「ガンダム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンダムとは

2023-05-31

anond:20230531114714

ガンダムEz8:陸戦ガンダムを現地でジムパーツで改修強化

ギラ・ドーガレズン機):オリジナルカラー+兵装がちょっと良くなってる

アルドノア・ゼロスレイプニール:元々訓練機だったが、主人公伊奈帆の搭乗機となり兵装された

2chで見た怖い名付け

双子の娘その1

夫婦双子の娘が生まれ、兄が『あやな』『みれい』と命名した。

兄貴、お前エヴァ綾波大好きだったよな?

双子の娘その2

双子の娘に、夫の希望で『世界』『言葉』と名付けたけれど、由来がアダルトゲームと知って今離婚案件になってる

奥さんが…

安室さん夫妻に娘が生まれ、夫は『奈美恵』にしようと主張したが奥さん却下され、奥さんが『礼(れい)』と名付けた。

奥さんガンダムオタクだった。

その組み合わせはまずい

翔子(しょうこ)』。ちょっと古いが普通名前だ。

これで夫婦名字が『浅原』でなければなんの問題も無かったのだが。

シャア専用ザクみたいな乗り物って他にもあるの?

ガンダムでもガンダム以外でも量産機だけど秀でた人?用にカスタマイズされた乗り物がさ。

ナウシカメーヴェなんかそんな感じする。

2023-05-29

anond:20230529190935

やあ、再び自分語りにきたアスペだ。

感性が低いのかは、他人感性がどんなもんかわからんからなんとも言えんが、自分の中での言語と非言語ギャップはこんな感じだ。

誰かが誰かに怒っているのを解説するとしたら、

自分の思い通りにならないか子供のように癇癪を起こしている

社会的に許されない行為に対し義憤に駆られている

自分好意気遣いを無碍にされたので許せない

相手にはなんの非もないが、自分過去類似の失敗を思い出し、嫉妬せずにはいられない

他にも怒りの種類や原因はいっぱいあるし、怒っている原因は一つじゃなくて複合的なものだろうし、国語の読解問題だったらまず間違いなく正答できる。くらいの理解はしてるのに、

実際に自分に向かって怒っている人と向かい合ったら

「なんもわからんけどめちゃくちゃ怒ってる(※少し怒っている、すごく怒っているの区別はつかない。現実自分に向かって怒っている人は全員めちゃくちゃ怒っている)。わたしが悪い(※なんもわからんけど、現実自分に向かって怒っている人がいる場合は全て自分に非がある)」

しか考えられないんだ。

なんで文字で書いてあれば読めるし回答もできるのに、人間の声や表情だと読めないのか(文章化もできないのか)本人にもすごく謎だよ。

昔、学生だった頃、友人に向かって『母がこう言っていた』という話を延々としてしまって大激怒させてしまたことがあった。「母の話をしてしまたから怒ったらしい」ということは、居合わせた別の友人の解説のおかげで当時から知っていたんだけど(解説がなかったらきっとわからなかったんだけど)正直にいうと、どうしてわたしが母の話をしたこと彼女の怒りにつながるのか、具体的な因果関係がさっぱりわからなかったんだ。

それから15年くらい経って先日、木星魔女を見ていたら、母の言いなりになっているスレッタにミオリネが怒るシーンがあって、ああ、そういうことかって理解したんだ。

スレッタ、あんたなんでそんなになんでもお母さんの言うとおりな訳? あん自身のやりたいことはどうでもいいの?大事じゃないの? ていうか、あんたのお母さんの言うこともだいぶ間違ってるじゃない!正しいことならまだしも、どうして間違ってることなかに従うのよ。 だいたい、いまわたしは、わたしあんたの話をしてるのに、どうしてあんたのお母さんが出てくるのよ、関係ないでしょ!わたしよりお母さんが大事なの?少しは親離れしなさいよ! なによりね、わたしがどうにかして親父の思い通りにならないようにしようって頑張ってるのに、なんであんたはなんでもお母さんの言う通りなのよ!あんわたしの味方じゃないの?』

みたいな感じかな。

たぶん学生の頃わたしの友人が突然怒ったのもこんな感じか、スレッタとミオリネとは違って疑似恋愛関係ではなかったか嫉妬的な要素は削って、もう少し正義感的なもの多めかな。

と、文章で書けばこのくらいかちゃうんだけど、同時にわたしは「でもわたしスレッタじゃないし、彼女ミオリネじゃないし、ガンダム乗らないし、彼女あんなに怒るのおかしくね???」と思ってるんだ。ミオリネからスレッタ宛に矢印を書くことはできるんだけど、その矢印をわたしの友人からわたし宛に変換して、さらにそれをわたし視点から見たらどうなるか考えようとすると、マジで目が回ってお腹が痛くなるね。やめて勘弁して、わたしの脳はその機能サポートしていません、メモリ不足でフリーズしたのでタスクキル後に再起動をお願いします。

以上、言語IQ優位型アスペ独り言であった。

2023-05-28

anond:20230528194439

お前が見てる観測領域が狭いだけ、数十年単位で嫌いなキャラ粘着してるのもいるから。

キャラではないが、ガンダムのどれかの作品に二十年ぐらい粘着しているアンチがいるとか。

他のガンダムを持ち上げながらそのガンダムを貶す文体が独特なので匿名の場でも例の著名アンチが来たとガノタ認識できるとか。

恐ろしい恐ろしい……

水魔はビターエンドだろうか

前までいかにもガンダムらしいビターエンド予想してた人多かったけど、きれいにまとまりそうな気がしてきた

ラスボス戦でプロペラ死ぬけど自分役割果たして退場って感じで、親離れ姉離れして大人に成長したスレッタがミオリネとかグエルとか学園のみんなとか救って大団円って感じじゃないの

スペーシアンとアーシアンの間の問題は山積みだけどグエルとミオリネが協力して改善していく希望が見えたりさ

シャディクは死亡退場してもおかしくないポジションにいると思うけど、和解協力ルートもあるようなないような……?

いか

これからまさかあのキャラがここで死亡するなんてみたいなことが次々起こるようになるんだろうか

今週のあのふくよかなお姉さんみたいに今後も誰かしら名のあるキャラの人死が出ることにはなるとは思うけれど

そこまで死屍累々な無情エンドにはならない気がしてる

anond:20230528100858

👴「わしゃガンダムZZも視たしZZTOP のフルメンバー時代も知っとるんじゃ」

2023-05-27

anond:20230527171602

他人の家行ってガンダムフィギュアが並んでてもガンダム好きなんだなで済むし悪印象があったとしても幼稚な人だな、って程度だろうけど

美少女フィギュアが並んでる部屋だったら普通にキモいし身の危険を感じる女性が多いわな

anond:20230527045604

ガンダムに出てくるアッザムって時速16キロしか出ないらしいよw

頑張ったら自転車でも逃げ切れるっていうw

2023-05-26

旦那と別れたい


昨日のことだ。ちょっと聞いてほしい。今、すごく気分が悪い。

旦那がしばらく遠くで仕事をしてる。最近は部屋の掃除もしてないから、窓を開けて掃除機をかけてあげようと思った。部屋の押し入れを開けて、襖の真下に溜まった埃を吸っている時、置いてあった白い段ボール箱が気になった。

掃除を終えた後で中を覗いてみたんだけど、旦那子どもの頃に集めていたと思われるグッズが詰まっていた。

少年ジャンプに、ぬいぐるみに、ガンダムカードに、子どもチャレンジ(1986生まれ用の中学版)に、小学校卒業式写真に……いろいろあったけど、その中にとある冊子があった。写真が入ったアルバムだった。高校時代と思われる。

最初のページには、グアムハワイのような光景があった。旦那が真ん中にいて、8人くらいで記念写真を撮っていた。

次のページには、柔道着姿の旦那と、その学友が並んでいる写真があった。進学校かつスポーツ名門校名前柔道着の胸のところに書いてあった。私と旦那が同じ商社に勤めていた時、友達上司から、「増田さん大学国体に出たことあるって」という話を聞いたことがある。

柔道場の前で、学友二人と並んで笑顔だった。坊主頭だった。スマイルがまぶしい。ほんわかした気分になった。

「昔は、こんな顔してたんだ」

感傷に至りながら次々にページを捲っていった。私の知らない旦那の姿があった。坊主頭旦那かわいいなって思った。昔から明るくてお調子キャラだったのかな。

でも、途中から様相が変わった。真ん中あたりからかな。気持ち悪くて吐きそうになった。

真ん中ほどのページからは、柔道大会中に旦那撮影したと思われる柔道女子写真があった。相手と組み合って対峙する直前のような光景だった。

細身で、小柄な女の子だった。顔はよくみえないけど、かわいいかな……? 遠目なので何ともいえない。

そして、その写真の右上にはマジックペンによる旦那の字でこうあった。

秋季大会もめちゃ可愛いアイカワさん」(※もちろん仮名)

次のページにも、そのアイカワさんの写真が続いた。寝技相手を抑え込んでるのを撮影していた。「粘ってようやく撮れた!! 超ラッキー」という文字があった。

次は表彰式だった。アイカワさんが優勝旗を持っていて、旗竿に顔を傾けて目を閉じている(疲れてる?)写真だった。矢印と、アイカワさんのフルネームが書いてあった。

あとは、大会が終わって、アイカワさんの高校選手柔道場の板張りのスペースで着替えているのを二階から撮影していた。やっぱり、アイカワさんだけ拡大してある。マジックペンでの名前表記付きで。

キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!! マジで無理。

こんなの犯罪じゃん。

え、これはなに? ひどすぎるよ……。

の子だけじゃない。ほかの女の子柔道をやってる写真も撮っていた。大体4,5人分。しかも、写真の端っこにはその子フルネームが書いてある。

かにも、高校卒業の時の柔道部の寄せ書きが出てきた。色紙の真ん中に旦那名前があって、それを囲むように部員からメッセージがあった。衝撃を受けたメッセージがいくつもあった。ちょっとだけ、いやもう、好きなだけ書かせてもらう。私が読んだ順だ。

後輩A

同人誌コレクター増田さんへ あなた変態っぷりにはほとほと呆れるばかりでした……大学生になっても、変わらず変態でいてくださいね自分リッツ第一志望です。京都まで遊びに行きます

後輩B

増田さんは、△△高校アイカワさんがロリロリで好みなんですよね!! アイカワさんを是非モノにしてください 応援しています

後輩C

増田先輩の変態エクストリームハートには緊張させられっぱなしでした。スーパーハードロリータ増田!! 早く警察に捕まってください!!笑 カノジョさんともお幸せに 愛のキューピッド 藤本より」

後輩D

ロリータ戦士 増田さんへ あなたロリータっぷりにはびっくりでした。あなたのそのロリータ魂を受けつぐ戦士が欲しいです。ぜっひ増田さんにはロリータ魂を忘れてほしくないです。ファックfuck!!fuck!!fuck!! アダルト西村

顧問先生

増田君が入部してきた頃にはどうなることかと心配しました。ご卒業おめでとうございますキャプテンとしての重責、大変ご苦労様でした。柔の道は、将来どこかで役に立つ時がきます。力必達(つとむればかならずたっす,のフリガナ)。何事も最後まで諦めず努めてください」

女子部員の後輩Aさん

増田先輩ご卒業おめでとうございます これからも頑張ってください」

Bさん

「3年間お疲れさまでした 面白い先輩でした笑」

Cさん

「これからも今までみたいに頑張ってください」

自分も一応女だからわかる。書くことがないときテンプレートだ。



あれから真剣離婚を考えている。

元々、夫とはそこまで合わないとは思ってた。でも、なんでも全部が一応、標準以上にできる人だったから、そのへんは割り切ってアプローチを受け入れたつもりだ。

まりイライラして、周りの誰にも愚痴を吐き出せない。もし吐き出したら、こっちまで変な人扱いされそうだ。とうてい話せない。話せないよ……。

別れたいけど、これは離婚できる理由になるんだろうか?でも、とにかく別れたい。気持ち悪すぎる。旦那気持ち悪い。気持ち悪い。

メディアミックスを前提に作られた作品で良かった物ってあるのか?

ぱっと思い浮かぶのは、やっぱり玩具ゲームスポンサーが付いている物だよね

ガンダム特撮遊戯王みたいなもの

アニメ漫画ゲーム最初から交差するように作るのは良くあるけど、無駄広告打ったりしても大抵アニメとかが足を引っ張るから失敗しやすい気がする

アニメ販促と割り切っている物は強いよね

遊戯王だって、ArcVという大失策を乗り越えて今に至るわけだし

漫画として広げても、結局は単なる延命治療しか見えない物もあってメディアミックスとして中途半端っていうか

あ、ウマ娘は割と成功した部類か?

2023-05-23

anond:20230416175200

バッカジャネ。

たいていのアニメファンはむかしかノンポリか左より(ガンダムみて戦争悲惨ふつうにうけとめてる)だよ

文化右翼左翼の2種類にわけるしか能の無い二値化した脳みそをまず16bitカラーでいいか進化させてくれ

anond:20230416175200

でたらめにもほどがある。

まず基本的な考え方がおかしい。

創作物である以上、本当に「必要な戦い」は認めるしかない。この点が憲法9条非武装主義を掲げる日本リベラルとは相性が悪い

闘争否定しないとネトウヨならば(ルフィのやってることは戦争ではない)、「三里塚闘争」「辺野古基地闘争」をしている人たちはネトウヨなのだろうか。

暴力反戦と反闘争混同するあたりでまったく見当違い。

それにワンピースガンダムも「国家」や「権力」を全く信用のできないものとして描いているんだが、なぜそこに触れないのか。

ガンダムニュータイプ表現なんて当時の欧米インテリリベラル層に流行したスピリチュアル思想の改変だろ。

あとワンピースは反権力反政府なのに反感を抱く左派がいるが、彼らはインテリの嫌う「任侠的な空気」に反発しているのであって、

リベラル」がインテリ好みの世界観でない=右翼的と決めつける癖がある(そうして庶民を振り落とす)証拠しかない。

エヴァ流行った90年代にもオタク層は反権力リベラルの方にややシンパシーを感じる者が多かった。

宮崎事件オタク叩きが激しかたから、一般社会怨念を持つものが多くいた。権力による表現規制も含めて。

このあたりの流れが00年代以降に反政府ではなく反マスコミに回収されたことのほうが反「リベラル」の風潮には直接的に影響しているのでは。

宮崎駿が「戦前日本は酷いけど日本の文化は素晴らしいよ」「侵略は悪だけど必要な戦いもあるよね」的な作品を作った。

そもそもラピュタ」「トトロ」「魔女の宅急便」のどこに日本ホルホルにつながるものがあるのか。

ガチ左翼網野史学を取り入れ、リベラル読書層が持ち上げた「もののけ姫」以前には日本称揚につながるような話はほぼない。

トトロ農村コミュニティへの懐古(それもインテリが「腰掛ける」対象としての)くらいではないか

これだって火垂るの墓」と併映で、セットでのキャッチコピーも「忘れ物を届けに来ました」で現代日本批判だったことを忘れてはいけないし。

加えて、90年代には「日本軍が米軍をかっこよくやっつける」話も流行したが、アニメオタク層とはズレたところでブームになってる。

沈黙の艦隊」も「紺碧艦隊」もオタク層の外側での流行日本ホルホルの流れは宮崎よりは荒巻の方がずっと直接的で影響が強い。

荒巻が受け入れられたのも、今からは考えられないくら日本経済的に強くて全能感に社会全体があふれていて

なのに湾岸戦争で1兆ドル分捕られたとかで「反米感情が高まっていたことが背景。中国韓国問題にもならない雑魚だったから。

90年代世界的な反米ブームが忘れられているんだな。アメリカメディア自分たちの嫌われっぷりにショックを受けて特集を何度も組むレベルだったのに。

現状の「反中反韓」をベースにした流れは教科書問題日韓ワールドカップとどちらもアニメ無関係

そうした流れが一般メディア黙殺に反発する形でネットコミュニティ、とりわけ2ちゃんねるに流れ込んで、

同じくネットコミュニティ拠点としたアニオタ層と一部クロスオーバーするようになったって流れではないのか。

それがアニメオタクに受け入れられた(とするなら)その理由はまた別に考える必要はあるし。

やり直し。

anond:20230416175200

ガンダムってアムロ戦場おかしくなっていく様子がこれでもかという程描かれているし

次回作カミーユに至っては最終回発狂するしで分かりやす反戦じゃね?

作中で描かれているもの=描き手が肯定しているもの、としか捉えられないのって

NANAを叩いているフェミニストみたいな発想だ

anond:20230416175200

ガンダム(富野)とか分かりやす反戦なのに何言ってんだ

こういう読解力の低いオタクが増えたかネトウヨが増えたんだろとしか思えないな

anond:20230523012842

でもみんな水星毒親解像度キャッキャウフフしてるじゃん

ガンダムが根強い人気あるのに社会問題邪魔だとか言われても

思想入れるにしても作劇の下手さが鼻につくとかならともかくアニメから思想排除しろみたいなのは無理だろ

適度に頭空っぽ作品が見たい程度なら共感するけど多分増田が言ってるのって違うだろ

2023-05-22

anond:20230522103450

そう思ってると地雷踏む

同僚:ガンダム好きなんですか?

俺:だいたい好きだけど、どれがって聞かれると迷う

同僚:え?何個もあるんですか?

という経験もある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん