はてなキーワード: 殺人とは
アメリカ人は自国で起きてる差別をなかったことにするんだなぁそりゃ差別なんてなくならねーわ。
フツーは近くに家を借りるか車で近くまで送るんだが
手を下す=直接本人のところへ殴り込むことだと思ってます?言葉の暴力って日本語聞いたことないかな?
一方ではこなつさんが汗さんに絵柄似せてる(気がする)ってだけで「殺人するほどまでに追い詰め〜」とか語っちゃって執拗に責めてるしダブスタがすぎるわ
>3万フォロワーいるとこういうやり方でつい賛同者募っちゃうのかな〜
汗さんに言ってあげてくださ〜い
>SNS嫌い(苦手?)を全面に押し出して海外の超無害系(デフォルメ寄り)絵師だけ厳選フォローして、界隈の誰にフォローされても返さずお前のこと自分のタイムラインで特に見たくないですって意思表示を隠さず活動してるのに
汗さんほど上手い人が…何でしたっけ?出て来ちゃったね(爆笑)
全世界公開した中傷記事に常識的な反応しただけのお相手に、よくこんな言葉がスラスラ出てきますね!
普段からあなたたちがこなつさんに対してだけでなく他の人や物に対しても歪んだ認知と悪意をもって解釈していることがよく伝わります〜
そういえば何かで読んだ。100万で殺人を頼まれても誰も引き受けないが1千万と言えば理性が揺らぐらしい。
その4倍だ。
ちゃんとした人でも急に4千万なんて大金を手にするとまともな判断ができなくなってしまう。
元増田の元の文章わからんが、多分「人を殺すよりそこまで精神的に追い詰めた奴が悪くね?」って話かな?
これは元増田の言い分も、ツイッターのやつの言い分もわかるな。
ってのは、人として至極真っ当な意見。ただ、人って追い詰められると善悪の判断なんて出来なくなるんだよね。
あと、人間は社会的な生き物なので、社会から隔絶されてなければ動機があっても人は殺せない。人殺しをすれば
自分が帰属意識を感じている集団から追い出されるリスクが高いから。
「社会から既に爪弾きにされていて、尚且つ善悪の判断が出来なくなるほど追い詰められている人間」
という事になる。その責任の所在が誰にあるか?というのは、語りだしたらキリがない。
そんなことをしたら、各々が各々の立場で主張するから収集つかなくなる。
正直「ただの逆恨みだろ」ってケースもあるかもしれんし周囲に理不尽な迫害を受けていたケースもあるかもしれない。
理不尽な迫害を受けてるケースで、本人の立場が弱く、追い詰められるまでどうすることもできなかったとしたら、殺した側にも同情の余地はある。
まぁ、そうなる前にどうにかすることは、本当に出来なかったのか?と考えたくはなるけどね。
増田はKの絵柄模倣(主観)を「諸悪の根源」としているが、前後関係がおかしい。
正しい順番は
①が騒動の発端なのはA氏のDMとツイートに明確に示されており、 A自身の言葉による主張なのでKの作為や主観が入る余地もない。
まさか「 Aははじめから絵柄模倣の問題と考えており、本当はトレパクではないとわかっていた。なのにあえてトレパク疑惑をかけた」
とでも言いたいんですか? 私はそうは思いませんが。
③トレパク疑惑が白認定された後から、争点をスライドするように取り沙汰されるようになったのが④絵柄模倣行為(絵柄パク)。
この増田も騙され増田も、さも「初めから絵柄模倣が主問題だった」かのように話しているが大嘘。誰がどう見てもトレパクが本来の争点だった。
それをよくもここまで論点ずらして、殺人だの大仰な妄言でミスリードして、どっちが嘘と侮辱だよ。
ところで、「ZUKIも汗もこなつさんを攻撃するメリットなんてなかった」
大分前に最初の2話だか3話だかだけ読んでつまらなくはないけど特に続き読みたいってほどでもないかなと思って放置してたけど
「あの作者は本当は激重シリアス好きだけど抑えて一般ウケする軽い話描いてるんだ、でもきっとそのうち自分好みの激重シリアス描くぞ」ってな話を目にしたので
それ自分的に好みのやつじゃね?と思って読んでみた
でもさあ、これ激重シリアスにはならんだろ。
作者が本当にそういう人なのかは知らないが、少なくともスパイファミリーは軽いまま終わらせるつもりだろ。
最初にロイドが盗んだ敵国の重要機密が「偉い人がヅラ」ってな時点で、これは真面目なスパイものなんかじゃないですよあくまでギャグですよって全力でアピールしてるやん。
途中から雰囲気変わるのかな?と思ったけど、最近の話も雰囲気大して変わらないやん。誕生日ケーキにイチゴ乗ってないのが東西の関係悪化に繋がるとか完全にギャグやん。
船上のヨルさん大量殺戮も「殺し屋としてじゃなくてあくまで護衛の仕事で、敵が殺しにかかってくるから防衛してるだけ」
「弟や護衛対象の母子のような普通の人の平和な暮らしを守る為に戦うんだ、と言う動機アピール」
このままなら、後々にヨルさんが殺人の罪を清算するような展開にはならんだろ。
多分最後は都合よく東西の国の争いを引き起こしてるラスボス出てきてそいつを夫婦共闘で倒して平和になった後に本当の家族になり殺し屋とスパイは引退、みたいな展開だろ。
それで綺麗に終わるだろうし、読者の大半もそれ以上のシビアな展開求めてないだろ。
別にそれでいいんだろうし。
「軽い話のようで実は根底が激重」ってのを読みたい気分だったけど当てが外れたわ。
絵はきれいだしコメディとしては面白いとは思うんだけど、最後どうなるのかという吸引力はないから飽きたら読まなくてもまあいいやになりそう。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032168154&fileKind=2
検挙件数では
殺人848(男664、女184)
放火534(男395、女139)
人身売買376(男339、女37)
強制わいせつ2908(男2887、女16)なお認知人数は4283
侵入犯5167(男4747、女420)
すり287(男228、女59)
痴漢等は迷惑防止条例か強制わいせつに吸収されており正確には不明(迷惑防止条例検挙件数8765)
ストーカー規制法994
DV法75
売春防止法426
青少年保護育成条例2426
被害者の女性の割合は少ないと言っても男性の二分の一程度なので加害者の偏りから見たら大きいし、
性系の犯罪は詐欺より窃盗より多い11601件も検挙されている(迷惑防止条例を含まない数字。8765のうち痴漢を含むとさらに多い)
少しデータは古いけど
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/anshin/kodomo_josei_anzen.files/all.pdf
強姦被害者のうち警察に届け出たのは全体の4.5%にとどまるようです。
実際に4.5%と仮定した場合、単純計算だと強制性交等罪だけでも27800件あることになります。
強制性交等罪・強制わいせつ以外の重要犯罪の認知件数は3150件であり、強制性交等罪が重要犯罪のほとんどの割合を占めることになります。
ちなみに強制わいせつ罪も警察に届け出る割合が4.5%と仮定するならば、95177件あることになります。
強制性交等罪のみで30000件もあるのにほかの軽度の性犯罪が10350件であるわけがないですね。
仮にすべての性犯罪で警察に相談率が4.5%と仮定すると性犯罪件数は257800件以上となり、刑法犯認知総数が568104件ですので、軽度の犯罪を含んだ刑法犯全体の半分に値しています。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032168154&fileKind=2
検挙件数では
殺人848(男664、女184)
放火534(男395、女139)
人身売買376(男339、女37)
強制わいせつ2908(男2887、女16)なお認知人数は4283
侵入犯5167(男4747、女420)
すり287(男228、女59)
痴漢等は迷惑防止条例か強制わいせつに吸収されており正確には不明(迷惑防止条例検挙件数8765)
ストーカー規制法994
DV法75
売春防止法426
青少年保護育成条例2426
被害者の女性の割合は少ないと言っても男性の二分の一程度なので加害者の偏りから見たら大きいし、
性系の犯罪は詐欺より窃盗より多い11601件も検挙されている(迷惑防止条例を含まない数字。8765のうち痴漢を含むとさらに多い)
少しデータは古いけど
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/anshin/kodomo_josei_anzen.files/all.pdf
強姦被害者のうち警察に届け出たのは全体の4.5%にとどまるようです。
実際に4.5%と仮定した場合、単純計算だと強制性交等罪だけでも27800件あることになります。
強制性交等罪・強制わいせつ以外の重要犯罪の認知件数は3150件であり、強制性交等罪が重要犯罪のほとんどの割合を占めることになります。
ちなみに強制わいせつ罪も警察に届け出る割合が4.5%と仮定するならば、95177件あることになります。
強制性交等罪のみで30000件もあるのにほかの軽度の性犯罪が10350件であるわけがないですね。
仮にすべての性犯罪で警察に相談率が4.5%と仮定すると性犯罪件数は257800件以上となり、刑法犯認知総数が568104件ですので、軽度の犯罪を含んだ刑法犯全体の半分に値しています。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032168154&fileKind=2
検挙件数では
殺人848(男664、女184)
放火534(男395、女139)
人身売買376(男339、女37)
強制わいせつ2908(男2887、女16)なお認知人数は4283
侵入犯5167(男4747、女420)
すり287(男228、女59)
痴漢等は迷惑防止条例か強制わいせつに吸収されており正確には不明(迷惑防止条例検挙件数8765)
ストーカー規制法994
DV法75
売春防止法426
青少年保護育成条例2426
被害者の女性の割合は少ないと言っても男性の二分の一程度なので加害者の偏りから見たら大きいし、
性系の犯罪は詐欺より窃盗より多い11601件も検挙されている(迷惑防止条例を含まない数字。8765のうちの痴漢を含むとさらに多い)
少しデータは古いけど
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/anshin/kodomo_josei_anzen.files/all.pdf
強姦被害者のうち警察に届け出たのは全体の4.5%にとどまるようです。
実際に4.5%と仮定した場合、単純計算だと強制性交等罪だけでも27800件あることになります。
強制性交等罪・強制わいせつ以外の重要犯罪の認知件数は3150件であり、強制性交等罪が重要犯罪のほとんどの割合を占めることになります。
ちなみに強制わいせつ罪も警察に届け出る割合が4.5%と仮定するならば、95177件あることになります。
強制性交等罪のみで30000件もあるのにほかの軽度の性犯罪が11601件であるわけがないですね。
仮にすべての性犯罪で警察に相談率が4.5%と仮定すると性犯罪件数は257800件以上となり、刑法犯認知総数が568104件ですので、刑法犯全体の半分に値しています。
え?どこが?
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032168154&fileKind=2
検挙件数では
殺人848(男664、女184)
放火534(男395、女139)
人身売買376(男339、女37)
強制わいせつ2908(男2887、女16)なお認知人数は4283
侵入犯5167(男4747、女420)
すり287(男228、女59)
痴漢等は迷惑防止条例か強制わいせつに吸収されており正確には不明(迷惑防止条例検挙件数8765)
ストーカー規制法994
DV法75
売春防止法426
青少年保護育成条例2426
平和だね?性犯罪系の件数を全部まとめるとおよそ11601件だね?(迷惑防止条例を含まないため、8765のうち痴漢を含むとさらに多い)
これお前のお気持ちだね?同化を拒む男の価値観ってなんだろう?犯罪を起こすようなモラルとか?男はソースなしで適当なデタラメで女に文句言ってることがわかりましたね。
強いオスを擁護
ソースは?
現代の性は非常に多様化しており、特に「二次元」と呼ばれるイラストによる性表現の世界では、女性も含めた多才な人材が活躍しています。「エロゲ」や「エロ漫画」といった世界は、文明的な人々にとってもはやスタンダードな性生活の場になりつつあります。
私はAVを見ませんが、AVのようにプロ同士が性交渉を行うことについては、ボクシングが合法であるように、特別に違法性を阻却してもよいかもしれません。「二次元」では満足出来ないという人も、性的充足に至る選択肢は無限にあります。
それでもなお素人同士の対人性愛に拘らなければならないという欲求は、それは性欲ではなく別の欲求ではないのでしょうか。殺人欲や強姦欲のように、現代社会は、そのような欲求に応える義務はないと思います。