はてなキーワード: 排除とは
コロナで死んだ20代以下は2年で10人ちょい
(先進国の富裕層ほど医療アクセスしやすく発症が補足されやすいじゃん、
乳幼児期を過度な清潔環境で育てるのがどうもよろしくないってのがわかってきた
潔癖環境が癌以外にもアトピー、アレルギー、アルツハイマーを誘発していることがわかってきた
推測されるメカニズムは
乳幼児期に適度に病原体に曝露し免疫学習することで正常な免疫力が育つが、
T細胞B細胞が適切に学習できていないため、その後癌化細胞が発生しても攻撃できない
母親の母乳から免疫、IgAを受け継ぎ一年程度病原体から守られる
その後適宜体内に侵入する異物、病原体と接触し自力での免疫学習を始める。
異物の中には攻撃してはいけないものもある、常在菌の多くは有益で共生している
免疫細胞は一歩ずつ学習する、発熱下痢嘔吐があるときに体内にたくさんいる異物を「ヤバイ奴」と
判定できる仕組みがある。
免疫細胞は鎖で縛られており38.5度の体温で解けて活性する。
せっかく巡り会えた学びのチャンス。
熱でうなされている子供が医者の薬でみるみる快方すれば、そりゃね。
ともかく、そうやって成人するまで数百の異物と出会い敵味方を振り分ける
この二年間多くの親は子供を清潔に保った、公園での砂場遊びを禁じた。
発熱があれば、医者の「39度くらいまでは我慢させてね」を無視して
グリッととケツ穴に座薬をぶっこむ
子供を愛してのことだろう。
子供同士の遊びを避けコミュニケーション能力を奪い
幼い子供に、世界は見えない汚物にまみれていると刷り込み怯えさせた
精神的影響は10年20年、一生続くぜ、覚悟してる?してないよね。
皆が同じ行動を取ったおかげで消費低迷し経済がシュリンクしせっかくの貯蓄はインフレで消えた
なんのこっちゃ
自分さえ良ければの大失敗
悪いものを一つづつつまんで捨てる
そうすればいずれパラダイスが訪れるだろう。
経済や社会、人体は複雑でそんな単純ではないよね、人類が何度も繰り返してきた失敗
その後のことは今後考えりゃいい
免疫学習?
二年遅れで再開すりゃいいじゃない。
ま、ね。
でもそうはならんのだわ。
先進国で小児がん謎の急増、なんて新聞記事が出るのが2,3年後だろう。
原因は清潔にし過ぎだけではないのが厄介で、解明は不可能。
正確な答え合わせは数十年後
でもでも、なにもしないよりもなにかをして後悔したほうがいい
俺は5人を見殺しにするね、
世界的ベストセラーのスポック博士の育児書が出版以来どれほどちゃぶ台ひっくり返されてきたか
先日俺はPMBOK第7版を読んで腰を抜かした。
我々が信じていたものはなんだったのか。
だが、脆弱な我々庶民はそれでもなにかを信じ基準を設けて生きていかなきゃならない。
それを批判するつもりは無い。
タバコが健康に影響があるなら女性より男性の寿命伸び率が高くないと計算が合わない。
だけどここ半世紀の男女の寿命差はまったく変化がない。まったくだ、ゼロ
あれ?
答えあわせできてるのに、ヒステリックなタバコ排除が改まる気配は無い。
むしろ加速
タバコは肺気腫の原因になる、そりゃなるだろう、こんなもの体に良いはずがない。
そうやって悪いものをつまんで捨てて、良い結果が出るか?
アメリカは自由の国つぅけどね、ありゃ自由がないから自由を標榜するんやで
実際のアメリカ社会は自由がないねん。がんじがらめや。ストレス社会
ニューヨーク、ロサンゼルスは歯科医よりも精神科医の方が多い。
だが、俺はオマエが無害で他人に迷惑をかけていないと信じているオマエの趣味を
俺にとっては不要なものだから難癖つけて取り上げてやるぜ、が連鎖する。
誰がそんな社会を作った?
おめぇだぜ
労働保険や健康診断の関係でちょくちょく労基署に行くのだが、窓口で仄めかしがどうだの頭の中に機械がどうだの喚いている統合失調症の人が結構いる。
担当の人は半信半疑ながらも真面目に聞き取りをしているようだが、病気なんだから聞くだけ時間の無駄じゃないかなぁ…でも仕事なんだから追い返すわけにもいかんか。
それにしてもこんな状態でよく就職できたなぁ…などと考えながら聞き流していた。
しかし最近ブラック企業では神経をやられて統合失調症になる人が多いという話を聞き、妄想を喚く迷惑な人としか見ていなかった統合失調症の人だが、こういう人も排除せず真面目に話を聞き対応することも必要なのかなと考えるようになった。
クラス内のチーム分けで戦う程度だとどう頑張っても下手なやつを排除するのが一番勝ちやすいから一緒に一つのことに向かうの無理というかそれを学ぶには向いてなくね
運動会ならクラス全体のチーム運営が必要になるから一緒に一つのことに向かえると思うし音楽の合唱のほうがクラス全体の取り組みだからよほど学びやすいのでは
中国が調子付いている流れに、日本の技術者が流失したって話がある
けどそれは、「技能者や労働者への感謝しなかった行動への裏返し」なんだよね
最初は自国の人間を排除した 次に外国から安くそう言う人間を入れて済まそうとズルをした 最後に外国人に業務構造が盗まれたと嘆いている
一昔前の時代はお見合い結婚が主流だったと言うのもあり皆婚社会でちょうど高度経済成長の時代だったので今よりも給与水準が高く社会の大多数の人が結婚することが出来たが、バブルの崩壊あたりから景気が悪化し男性の給与が低くなり雇用が不安定となり、それとお見合い結婚から自由恋愛が主流となった事で経済格差と恋愛格差が拡大していき恋愛や結婚できる男性と未婚で恋愛経験のない非モテ男性と二極化していく事になっていった、モテる人はどんどんモテ、モテない人は非モテのままでいる、日本は一夫一妻性ではあるけど時間差一夫多妻制と呼ばれモテる男性が結婚と離婚を繰り返している状態なので一部のモテる強者が異性を独占している状態になり格差が固定化されてしまって来ている。なので若年層の間では童貞率が上がり半数近い若者が童貞のままでいる、なので低収入で雇用形態が不安定で結婚や恋愛市場から排除されてしまっている所謂弱者男性や非モテ男性達はressentimentが溜まり諸外国では非モテである事が原因でテロにまで発展してしまっているだからこそ経済格差だけではなく自己責任で片付ける事なく結婚格差や恋愛格差を是正していく政策を行なっていく必要があると思う。だけどこれをモテない奴は自己責任だから助ける必要はないと切り離すので有れば今後ますます無敵の人が増え社会の治安は悪化の一途をたどっていくだろう
Twitterで弱者男性を自称しているアカウントが女性の顔面に〇酸をかけてやりたいとか言う犯罪を仄めかす投稿を見かけたんですが、勿論擁護するつもりはありませんし、脅迫は良くないですが、女性達が普段から自分よりも格下の男性の事をぞんざいに扱い散々馬鹿にしたり、結婚相談所なんかでもそうなんですが低収入の男性の事をゴミ扱いしたり平気でキモイとか暴言吐いたり排除したり普段から散々な扱いをしてる事を棚に上げておいていざ弱者男性が無敵の人になると全力で叩きにくるのほんとなんとかならんかな
立身出世してサラリーマンになって故郷に錦を飾るというのが当時の日本社会の夢でした
だから、当時の資料をまとめた本を読むと、根本的には日本人ってあんまり変わってないというか
少なくとも知の探求って感じでは全然ないw
田舎から汽車に乗って上京して帝国大学へ入って出世する、これが夢の時代でした
「偉くなる」というのが目標なんだよね
勉強する内容は寧ろどうでもよくて…
問題があるとするなら、試験内容がどんどん試験のための試験みたいになり、
受験勉強に特化したテクニックみたいになっていった面があるとは思う
ほぼ全員が高校進学するなら、それに合わせて問題をいじらないと、それに合わせて教科書をいじらないと、みたいに自然となっていってしまう
結局、三角関数はクソ知識、みたいな意見の背景にはコンプレックスとか感じられて、
それを醸成したのは学校教育とか日本の企業、日本社会の常識とかシステムの問題だと思う
中身の話じゃなくて、世間が悪い
おカネにならない知識を排除しよう、みたいな考え方になるぐらい貧しくなったんだとも思う
こいつらは一方的に男オタを叩き、弾圧し、差別し、バカにし、排除してきた
そこには何の同情もなく、徹底的にこの世から排除しようとする意志しかなかった。
男オタは、ホモや腐女子に怒って反撃したことはあっても、一度だって、こいつらのように、徹底的に全人格・全存在を否定するように、ホモや腐女子を叩いたことなんて無かった。
その結果は、理性的で、優しかった男オタたちを、屑どもは叩きまくり、逆にホモや腐女子に媚びへつらった。
ホモや腐女子を叩かなかった者、味方した者、媚びへつらった者は、紛れもない犬だ。
ただ強い側が、どこまで悪辣で最低で屑でも、強いというだけで媚びへつらう、世界を腐らせる、紛れもない屑ども。