「幹部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幹部とは

2023-05-30

ゼレンスキー訪日4月下旬に打診…首相

「詰めるべき論点がたくさんあるな」。そう漏らした首相だったが、来ないでくれとは言えないー。そんな思いから「リスクは私が引き受ける」と伝え、調整を始めるよう指示した。(西村圭史)2023.05.24

Q. "来ないでくれとは言えない"とは誰の思いか

a. 岸田文雄首相

b. 外務省幹部

c. 西村圭史

d. 習近平

西村圭史は阿比留瑠比と同じ枠だし突っ込むのも野暮だが

岸田が言ったことにされているようなので

遺伝子組み換えベビーを産むとき政治サイドが気を付けるべきこと

補助金のみで年収2000万円以上クラス生活が出来るようにする

地域で疎外された場合連帯責任でその自治体への交付金を少なくとも数年打ち切り市長校長警察署長など公務員は無給処分

いじめ防止のために警官またはSPを同行させる

嫉妬差別を防ぐために大学院までの教育無償化

偉そうな態度をとったものに対しての罰則を整備

新卒時に政治家または大企業の最高幹部の席を確保し空く稼働できるようにまた補佐出来るようにしておくことを義務

市内のどんな遺伝子より秀でている遺伝子に対するリスペクト

種がすべきことは優秀な遺伝子を「作って」のこすこと

遺伝子を残すのではない

2023-05-29

anond:20230529142415

米と欧はだいぶ経緯が違うと思うぞ

労働者賃金が上がっているのは、転職が盛んだから

転職しない、できない労働者賃金はあまり上がっていない

欧州については労働組合職種であることが大きい

またジョブ雇用が徹底しており、経営幹部一般労働者が交わることもない

日本でもジョブ雇用に転換して転職を盛んにし、職種労働組合になったら賃金が上がるかと言われれば確信はもてないが、

転職をあまりしないメンバーシップ新卒一括採用終身雇用で、企業別労働組合継続していたら賃金が上がらないのは無理もないと思う

anond:20230529063450

何度選挙で負けても幹部責任を認めないし、形ばかりの党首選挙すらやる様子がない

そんな感じでここ何回かズルズルズルズル負け続けている

こういうのもういかにも日本的な「大本営発表」や「ゆでガエル」でしかねーんだよな

別に共産党に限った話じゃなくどこにでもあるような光景

2023-05-28

令和キッズオレオレ詐欺やってた過去があろうが今改心して金持ちでカッコイイなら問題ない。僻むな」

令和キッズ「あと、成功して金持っててカッコイイ人が大麻吸うのは悪くない」

ほんとほんとにこういう価値観からな。


正直、元を辿れば、

人殺し経験ある関東連合幹部俳優にしようとしたり、

反社ラッパー反社レゲエバンドとそれを承知レーベル契約結んだり、

そういうこと平気でしてた俺たちの世代が悪いよ。

2023-05-27

AI警察2027

 ChatGPTが警察捜査に利用されるようになって3年が過ぎた。

 犯罪捜査様相は一変した。たとえば殺人事件であれば、被害者プロフィール小学校卒業文集、その事件が起きたときの天気や気温・湿度風向き株価や直近の内閣支持率などを入力し、さら被疑者リストを示せば、AI犯人はこの中の誰が犯人ですと教えてくれる。待ち構えていた警察官がその人物逮捕して捜査は終わりである

 事件発生から解決までの時間は圧倒的に短縮され、迷宮入りという言葉はもはや死語になった。人々はこれを支持した。そういえば治安もなんだか良くなったような気がする。街に笑顔が戻ってきたような気がする。四六時中近隣住民に怒鳴り声をあげていた近所のおっさんもいつの間にか姿を消した。聞くところによれば「身に覚えがない、俺は無実だ」と叫びながらパトカーに押し込められて行ったらしい。おっさん行方誰も知らない

 もちろんAI完璧ではない。故人、明らかなアリバイがある人、警察関係者政治家などを犯人として挙げるといったありえない結果を出すこともある。その場合質問が間違っていたということになり、プロンプトは正しいと思われる結果を出すまで何度も修正された。警察庁の幹部はこれを「人間AI理想的協調関係」と自画自賛した。OpenAI社は当初抵抗していたが、幹部が数人逮捕された後は完璧沈黙を守っている。

 週刊誌報道によれば、警察人員削減圧力に対抗するため犯罪予測活動に精を出すらしい。これもまたChatGPTの賜物で、犯罪が発生しそうな場所と日時をAI予測させ、警察官を派遣し、犯罪が発生したところで現行犯逮捕するのである犯罪が見つからなければ、それは犯人計画性を持って犯行を隠匿しているということになり、捜査員が増員される。かくして社会ますます安全になり、また警察官はほどよく忙しい状態が保たれるというわけだ。

 近頃は裏社会改名アドバイザーが人気だと聞く。どうやら名前文字の並びに特定の特徴があるとChatGPTはそれを人名だと認識できなくなるらしく、明らかな犯人であっても――AIにそのような思考があるのかどうかは疑わしいが――ChatGPTは名指しを避ける傾向があるらしい。ニューラルネットワークに祝福された理想名前を求め、ヤクザ半グレ三顧の礼を尽くしてアドバイザー事務所に列をなしている。アルゴリズムが変更されたら彼らの顧客一網打尽にされる可能性が高いし、そうなったら彼らは生きたまま東京湾に沈められることになるだろうが、彼らもそれを知った上でXデーが来るまでは我が世の春を謳歌している。これもまた人生である

 ところで先ほど来客があった。相手警察官で、私が3日後に起きるコンビニ強盗事件犯人である可能性が極めて高いため、しばらく私の自宅の周囲を監視するらしい。強盗などする気はまったくないと一笑に付したくなったものの、AIがそう宣託を下すのであればきっとそうなのだろう――否、そうしなくてはならないのだろう。私はたった今フルフェイスヘルメット包丁Amazonお急ぎ便で注文したところだ。

2023-05-26

anond:20230526162410

クビなんてありえない

幹部でない限りは能力差がどうあれ年次が近いもの同士でそんな給料変わらない

英語苦手でも余裕で務まる

こういう大手外資腐るほどあるらしいけどな

そういうとこは幸せだろ

J&Jとかネスレとかボッシュとかどうなんだろ

2023-05-25

あくま一般論というか、こういうケースは一件や二件ではすまないくらいあちこちで起こっているんだろうけど

カルト組織幹部やってるような弁護士にとって、例えば家族不本意な形で亡くしたような人を

その心の傷に付け込んでマインドコントロールするってのは常道も常道の定番手段なんだろうね。

最大の目的はもちろん、我に返ったとしてももはや引き戻せないくらい異常なヒューマンライツを盾にしたしばき行動をとらせて孤立させ、引き込み、隷属させること。

昔、某宗教団体が身内向けに出してる雑誌(その教団が経営してる病院の待合室に置いてあった)に載ってた漫画で、

その過程をまるで美談のように描いてるの読んでドン引きした記憶がある。

2023-05-24

anond:20230524154033

人を舐めきった詐欺師が大病院幹部やってるとか法曹幹部やってるとか

この国は終わってるよ

2023-05-21

anond:20230521124911

大企業スタートラインに立てるのは高々上30パーセントだろう

東京中のアメフト部営業部幹部候補イケメン美女がわんさかいる中で割って入らないといけない

ギリギリ受かって燃え尽き症候群ですと言う奴には届かないエリア

そこに滑り込むには研究内容や資格など圧倒的な説得力が不可欠

大企業に入ってからはまじめにやって転職でもすればいい

anond:20230521100447

ドイツアメリカでも、極右極左が両方ともロシア擁護してるっぽいぞ。

面倒だからそれ以外の国は調べてないけど、増田の「常識」は、どこ情報なん?

元独首相批判 ロシア大使館の対独戦勝パーティー出席で 写真1枚 国際ニュースAFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3463585

パーティーには、ウクライナ侵攻に対するロシアへの制裁批判的だった極右極左政党幹部の姿もあった。

Why the U.S. Far Right and Far Left Oppose Helping Ukraine

https://foreignpolicy.com/2022/07/04/us-politics-ukraine-russia-far-right-left-progressive-horseshoe-theory/

2023-05-17

LGBT推進法案に対する違和感の正体を考える

人間というのは思想や行動を強制されることに対して本能的に抵抗する。

例えばだが、野球好きな人もいれば嫌いな人もいるし、もちろん別になんとも思わない人もいる。

もちろん好き、嫌い、なんとも思わないだけでなく野球に対して快感を覚えたり気味が悪い、気持ち悪い、この世から無くしたい、存在のもの理解できないと考える人一定数いるだろう。

そして、「好き」というだけでもその度合いは人それぞれである野球が好きだからと言って大谷翔平選手のことを好きな人もいれば嫌いな人も必ずいるのだ。

これはどんなことにだって当てはまる。スポーツでも仕事でも、もちろん性的指向でも

ゲイレスビアンに対しても好き、嫌い、別になんとも思わない、気味が悪い、と人それぞれだ。

問題野球好きな人を嫌いな人へ強制的に改心させることは絶対に出来ないし、その逆(嫌いな人を好きな人へ改心させること)も絶対に出来ない

それと同じ事がLGBTだけでなく、どんなことにでも当てはまるということだ。

まりLGBT推進法案ゲイレスビアンという者に対して理解が出来ない人に対する思想信条を犯そうとしているに過ぎない

そもそも野球好きな人たちが野球が嫌いな人たちをわざわざ探したりはしないだろ?波長が合わないんだから

野球好きな人たちが野球が嫌いな人を探し出して「なんで野球が嫌いなんだ?野球を好きになれ、野球が好きな自分たち理解しろ」なんていった日には確実に争いになることは目に見えている。

他人に対して「自分たち存在を認めてくれ」なんて、思想強制しても何にもならん。

にも関わらずLGBT推進法案を推奨する人たちは波長が合わない人たちに対してわざわざ攻撃をしている。

差別」というデリケート言葉をまるで核爆弾みたいに振りかざし無条件降伏を迫っているかのようにしか見えない。

そもそも自分自身存在思想信条含む)を他人に認めて貰おうとしていることに無理がある。

ゲイであろうがレスビアンであろうがストレートであろうが野球が好きであろうが野球が嫌いであろうが自分自身がどんな考えや趣味性的指向をもっていても

それを認められるのは自分自身だけだよ

「俺は野球が好きだけど大谷翔平が嫌いなんだ!」と言われても個人的には(なるほど、この人はこういう考えなのか、へー)という感想しか思い浮かばないし「まぁそう考えるのはあなた自由からどうぞご自由に」としかいえない。

大谷翔平選手好きな人からすれば、同じようなことを言われたときに(大谷翔平が嫌いなんてけしからん、改心させてやる!)なんて思わないでしょうし、(あ、この人とは肌感覚がまったく合わないや)と思ったらその人とは自然距離を置くようになるでしょう。

そして、自分と同じ肌感覚(波長)をもつ人たち(コミュニティ)を探し求めるでしょう

ゲイレスビアンの人たちだって一緒ですよ。自分たちと同じ考えを持つコミュニティを探し求めれば良いだけの話しでわざわざこんな法律を作る必要一切合切無い。

もっというと昔と違ってTwitterとかもあるわけでそこで自分と同じ波長を持つ人を探せば良いのでは。

わざわざ波長が異なる人から自分たち存在を認めてくれ」と言われても知ったことではないですよ。「それはどうぞご自由に、勝手にどうぞ」と思うだけ

大多数の人間はそうやっているでしょう。職場でも趣味のことでも自分の波長とあうものを探していればいずれは心地よい場所へ終着できるはず。

そもそも他人にそこまで興味を持つ必要もないでしょう。周りや環境自分自身が左右され、自分物事を正しく考えることが出来ない時点でどう足掻いてもご自身の本当の幸せを手に入れることなんて出来やしない。

LGBTに対して「差別」されたと思っている人はその昔に他人から面と向かって存在否定されるようなことを言われた人たちなんでしょうけど

そういう「レベルの低い人間」にこれ以上固執しても何の役にも立たないですよ。

心の中で中指でもおったてて、そのレベルの低い人間とその取り巻きからとっとと離れてしまえば良いだけの話し

あ、もしかして自分LGBT性的少数派)だから幸せになれないんだ」とか思っている?

あのね、自分自身を好きになっていない人に対して他人貴方自身を好きになることはできないよ。

まずは自分自身の「幸せ」というコップのメーターを満タンにして幸せをコップからあふれださないと誰もあなたのことを好きになることは出来やしないからね。

この法案が通っても誰も幸せにはならない、得しないと絶対的な自信を持って断言しますよ。この法案が通って得するのはせいぜい人間の奥深さ、世界の広さを知らない議員連中と所謂意識高い系(笑)が「世の中のために良いことをした」と本気で思うぐらいで端から見ればそれはただのオナニーに過ぎないですね。

人生自己責任です。自分も含め、貴方が今まで経験してきた楽しいこと、辛いことはすべて貴方が最終的に判断して行動したこと経験してきたことで

例え自殺を考えてしまうほど辛い経験をしたとしてもそれは貴方自身が引き寄せたことなんだよ。

それを認めるのは時間がかかるだろうが、ひとたび認めてしまえば少しずつだが自身感情コントロール出来るようになり、一瞬ごとに自分にとっての幸せを考えて行動するようになるだろうよ。

世間甘えるな世間自分たちの「お母さん」ではない!!ってどっかの金貸しの幹部が言ってたし事実そうだと思う。

人間勝手に生きて勝手幸せになって勝手笑顔死ねば良い。

人生とはそれでいいと今は思っている。

あと、ゲイレスビアンといったLGBTに対して気に食わない、嫌い、存在理解できない、と思っている人たちに一言伝えておく。

それはそれで別にいいんだけどさ、そういう「嫌い」といった感情他人に対して面と向かって表に、口に出さない方がいいよ。

これは別にLGBT関連だけでなく何事もそうだけど、野球が嫌い、サッカーが嫌い、囲碁将棋が嫌い、ゲームが嫌い、漫画アニメが嫌い

そう思うのはいいんだよ、貴方思想信条だろうから。そう思うようになってしまったのは過去そういう風に考えざる終えないトラウマを抱えてしまたこだって

あるだろうから

ただね、口に出したければ勝手にどうぞ。その代わり、貴方が死んだとき誰も貴方葬式には出席しないだろうからそもそも葬式すらあげて貰えそうになさそうな人間性だろうからどーでもいいけど

それでもどうしても吐き出したければ言い方を考えてみれば良いと思う。「自分にはどうしてもこれが合わなかったんだ」といった申し訳ない口調で言えば他人も「へーそうなんだ」ぐらいには考えてくれると思うよ。

ちなみに自分ワンピースドラゴンボールがその類いだ。ストーリー展開がどうも合わなくてね、強い敵が出てきてそれを倒しても更に強い敵が出てくるでしょう?あの無限ループがどうにも苦手。

原因はわかっていて、スレイヤーズという小説主人公がはなから世界最強で一巻目で世界最強の魔王を倒すというすんごいストーリーなんだけどそのストーリー展開に感服しちゃったもんだからワンピースドラゴンボールがどうにも受け入れられなくなった。

もっというとドラゴンボールは作者に大変申し訳ないがキャラクターデザイン自分とは合わない、同様の理由ドラゴンクエストも合わない。

・・・とまぁこんな感じで「嫌い」という言葉を使わず自分とは合わないものを書いてみたがこれを読んだワンピース好きやドラゴンボール好きな方はどう思われただろうか。

「へーこんな考えの人もいるのか」とか「こんな奴がいるなんて信じられない」と思ったからはたまた別の考えが思い浮かんだか。

自分と考えが合わない人が出てきたとき、もしくはTwitterとかブログ感想文を読みあさっててそういうのに出くわしたとき

怒りに震えるのではなく、「なるほど。そういう考えもあるのか。へぇー」ぐらいに留めておいて自分の中に取り入れないといった処理の仕方もあります

とにかくね、他人思想信条を押しつけたり強制するのはやめなさい。絶対無理だから

せいぜい提案するぐらいに留めておけば良い、「自分はこういう風に考えるのだが貴方にとっては如何でしょうか」とかこんな感じで。

というわけでとっとと廃案にしなさいよ自民党の連中め。

さもなくば今度の衆議院選挙の時は覚えていやがれ。

2023-05-16

もしかして神斬った?」『流石に神は斬れねえよ』「じゃあ上方変えた?」

『ああ…旧態然とする幹部連中を総取っ替えしたら日本演芸歴史が少しだけ前に進んだ気がするよ…』

 

「ほんならウチらからしたら街並みがレトロになったって事ですわね」

2023-05-14

https://mainichi.jp/articles/20230513/k00/00m/040/221000c

アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道釧路保全策なく

北海道白糠町釧路音別町(旧音別町)の境界にある馬主来沼(パシクルトウ)西側民有地で、大規模な太陽光発電計画が持ち上がっていることが、関係者への取材で明らかになった。一帯はアイヌ民族伝統生活空間イオル」とされ、民族伝承も残されており、近隣に暮らすアイヌ団体幹部から懸念の声が上がっている。

 明らかになった計画は、馬主来沼の湖畔の西側に当たる釧路音別町の5ヘクタール強の原野国道38号南側海岸沿いに位置する。

 不動産登記簿などによると、2021年8月東京都港区会社(A社)が、紋別市会社から条件付きで買い取るとの所有権移転登記をした。条件は「本件土地状態が発電事業を行うのに適切であると、買い主が判断したこととあるさらに今年3月、売買により、関係があるとみられる港区の別の会社(B社)に所有権が移された。

 資源エネルギー庁再生可能エネルギー事業計画認定情報によると、この土地ではB社の名義で、発電出力1999キロワット太陽光発電が22年3月認定されていた。

 法人登記簿によると、A、B両社はともに「太陽電池及び関連部材に関する卸・販売輸出入業務」などを目的設立された。社員欄には、海外太陽光発電会社関係者とみられる名前がある。土地購入手続きなどに携わったという日本人女性毎日新聞取材計画が進んでいることを認め、「計画見直しは難しいと思います」と答えた。

 紋別市会社社長(78)は国道を挟んで北側原野(約66・7ヘクタール)と山林(約330ヘクタール)も所有しており、「山林は東京都中央区会社太陽光発電計画し、原野も別の複数業者が発電用地を確保しようとしている」と明かした。

 不動産登記簿によると、山林は22年11月、「売買代金完済」を条件に、東京都中央区会社所有権移転の仮登記が行われていた。紋別市会社社長は「近くに送電線があり、計画太陽光発電と聞いている」と明かした。さら西側丘陵地では、別の会社が設置した二つの太陽光発電が稼働しており、一帯は適地とみられる。

 白糠町馬主来沼の東半分を囲うような形で町有地284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全に努める。対照的に、西半分にあたる釧路音別町側は保全の手は打っておらず、計画が進めば、沼の西にかけての多くがソーラーパネルで覆われる可能性がある。

 白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は「寄り鯨が集落飢餓から救った伝承のある土地で、アイヌ民族にとってはかけがえのない生活空間。守りたいのはやまやまだが、どうすればよいのか」と話す。

 道東では釧路湿原国立公園の南側周縁部の原野でも、大規模な太陽光発電計画が水面下で進み、予定地には絶滅危険視されるキタサンショウウオも生息することから自然保護団体などから懸念の声が上がっている。【本間浩昭】


馬主来沼(パシクルトウ)

 白糠町釧路音別町にまたがる周囲約4キロ海跡湖で、ヘラジカの角のような複雑な形が特徴。平均水深1・7メートルと浅く、冬には結氷する。縄文海進が約6000年前に終わり、海退の過程砂丘海水をせき止めて形成された。国指定特別天然記念物タンチョウの飛来地で、環境省選定の「日本生物多様性保全重要湿地」の一つ。北海道の「すぐれた自然地域」にも指定されている。


「造ってほしくない」戸惑うアイヌ民族

 フンペ(アイヌ語で「鯨」)が漂着したことをパシクル(カラス)が教え、集落コタン)が飢えから救われたとの言い伝えが残る道東馬主来沼(パシクルトウ)。その西側釧路音別町で、大規模な太陽光発電計画が進んでいた。伝統生活空間イオル」の一角侵食されかねない事態に、アイヌ民族は戸惑いを隠せない。

 「寄り鯨」の伝承裏付けるような出来事だった。昨年11月26日。沼から東に約3キロ離れた和天別川の河口近くに1頭のミンククジラが打ち上がった。死後かなり経過し、「海岸には腐臭が漂っていた」と白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は語る。「数年前のフンペ祭りの前日にも打ち上がった」という。一帯は、海が急に深くなっている海底地形や海流などの影響で、古くから鯨が漂着しがちな海岸線らしい。

 この地に大規模な太陽光発電計画されていると天内さんが聞いたのは1年ほど前。いったんは計画が立ち消えになったと聞いて「ほっとしていた」が、半年ほど前から再び業者が動き始めたと知らされ、「できれば造ってほしくない」と危機感を募らせる。

 白糠町は、沼の東側を囲む形で約284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全する。昨年には太平洋を見渡す高台に、国のアイヌ政策推進交付金を得て、鯨の恵みに感謝する古式舞踊「フンペリムセ」(鯨踊り)発祥の地として、展望台やモニュメント広場駐車場などを整備した。毎

9月の第1日曜日には、寄り鯨の恵みに感謝を捧げる「フンペリムセ」が奉納される。

 一方、沼の西半分を占める旧音別町側は1968年音別町自然公園条例を制定、沼周辺を町立自然公園指定し、国道38号沿いに駐車場説明板、周辺展望台を兼ねた休憩舎などを整備したが、面積は0・78ヘクタールにとどまっていた。

 音別町2005年釧路市との合併で、白糠町を間に挟む「飛び地」に。条例新市に引き継がれず、自然公園でもなくなった。「馬主来沼の存在重要視されなくなった」と言う住民もいた。

 音別町史にはこうある。「夕日が西山に沈む頃。白糠町側の高台に立って当町方向を眺めるとき、パシクル沼の水面に映る夕映え風景は、まさに一幅の名画を見る感がある」。釧路市は15年に選定した「音別八景」の一つに「パシクル湖畔の夕日」を選んだ。


 沼周辺は、アイヌ暮らし必要動植物の入手に欠かせない伝統生活空間イオル」とも位置づけられている。類いまれ景勝地とされる一帯の景観が「メガソーラーの海」に変わる可能性がある。【本間浩昭】

anond:20230513235631

党是に対して愚直であったよな

ただ他の党幹部があまりにも愚直すぎる鳩山由紀夫へ反発して、鳩山由紀夫も党内の意思統一ができなくて大混乱したが

2023-05-13

anond:20230513233732

民主幹部でそんなこと真面目に考えてたのは鳩山由紀夫だけやと思うわ

anond:20230513002753

先輩グループ全員ホモとか幹部10人全員ホモとかそういうアホみたいな構造のほうがマシだったよねアレ

2023-05-12

自衛隊糧食について

この件な

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065361000.html

26歳で三尉は偉い?

普通。その年齢と位はゴロゴロいる

なんで無料じゃないの?

理由はそう決められているからで、糧食(ご飯)は結構厳しいと思う。基本的駐屯地内の寮に住んでいるか宿直の人は無料で食べられるけど、それ以外は有料。

いくら

場所やモノによるけど、350円とかそんなレベル


美味しい?

栄養士駐屯地によって大きな差がでる。糧食が美味しいことで有名な駐屯地もあるよ。まあ不味いところはカレーですら微妙


厳しくない?

→飯は軍隊士気に大きく関わるし、統制を乱す原因とみなされるからだろうね。それ以前に頻度がおかしい。

バレるの?

→たまにそういうことする人もいるらしいけど、見張りがいること多いしチケット制だったりするとすぐバレると思う。幹部でも宿直なら無料なのだが、腕章を忘れると食堂に入れない。意外と厳しい

その場で食券買えばいいの?

普通は事前申請。余らないように申請分だけ買うからね。まあ、ハレの日には選択メニューってものある


民間人は食べられる?

申請すれば食べられるよ。幹部たちと同じ金額。多くは見学とかのついでに食べるよね。ただ、申請したら必ず食べてね。


残したら駄目?

国民税金なので申請したら必ず食事はいく。ただ、残すのはよくある。自衛官上がりの人はよく遺しものを同じ皿にまとめる癖がある人いるよね

例の人はずっとバレなかった?

→初期にバレてるに決まっている。タダ飯は自衛隊でかなり嫌悪される行為からこんなに食べていられた理由がわからない。集団生活内部の情報伝達スピード半端ないしね。処分される前に相当注意されているだろう

間違ってたらごめん

anond:20230511111335

レタスの収穫とかホタテの殻剥きの業務なんかは、どんな無能でもワークするようにジョブが組んであると思うよ

ホワイトカラー労働においては単純業務ITAIでどんどん代替されていくのは増田理解できるだろう

ウォール街投資銀行20人いたトレーダーアルゴリズムトレードプログラマー2人に代替されたなんて話は山ほどある

付加価値を生み出すことができるエクセレント企業にとっては、経営幹部とその直属の手足になる自律的エリート社員以外は必要なくなっている

正直言って無能労働者は首にしたいし、雇いたくもない

2023-05-10

ウクライナナチス幹部、木っ端微塵になる

情報統制α

@Tofu_Felix

ゼレンスキーオフィス顧問が殺された

ゼレンスキーオフィスは、彼が「最前線で死亡した」と述べている

しかし、他の情報源によると、ティタレンコは、キエフ政権の高官と数人の政治家がいたチャソフ・ヤール地域への砲撃中に破壊されたという

砲撃というのは銃ではないのでバラバラの肉の塊になる。

愚かな日本人もこうなるということかと思っている。

チャソフ・ヤールはアルチェモフスクへ至る道。ここを通って増援しようとするウクナチ待ち伏せ攻撃で死にまくっている。

しか増援しないとアルチェモフスクのウクナチNATO米軍死ぬ

まりしてもしなくてもウクナチ死ぬ

日本人はそんなバカなという資格はない。

これってガダルカナル島と極めて近い。戦力のちくじ投入と結果的に同じ。

日本人の血をすすったかつてのガダルカナル島と同じくウクナチバキュームされてミンチになっている。

最も粛清かもしれないけどな。

中国農民差別を間に受けて

中国系企業幹部たちと商談してる時に部下がミスをしてしまい、「中国じゃ農民って差別されるんだっけな」と思い出し、「すいません!こいつ田舎農家の家の出身なもんでこんなことばっかりで!」と言った。

向こうは深圳から来てるから農民じゃないし、うちの上司たちも「あはは」みたいな感じだったから場が和むと思ったら向こうの幹部たちが劣化の如く怒りだした。

農民馬鹿にするな!」「農業労働者は1番大事仕事じゃないか!」「うちの両親だって農民だ!馬鹿にしてるのか!」と物凄い剣幕で泣きそうになってしまった。結果的には俺や上司で平謝りしてなんとか商談は成立してたが、あれはまじでキツかった。

2023-05-09

田舎低学歴に冷たいはてなー見てると

東大出た共産党幹部連中が弱者に優しいツラなんかしたって「ぜってぇ嘘だろ」としか思えない

メンタルのどこら辺が違うのか

2023-05-07

悲報LGBTにおもねった公金チューチューバドワイザー、ゲイから拒絶

アメリカ保守派ではなく全米が激怒している。広告を取り下げても下げなくても終わっている。

ゲイバー広告を取り下げたことよりバドワイザーに出したことに怒っていると思われる。なぜなら取り下げた話はもう数日前からあるから

https://www.foxbusiness.com/lifestyle/bud-lights-dylan-mulvaney-controversy-deepens-chicago-gay-bars-roar-beer-makers-abandonment-cause

バドライトディラン・マルバニーの論争が深まる: シカゴゲイバーは、ビールメーカーの「放棄」に大声で怒鳴る

シカゴ組織 2Bears Tavern Group は、Bud Light や Busch Light などの Anheuser-Busch 製品販売を終了しました。

2Bears Tavern Group は、ウィットワースの発言を「非難に値し、分断的」であると呼び、Anheuser-Busch がキャンペーンに関与した 2 人の幹部を休暇に置くという動きを示した.

「一部の顧客による無知憎悪に満ちた異議に応えて、アンハイザー・ブッシュがマルバニーへの支持を取り下げる決定を下したことは、アンハイザー・ブッシュがLGBTQIA+コミュニティ特にこの国で絶え間ない攻撃を受けているトランスジェンダーの人々をほとんど気にかけていなかったことを示しています。 」と声明を読みました。

https://www.foxbusiness.com/lifestyle/bud-lights-dylan-mulvaney-controversy-deepens-chicago-gay-bars-roar-beer-makers-abandonment-cause

だいたい気持ち悪すぎ。オードリー・ヘップバーン侮辱し過ぎ。

生理的に無理なレベル

MK✝️ほんものだよ

@Mari21Sofi

アメリカ🇺🇸野球試合⚾️

トランスジェンダーCMに出たビール🍺売り場のお客様は…ゼロ

無闇に流行りのトランスジェンダー作用しすぎると…倒産するかも😁

https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1654399162438516737?s=20

2023-05-06

anond:20230506222602

学生部に関して言うと、男子学生部恋愛に緩く、女子学生部は暗黙の了解恋愛禁止みたいな空気がある。

俺は生まれた時から会員の福子なんだけど、付き合うなら絶対内部と決めてた。大学時代に好きになった人が外部だったか折伏して入会してもらったけど、御書御書講義、唱題への姿勢が低く、どれだけ女子部の幹部を読んで指導してもらっても響かないから冷めて別れた。

そのせいで周りから折伏のために付き合ったと思われてる。

anond:20230506195732

理解できてないじゃん

世の中の大半の人間大学卒業する必要性のなかった職とポジションに就てます

幹部コースに乗れても、年齢と試験自動昇給する会社以外は、

課長部長になるのは極々一部です

(自動昇級する会社担当課長なるものなどが存在する)

 

学がないけどそれなりに給与欲しい人は、公務員看護師電気建築IT の職に就きましょうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん