「コンパクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンパクトとは

2023-09-22

持ち運べるくらいコンパクト家電が欲しいとは言ったが別に持ち運びたいわけではないので大容量バッテリー付きでキャンプで使えるとか言われても困る

2023-09-21

anond:20230921154943

コンパクトシティにした方がインフラ維持コストも低く済み持続可能性が高いのに

広い範囲にまばらに住んでみんな車でイオンに行く生活をされるといつまで経ってもコンパクト化できない

2023-09-17

anond:20230917092940

よくわかんないけどチクビのほうがチンチンよりも性的快感を受け取る神経が密集してるからじゃないかなあ?

そのチンチンって快感を刺激する神経が分散されすぎてると思うのね。

亀頭への刺激と、竿への刺激って分散化されてるじゃない?

そういうのがもっと圧縮されていたとしたらどうなると思う?

竿と亀頭コンパクト収納されている小さな突起のようなものを刺激したらチンチン全体に対しての快感刺激に匹敵するとしたら?

逆に想像してみて。

チクビがチンチンくらいの大きさがあったら、って。

そこに刺激を与えたとしたら多分、ちょっと今までの気持ちよさとは違うんじゃないかな。

ソリッドさがなくなってもっと丸みを帯びた快楽になりそうな気がする。

あとチンチンの快感って結局前立腺へ刺激が伝わって生み出してるものじゃない?

そういう間接的な部分がダイレクト感を生み出さない原因なのかもしれない。

このへんは肛門性交に詳しい人に聞いてみたいところだけど。

おそらく究極的に気持ちいいのは前立腺を直接触れて刺激することなんだと思う。

肉の壁越しとかじゃなくて直接触れることが出来るとしたら狂うんじゃないかなあ。

増田しか5日目

ここで教えて貰ったコンパクト増田を使って見た。

快適だ

設定したNGワード

弱者男性

はてサ

はてウ

下方婚

ジャニオタ

カースト

学歴

婚活

ジャニーズ

ミソジニー

べき

だろうに

するわ

できん

だわ

よな

かよ

じゃん

東大

帝大

MARCH

ゴミ

底辺

負け犬

障害者

発達障害

共産党

自民党

犯罪者

こどおじ

こどおぢ

✋(👁👅👁)🤚

原口

遺伝

統合失調症

HSP

ASD

いじめ

ということか

ジャニ

ブクマ

id

金玉

自我

アイデア募集

健常者

射精

オス

メス

Fラン

人間もどき

加害者

被害者

なんなんだろうな

パヨ

なんかな

女さん

おちんぽ

それが私の好きな物

今日のワイの餌

これさあ

あのさあ

するだろ

あるでしょ

さぁ

2023-09-14

軽トラスパルタスポーツである

軽トラ軽自動車に分類されるため、普通免許運転することができます軽トラにはAT車MT車の両方があり、AT車軽トラであればAT限定普通免許しか持っていない人でも運転することができます

軽トラは軽量コンパクトで後輪駆動MT2シーターなので、スポーツカーのようにも見えます軽トラの魅力にハマる人はとことんハマると言われています

軽トラは、アウトドア趣味を楽しむ人たちを中心に、ちょっとしたブームになっています

anond:20230914102303

緩やかな少子化からコンパクトシティコンパクト国家目指すのはいいか少子化はそこまで問題ではない

ただ、現在のような少子高齢化老害を養うマンパワーが足りなくなって社会が維持できなくなるのが問題なのね

一番早い解決策は姨捨山復活だけど倫理的にまあ無理だわな

2023-09-13

博多いいところだった

韓国人なんだけど、博多行ったら韓国人の方が多いレベル不思議気持ちになった。

プリンが美味しいお店に行ったら客がみんな韓国人だった。店員さんの男の子ちょっとファンキーな見た目なのにすごく優しい紳士的な話し方で、男だけど惚れそうになった。一応困らない程度には日本語喋れるんだけど、英語で親切にしてくれたかこちらも日本語より下手な英語で答えた。

佐賀牛焼肉食べた。店員さんがみんないい人で気持ちが和んだし、キムチが甘かったけどそれはそれで美味しかった。お肉はもちろん美味しかった。そのあとgoogle口コミを書いたんだけど(☆☆☆☆☆)、そこのページに乗ってたランチハンバーグが美味しそうで、今度はランチを食べに来ようと思った。

酔っ払いながら散歩たか写真を撮れてないしこの名前が正しいかからないけど、「おおきなスーパーとちいさなコンビニ」みたいな名前のお店があって可愛かった。

新しい電車?に乗ったんだけど、コンパクトでそれも可愛かった。

ホテルのチェックアウトから飛行機まで時間があったけど遠出するまでは時間がなかったかボクシング選手映画をみたんだけど、すごくよかった。1人でみに来てた男の子がまあまあ大きい声で「いやー…よかったなー…」って呟いてて、友達になりたいと思った。

また来ます👋🏻ありがとう

2023-09-06

普通に人口密度に応じて社会保障費の割り当て変えればいいだけでは

スッカスカの地域は少なくすりゃいいじゃん

それでもそういう地域で生きたいんですって人達

ほなら自分たちの実費で生活してもろてって話で

 

社会保障必要な奴らをギュっと集めてコンパクトにすることで

施設とかも固められるから数も減らせられるし

ギュッとすればするほどもらえる金が増えるんだったら

反社とか反グレとかが社会保障必要なクソ弱者ビルかなんかに

ぎゅうぎゅうに押し込んでくれるでしょ

独房カプセルホテルのどちらが快適ですか?

独房カプセルホテルの快適さは、個人の好みやニーズ依存します。以下はそれぞれのメリットデメリットを示した総合的なガイダンスです:

独房

 メリット:

 1.個人プライバシー:

  独房個人空間提供し、他の宿泊客との接触を最小限に抑えます

 2.快適性:

  独房一般的に広く、ベッドや設備が充実していることが多いです。

 3.静かな環境:

  他の宿泊客騒音を気にせず、静かな環境でくつろぐことができます

 デメリット:

 1.費用:

  一般的カプセルホテルよりも高価です。

 2.孤独感:

  一人旅場合孤独感を感じることがあります

 3.スペースの無駄遣い:

  寝るだけのスペースを利用するため、必要以上に広い部屋を借りることになり、無駄遣いになることがあります

カプセルホテル

 メリット:

 1.経済的:

  カプセルホテルは通常、独房よりも安価です。

 2.コンパクト:

  必要な最低限のスペースを提供し、旅行者にとって効率的です。

 3.コミュニケーション:

  他の宿泊客交流する機会が増え、新しい友達を作ることができます

 デメリット:

 1.プライバシーの制約:

  カプセル内は狭いため、プライバシー制限されることがあります

 2.騒音:

  他の宿泊客騒音が気になることがある。

 3.快適性:

   独房に比べて狭いため、快適性が低い場合もあります


快適さは主観的な要素に依存するため、あなたの好みや予算旅行目的に合わせて選択する必要があります重要なのは自分がどの要素を最も重視するかを考え、それに基づいて宿泊施設を選ぶことです。

独房メリットなんて初めて聞いた)

2023-09-02

増田NGワード一覧

気持ちの悪い言葉を使った文章は、頭の先鋭化されたヤバい人が書いた文章なので読む価値ないと思ってる。

拡張機能の「コンパクト増田」に以下のNGワード入れて多少はマシになったので共有。

突発的にクソ文章を読まされるのが嫌いな人はぜひどうぞ。

ミソジニ
ミサンドリ
ゴキエナ
アンフェ
フェミ
インセル
ストーカー
下方婚
ネトウヨ
弱者男性
弱男
レイシスト
レイシズム
セクシズム
キモオタ
トランス女性
トランス男性
Colabo
蛙化
氷河期
パパ活
P活
レイプ
パンティ
クンニ
フェラチオ
ポルノ
貞操
売春婦
性犯罪被害
性加害
性差別

2023-08-30

anond:20230623200235

ワイ、仙台上田市つくば市に住んだことあるのでちょっと書いてみます。(この文章上田市から書き込んでいます

仙台は海・山・都市コンパクトに詰まった増田要件を全て満たす土地。海の幸も山の幸もうまい。都会的華やぎも求めるなら一番のお勧め。車はあった方がよいけど、地下鉄での暮らしも可。

上田地方の変哲のない都市カフェやオシャレスポットは限定的にあるけどアパレルとかはないです。寒いけど気候は悪くない。晴れの日が多くてからっとしており、雪はそれほど降らないです。山系の自然が好きなら色々楽しめるかも。車必須新幹線を使えば東京もそれほど遠くない点が手頃感あり。良くも悪くも地元民が多いので溶け込めるかどうかは増田次第。生活費は安くすみそうなのでお金は貯まるかも。

つくばTX周辺は人口が増えていて活気はある。最近開発された地域移住してきた若い人が多いのでそれなりに周辺も洗練されてはいるけどアパレルとかは特にないです。カフェはそれなりにある(オシャレかどうかは要審議)。秋葉原まで最短45分なのでアパレル東京(それか柏とか)でどうぞ。筑波山霞ヶ浦や良いサイクリングロードなどもあり自然派・アウトドア派は楽しめるかも。車必須大学や多数の研究所があるので学術文化の薫りがするのはつくば固有の特徴。比較的近年に拓かれた町なので人工的/近代的な町でヤクザとかはいないです。良くも悪くも土着の臭いがしない市です(*地域にもよるけど)。

2023-08-29

anond:20230829080549

その時が来るまではみんなコンパクト乗り物乗っといた方がええやんという話

anond:20230829075018

コンパクトさは素晴らしいが天気の影響モロに受けるからヤダ

車って邪魔だよな

買い物行くとか複数人で遊びに行くとかならいいけどさ、冷静に考えて1人で乗ることがほとんどなのに売ってるのは4人乗りがデフォなのおかしくね?

から渋滞とか起きるんだろ

コンパクトEV見た時はクソだせえなと思ったけど今考えるとアレが正しい形だよ

2023-08-28

[]野河田監督「予想してなかった」首位横浜FMに4発快勝 横浜出身村山森永が躍動

明治安田生命J1横浜FM1-4オレオレFC>◇第29節◇26日◇日産

 オレオレFC首位横浜F・マリノスに4ー1で快勝。前半10分に先制点を奪われたが、同41分にセットプレーからこの日復帰後初スタメン村山が頭で合わせ、追いつくと、後半11分にFW森永のゴールで勝ち越し23分、ロスタイムと追加点を挙げた。チームは村山に加え、大村森下も復帰。0ー3で敗れた前節・京都戦のショックを引きずることなく、首位から大きな勝ち点3を積み上げた。

写真】後半11分、勝ち越しゴールを決め、サポーターに向かってガッツポーズを見せる森永

 首位相手にこれ以上ない快勝を収めた。先制されながらも、攻撃サッカー標榜する横浜FMのお株を奪う破壊力で4得点圧勝。野河田彰信監督は「誰も予想しなかったんじゃないですかね?まあ我々としても点差は予想はしてなかったんですけど、ある程度、狙い通りに、あまりにも上手くいったというかね。まあ先制されても選手達は下向かなかったんでね。そこが前節とは違いますし、そういう姿勢が勝因やと思いますね」と興奮気味に振り返った。

 1点を追う前半41分、セットプレーから体調不良から、この日復帰したDF村山ヘディングシュートを決めて同点とし、前半を折り返した。1―1の後半7分にFW森永鈴木潤パスを受けると、冷静に左隅に決めて勝ち越した。同17分には相手パスカットし、カウンター最後鈴木亮が決めると、ロスタイムには途中出場のFW浅田鈴木潤パスを冷静に決めた。 

 横浜市出身で”凱旋ゴール“となった森永試合後「失点は想定内今日は”打ち合いで負けるわけにはいかないぞ”とみんなで声を掛け合ったし、下を向かずに前を向けたと思います。前節、不甲斐ない負け方をして、真価が問われる試合で、首位相手に上手く行き過ぎた部分もありましたけど、勝てて良かったです」と首位を圧倒し、胸を張った。

 暑い夏場の試合で、走力もさることながら「時間帯によってやり方を変えた」(野河田監督)戦略勝利原動力となった。ボール支配されても、守備時は4ー1ー4ー1でブロックを固めるコンパクト陣形形成。時にはハイプレスエリアプレスを交互しながら、相手攻撃を封じた。後半途中からは5ー2ー2ー1にシフトし、守備ブロックを完全に固めながらの、カウンター攻撃が随所で効いた。

 前節・京都戦で敗れ、この試合も負ければ、今季初の連敗となり優勝争いが厳しくなる中で首位相手に快勝し、踏みとどまった。更に体調不良離脱していたMF森下DF大村も復帰し、戦力は整いつつある。残りは9試合。30日の天皇杯神戸戦を挟み、次節は2日にアウェイアルビレックス新潟と対戦する。2アシストを決めたMF鈴木潤主将は「この試合を自信にしながらも、過信せずに戦いたい」と連勝を目指す。

2023-08-20

anond:20230820171119

マティスとかもいいんじゃないかな?

うちは、マティスの、王の悲しみっていう切り絵の複製をリビングのあたりに飾ってる。

額はある方が、気分も上がるかも。

好みの絵が見つからないなら、ネットだけでなく、本屋とかで、美術美術史コーナーとかで立ち読みして探すのもおすすめ

西洋美術史みたいなコンパクトな本を写真中心パラパラして、好みの時代画家ムーブメントがあれば、それについて詳しく書いた本とかをまたパラパラして、最後に、パブリックドメイン画像があるかをその場でスマホで調べてみるとか。

2023-08-18

anond:20230818201842

😷ワイは大画面でもウィンドウ縮めて使うくらいコンパクト領域作業する方がやりやすいかノートPCでもヘーキやで

終活考えて4TBのM2SSDを買った

本人いたって真面目です。

ちょっと身近で人が急に亡くなる話が連続して起こって、明日は我が身だなと思った。

妻も子供もいる身なので、割といつ何が起こってもいいようにはしてあるのだけど、自分死ぬ直前に一番後悔することってなんだろうって真面目に考えてみた。

家族との時間とかやり残したこととか色々あるなかで、現実的に一番やばいのはパソコンに残してあるエロ動画だなって思った。

笑い事じゃなくて。

もしいざ死ぬってなったとき、これしか思い出せなかったらまじでつらくない?

他に大きな後悔は沢山あるかもしれないけど、これのこと真っ先に思い出して他の後悔を思い出す暇もなく死んでしまいそうな気がして、そんな死に方はまじで嫌だと思った。

なので、2.5インチサイズではないM2というとてもコンパクトSSDを、外付けUSBドライブにできるケースと一緒に買いました。

しめて26,000円なり。安くなったねー。

この金額死ぬ間際に思い出したくない後悔を一つ消せるとしたら安い。

あとはこいつの運用をどうするかだけど、パソコンの中に残り続けていてどうにもならないという状況よりは全然ましだ。


運用候補

・持ち歩いていて、死にそうになったらどこかにぶん投げる

・部屋の中のまとめて遺品整理されそうなところで管理する。

の2つ何だけど、なんかい方法ある?

2023-08-16

anond:20230816131724

あー4人用じゃなくてコンパクトな7人乗りの方がポンポン詰めて楽だね、確かに

7人乗りってワゴン車のイメージだったけどこの二つはサイズもそんな大きくないんだね

新しい知識を得た、ありがとう

anond:20230816124812

とりあえず3ナンバー5人乗り車を進めてくる増田無視しろ。あれは独身者趣味の車

で、特にこだわりないなら、ファミリーならシエンタフリードでしょ

どっちも5ナンバーコンパクトな7人乗りミニバン、もちろんスライドドア

燃費はまずまず

そこそこオプション付けても400万に収まると思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん