「ディスコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディスコとは

2023-09-18

anond:20210804215141

地獄先生ぬ~べ~EDspirit』の、

終わりの方でディスコっぽいギラギラ演出に切り替わる所が、

何となく不穏さと変遷のあるゆきめというキャラをよく表してる気がして好きだったな。

2023-09-15

ギラギラしてる曲おしえて

最近芸人さんのラジオで紹介されていた

ボニーMの「Rasputin」にハマってる

https://youtu.be/r7yT41UThLM?si=iKdkpaYTypBG4bIy

ディスコ調でギラギラしてる感じがめちゃ良い。

こういう無できけてテンション上がる曲を教えてほしい。

マツケンサンバとかジンギスカンとか系統近い気がする。

よく電車内でワイヤレスイヤホンペアリング切れてて本体から駄々洩れってあるけど

普通スマホだったらクソデカディスコネクテッド!!!!」の後は再生まらん?

これがゲームとかだったらそのままゲーム音が本体スピーカーに引き継がれるのわかるんだけど

音楽とかYoutubeは基本、ペアリング切れたらっていうか、接続媒体変わったら勝手に止まるだろ

有線イヤホンジャックが抜けたら勝手再生止まるし

ワイヤレスイヤホンペアリング外れても止まる

最初から云々ってさすがのジジイでもイヤホンから鳴ってるのか、本体から鳴ってるのかはわかるだろ

2023-09-11

anond:20230911010734

ちょっと前提と違うかもしれんが、招待制SNS、例えばディスコードやブルースカイとかどう?同じ知的レベル人間と話したいって言うならディスコードは鯖選べば合う場所はあるだろうし、ブルースカイは行ったことは無いがいい雰囲気と聞く。

あとは日本だけでは限界があるので英語を学んで海外サイト行くとか、頭使うボードゲーム将棋とか?)の社会人サークルに入ってみるとか……割と探せば見つかるんじゃない?

2023-08-25

anond:20230825015029

おじさんおばさんは若者の身内ディスコードに招待されないからな……

2023-08-24

anond:20230821175751

ディスコ入れてくれる友達いないの?

クソの掃き溜めを転々としてきたんだね…

2023-08-23

「discotheque」ってこれまでずっと「ディスコ・ザ・キュー」って読んでたわ

2023-08-20

孤独に殺される!

あーーー寂しい。Twitterディスコードもクソの役にも立たないしよお。

こういう時は恋人が欲しくなる。1度もできたことが無いから、より一層素晴らしいものに見えてしまう。

でも所詮他人だし、俺をわかって救ってくれるのは俺だけだからな、理解のある彼くんよりも理解のある俺くんだ。

大丈夫だよー薬飲もうねー

2023-08-16

匿名Aでしか喋れない

人に失望されるのが死ぬほど怖い。そのせいで自分を出せる場所が無くなって苦しい。

Twitter自分ツイート相手迷惑になると言う考えが止まらず辞めてしまった。

その頃に入った、流れが早い大規模ディスコード鯖はちょうどいい場所だったがそこも潰れてしまい、今は本当に匿名サイトのみで自分を出している。

俺は弱い人間だ。誰かに共感を求めてしまう。失望されたくないという気持ちも、誰かに頼る心の弱さの現れだ。情けないな。惨めな人間だ。

2023-08-14

見下されてきた字書きの回顧録

二次創作者の中でも絵描きと字書き、その2つの表現者たちの間に貴賎はない(他にもドット打ち師やぬいぐらマーなど様々な推し職人がいると思うが、今回はこの2つを取り上げさせていただく)。

だってそう思いたいのだ。思いたいのだが、ここ最近で「字書きは絵描きより価値が低い」と考えているであろう人にぶち当たり続けてしまったので、字書きの自分としては少し疲れた愚痴を吐きたい。


1人目は私と同じ字書き。若い方だった。スペースでフォロワーと話している時に、「自分作品なんて……」と自分sageを始めた(この人は定期的に自分sageをして、フォロワーからヨシヨシしてもらうのがいつものパターン)。案の定フォロワー絵師から慰めてもらっていた時「でも○○さんは絵師じゃん」と彼は発言した。

「○○さんは絵師じゃん。でも俺は絵が描けないからさぁ」「字書きなんて絵が描けないからやってるだけ」「字書きより絵描きの方が(推しに対する)愛が深い」「字書きより絵描きの方がバズる、見てもらえるから凄い」

仮にも同じ字書きなのになんでそんな発言をするのだろうと耳を疑ったし、そのスペースには当時フォロワーだった字書きの私が、ガッツリ、参加していたのだ。字書きの私が聞いている中でこんな発言をしたということは、私の作る作品も「絵描きより愛が足りない」と思っているんだろうか。その日のうちに私は彼のフォローを外した。


2人目は絵師。独特な作風が好きで、一方的フォローしていた。この絵師と私の共通フォロワーさん(Aさん)のもくりで私たち通話していた。通話中、ありがたいことにAさんから私の作品を褒めてもらえた。それだけでなく、Aさんは「私さんの書いた話、読んでください!面白いですよ!」とそのもくりにいた数人に薦めてくれた。しかし、その中で件の絵師さんが「私、全年齢の小説読めないんですよね~」と口火を切った。

そこから懇切丁寧に、彼女が何故全年齢の小説を読めないのか語っていただいたが省略する。とにかく私の作品(全年齢)の話題が出た後、彼女は全年齢の小説を読めない読めないとまくしたてて話は流れた。別に、読む読まないは個々人で好きにしてくれて構わない。ただ私が疑問なのは、それを何故、今、私の目の前で言ったかということだ。心血注いで書いた○万字の作品を面と向かって「読まない」と言われるとさすがに堪える。仮に私に興味が無いなら、何故そこで噛みつかずに話を流してくれなかったのか。その後彼女が、別の絵師さん(フォロー外)の全年齢作品はべた褒めしていたのもしんどかった。彼女フォローもその日のうちに外した。


絵描きと字書きのギャップを感じたくないなら、字書きとだけ交流すればいいのかもしれないと一度は思った。しかし、絵描き視点解釈考察も聞きたいし、たとえ字書きに話し相手を絞ったとしても、字書きの中に1人目の彼みたいなヤツもいる。こればっかりはどうしようもないんじゃないだろうか。


現在絵描き数人と字書きの私1人で構成されたディスコ交流をしている。その中でお互いのリクエストを描(書)き合うという企画を行い、私は全ての人にリクエスト通りのSSを書いて送ったが、私宛にはその中の2名が私のリクエスト放置し(恥ずかしながら催促をしたが流された)、現在一年が経とうとしている。


作品作りの上で、絵を描くという工程の多さは承知している。字は最悪、下準備せずに直接打ち込めば仕上がる。しかしそれだって、話の組み立てをゼロからやることに関して絵描きと変わらないはずだ。

私が字書きだから軽んじられているのだろうか。疑いたくないのに、そう疑ってしまう。

それでも私は字を書くことが好きだし、字書きであることに自信がある。字書きは絶対やめたくない。ただ軽んじられることだけが辛い。

2023-07-23

anond:20230723014209

お絵描きスレであった人とかtwitterで知り合った人とvtuber絵描きながらディスコ馴れ合い通話はしてたよ

友達との会話に入る?

2023-07-22

[] そのななひゃくさんじゅういち

ザイーッス

 

本日円周率近似値の日、日本においては下駄の日ナッツの日、著作権制度の日、ディスコの日、ONE PIECEの日となっております

円周率とか分数とかそんなもん本当に使うのかと思いながら算数宿題をしていたものですが

まぁなんだかんだ現場で長さを測る時に使ったりしまからね、算数ってすげえなって思います

いろんな英字が出てきだしてから訳がわからなくなるのですが、まぁそれにもこういう意味数字が込められてるのだなぁと思えば理解できるような、また数字が増えてうんざりするような感じですね。

ですが、ちゃん数字を導き出して、違和感を覚えて、もう一度現場の状況を理解して数字意味がわかった時にちょっと気持ちよくなれるかもしれません。

傾いてたりとかありますからね。

マメ計算していきましょう。

そんな感じで三年目です、よろしくお願いします。

 

ということで本日は【計算の仕方よいか】でいきたいと思います

計算の仕方よいか計算の仕方ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-07-20

おれは脳内の垂れ流しや他愛もない放言とか、マジの日記として使ってる。常識的に言って叩かれる道理がない。稀にちょっとした会話を交わせてちょっと嬉しい。

それでもたまにゲボカスが絡んでくる。

そういう投稿は目障りだから削除したいんだけど、

「オレのキレキレなツッコミが効いたようだな」とか思われそうで、それはそれで不快になる。

嫌ならやめろというのは全くお門違いで、はてな匿名ダイアリー治安よろしくない事実から、だからいくらでも他人に唾を吐いていい、吐かれても文句は言えないといった結論にはならない。

かいった所でゴミ社会性が芽生えるとも思えないし、やっぱディスコとかで居心地の良いコミュニティでも探そうかな。

おれの逆張り度と社会性の高さのバランスがいい塩梅マッチして、かつある程度の人口がいる環境って中々見当たらない。

Twitterが限りなくそれに近かったけど、TLの人らが労働者になってから最近過疎気味だし、新たにTL構築するのもなんかな。

あとTwitterだとつらつら長文垂れ流せないし。

2023-07-16

anond:20230716144107

なるほどね、そういう方向で探せばいいのか

ツイッターのスペースとか、ディスコードのボイスチャットをロム専で聞くっていうのも割といいかもしれないな

灯台下暗しだった

リハビリ目線で使ってみる

2023-07-12

もしかしてみんなもうTwitterからいなくなっちゃったの?

みんなスレッドスとかミザリーとかディスコードとかマスダドンかに移動しちゃったの?

2023-07-06

仲間でだべる機能マストドンでまあ充分

というかそんなものメールでもLINEでもディスコードでもなんとかなる

あとは公式とか流れてきてわちゃわちゃする機能があればいいんだが残念ながらこれはマストドン自体には無い

なんか引っ張ってくるようにしないといかんのだが

2023-06-29

ついにYoutube収益ラインに到達した

弱小キャス主から弱小個人Vtuberに転生して3年と半年

ついに登録者数が1000人に到達した

とはいえこれまでもCi-enやらDoneruやらで多少のお金は得ていたわけで

どっちも手数料支援金額の10%程度だったことを考えると

Youtubeスーパーチャットメンバーシップ手数料で30%近く抜かれるのは

正直しょうもないなとも思ってしま

 

いや~しか1000人遠かったわ~

にじさ〇んじさんやホロラ〇イブさんを見て今更キャス主やってても何にもならん!と思って

なけなしの貯金はたいてガワ作ってもらって飛び込んだのに鳴かず飛ばず

ディスコードで話してた同期の個人勢仲間は誰一人残ってない

3年目に入ったくらいから同時接続者数が2桁で安定しだしてから精神定期にもちょっと楽だったな

 

今日ケンタッキー創業記念パック買って帰ってパーティーだ!

2023-06-25

anond:20230625103227

称号に反応する市民がきちんと居るJRPGの方がよほど「自由」だ』と言ってるのだから、そういうゲーム日本にも有るというのは当然としてもドラクエFFポケモンはじめそうでないゲームの方が多いよねという指摘よ

それが自由かと言うと、元記事ディスコエリジウム注釈なしに自由だとは書いてないし、divinityもそういう点で自由評価されている訳ではない

そもそもOblivionSkyrimを例に出す』のが時代おくれすぎる。例えば殺人などの行為の反映は5年前のRDR2で単なる選択肢ではない形で実装されてる

anond:20230624212322

JRPGでのPC地位は固定な方が多くないか洋ゲーの方が行動により思想派閥選択されて市民の反応に反映される事が多くね。元記事に有るディスコエリジウムとか

2023-06-23

セクゾのパープルレイン見ると泣きそうになるわ

顔がいいだけのただの人でキャラは薄々だった勝利がいまでもなんとか期待に応えようと頑張ってる感じとか

そのセンターキャラの薄さをカバーするように濃いめに自己プロデュースしてるケンティーのこれまでの頑張りとか

ぐれてたこともあったけどなんか吹っ切れていまは好きにやれてるけど簡単な道のりじゃなかったよなって感じの風磨とか

病んだり同志だったマリウスがいなくなってもアイドル職全うして微笑むそうちゃんとか

そんでマリウスのこととか

思い返して泣けるんやわ

単純にシティポップとか80sディスコにおもっくそ乗ってこうとしてる曲もええわ

泣けるわ 俺も歳かな

2023-06-13

LINEしたのにアッシーくんが迎えに来ない

メッシーくんにイタメシ奢らせて、その後のディスコ行ってジュリアナの帰りなのに。

あいつ、てっぺん過ぎたら来ないんだよなぁ。

あ、返信きた、「メンゴメンゴ」のスタンプだと?ふざけんな即ブロだわ。

仕方ないしキープしてたミツグくんでも呼ぶかぁ

2023-06-09

かつてキチガイジャップ不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。

日本人ディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックニモーが欧州旅行して呟くには

ドイツフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」

というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済おかしくなり国家も失調している。

夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。

俺はそう思っている。

夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。

水商売ヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで捧げたから、

どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。

そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。

その国家の大半のまっとうな人間は、寝るべきときには寝るべきである

そういったまっとうな生き方ができない人間規範を推奨するような記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、

そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。

からこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。

2023-06-05

かつてキチガイジャップ不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。

日本人ディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックニモーが欧州旅行して呟くには

ドイツフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」

というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済おかしくなり国家も失調している。

夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。

俺はそう思っている。

夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。

水商売ヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで捧げたから、

どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。

そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。

その国家の大半のまっとうな人間は、寝るべきときには寝るべきである

そういったまっとうな生き方ができない人間規範を推奨するような記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、

そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。

からこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん