またそれを行っています。その後、Xibaoがもう市場に出ていないことが明らかになりました。普通の人々の考えや反応によると、彼らは非常に動揺し、悲嘆に暮れているはずですが、Guo Wenguiは珍しくおしゃべりし、そのニュースを軽視し、後悔していませんでした。その代わり、カメラの前でペッパーチキンを食べました。美味しくて口の中が油でいっぱいです。 。なぜ?詐欺成功したので、Xicoinの上場時期や上場時期については? Guo Wenguiは冷酷で悪党に見え、手を広げ、知らないと主張しました。 Guo Wengui偽善簡単に暴かれますが、Guo の詐欺Ant Gang を罠にはめるための別の方法にすぎません。

2024-06-13

イーロンマスクスキャンダル

ハーレム作っても、お互いが合意の上なら問題ないんじゃない?

10人いるって子供養育費だしてるんでしょ?

目を付けた女を幹部にするとか、公私混同はどうかと思うがスペースXは未上場だしな。

2024-06-12

anond:20240612054415

俺の知識範囲で言うと、上場しているかどうかは利益の高低と相関はない

非上場から調べてみなさい

はいやり直し

anond:20240611160930

  • 上場しているとは言っていない
  • 利益を100億達成した時期は言っていない

調査能力低すぎ😂

2024-06-11

anond:20240611143156

マジでやめとけ。

他にやりたい事業ができたっていうのは売り抜けるための常套句だ。

本当に魅力的な事業に育てたうえで他にやりたいことができたなら、探すのは雇われ社長をやってくれる人であって売却先ではない。

売却したら現金にはなるけど未上場株は価格を上げづらいから持っておいた方が得。

売りたいってことは儲からいかものすごく手間がかかるか、なんらかの地雷を抱えてる。

その地雷を把握できてて、付加価値を付けられる自信があるなら買いだ。

コストほぼゼロ収益(?)100億

社員 10

ネットIR出してる(上場してんの?)

でも会社の売上とか利益程度すらも知らされてない下っ端まっすーがいる

まっすー業務内容は自宅でコードをかくこと

さあこの謎の会社を探せwwww

上場非上場を問わず日本国内登記された法人で売上100億や経常利益100億に届く組織国税が放っておくわけないという現実社会からも逃避してる増田がアツい

anond:20240611160334

IR公開してるってことは上場してんの?

Vも結論出揃ってきたな

現時点のcover:

資本金973百万円

社員数409名

グロース上場

現時点のえにから:

資本金 337百万円

従業員数 465名

プライム上場

投資投機かの差が出てきた

2024-06-04

売り専門の投資ファンド立ち上げたい

上場してる企業限定

炎上しそうな不正などの証拠をだす。

売る

知名度が知られたら

とりあえずみんなで売ろうぜって流れができて

大儲けできるで

ファンドから預けたお金なくなるリスクあるけれども。儲かると嬉しいし。儲からなくても炎上する企業眺めるの楽しいって絶対

anond:20240604083157

ワイの所も東証全部上場大企業だけど、君ん所は世界大企業なんやろうな!

やっぱ凄いな大企業

すごいなー。

。。。

2024-05-23

anond:20240522200524

出版社株主意向による自由出版制限を受ける可能性がある上場はしない

最近もある本の翻訳版の出版妨害され、発売が一時中止になってたけど。大きな新聞社(これも上場していない)の傘下の出版社から再度出版された。

 

もし上場していたら当該の本は

一生世に出なかったよ

上場すればいつだってそうなる可能性はある

ある特定思想団体を賛美する出版以外許されなくなったりするなんて簡単なんだよ

地獄絵図やで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん