はてなキーワード: 地雷とは
俺の中には童貞がいる。(マジの童貞の人、気を悪くしたらごめん!)
リアルの増田は3X歳女性会社員、彼氏いない歴15年、過去にいた彼氏は1人のみ、経験人数数えてない(2桁だと思う)のまあまあの非モテかつ干物で、べつに基本的には男と付き合いたいとかは思ってないんだが、たまに心の中にいる童貞人格が「女と付き合いてえ!かわいい女とセックスしてえ!」と騒ぎ出す。
かわいい女と付き合って手を繋いでデートしたり俺のアパートで朝から晩までセックすしまくったりしてみたかった!という後悔のような呪詛のような気持ちが常にある。
最近は地雷系の女が好き。まあ俺はもう3X歳だし、地雷系の若くてかわいい女と付き合えることなんてないんだが… パパ活とかならワンチャン… いやよく考えたらリアルの増田は男じゃねえからパパ活すらできねえよ。風俗にも行けない!満たされない気持ちだけがある…
というこういう気持ちを女友達数人に打ち明けてみたこともあるんだが、共感されたことないんだよ
蛇足。
たぶんこういう童貞人格が生まれてしまったのは、20代前半のときに2chにネナベして書き込みしたりVIPとかで喪男成分を吸いすぎたせいだと思うんだよな
蛇足その2
経験人数2桁なのは自分を理想の女に見立てて(?)セックスすることで擬似俺の中の童貞と女とのセックス気分を味わおうとしてヤリマンやってたことがあったからです。なんも満たされなかった
私には友人がいない。学生時代は数少ない友人がいたがもう付き合いがなくなり連絡を取ることもないので完全に1人も友人が居ないと言える。
そんな私であるが彼氏が欲しくなったのでマッチングアプリを始めた。
ありがたいことに同じ趣味を持つ男性とマッチングして数日間チャットをした後通話をしたのだが、その時に困ったことが起きた。
「普段友達とはどこに遊びに行くの?」と聞かれたのだ。「友達がいない」とは言えないから適当に誤魔化した。恥ずかしくなったし嘘をついた事に罪悪感があった。
他にも食べ物の話になった時に焼き鳥の話題になったのだが、「好きな焼き鳥の種類」を聞かれてめちゃくちゃ焦った。私はももとかわとねぎましか知らないのだ。「もしかして世間一般の人は友人と居酒屋に行ったりして焼き鳥の種類に詳しくなるのか?」と感じた。わかんないけど。マッチング相手は聞いたこともない焼き鳥の部位の名前を言っていた。
他にも似たように感じることがいくつかあった。通話が終わった後、私はなんて恥ずかしい人間なのだろう思いと消えたくなった。
友人がいないし友人を維持する努力もしなかったし、大学を中退しているし、コミュ障(通話中もうまく話せなかった)だし、私ってめちゃくちゃ地雷人間なのでは?と思った。マッチした相手に申し訳なくなった。
小学生のときに座高を測定されてマット運動の成績も高かったゆえにセルフクンニ適正ありと判断され自民党政権下の国策で田舎の山奥にある中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院へと編入させられて毎日毎日過酷な舌延長と背骨が折れるような柔軟体操を強制されて3年時にはようやく陰核包皮に舌が届くほどに成長するが首席卒業者は既に首延長舌延長等の肉体改造を受けておりくちばしのように尖った唇で自らの陰核をチューチュー吸いながら卒業式の祝辞をスラスラと読むだけの実力を身に着けておりそのときようやく私は選抜されたなかでも出来損ないの落第生だったのだと知りやっとセルフクンニに囚われない人生を歩み始めるがある日この地球に強大な軍事力を持った異星人が襲来し地球全土を武力によって掌握すると宣言してから各国で先進的な兵器の開発が盛んに行われ我が国日本でもセルフクンニ専門学校卒業者を対象とした狭小コクピットを備えた小型人型機動兵器の開発が実施され脳波コントロールに加えてデバイス化した陰核を舌で刺激することで高速かつ繊細な動作が実行可能なその人型機動兵器は各国で注目を浴び世界中からセルフクンニ経験者が集められるがかつて日本のセルフクンニ専門学校を首席で卒業したエリートたちが世界の才能を駆逐し次々と候補にエントリーするも彼女らの殆どは破滅主義に目覚めトー横に入り浸り地雷メイクして左手首ズタズタブロンODアル中糞メンヘラと化していたと判明し防衛省は自らの犯した過ちとその現状に頭を抱えるも私のような次席卒業者に目をつけセルフクンニの再訓練を課し同時に過酷な再訓練で選抜した後正式にセルフクンニ姿勢でしか搭乗できない特殊小型機動兵器のパイロットとして任命され彼女たちは果てなき異星間の争いに身を投じることになる
23歳になったばかりの私、自分は穴としての存在価値しかないという事実を受け止められずに不眠。
私にはモットーがあった、「付き合ってない男とは性行為をしない」というカスみたいなモットーが。
人として大好きな親友の男がこの世に1人だけいたの、
そのせいで今は人としてじゃなく1本の竿にしか思えない。
23歳にもなって処女なのはヤバいとかそういう焦りもあった、でもそれだけじゃなくて私が股を開いたのは
「こいつと私の仲はセックスしても変わることない不変だ」って思いたかったからってのもある。
実際結果としてもう顔も見たくない。
セックスしなければよかった、そしたら今も仲良く出来てただろうに。
セックスした後にご飯の誘いが来ても、遊びの誘いが来ても、全部私に穴があるからだろうなって考えて断ってしまう。
結果的にもう連絡が来ることも無くなった、ブロックしてしまった。
出生率が高い地域って、女の人権がないわけではなく、実際女も社会進出してるし、みんな働いてる。っていうかその地域において農作業とかはまさに「社会」だし立派に社会で働いてるわな。
ないのは子供の人権。家父長制において嫁に人権はあっても子供1人1人の人権なんてものは存在しない。
まず、医療が進んでないから乳幼児が死にやすい。「医療ケア児」なんてのは生まれた瞬間死に、アレルギー持ちは離乳の時に死に、多動とか注意欠陥、あるいは目が見えない耳が聞こえない子は幼少期に事故って死に、アスペなど親とコミュニケーションが上手く行かない子は「しつけ」で死ぬ。
健常定形で元気な良い子だけを残すよう子ガチャのリセマラができるってこと。さらに教育に金はかからない。
こういう国で10人子供産んだら、障害や病気持ちは5歳ぐらいまでに死んで、残った健常児は10歳ぐらいになったら労働力になり、女は嫁に行って婚家から牛とかもらってたくさん子を産み、一番賢く強い子は家を継ぐ。それなら、10人産むリスクがなくメリットしかない。
一方、先進国で10人産んだら障害や病気持ちも含めて全員最低18歳ぐらいまでは親が責任持って育てないといけない。下手したら30ぐらいまで子供部屋にいる。これ無理ゲーじゃん。
先進国では子供に人権が存在して親がその人権を保証する責任があるのが最大の問題なんだよ。で、それを支えるキャパがある大人が少ない。とにかくリスクが高すぎる。これこそ不都合で誰も言っちゃいけない話になってるけど。
現状で女の人権を抑圧しても、妻子を養わないといけない男のほうがむしろむやみに子供を産ませたいと思わないからやっぱダメだと思う。
イスラムだってなんだって、どんなに男の権利が強い国であっても、子供が死ななくなって育成コストが上がると出生率は下がる。
そりゃそうだよ。たくさんの子供養って貧乏暮らししたい男もそんなにいないわ。
無料ガチャで育成コストも安くて、いらないの引いたら捨てることができて手持ちを圧迫しないならいくらでもガチャ回すじゃん。
先進国における子ガチャって全体的に育成コストが強制的にかかる上に一定確率で地雷カード引かされてゲームオーバーなんだから、そんなガチャ怖くて引けないよ。
みんなSNSで
不安障害 チック症 ASDグレーゾーン 障害者手帳持ち、おまけに障害者雇用で働いているけど、そのことを誰にも言えない。
SNSのフォロワーほぼいないし、誰も見てないとしても、障害を叫んだらもうおしまい。
見える地雷と化すだけ。
他人と会う時もできる限り、定型発達の思考を自分なりにインプットしてなんとかやっているけど、外に出ると不安と緊張で身体に力が入る。
それでも数少ない友人と遊ぶのは楽しい。でもなかなか体力もメンタルもついていかない。
前日に自分の行動、発言をシュミレーションしているから、トラブルが起きるとフリーズしてしまう。他人から見たら変な人だろうし、実際に人前に出ると肩こりがね〜と軽く話したら変だと言われた。
引かれるかも、面倒くさそうな人と思われる?
違和感の答え合わせしたところで、
えーと…つまり配慮してくれってこと?面倒くさ……そう思われますよね?
ちょっと変わってる人で収まっていたのに、障害の肩書きがついたら、関わりにくい人にランクダウンして、縁が切れてしまうかもしれない。
言っても仲良くしてくれるって、他人をそこまで信用出来ない。
恥ずかしくて親にも言えないよ。
.
読んでくれてありがとう。
・発達障害
一番大切なポイント
診断済みやグレーゾーンでもアウト
もし、「なんか変だけどもしかして発達障害?」と感じたら迷わず逃げろ
・ブサイク
だが、それにも限度がある
美人は三日で飽きないし、ブスは三日で慣れない美人は性格いい女が多いし、ブサイクは性格悪い
・片親育ち
・歯並びが悪いのに矯正してない、箸の持ち方・食べ方が汚い
絶対ダメ、親からろくな教育を受けて着なかった証拠に他ならない
論外
・低学歴
大学全入学の時代において低学歴なのはやはり何かしら頭がおかしいことが多い
ただし、このレベルの大学もとんでもない馬鹿が多いので出来れば広島・岡山レベルの上位駅弁レベルにしておくこと
・頭が悪い
話してて頭悪いなと感じたら縁を切ること
・過度に年上と付き合う
多少なら問題ない
金目当てのパパ活女子か、家庭環境が悪くファザコンを拗らせている
発達障害か育ちが悪いのでアウト
・チビ
身長160㎝以上の女にすること
・過度に受け身・清楚
多少ならまだしもいきすぎている女は股が緩い
・趣味が人として終わってる
ジャニーズ、youtuberを多少好きになる程度なら問題ないが、多少入れ込む女はアウト
結婚してもそいつはお前を男ではなく推しに貢ぐための財布としか思ってくれない
腐女子の時点でブサイクか発達障害なので縁はないだろうが、その気が少しでもあれば絶対関わるな
似たような言葉に「イケメンは鑑賞用」「イケメンは苦手」などがある
これは「イケメンと不倫して、安牌なブサイクに育てさせる」という托卵宣言である
もし、それを実行できなくても内心や行動はそのような方向性になる
諦めろ
・ブランド好き、貢がせてくる
・媚びる、幼稚さ・弱さを売りにする
このご時世は自立した強い女と結婚すること
出来ればSNS自体してないのが望ましいがこのご時世には居ないだろう
・何故か分らないけど何となく嫌
https://anond.hatelabo.jp/20230529143342
マーベル作品もそうだけど、そもそもディズニーってアメリカ国内だけの興行だけでは回収しきれない規模の映画作ってんすわ。
実写版『リトル・マーメイド』のバジェットは2億5000万ドルで、ワールドワイドの損益分岐目安はざっくり3倍計算で7億5000万ドル。
初週時点で勢いを越えたとされる実写版『アラジン』の最終的な米国内興収が3億5000万ドル(予算1億8000万ドル)だから、仮にアラジンと同程度の額を叩き出すとするなら、残りの4億ドルを他の国で調達しないといけない。
実は中国は実写版ディズニー作品に関しては、そこまで興行収入を期待できる国ではない。『アラジン』は5000万ドル止まりだったし(それでも『リトル・マーメイド』よりは上等だが)、8000万ドル行った実写版『美女と野獣』でもその年の中国の興収ランクでは200位程度にすぎない。
で、そこにきて、『アラジン』と『美女と野獣』の両実写版興収が1億ドルの大台を越えた国がある。
日本だ。
ディズニーのエグゼクティブや営業がどう考えているかは知らんが、個人的には日本ではコケると思う。
『美女と野獣』がヒットしたのは、エマ・ワトソンを起用して日本人好みの昔ながらの「プリンセス・ストーリー」を少なくとも絵面の上ではきちんとやった(実はモロに人種やセクシャリティの多様性を前面に出しているにもかかわらず)ところが大きい。まあそもそもベルって王女さまでもなんでもない陰キャのガリ勉女なんだけど、そのへんはね。
ポリコレがどうこういう前に、エマ・ワトソンがすげーきれいなドレスをきて、みんな大好きな『美女と野獣』やってるじゃん、でみんな来るわけ。
ハリウッドスターの力が失われたと叫ばされて久しい日本の映画市場だけど、それはまあ新規IPをスター主演で送り出す場合の話で、すくなくともすでに固まったIPの場合はスターのほうがみんな「安心」して観られるという点でまだ強い。
そういう点でもそうだけどさ、新しい解釈とか新しいストーリーとか、少なくとも日本の観客は求めてなかったの。
個人的には野獣が野獣のまま生きていくエンドとか観たかったけどね。
そこに来て実写版『リトル・マーメイド』は日本人に訴える要素が少ない。
主演のアリエル役はド新人。肌の色も黒いしドレッドヘアだしで”みんな大好き”だった原作と文字通りイメージが違う。
まあ差別意識といえば差別意識なのかもしれないが、市場のことだけを考えるならばこれは日本の市場への訴求しない。
日本ディズニーの宣伝がなんとなくやる気ないように見えるのも、現場の人たちにはそれがうすうすわかっているからなんだろう。
特にポスターのビジュアルイメージが「原作通り」じゃないのは致命的だろう。映画ってだいたい内容わかっていない状態、なんなら大半の観客は予告編すら見ない状態で観に行くもんだから、ポスターは大事だ。
そこで「これじゃないな」となったら、もうおしまい。
『アラジン』と違って脇に強烈なスターを配置できる作品でもないしなあ。
これらの悪条件を跳ね返して100億円稼いだら、日本の観客を見る目が少し変わるかもしんない。
映画の内容では批評的に評価されているものでもないんで、映画自体への評価は観てから決めますが。
韓国の公開初週の上映館は2館だけ。先行上映的なやつかん?
中国版独自ポスターは青で統一された色調のものが採用されているんだけれど、アリエルの肌まで青々しくしちゃったもんだから、「差別ではないか」ってふきあがっている人がいるわけ。
ちなみにアメリカとかでは「青」は「白」に近い色だからホワイトウォッシュ的な文脈が流れ的にはある。
ネタなのか本気なのか、「中国人は差別的だから青版ポスターしか国内では貼れないんだ!」と叫んでいる人もいるんだけど、中国国内の宣伝ではふつうにアメリカや日本でも使われているポスターがでかでかと使われてたりする。
そんなこんな、いつもの元気なついったらランドって感じなので、アメリカとかのTwitterやメディアだけ眺めて判断するのは危険です。
昔はそういうのが流行ってて実際年寄りに人気なんだけど、正直言って古臭さの代表格みたいなシチュエーション
性被害から身を守る教育を受けている若年層にとっては、そういうのはレイプに等しい特殊シチュエーションなので注意書きしてくれっていうんだけど
以前はファンとかいうレベルで愛していたものを、なにかがきっかけで、打って変わって口汚く罵るようになる人がダメだ。
これはもう理屈とか理由とか関係なくてほんとダメ。生理的に無理。いわゆる地雷といっていい
反転アンチとなった対象が私の好きの範囲に関係あるかどうか関係なく、ダメ。私自身がまったく興味ない対象への反転アンチも無理、見てらんなくなる。
たとえば以前親しかったとある女性はAというアイドルのファンだった。私はAについては全然わからなかったけれども、Aを応援する彼女を微笑ましく感じていたので、Aという存在もうっすらと、本当にうっすらと、ありかなしかでいえばギリギリありぐらいのレベルで好ましく思っていた。
が、彼女は反転アンチになってしまった。以前までは「A君がね」とキャッキャッと楽しく語っていたTwitterがAの悪口で染まってしまった。
すると途端に私はもう彼女に付き合いきれなくなった。自分はさほどAという存在に思い入れがない。むしろAよりは彼女に親しみを感じていたはずなのに、彼女の心変わりに付いていけなくなって完全に付き合いをフェードアウトしてしまった。
反転アンチになること自体は仕方がないと思う。人は変わるものだから。変心は成長の一環だと信じたい。
自分も変わるし相手も変わる。哀しいけれども擦れ違いが生まれてしまうだろう。自然発生した感情を無理くり押さえつけたら別の悲劇になってしまう。
が、それを声高に喧伝する必要はねえんじゃないかなって思ってしまうのだ。
「そうやって大声で否定することで未練にけりを付けようとしてるのかもしれないけれども、悪いが、おまえの整理整頓に巻き込まれてやらなきゃいけない義理もない」
それでなくなる程度の交流ならそれまでだったってことで。
私にとっての地雷って、カップリングや状況云々よりも創作物から透けて見える作者自身の男性価値観、女性価値観に納得できないことなのかもしれないなー
鬼滅作中の悪事って、一般的な価値観から悪とされるものを敵にやらせてるんじゃなく作者の主観で「私がムカついた行動を敵にやらせて主人公側にやっつけさせてやる」感がちらほら透けて見えるような気もする......。そういう作劇も漫画あるあるではあるけど。
ハリポタもそういうところ苦手だったな
[B! 企業] スカート、パンプス…就活での「らしさ」なぜ強要するの?性別を押しつけないで3万3000人署名:東京新聞 TOKYO Web
そこ分かってない人が凄く多そうだね。
「たとえば出身大学や地域で差別してませんよ」というのを名目上でも守るためにそういった質問を禁止してる会社はある。
学生側がエントリーシートに書くのも推奨せず、もしもそれを破ったら印象が悪くなるかもって話をしてる所も。
実際に俺が会社で「現場の人間としてちょっと面接に出てきて欲しい」と言われた時もそういう質問は禁止されてた。
判定基準ちょっと見せて貰ったら「出自に纏わる部分のエピソードを加点対象としないこと。ただし話の流れで仕方なく出てきてしまうことはあるので、それを話したこと自体を減点対象にもしないこと」みたいなことは書かれてたと思う。(俺自身が境界よりな人格なので「面接の判定基準とかちょっと教えてもらっていいですか?ルールブック見ないでゲームマスター手伝うとか怖いんで」と聞いたらチラっと見せてもらえた。コミュ障って知れ渡ってるってお得ね。じゃあなんでソイツに面接手伝わせた?)
結局こういう風にしてるってのが全然伝わってないし、それを伝えるための努力もしてないのがアカンと思うんだよな。
テンプレとして「着てくる服は何でも構いませんよ。私服でも構いません(と言って私服で着てきた奴は落とすぞ)」をいまだに使ってる会社は多い。
そんな会社コッチから願い下げとけって息巻く人はいるけど、単に人事部の人間がどうやって就活生に点数つけて良いのか分からんくて安易な点数の付け方に飛びついただけで、実際に事務所入ったら誰もそんなの求めてない会社とかもあるよ。
問題の本質は人事が必要以上に裁量を持っていること、人事に対して会社のトップが老害的な価値観に媚びることを求めがちなこととかが問題かな。
まあ人間偉くなった所で中身は幼稚園児の頃からあんま変わってないからさ、権力持ってる人からすると今時の若者感ある連中が自分の会社うろついてるのは気に食わないんだと思う。
俺も自分と価値観が違いそうな人が大勢いる場所では疲れるし、渋谷とか。
まあこの辺は人事の権力が会社から独立しきれてない部分、その割には最終決定権は強すぎる部分の歪さが問題なんかな。
でも就活シーズンに新人採用するために社内で持ち回って面接やりましょうとかは絶対労力的に見合わないんだよな。
ちょっと手伝うだけでも最新ポリコレルールへの配慮研修+宿題+実際の面接で結局2日ぐらい使わされた気がするけど、慣れてないことさせられたからかなり疲労があるのに俺の人事査定的には「突発的などうでもいいお手伝い」としてしか扱われずに0査定なんだからやってられねえよね。
実務経験バイトしかないような人間の中から地雷を取り除けとか。
それで変なの入ったら全責任取らされるとか、そりゃーいろんな部署からちょっとずつ人質引っ張ってきて「お前らの所の人間も見抜けなかったよな?」って流れにしたがるわけですわ。