「ハード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードとは

2024-05-14

anond:20240514084206

それは人類全員がハードモードってことなの?

だとすると何モノかの作為ってことかね

anond:20240514083800

転生する前に誓ったことを忘れさせられて、因業の原因になったのと類似する事象に心の支え無しにダメージを受けるところも含めてのハードモードということや

anond:20240513212627

前世以前までに積み重ねてきた因業を解消できるハードクエストがあるけどやってみるかと聞かれて選んだけど、生まれてきた後でそれを忘れてしまった結果が「親ガチャ失敗」やで

2024-05-13

セガサミーシーガイアリゾート外資に売却して、経営資源ゲーム事業に集中したい考え…

ということは、新世ゲームハードの開発を、やるんだな!? 今!! ここで!!!(やらない)

anond:20240513160120

なぜ、死ね、まで飛躍するのか不思議でならないが

別に社会の隙間で生きててもいいよ、っていうことでしょ

から按摩さん、瞽女、それこそ芸能界だって

社会からズレた人たち、生まれつきハードが完全でない人たちの居場所はいくらでも存在していたわけで

別に死ね、なんて誰も言っていない

けど、ソフトでなんとかなるようなものまで一緒くたに社会お荷物認定する必要はないと思うわけ

平和的で、温厚で、人情味のある人たちがたくさんいてくれたほうが大多数は生きやすいのは当然でしょうが

それよりも、子どもの時から、お前は社会からズレている、ズレている人間保護を受けろ

なんていうふうに言われ続けたらどうよ。やる気なくすやろ。

そりゃ、社会だって弱者救済保護だってキャパティがあるわけよ。

日本のみならず先進国は豊かだからここまで保護が手厚く出来るわけで

じゃあ、豊かじゃなくなったらどうなるのか。

当然、弱者から切り捨てられるに決まっている。

アルゼンチンみたいになりたいのか。

いい加減、強者の足を引っ張るのもたいがいにせいよ、と思う。

anond:20240105191053

言葉定義については確かにそう思うが、それよりも

5chとか、増田とか、30過ぎた人間匿名便所の落書きとして冗談で書いてる分にはいいんだが、

その言葉自体が、若者の間で〇〇だから仕方ない、という免罪符になっていることが恐ろしい

ADHDでも、HSPでも、これまでだって一定はいて、その人達なりに折り合いを付けてうまく付き合って生きてきた人がいる中で

それを免罪符に、頑張らなくていいよね、まともじゃなくてもいいよね、人とずれていてもいいよね、

なんていうディストピアが生まれつつあることに恐怖を感じる

ハードは変えられないにしろ、親ガチャかいって騒いでいる奴らの妬み、僻みの対象となっていることなんてソフトでどうとでもなるだろ

ただ、一点現代若者がかわいそうなのは、それを教えてくれるのが両親しかいなくなってしまたこと。

核家族化が進み、祖父母兄弟姉妹、従兄妹との付き合いも薄くなり、

地域社会義務教育も、ホワイト化した中で通り一遍でうわべだけの責任感のない教育に留まる。

そうなると、両親がまともでないのなら、自分自分をきつく律して、自学自習し続けるしか無い。

けれど、それに気づく頃、二十代の中頃には、肉体的、知能的には人間の成長は止まる。

もちろん、そこから色々な出会い精神的にアップデートされることはあるものの、それこそ運でしかない。

若者たちよ、頼むから勉強してくれ。

お前を救えるのはお前だけだ。

anond:20240510163027

学生っぽくていいですね。当方男だけど、メーカーIT現場を見ている経験からコメントしとく。

取り敢えず院出るまで待つのおすすめ工学大学院はそれ自体エンジニア業務インターンシップであるため、エンジニアの適性を判断するのに有効から。本当の進路はそこから考えても遅くはない。

20代の数年は問題にならないから。今、各企業プロパーとしてやっていける優秀な学生の不足に直面しているため、20代を丁寧に扱うようになった。第二新卒などのやり直しにも寛容なのがその証拠。信じられないなら色々ネットを漁ってみましょう。

大企業お仕事は、大学院ほどのスピード感で進めないし、分業制。人の成長スピードまったり(ただし、蓄積で力をつける)。

なので、1年や2年でどうこうとはならないんですよ。逆にいうと、1年や2年では上に行けない。原則長期戦。

絶対大企業の方が良い。今は学生が考える以上に男女平等に厳しく、女だからとか子供作ったからとか、こんな言葉不用意に言ったら懲戒処分普通にありうる。この辺のハラスメント管理については、たぶん学生が考える10倍くらい厳しい。

大企業技術系、特に研究よりの方が色々男女差を意識しなくて済むと思う。男のエリート系の院卒は割と早く結婚相手を見つけるし、今はその流れが加速している(この人の彼氏のように)。という事情で、一般論としては男のエリート技術者は女にガツガツする率は低い。

あと、技術系は身分制があることも知っておきたい。超大企業の内勤系技術プロパー(研究職とか先進開発職とか)はピラミッドの頂点なので、色々大切にされるし、理不尽なことも少ない。まあまあハードだけど、旧帝院卒カード使ってでも行く価値はある。

逆にいうと文系寄り、営業寄りの方が女性ガンガン来るし、中小になると未婚率が上がって変な人も増えるし、仕事レベルも低くなりがち。独立なんかしたら、もっともっと自分想定外人間と付き合う必要がある。

大企業の方が分業制がきちんとしているので育児との両立は一般にやりやすいし、理解がある。子育てヒューマンマネジメントタスクマネジメントの訓練の側面があるので、マネジメント職との相性はそこまで悪くない。子育てコミットメントを高めたければ仕事優先順位を下げる必要があるのは当然のことだが、その判断はつまりマネジメントのもの

居住地首都圏で無い可能性が結構ある。地方拠点を構える企業が多いためだ。これは全国転換のある文系就職でも同じだが、かなり考慮必要。今の彼氏と同じところに住めなければ結婚子育てが難しくなる。旦那の転勤や海外駐在についていくか、といった判断も発生する(逆もある)。この点についてはコントロールできないことも多いが時間をかけて考えたい。

anond:20240513124724

迫害勝手に出て行っただけでは?むしろコミケみたいなハード環境以外に場所があるだけ恵まれてると思うけどね

anond:20240510163027

隣の芝はそんなに青くないよ。

数3と物理を捨てて看護系に進む同級生を少し下に見ていた。

蓋を開ければ一切その気持ち払拭された。医療系に進んだ彼女たちが正解で、こっちは不正解

妻が看護師なのでコメントすると、看護師が正規職員としてそれなりの給料を貰おうとすると夜勤必須になる。そして職業柄、立ち仕事&力仕事も多い。

管理職になると、一般職員の穴を埋めないといけないこともあるので、さらハードワークになる。

この夜勤+立ち仕事&力仕事というのは妊娠出産とはすごく相性が悪くて、結局妻はつわりがあったのもあって妊娠中に正規職員を辞めてパートタイマーになったよ。

その時は、デスクワークリモートワークで働ける人は羨ましいな、と言っていたな。

看護師は資格職なので一度辞めても再就職が容易なのは確かだけど、隣の芝はそんなに青くないことも伝えておくね。

参考までに、この調査でも、立ち仕事や力仕事理由妊娠中に退職する人は多い。

《妊娠と仕事に関する調査》妊娠発覚後83.4%が仕事を続けたが出産までに退職した人は65%!【赤ちゃんの部屋】 | 株式会社ゼネラルリンクのプレスリリース

anond:20240512200705

ゴールディンが提唱してた賃金平等になる理想的女性の働き方を実践してる人だ。

正直ハードすぎて人類には無理だろと思ってたが可能な人いたんだ

ピンサロ客、自重しろ

俺はピンサロでボーイとして働いている。

ピンサロってのは、まあ簡単に言えば素〇と本番がない(要は性器接触がない)、フ〇ラとか手〇キでサックリ抜くための風俗ってとこだ。

から時間ソープとかと違って30分とか短いし、長くても6、70分とかそれくらいで、金額も1万切ってて平均5、6000円前後とか。風俗の中では安いと思う。少なくとも俺は安いと思ってる。

そん中でも俺がやってる仕事が、受付、見回り、嬢やらボーイの面接マイクコール掃除事務宣伝etcで、最近だと嬢がTwitter(X)で宣伝もやるから、それの管理もしてる。

ピンサロの細かいシステムとか専門用語はここではいちいち説明しないから各々で調べといて。

で、本題の客の話だが、この管理してるっつーTwitterで絡んでくる客がキモすぎてマジで自重してほしい。

もう挙げてくとキリないくらいにはストレスまりまくってて、最近10円禿が3個目出来ててそれもストレスになってる。

Twitter管理をしてるといったが、俺は嬢の営業アカウントを共有している。理由としては、客の中には嬢を通じて予約をする人もいて、それを取りこぼさないようにするため、ってのが1つと、ヤバそうなのがいたらすぐに対応できるようにするための主に2つ。だから、俺から何かツイートしたりDMの返事をしたりすることはない。

ただ、やべーの送ってくるやつがあまりにも多すぎる。マジでやめてくれ。

ガチ恋とかはもうなんというか序の口というか、それも正直自重してほしいが、あまりにも一線を越えてるようなDMを送ってくるやつが多い。

例えば、「〇〇ちゃん今日私服ワンピースだったね」って出勤と退勤出待ちしてるやつ。

頼む、もし見たとしても言うな。まじで。てかストーカーからなそれ。

つか、なんなら「今日は出勤の〇〇ちゃんを見るために4時から並びます!」とか宣言してくるやつもいる。

お前開店時間何時だと思ってんだよ。

早えよ。

あと、「ハードプレイできますか?」「本番できますか?」とか。できねえよ。

んで、できねえって返しといてーと相談してきた嬢に言って、またちょっとしたら嬢が困った顔してくるから、なんだ?と思ったら、

「〇〇ちゃんはやってくれましたよ!そんなことじゃ売れません!他のピンサロ仲間に言っておきますので!貴重な太客を逃して残念でしたねw」とか言ってくる。

お前マジでいい加減にしろよ。他の子がやってくれたならその子指名してくれ。やってない子まで迷惑をかけんじゃねえよ。

あと、売れるってなんだ?

からしたら、具体的に何を基準に売れる売れないと言っているのか説明してほしい。

嬢によっては、もちろん本指名ランキング1位になりたくて頑張ってる子もいる。

だけど、全員がそうじゃなくて、少しでも生活の足しにしたい子もいれば、借金を返したい子、もちろんホストに狂った子だっている。

更に言うと、本指名で埋まることは良いことだが、それがずっと続くとは限らない。

から、どんなに1位の嬢でも必ず1人はフリーもしくは初対面のパネル指名の客をつけるようにしている。

それは、嬢に初心を忘れないようにするためでもあるし、次につながるようにさせるためでもある。

指名で埋まらない子でも、必ずみんな稼げるように平等に客をつけているし、フリーでも積極的に回したり、誰にしようか迷ってる客に対しておすすめしたりもする。

そうやっておすすめした嬢とプレイした客が、満足げな顔をして「兄ちゃん、いい子教えてくれてありがとう」なんて帰ってった日には、やりがいが出るってもんだ。

で、売れるってなんだ?言ってみろよ。

あとピンサロ仲間(笑)っていうが、これも厄介で、なぜかTwitterで客同士でつるんだりしてる。

そんで、やべーやつはいろんな嬢に入って、レポ(笑)とか言って有料ブログを売りさばくやつもいる。

最悪なやつは、嬢に対してハードプレイ要求しまくって、それをドヤ顔で報告してるやつもいる。

よっぽど損したくないんだろうが、心と金の余裕がないなら風俗に通う頻度を落としてくれ。

金稼ぎもやめろ。

あと嬢の裏垢らしきアカウントフォローして「どしたん?」「わかるわー」みてえなリプ送りまくって良い男風に振舞ってるのも見えてるし、俺らに対しては高いだの厳しいだのって文句多いんだよ、それも全部見えてっからな。

それで太客って、笑わせんじゃねえよ。

んで高い高いって言う割に、大量の差し入れを送るな。持ち帰れねえ量の差し入れはやめろ。こないだ意味もなくワインの詰め合わせ持ってきてたやついたがどういうつもりなんだ?

その差し入れ送る金があるなら一回でも多く嬢に会ってやれ。

爆サイっつー掲示板もあって、正直糞のたまり場だから嬢のみんなには見るなと言っているが、気になって見てしまう子もいる。

こないだは「〇〇ちゃんの家特定したwこれからレ〇プするはww」って書き込みがあった。

さすがに見逃せねえよなーと思って店長に報告したが、そんなん勝手に書かせとけ、としか言われなかった。

ちなみにその嬢は病んで辞めた。ランキングに何カ月も入ってた子だったが、たまに情緒不安定になることがあって、それがこの書き込みピークに達して、って感じだった。

オキニ隠しとか言ってわざと悪口だの書いたりするらしいが、まじで良いことないからやめとけ。まじで。

他にも色々あるが、まじで挙げるとキリがない。

しかもこれTwitterの話だけで、店の中とか含めたら一日中話せるかもしれん。

これ読んで、どうせ嬢なんだろとか言うやつもいるかもしれねえがもうそれでもいい。

俺は別に来るなとは言ってない。ただお前ら一線超えすぎって話をしてる。

普通にルール守って遊んでる客がばかばかしくなる。

お前らのDMとかリプライとか掲示板書き込みで何人の嬢が病んで店辞めたと思ってんだ?

オキニだったのに~じゃねえよ。

頼むから自重してくれ。

.

.

.

.

追記(5/14)

少しひと段落してみてみたら結構反応もらっててありがたい。一通り全部読んでますあんまりここ使ったことないんでコメントの返し方とかよくわからないんだが、とりあえずまとめてここで書いておく。読んでて色々と思うことあったりするが、あんまり書くと長くなるので返せる範囲で。

爆サイで書いてもいいんだがな、民度は下手したら増田より遥かに酷いぞ。

ピンサロで69は禁止してないからできる。全然できる。あんな狭くて暗いところでよくできるなと思うが。ただし客が上になるのはどの体制であっても禁止してるから、もし上にまたがろうとしてたら止めにいってる。

嬢の頭ちょっとでも触ろうとすると止めにくるってあったが、ピンサロ関係なく頭触るのは風俗では暗黙の了解ダメだったような。店によるのかもしれん。

安いと民度が悪くなるってのはあながち間違ってはないと思う。

最近ニュースで高級店の客がどうのとか頂きがどうのみたいなの聞くけど、正直安いなら安いなりでやべえの多いぞ。

金がないけど女に抜いてもらいたくて来るオッサンもいるし、初めての風俗デビューなのか高校卒業したばっかのガキも来る。

そんでもって俺の店は開店してから朝割やったりサービス券配ったりしてっから、みんなそれ目当てに物凄い早い時間から並んだりしてるぞ。嬢のその日の接客一番目になりたいやつとか、人気嬢を予約したいやつも並ぶ。前乗りしてるってツイート見た時は流石に引いた。

受け付けてもう案内するってのにトイレ行くやつもいるしな。先に行っとけと思うが。

それなのにお互いシャワーも浴びずに舐め合ってんだからよくまあできるもんだよ。

ピンサロマジで安いと俺も思う。俺の店は本指名しても1万切る。そんで嬢にいく給料は時給プラスインセンティブから、だいたい客払いの4割とかかな。これも店によるが。

ちなみに若い子が多いのも本当。まあ面接のやり方がちとアレ(各自調べて)なもんだから必然的若い子が多いんだが。なんでこんな子が?!みたいな嬢が多いのも本当。あとは自分で確かめてもろて。

その仕事選んだのはお前なんだから我慢しろよw売女がどうなってもシラネwみたいなのよく見るけど、俺からすればマジで仕事増やさねえでくれっていうのと、店が禁止してることはやらないでほしいってのが正直なとこだな。

それ以外の、塩対応だとかプレイしないとかの雑な仕事をいつもされるのはこっちも売上に関わるから嬢にはちゃんとしてほしいが。

ちなみに、ピンサロ客たちは客である自分のことを「ピンサラー」と呼んでいるらしい、ピンサラー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

まー他にも思いついたこととかあったら追記しとくは

あとアウラってなんだ?

昨日、自転車で買い物に出かけた帰り道ですれ違った40近い男

お姉ちゃんかつきそいの人か知らないけれど同年配の女性に腕を引っ張られながら、携帯ゲーム機に夢中になって前も見ないで歩いてたな

俺もSEGAハード事業から撤退するまでは無類のゲーム好きだったから、SEGAハード事業から撤退したりせず、ゲームボーイみたいにゲームギアの新機種を次々に出してたら俺もああなってたのかなーとか思いながら、自転車を走らせた

anond:20230423104346

最近まさに九州西部旅行してきて、感じたことがあって、それまでは地方自民党支持ってなんか野蛮だなって感じてたけど、自分全然見えてなかったんだなって思った。

道路が綺麗とかでこぼこで汚いとか場所ごとにはっきりと分かれていて、綺麗なトンネルを走ったら安心するとか真っ暗で古いトンネルだと心配だなっていう感覚に「あ、これはハードを求めるな」って思ってしまった。

今までソフトの面で人間が洗練されなくては良い暮らしができないって信じていたけど、毎日そういうハードの不平等さを目の当たりにしていたり、人口が減って若い人もいなくなって、という地域だったら、ソフトがどうとか、格差をどうとか言ってる場合じゃないというか、そういう気にならないだろうなって思った。

新しくてデカくて綺麗な建物があったら、観光客も「おっ」って思ってしまうし、地元の人だったら尚更そういうものを作って活気づけたいって思うんだろうなって感じた。

から一番良いのは、東京地方も整備に不平等や不均衡がなくなって、なおかつ東京一極集中が解消されたらいいとは思うけど、「暮らしたい」なおかつ「より良い暮らしをしたい」となんとなく考えている人たちの方が圧倒的な資本主義社会では実現が難しそうだなって考えた。

寂しいね

2024-05-11

女はイージーモードっていうけど

実際は殺人犯おぢと殺人犯おぢと殺人犯おぢと殺人犯おぢが寄ってくるって考えるとハードモード

2024-05-09

ハードSFという分類を使わないからそうなる

蒙昧な馬鹿は蛸壺で一生踊ってるのがお似合いだよ

WinNTSetup は、主に大規模展開を目的として、Windows オペレーティング システムインストールする前にカスタマイズするように設計されています

インストール中に、約 2MB の Microsoft アプリである Windows アセスメント & デプロイメント キット (Windows ADK) をダウンロードするように求められます

インターフェースは非常にユーザーフレンドリーなようです。このタブは 2 つのタブに分かれており、1 つは Windows 7 以降用、もう 1 つは Windows 2000、XP、および 2003 のみ用です。理解できないものの上にマウスを置くと、バルーン ヒントが表示されます

Windows インストール ファイル場所ブート ドライブ場所、およびインストール ドライブ場所選択する必要がありますパッチ UxTheme.dll無人インストールドライバーの追加、ドライブ文字の事前割り当て、モード、微調整、VHD (仮想ハード ディスク) などの追加オプション提供されます

25 の追加調整を備えた設定ボタンがありますが、それらは古いオペレーティング システム適用される標準的な調整に重点を置いています。例としては、「へのショートカット」矢印の削除、システム復元無効化XP スタイルタスクバー ボタン、クイック起動の表示などが挙げられますWindows 10 と 11ユーザーは、Cortana やその他の不足している設定を削除することによりプライバシーに関心を持つようになりました。私たちの多くが使用しているもう 1 つの不足しているオプションは、ドライブアクセス高速化するためにインデックス作成無効にすることです。

2024-05-08

anond:20240508192429

事実だよ。

単純なベンチマークでも、もっと総合的な「使い勝手」でも、Apple製品のほうが優秀だよね。

そりゃあソフトハードも自社開発な上に、世界レベルで量産効果を発揮してるんだから当たり前だよ。

anond:20240508185050

コスパではApple製品は安いよ

ハードソフト垂直統合スペック以上にパフォーマンスが出るしね

あと中古品を充実させて廉価版の代わりにする戦略なので

中古価格を含めて考えれば絶対値としてもそう高いわけではない

ガジェオタは極端なんだよ

何処に行っても

転職してそうなのかと思ったが

・今までのしきたりにはなんらかの意味があるのでいきなり無駄扱いはしてはいけない

事務仕事をしてくれるおばさま達に嫌われると上司に嫌われるより会社生活ハードモードになる

・気配り、目配り、付け届け

・貸と引き出しは増やせ

・頭と腰は低く。ただしナメてかかってきたら機会を見て斬れ

健康第一

は何処に行っても変わらなそうだ。


すべて、過去、前職の異動で失敗したことの教訓や、やってみた結果上手くいった経験を並べたのみだが、これを気をつけて転職4ヶ月したが、なんとかなってる。

シレンみたいなずっと遊べるゲームを数本買ったら満足して、後はネット情報見る程度でやった気になってられる。

自分みたいなライト対策で新ハード出して強制移行して金を出させるってシステムなんだろうな。

2024-05-07

コミカライズ漫画家が足りてない問題

実際最近持ち込みした人間にはとりあえずコミカライズならすぐできると声かけてるみたいだけど

新人ちゃんとまともな編集を見極めないと

短期間で高密度格安新人作画マシーンとして使い潰されるだけなんじゃないのって気がする

私が知ってる異世界転生コミカライズ最安値はページ4000円

平均は8000円くらいだと思うけど密度的にアシ頼まないでやるのは難しいと思うから

ここからアシ代引くと結構どころかかなりきつい

お絵描きマシーンになりたい人ならそれでもいいのかもしれないが基本ネームも込みだし

スケジュールはどこもかなりタイトでこれを新人がこなすには相当心身削らないといけないんじゃないかと思う

あと大手出版社WEBで展開してるコミカライズは社内コンペあるところが大半だから

原作読んでネーム3話か5話(単行本一冊分)まで仕上げてからコンペ

落ちたらやり直しのループに巻き込まれるよ

時間けがすぎていく


そして身をもって感じてるけどコミカライズ作画担当は本当に編集にとっての扱いは下の下の下です

下請け絵描きとしてしか見られてない

オリジナル面白い物作れるならこんな事やってないでしょ?というのをひしひしと感じる

これだけ案件乱立してたらコミカライズでもいいかデビューしてしまえば名前が売れるって時期はもう過ぎてるし

もしオリジナルでやってきたいならコミカライズで体壊すような事だけはないようにしてねって事だけお伝えしときたい

今のコミカライズスケジュールが本当にハードです

2024-05-06

結婚メリットを教えてくれ

27になって、そろそろ本気で結婚するかしないか選択しなければならない時期に差し掛かってきたと感じている。

ここで結婚の方に舵を切らないと、きっと俺は結婚して子供を作って…という"一般的な"家庭を築くことはもうできないだろう。

それ故に、本当に結婚しないという方向に舵を切って良いのか、結婚すべきでないかということを真剣に考えている。

だが、考えれば考えるほどに結婚する合理性がなさすぎるように思えて仕方ない。メリットは全く思いつかないが、デメリットは山ほど思いつく。

とはいえ学生時代ちゃん恋愛しておくことの重要性に大人になってから気がつくように、弱冠27歳の俺には気づけていない視点があるように思えて仕方ないので、ぜひ教えていただければ有難い。

俺の考えるデメリット

以下の通り。

金銭負担が増える

現在年収1100万程度だが、結婚相手にしたい同世代(25~29くらいまでで考えている)の女性自分と同じかそれ以上の収入を得ている人はほぼいない。

そのため、結婚した場合に、ほぼ確実に自分収入が目減りしてしまう。自分業務内容は変わらないのに、だ。

それなりにハードワークだからこそ、他者自分の稼得を無償譲渡する意味が本当にわからない。

他者との衝突が増える

→仮に結婚するとして、他人同士である以上諍いは避けて通ることはできないと思う。

結婚していなければ生じなかったはずのトラブルを自ら増やす意味が本当にわからない。

今まで付き合ってきた女性とも大なり小なりすれ違いが生じてはいたが、正直それに向き合うだけの気力が本当に無くて、ただただ面倒でしかないと感じていた(もちろん、それを直接口にしないだけの社会性はあるのだが)。

自分思考一般的思考と多少ズレていることは自覚しているが、それにしても他者との人間関係メンテナンス無償で請け負うのはどういう思考からなのか、本当に理解ができない。

年数百万以上かけて手のかかるペットを飼おうとする意味わからん

そもそも1人で生きていける

→これはデメリットというよりはメリットを感じないという観点にはなるのだが、そもそもの話として2人で暮らしたところで何もメリットがないように感じている。

一人暮らしをしているが、料理洗濯、洗い物をはじめ、一通りの家事を全て自分1人でこなせている。

別に自分でもできていることを、わざわざ年間数百万円のコストを支払って代行してもらうメリット果たしてあるのか?という問いに対して、答えはノーだと思う。

別に人と関わりたいという気持ちも無いし、なんならコミュニケーションを面倒とすら思うタイプなので、そもそも家に帰れば人がいる、という状況は普段の方が多い気すらしている。

日々の食事にしても休日の過ごし方にしても、自分1人であれば適当意思決定できるが、他人も巻き込むのであればそれなりに相手のことを慮った選択を取らざるを得ないだろうし。

つらつらと述べてきたが

正直、結婚やら子育てに向いていない性格なんだろうなという自覚はある。

あるのだが、それは27という未熟な自分が出した結論しかなく、もっと経験豊富な諸兄からすれば、見えていないメリットがあったり、逆に俺がデメリットを過大に捉えてしまっている側面も目につくのかなと思う。

(タイトルの通りだが)ぜひそれらをご教示いただければと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん