「ヴィーガン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヴィーガンとは

2023-05-30

anond:20230530161017

闘犬規制されてる(キリッ

何でこれに星が付くのかわからん

闘犬は「可哀想」って規制したわけだろ

フォワグラも「可哀想」って規制した

愛玩動物虐待も「可哀想」って規制した

でも牛は殺して食う

これを偽善と感じない脳内回路ってどうなってんだろうな?


そういう意味じゃ

可哀想から犬を虐待するな」って言いながら「牛うめぇ」っていう奴より

ヴィーガンの方が言ってる事の筋が通ってる

2023-05-29

anond:20230529155013

いっせいさんはヴィーガンだし、露伴キャラも合ってて良い。

ドラマにしても面白そう。

anond:20230529114024

わかるw

宗教とまではいかないにしても「美意識」のかたまりになりやすいのがコーヒー

もしスタバコーヒーではなく、和菓子抹茶を出す店だったら、Macbookを開く信者は発生しなかったと思う。

ヴィーガンカフェかに近いw

anond:20230529005926

それって人間野菜だけで生きていけると主張してるヴィーガンとなにが違うんだろうね

2023-05-20

おされなヴィーガン店のディッシュ

1皿1400えんとかするけど、原価は200~300えんくらい

ヤバイ

ほとんど場所代オサレ

ヴィーガンって心理的安全性を得られなかった人がなるのかね

2023-05-19

あれもこれも虐待っていうと行き着く先はヴィーガンだし、そこも通り越して「人類地球のために滅びるべき」まである

anond:20230427085623

の子供って雰囲気的に義務教育が終わるくらいまでかな?

自分感情レッテル貼る前にもっと分化してみたら良いと思う。

視界に入るだけで嫌なの?うるさいのが嫌なの?

ぜーんぶ書き出してみる。

で、それをやりうる成人がいても嫌ならそれは子供嫌いではないと思う。

今は自分子供嫌いって気持ち思考も凝り固まってるだろうけど。

いや!子供からこそ許せないよ!と思うなら、その感情の中身をさら分析すればわかってくるんじゃないかな。

この話題の前提問題は、個人好き嫌いによる感想で「肩身が狭い」と表現してしま思考なんだろうと思う。

ヴィーガンから食べられる店がなくて肩身狭いとか、ミニスカから寒くてどうにかしてほしいとか、そういうレベルのこと言ってる。

本来好き嫌いって選択肢であって、アレルギーのように生命に関わるような危機じゃないんだよ。

それなのに、子供という要素を持つ他人が嫌いで肩身が狭いと言い切れてしまうことはあなた想像するより暴力的ことなんだよ。

ありていに言うなら差別からね……

もし本当に肩身が狭くて生活に不便を感じるレベルなら精神科に行くべきだ。

2023-05-18

LGBTとかヴィーガン配慮する社会

ただ声のでかいゴミ、もしくは流行りに乗りたいだけの馬鹿のために社会がそこまで動くかね

どんだけ薄っぺら弱者保護を前提としてるんだか

俺も配慮されてぇよ

anond:20230518112844

感情論正当化するために論理付けようとしているものの、論理の飛躍が激しすぎる。

やっていること自体はツイフェミヴィーガンと変わらんなと思った。

2023-05-14

ヴィーガン

一部の生物に対して猟奇的欲求がある

特にタコイカなどの「赤い血の通ってない生物」に対しての殺戮欲求が止まらない

正直あんな血の通ってない骨もないような生命体なんてまともな生物じゃないし絶滅するまで食い尽くしても問題ないだろ

コオロギについては原型とどめないくらいに粉末にして、味がよいならどんどん取り入れていきたい

虫は見た目が好きじゃないけど機械淡々と殺されていく様は見てみたい

2023-05-13

anond:20230513145227

ありがとう

健康を気にし始めただけで別にヴィーガンというわけではないので、

極端なのはやめて自分にとってバランスがよくなるように食べることにする

anond:20230513145030

体質なのかわからないけど野菜多く食って体調崩す人はそれなりにいるよ

ヴィーガンをやめて肉を食うようになったら健康になった人も少なくない

自分は肉食べたくはないんだけど代わりに魚食ったり肉も多少食うなりしてバランスとってる

野菜一種類だけとかは微妙から色々食うようにしてるかな

ビタミンビタミンで別で摂ってるけど

2023-05-11

牛乳アレルギーなんだが

最近観光地に行くと牛乳アレルギーの人でも食べられるようなメニューが増えてきている。実際には牛乳アレルギーの人のためではなく、ヴィーガン用のメニューなのだ

何が言いたいかというと、ヴィーガン用のメニューではなく牛乳アレルギーの人用メニューがほしいのだ。

ヴィーガン志向否定するわけではなく、単純に牛乳バターをふんだんに使っていないメニューであれば、それを食べたいのだ。

牛乳バターを使わない店に行けばいい、あるいはそうではないメニューを選べばいい、という話はそうなのだ

例えば観光地観光スポット性質として美術館とか洋風の館などはどうしても、そういう食べ物ばかりになるのだ。

で、そういうところが用意しているのはヴィーガン用のメニューなのだヴィーガン用のメニューはどんな感じかというと、これまでさんざん議論されてきたので省略するが、

ヴィーガン志向否定するわけではなく、牛乳アレルギーの人が入っても楽しめるメニューがあると嬉しいのだ。

ただ、ここまで書いて気になるのは自分果たして牛乳アレルギーなのか、乳糖不耐症なのか分からないのだ

血液検査牛乳アレルギーだ診断されているのだが、バターをふんだんに使ったと思われるクッキーを数個食べただけでお腹を壊すのは

牛乳アレルギーというより乳糖不耐症の気がしてならないのだ。

2023-05-09

グミうまい…マジ幸せ

ヴィーガンやってたかグミ食えなかった

豚や牛のゼラチン使ってるから

でもヴィーガンやめたかグミ解禁した

そしたらグミの美味しさがエグい

しかスーパー行ったら種類多すぎ

全部食うのに何年かかるんだってほどの物量

とりあえずハリボーグミ全種類制覇するわ

2023-05-03

山奥ではなく、『貧乏人(正確にはINが少ない人ではなく、常識が通じないDQN親子)』とは同じ地域に住むなって言われると思う

と言うかちょっと前までワイも動物園ファミレスショッピングモールに行く方が悪い派だったわ

でもよくよく考えるまでもなく、レストランはメシ食うところだからなぁ

埃や唾がまったり騒音放置する親や黙認する店(の経営者層)の方がおかしいのですわ

 

ただなぁ〜・・・

賃金平等ではなく、なんなら体調不良無職の人もおり、

安い店しか行けない人もいることはよくよく理解はしているが、

(でもその上でも、加工品は体に悪いのでどうせならファミレスではなく、ヴィーガンか、身体に良くはないがこだわりや技術を味わえる店行ってほしい)

常識が通じないDQNとの断絶はもうどうにも出来ないラインまで来てるのよね

 

だって子どもが泣く騒ぐではなく、『大人職場で泣くのを開きなおっている』のが2023年現実から

▼関連増田:話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?

https://anond.hatelabo.jp/20230426081719#

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230426081719

 → 職場真剣な話し合いの最中に泣くのはフツー!生理現象から配慮しろ

 

もちろん、はてブTwitterは選りすぐった生きづらいちゃん・くんの溜まり場だから息をするようにこういうDQN観測されるのであり、

世の中はまともな人の方が圧倒的に多いから回るのだが、それでもこういう人たちが実在するのは残念ながら現実

 

どういうわけか、いろんな人たちが快適に過ごせるようにパブリックルールを守りましょうではなく、

バカDQN好感度稼ぎをしま!!!!!って政治家さま・お大学先生さま・経営者さまがしてるので、

(なお、好感度稼ぎしている人たちは、ファミレス行かないし、マイカーor運転手付きで公共交通使いません、安い賃貸には住みません)

 

解決方法は、所得の低い地域に住まない、安い店に行かないだと思うよ

一度でいいか所得の高い地域公園行ってご覧

子どもたちがびっくりするくらい静かだぞ

anond:20230503185021

2023-04-28

本当にこだわってる飲食店は店主の偏差値が高い

マクロビヴィーガンあたりを突き詰めている店に行くと、オーナーなり店主が大卒とかで偏差値が高いことが多い。

そうでない店でヴィーガンっぽい店に行くと、

「いや、うちはヴィーガンじゃないです」「マクロビじゃないです」とか返答ががもらえて拍子抜けする。

じゃあなんでオサレ風な看板で「砂糖使用!」「動物性使用!」とか書いてるのだろう。

深掘りしていくと「外国人お客様がコラレルカラモニョモニョ」「雰囲気づくりがモニョモニョ」みたいな感じで、

「ああ、こいつらはファッションでやってるんだな」と分かってガックリしてしまう。

 

沢北「中途半端なんだよ・・・おめえらはよ・・・涙目)」

2023-04-27

anond:20230427104723

「女の吉野家」ってワードが強すぎたってだけだろ

ヴィーガン牛角」とか「ホームレススタバ」とか「ハラール豚骨ラーメン」とか、いろいろ考えてみたらどうだろう

2023-04-25

しかしなくてもスープストック自分ところの客をマジでバリキャリだと思っていた可能性あるのか?

マジで女の吉野家だぞ。吉野家スタバが合体したくらいのやつ

ある程度の収入あったらスパイスヴィーガンメニュー専門店行くし、非国産なんちゃって無添加なんて選ばねーぞ

 

吉野家無料になったら来る客がキミらの店に来るのよ?

オフィス街というそもそも子連れは来ない立地に救われているだけだよ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん