「上場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上場とは

2024-03-18

anond:20240318164205

数年に一度くらいはリバランスないし投資先の見直しはしてもいいかもねぇ。

あと、他の国の企業が台頭しても上場先はアメリカというのは国の繁栄関係なく続くと思う。

2024-03-17

anond:20240317145444

知らないと思うが企業銀行などの金融機関から金を借りている

知らなくても仕方ないが民間利益を上げて銀行などから借りた金を返さないといけない

知ってたらえらいが銀行などに金を返さないといけない以上そういう姿勢を取らないと非常に冷たい視線を向けられることになるしそれは正当である

株式上場していない企業が大半である地方ではより顕著であるでしょう

理解ください

2024-03-12

アジア人より優先して白人黒人に集中的に栄養のある品質の良い食事を与える

体がより大きくなる期待のある人を選んで集中的にパワーアップさせる

ミクロ的には筋肉が発達しやす人種の見極め、マクロ的には世界筋肉の総量を上げられるかが課題になるだろう

身体性別は男女半々になるようにする

株と同じで株式上場していないところは勝手にやってもらい、株式上場している大企業応援する発想の力

2024-03-09

anond:20240308200513

はっきり行って無理

新卒は毎年辞めて、それなのにあと5年もしたら3分の1の人は定年か再雇用になる職場

若手の離職率職場環境の悪化は確実に相関関係があることを思い知った

プライム上場大手企業だぜ!って息巻いてたあの頃の自分を説得したい

女男の賃金格差職種の違いってニュースになってたけど、然もありなんって思った

女男の賃金格差職種の違いで出世かに差が出るからって毎日新聞?に載ってたけど

かに(🦀可児才蔵蟹江敬三イェ)って思った


財閥上場メーカーに勤務してるけど、

うちの職場でも性別役割分担があるのか、女性と男でついてる職種が違うわ


施工管理現業職とか夜勤休日出勤もあって金を稼げる上に出世ポジションも多い職場ほとんど男(俺が知ってる限り女性職員は3人?かな)なんだが

逆に出世ポジションの少ない経理とか総務とかバックオフィス部門女性ばかり


結果として、女性出世年収が低くなってる

配属先を決定する上層部女性休日出勤夜勤を嫌がるって考えてる性別役割分業の意識がまだ強いんだろうなあって思う

金を稼ぎたい女性も多いだろうしもっと現場に配属してあげた方がいいと思うわ

2024-03-03

anond:20240302210055

なるほどその手があったか

社員従業員)の話なんてしていませんよ。社員法における社員株主)のことです。あ、上場してないんで株主名簿は非公開です。」

って逃げれるわけか。

anond:20240302092734

工場といっても色々あるので化学方面で書く

・有名無名問わず上場してる会社にしとけ。コンプラ順守の度合いで受け入れ時の教育具合も違う。直轄だと安全配慮意識は高め。

・直轄じゃない下請け会社はやめておけ。単純作業や重労働比率が直轄とは段違い。

おすすめは「分析」「出荷」「研究・開発」いずれかの業務担当している職場

理由は、交代勤務がなく、重いものを扱うことが必要がなく、室内業務である点。

資格特にいらない。工程担当社員が持っているはず。新入社員社員登用された人は会社の金で取らせてくれる。それと大きい工場だと自動車免許が欲しい。

規則やらルールを守れるタイプが好ましい。めんどくさがって保護具をしっかり着装できないようなタイプだとケガをして困る。工場は本当にルールが多い。

元増田にある、「軽く」「乾燥」「常温」でも有害化学物質はいっぱいあるので。まぁ、それらを色々やって製品にしているからこの手の工場商売ができているわけだが。

2024-03-01

anond:20240301100807

97年11月4日上場で200万円でストップ高に張り付いたまま取引を終え、翌日は寄付で下落。同11月中に初値から50万円近く値を下げる。未来人のお告げしか根拠の無い人間が握り続けるのはなかなか難しそうだな

なお、2000年2月22日まで持ち続けられれば1億6千790万円の値がつく。当時の税制なら、約定額の1.05%の分離課税がなされて、176万2950円納税だな

anond:20240228150901

真面目に考えてみる

一番は株とかで大儲け、とかなんだろうけど記憶だよりだと時期とか難しい、詳しくないし

アップルとかnVIDIAとかビットコインとかは1995年からだと遠すぎる

売り買いのタイミングがはっきりわかって短期で大儲けできるのだと

2000年前後 ヤフー上場したら買って億超えたら売る

2010年前後 パズドラリリースされたらガンホー株を買って100倍になったら売る

くらいしか思いつかないな

2024-02-27

頭の良い増田たちが会社経営したら

きっと簡単プライム上場くらいできるだろうに

なぜやらないのか?

2024-02-26

anond:20240226121007

上場する前のはてブもっと酷かったよ

上場して人が入ってきて活動家から見て右側の人たちが増えてマクロではバランスが取れるようになったし、有名なはてサも辞めたりした

2024-02-25

anond:20240224105939

その一人雇うことで335万儲かる上に、利益プラス個人事業ときよりでっかい会社として発表できる(借り入れ増やせる)ようになるならそのほうが得じゃん。っていう基準で人って雇っていくものじゃないの?

家族がいる社員ちゃんと勤めると漠然と思ってもらえるように

一人でやってるやつは明日廃業するかもしれないけど、雇用保険払ってる会社はそんなことなさそうって漠然と思ってもらえるよね。その積み重ねで上場もするよね?

一人の人間の一日8時間一年自由につかえるのに、335も増やせないなら、経営馬鹿じゃん。

最低賃金のにおいのする会社の株なんて人気出るのか?

株価って上場している会社、つまり正社員エース集団に対しての評価なんだよ

2024-02-21

anond:20240217153631

NISAが始まる前、2003年から2013年までは「上場株式等の配当譲渡所得等に係る軽減税率」というのがあって20% → 10%に優遇されていたんだよ。その代替として2014年からNISAは始まった。なので、昔から投資に対しての税制優遇制度はあって、増田はそれを知らなかった・利用しなかっただけなんだよ。

2024-02-20

ベンチャーで心折れた

数年前に上場した会社管理職やっています

上場まで頑張った反動を思い切り受けて社内がガタガタになった。自分営業管理職では無いが隣で見ていても辛い。

・売上のスケールのペースを維持しきれず、営業系の管理職の粛正

スケールのペースを維持する為に、マネジメントを強化した結果詰め文化爆誕

落下傘的に管理職即戦力人材を投入

その結果、

・旧管理職で整備されてきたプロセス崩壊して、業務増える。実態不透明になる。

・詰められない立ち回り、情報の出し方Hackが横行し、実態不透明になる。

・新管理職と合わない人が更に粛正される(まさに私)

スケールを前提にした中での結果には仕方ないと思いつつ、好きだった会社ドンドン嫌いになっている。

ベンチャーで心折れた

数年前に上場した会社管理職やっています

上場まで頑張った反動を思い切り受けて社内がガタガタになった。自分営業管理職では無いが隣で見ていても辛い。

・売上のスケールのペースを維持しきれず、営業系の管理職の粛正

スケールのペースを維持する為に、マネジメントを強化した結果詰め文化爆誕

落下傘的に管理職即戦力人材を投入

その結果、

・旧管理職で整備されてきたプロセス崩壊して、業務増える。実態不透明になる。

・詰められない立ち回り、情報の出し方Hackが横行し、実態不透明になる。

・新管理職と合わない人が更に粛正される(まさに私)

スケールを前提にした中での結果には仕方ないと思いつつ、好きだった会社ドンドン嫌いになっている。

ベンチャーで心折れた

数年前に上場した会社管理職やっています

上場まで頑張った反動を思い切り受けて社内がガタガタになった。自分営業管理職では無いが隣で見ていても辛い。

・売上のスケールのペースを維持しきれず、営業系の管理職の粛正

スケールのペースを維持する為に、マネジメントを強化した結果詰め文化爆誕

落下傘的に管理職即戦力人材を投入

その結果、

・旧管理職で整備されてきたプロセス崩壊して、業務増える。実態不透明になる。

・詰められない立ち回り、情報の出し方Hackが横行し、実態不透明になる。

・新管理職と合わない人が更に粛正される(まさに私)

スケールを前提にした中での結果には仕方ないと思いつつ、好きだった会社ドンドン嫌いになっている。

ベンチャーで心折れた

数年前に上場した会社管理職やっています

上場まで頑張った反動を思い切り受けて社内がガタガタになった。自分営業管理職では無いが隣で見ていても辛い。

・売上のスケールのペースを維持しきれず、営業系の管理職の粛正

スケールのペースを維持する為に、マネジメントを強化した結果詰め文化爆誕

落下傘的に管理職即戦力人材を投入

その結果、

・旧管理職で整備されてきたプロセス崩壊して、業務増える。実態不透明になる。

・詰められない立ち回り、情報の出し方Hackが横行し、実態不透明になる。

・新管理職と合わない人が更に粛正される(まさに私)

スケールを前提にした中での結果には仕方ないと思いつつ、好きだった会社ドンドン嫌いになっている。

2024-02-12

投資をすることは格上を伸ばすということ

格上様の助太刀投資である

株式上場しておらず営業範囲が極めて狭いところで儲けようとするのはただ遅いし同族経営だろう

2024-02-11

anond:20240211123433

自分は1だ。

インデックス投資にリターンが期待できることには疑いはないが、その期待が実現されることは常に疑わしい。

あと他の資産クラスに比べて上場株式の魅力が下がっていく懸念も常に感じてる。

上場株にしろクリプトしろ不動産しろ一般人投資機会が与えられる時の投資妙味推してしるべしやで。

資金地域零細企業ではなく株式上場してる国内国外大企業へまわす

そうすることが貯蓄から投資へということだろう

また手数料こそが金融機関存続のための一つの要素である

anond:20240210194557

同じく外資首切りが当たり前の職場で働いている者ですが、大枠としては現在方向性で良いと思います

債券一定程度持っていくのも良く、2000年以降のデータでバックテストをすると、SP500やオルカン等の株100%ポートフォリオより、株60~70%・債券30~40%のポートフォリオの方がボラティリティ標準偏差Max Drawdown)が大きく低下するので、債券一定程度持っているのは良いと思います

唯一変えた方が良いと思うのは現金比率が高いことで、50万円くらいにして、残りを東証上場債券ETFを買うのが良いと思います。現状、おそらく債券比率10%以下ぐらいかもしれませんので。

そんなに現金比率が低いと怖いと思われるかもしれませんが、某日系大手証券保有資産の60%程度の額をかなりの低金利で借りられる証券担保ローンを提供しており、それだとWEBから即日で融資を受けられるので、有事の際にはそのようなツール対応ができます外国株をお持ちのようですが、その資産をその某日系大手証券に移すときには手数料もかかりませんので、それを移すのが良いと思います

2024-02-10

anond:20240210194557

●株:約2,500万円相当

←新しいGAFAM相当のなにかあったか上場次第乗り換えれば良いのでは。

その際枠内になりそうなものNISA成長投資にのりかえ。 まあたいした節税にはならんかもだが。

利確するなら確定申告ゆっくりできる年にやれ。

現金:約1,000万円

←ひとのこといえねーわ…… まあ株買い足したりしたほうがいいんだろうな

ideco:約550万円

年金より先に住宅財形でいいんちゃうの、もうなくなったん?外資だとないんか?その企業に401kないかidecoなんだっけ?

NISA:約130万円

←うーん、オルカン長期保有するなら分割で買う必要なくね感。現金あまっとるんやから年初なり誕生日なりに枠いっぱいまでかって放置でええやん

あ、旧NISAなんか ほな長期保有ちゃうか でもR6元旦からNISAから5年縛りないんやで 

 

正直そんだけ稼いだらもうええか~おもってそこでリタイア個人事業化)して好きにすごしたらええんちゃいます

上質な暮らしってやつよ

今が一番体力あるけどあと投資かめんどくさいだけに傾くばかり

離婚もしないし子供も居ないんだったらボランティアとかvtuberとか好きな方法社会参加でけるやんけ

別にから産んで保育園落ちた日本紙ね(増田伝統芸)したり個人事業も休んでゆとり教育(良い意味で)してもええとおもう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん