「ファミリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファミリーとは

2023-05-30

スパイファミリーのヨルさんもやってる大西沙織を「ウマ娘声優」扱いはひどくないか、と思ったがそれは早見沙織だったわ

2023-05-28

anond:20230528210020

まあ東京って言っても、墨田区荒川区の色んな意味微妙区域とか、あるいは千葉埼玉の人気のない地区に行けば今でも4000万くらいでファミリー向け中古マンション買えるから、全く不可能というわけではないけどね。

いや、今墨田区荒川区で4000万では築30年以上じゃないとマンション無理なんじゃないかなあ…

そうなると大規模修繕で揉めるから結構大変なのよね

埼玉は暴騰してるから、築20年くらいか

千葉なら松戸市とかなら新築行けるかも

子育て環境あん千葉良くないから勧めないけど

ただ千葉埼玉になると家遠すぎて共働きするのが難しくなるのよね

保育園の呼び出しとかに対応できない結局どっちか辞めないといけなくなるからそうなるとローン払えなくて詰む

片働きでなんとかなるのは通勤1.5時間から2時間から激務になると病気になって詰む

まり今の東京子供いたらほぼ詰むことになってしまってる

流山おおたかの森の築浅物件の多さ見るとおおお…ってなるよ

あれは死屍累々の積み重なりよ

anond:20230528200839

地方出生率高いのに出生数が増えないのは、子育でできない低収入男性と余剰の大量の女性東京にひたすら捨てて上積みだけを残してるからそりゃそうよねーって思うんだよね

なるほどな…。地方(というか田舎)は仕事っつったら介護中古車ディーラーというイメージだったけど(これは親戚のせい)、むしろそれすらもパイが無くなってきてるという感じなのかな…。

地方最上位の上澄も東京行くとせいぜい中の中から下で、暴騰した不動産共働きじゃないと買えないから結局家族残すのがハードモードなのよね

ここ数年で情勢が変わり、前は東京くれば頑張れば子供作れたし地方の上の上も中の上以上の生活できたけど変わって来たよね

かにここ数年での東京不動産暴騰はヤバい。これは少子化ガッツリ影響するわと思う。

まあ東京って言っても、墨田区荒川区の色んな意味微妙区域とか、あるいは千葉埼玉の人気のない地区に行けば今でも4000万くらいでファミリー向け中古マンション買えるから、全く不可能というわけではないけどね。しか地元で(そこそこ)トップ張ってたような人達が、東京子供持つためにわざわざそんな生活をするかって言うと…って感じなんだろうなあ。

『THE WITCH 魔女-増殖-』

前作『魔女』(2018)

”改造され超能力を身につけた主人公秘密研究所から抜け出し、追手と戦う”という『ファイヤースターター』に源流を持つお約束物語。 『サルまん』でお馴染みの”嫌ボーンものにも連なる系譜で、日本漫画でもかなりたくさんあり(『サイボーグ009』もそうだ)五十嵐浩一槇村さとるも描いていたりする。

ふつうは「抜け出す」と「追手が現れる」の前に「普通生活をする」の描写が入るが、短編だといきなり追われている超能力者と戦うシーンからまったりする。)

魔女』(2018)はお約束をひっくり返す大きなネタがあって、これが人々に愛される作品足り得た最大の理由だと思われる。

いわゆる韓流スターも出ておらず公開館数も少ない映画だった。

で、続編『THE WITCH 魔女-増殖-』

今回は製作費も大変増加し、それに伴いリクープのために宣伝も大規模。必然的に起こるのが、「前作を知らずに観に行く観客」、そして、まだ続きがあると知らせない宣伝のおかげでエンドロールが始まって「決着ついてないと気づく観客」の大量発生可哀想・・・




前作のアバンの、実在ナチス時代人体実験や脳手術の白黒ストックフォトや実際の生物学実験写真の小刻みカットバックに、秘密研究写真を白黒加工して混ぜ込んで虚実皮膜の間をあいまいにして「伝奇モノ」を刺激する手法を今回もやっているが、今回のは画像のチョイスがいまいちなんで(銅版画の魔女とか、下手くそな原始人のイラスト)初手からテンションが上がらない。


出てくる車がBMWダッジピックアップシボレーハリウッド映画で悪役が必ず乗ってるアレ)、ボルボ…とほぼ全部韓国車以外になってた。予算が上がった分そこに行くのか、と。

で、今回のストーリー、前作の最大の魅力であった「意外性」がない。(今作で終わらせる気がないのでテンポも悪い)

その分、お約束クリシェに振られていて

・「ほぼミュウツー」みたいな意見もあるほか

主人公AKIRA in 綾波(無口無感情常識

超能力描写はわりと童夢

研究所育ちなので「こんな美味しいもの初めて食べましたわ~」ムーブ(無言)

・(鯨飲)馬食の食いしん坊キャラ

改造人間ズは超再生能力(鬼滅)※日光も平気

改造人間(一部?)はヘッドショットされても死なないで再生(鬼滅)

一般人ヤクザ)の命は改造人間の前に鴻毛よりも軽くて弱い

一般人ヤクザ)がドーピング超能力で参戦するも結局ホンモノ同士の争いの前にちいかわ並みに「アァァ…」





「こんな美味しいもの初めて~」の描写ちょっと新味があるけど、そこに高評価するのは一部の人だけだろう

あとは韓国の観客が見れば上海改造人間ズは「中国語外国語」をしゃべっているってすぐわかるけれど、日本人観客にとってはどっちも「外国語」なんでね…(前作は韓国語と英語まじりのキャラーー米国から帰ってきた敵ーーだったのでそこまで混乱しなかった)同じ黒ずくめ同士だから区別つかんのよ(同じ会社の別派閥から、同じような服装しているのは必然なので、ハイローみたいにコスチュームでチームが瞭然てわけにはいかなかった)

黒服と言えば、クライマックスバトルも闇夜(+花火大会)なんでそこもちょっと

血がドバドバ出ても黒服が濡れてるようにしか見えなくて、白日の下でいかにも絵具っぽい血糊が、というよりはいいのかもしれないが


で、ストーリーの話に戻るともっと大きな問題があって主人公に軸がない。

主人公が何も求めていない」「主人公が何も(悩んで)選択しない」

生き残りたい、逃げのびたい、追手を倒したい、自分の出生の謎を知りたい、家族を守りたい、復讐したい、敵組織を壊滅させたい…

そういうのがないの

から追手側のキャラクターや主人公を助ける牧場ファミリー感情移入するしかない


自動車を使ったバトルとか、アクションはいいので、流血が苦手でなくて仮面ライダー好きな人は見に行くといいと思います

2023-05-27

フェミ中立TRAフェミ,TERF、トランス女性について解説

トランス女性 女性と言い張る嘘つきなオッサン。完全に男。ひどい時は女装すらしていない。性同一性障害でもない。身体は完全に男性普通に性犯罪者女性と言い張って女子更衣室や浴室に入る。本人しか性別がわからないというバカ

TRAフェミ 大学フェミと言っている学者。というか日本にはTRAフェミ以外いない。全部利権狙いの嘘つき。その証拠パリテのように政治に関してはトランス女性女性から除外している。知性の退化したエリート

TERF 男嫌いフェミ。というか男性嫌悪、男性差別まで行っていることが多い。よって女性詐称して浴室で男性器を見せびらかすトランス女性(単なるオッサン)を許すわけがない。日頃のツィフェミ言動が祟って支持が薄い。しかしそれに気づいていない。

ただしこれに関していっていることはまとも。

女性スペースを守る会 女子更衣室にオッサンは入るなという運動いくらTERFが男嫌いでも女性性犯罪犠牲にするわけにはいかない。犠牲になった方が批判されるようになったら終わり。性犯罪者はみなトランスって言い出す。

オールジェンダートイレ トランス利権松中権とかが言い出したカネ目当てのトイレ性犯罪の温床。アメリカのものとも違う。

シス女性 女性詐称する嘘つきオッサン男性を除いたもの普通女性。というかそれ以外の女性存在しない。トランス女性はただの嘘つき。

https://twitter.com/yousayblah/status/1659437526728179712?s=20

🇺🇸 🇯🇵Blah

@yousayblah

5月19日

子供達をLGBT洗脳トランスさせる理由は、死ぬまで続く治療にほくそ笑む製薬会社が背後にいるから」って、あながち間違ってない。

世界中LGBTを猛プッシュしてる最大ロビーHRC(The Human Rights Campaign)の背後に、ファイザー大手製薬会社マネーが。

↓まとめ&訳

これは陰謀論どころか報道製薬会社WEBページにも載っている。

共同通信大阪社会部

@kyodonewsosaka

#思春期ブロッカー という薬をご存じだろうか。第2次性徴に伴う体の変化を一時的抑制する作用を持ち、性別違和を抱える人の苦しみを和らげる方法の一つとして挙げられている。トランスジェンダーの人が生きやすくなるために必要なことは何か、当事者の話から考える。

https://twitter.com/kyodonewsosaka/status/1598195187100131332?s=20

https://www.takeda.com/ja-jp/recruitment/dei/effort/lgbtq-and-sogi/

タケダでは性的指向性自認(SOGI)における多様性尊重し、心理的安全性配慮した取り組みを行っています

グローバル本社および大阪本社には性別に関わりなくすべての従業員使用可能ユニバーサルデザイントイレを設置し、性別識別視覚的に和らげるよう男女の表示はシルバーにしています

また、グローバルイベントのDE&I研修ではLGBTQ+についても触れ、理解を深めるよう推進したり、国内ハラスメントについての研修なかにSOGIハラについても説明を行い、当事者がより安心して働ける職場づくりに努めています

休暇取得については有給休暇ファミリーサポート休暇*1 では、家族定義に同性のパートナーを含め、利用時には証明書などの提出は求めずに申請できる仕組みになっています。その他、匿名でも連絡可能相談窓口や、社内でも人事部をはじめ各関係部門の窓口を設置し、制度等に個別対応できるようにしています

1 家族介護看護育児子ども学校行事への参加など、家族へのサポート必要場合に利用できる休暇。

2023-05-26

ポリコレ多様性の動きは商業的に正しいのか、間違ってるのか

俺は安易に間違ってるとは言いづらいんだ

それは任天堂がいつだったか、コアなゲーマーに背を向けて一般ファミリー向けに注力した件で感じたことだ

現在顧客ではなく、ゲームをやるかわからない潜在客を取りに行ったんだ

あのとき任天堂バカにしたんだが、結果今の時代ライト層をどれだけ取り込めるかという時代になった

当然その時の客より潜在客の方が多かったので任天堂成功したんだと思う

 

多様性の件も同じで

旧来のゲームアニメ男性オタクが中心になりすぎていた

これをもっと女性非オタクや色んな人種・多様な性の人に売っていくためには多様性を避けては通れないんだと思う

から安易否定できない

もちろん下手にやったり過剰にやりすぎると炎上するんだが、目立たないところではうまく動いてるんだと思う

結局やり方の問題なんだが

 

たぶん話をややこしくしてるのは活動家なんだよね

anond:20230526004518

2Kの場合で言うと

子供いるのに2Kに住むんか…?

いや金なくてそんな狭い所にしか住めない人も世の中いるだろうが、ファミリー向け間取りとして2Kはスタンダードではないだろ…

2023-05-24

anond:20230524084342

真に受けて正直に生きてアラフォー童貞になるのと

やりたいだけでウソつきまくってDQNファミリーになるのと

どっちが良いかって話

ちなみに正直に生きたら幸せな家庭を築けるという事はない

2023-05-22

追記その2】女が求めるコミュ力の正体はこれです

追記その2ここから

ホッテントリから消えたから、安心して(たぶん蛇足だけど)書き足します!

面白いと感じたコメントメモがてら拾います〜ゆるしてね♡

 

「こんなん恋工学じゃん」

懐かしの単語意識してなかったけど、私自身は恋愛工学賛成派なので、近いもの無意識下で入ってたかも。

 

「こいつは健常者に擬態してる発達障害

当たらずも遠からず。苦手分野のIQと得意分野のIQに30くらい差がある凹凸型。数値そのもの問題なく障害とは認められないものの、偏りのある人間である。良くわかったね。 

 

「これはコミュ力じゃなくてサバイバル力」

コミュ力サバイバル力だよなあって再認識した。

コミュニティ内で死にたくないもん。

 

参考になる、もっと書いて系のコメ

本当にありがとう。自信ついた。あくまで女同士の雑談テンプレなので、実用に足るかどうかわからないけど…

 

寝て起きたらtogetterまとめされてた

https://togetter.com/li/2153011

教えてくれた人ありがとう

コメント欄、初っ端からズバリで笑ってしまった。たしか増田の話は増田の中にとどめておくべきだったかな?って思うけど反応が色々見れてうれしいよ、まとめ主もありがとう

 

それではこのへんで!

 

追記その2ここまで】

 

追記ここから

わ〜ホッテントリありがとう〜♡

ブクマコメあんまりだったけど、実際に増田内で反応してくれた中に、「そうそう!そうなのー!」と思えるのが一件だけあった。

 

anond:20230523104722の「それって大して仲良くない女同士で求められる会話ですよね」

そうなの!まさにそれ!

 

はじめまして〜な人、数年限りのママ友会社内の顔見知り(not友人)、ご近所付き合い等……

一旦どんな人なのか分かんないけど交流はしないといけない人たち相手にやるものです。婚活で初対面の人なんてのはまさにそうでしょ?

 

もちろん深く付き合える友達になっていくとしたらこれ以上の会話もあります!?

「初めましての人とこれくらいの会話はできて当然やろ?」ってのがコミュ力の正体だと思って書いたよ!

 

追記ここまで】

 

 

 

anond:20230522121036

女が周りにいない哀れな↑の元増田想像つかないと思うのだけど、女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。正直いって男にここまで期待できないけど、できる男がいたらめちゃくちゃモテると思うよ。

 

だいたいはテンプレートに沿った会話になる。以下テンプレ例を挙げる。

 

 

①持ち物(スマホカバー、文具等)、身につけているもの(服・バッグ・アクセサリーコスメ等)、飲食しているもの食事の場で)、日頃の生活SNS垣間見えるようなもの)について質問する

「その(持ち物)どこで買ったの?」

「○さんって(服・バッグ)みたいなの好きなの?」

「(コスメ)ってどこのやつ?」

「○さんがこないだ投稿した新車写真見たよ!」

  

質問したものについて感想を言う(大抵はほめる)

「(持ち物)の色味が合っていて素敵だなって思って」

「○さんに(服・バッグ)とても似合ってる!」

「私もそんなかんじの(コスメ)探してて……」

ファミリーカーにしたんだね。前のは何年乗ってた?」

  

③このあたりで相手が話し出すので聞きに回る

否定もしないし遮りもしない。何か返答を求められたら「そうだよね」「わかる〜」「ほんとにね〜」くらいの相槌を入れる。

 

④以下同じような内容でキャッチボールする

「うちはこうだけど△さんはどうなの?」「それがね〜……」

 

これがいわゆる女性の会話。

 

 

ディベートとはまた目的が違う。

説得したり解決したりする必要はない。女性の会話は、相手を許容し認めた上で、どのくらいのステータス人間なのか分かればいいのだ。

なぜなら、「相手と遊びに行くための予算感」「収入に対しての生活レベル」「何に重きを置くかの調査」だから

ハッキリ言えば、地雷を踏まないために会話している。

たとえば、ハイブランドに見を包んでる人と魚民はいけないし、しまむらGUヘビロテの人とロブションにはいけない。

ただし、服に金を使わないけど食にはこだわりがある人っていうのもいる。だから見た目だけで判断はできない!

身の丈に合わない人を誘った時点で「空気読めないヤツ、酷い女、デリカシーなさすぎる」のレッテルが貼られる。だって断るのって疲れるじゃん。そんな汚い店行きたく無い…とか、お金がなくて…なんて言いにくいし。お互い良いことない。

 

相手に恥をかかせてはいけないのは男女ともに変わらないと思う。

会食とかのマナーにあるよね?相手に適切な値踏みをするのは当然のルール

 

かの有名な車のエンジンコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。

解決したいならJAF電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分ステータスムードメッセージコミュニティ内に通知したいのだ。

そうしたら「週末車でみんなで(遠い場所アクティティ)行こ!」と誘われなくて済む(断らなくて済む)。

 

これでもわかんないならコミュニケーション社会に向いてないよ。

 

ぶっちゃけ男側にこの会話スキル習得させるのはほぼ無理なので、結婚したあともママ友やら女子会やらで発散するんだよな。何歳になっても女子会楽しい

anond:20230521010046

↑こっちの元増田はそれに気づいたらもうすこし男女関係楽になると思うよ。男に求めるのをやめなさい。

anond:20230522124727

独身からだけ多く取るような運用って非現実的じゃね

限界独身男性のワイ、小さめのファミリー向けマンションを買うかどうか悩んでるけど、ワイだけ税金多くするの難しいと思うやで

2023-05-21

独断偏見による残念な漫画家図鑑

高橋慶太郎

独特のセンスもある、情熱もある、

けどキャリアの割にあまりにも全てが粗い。

設定も粗いし絵も粗い。全然うまくならない。

 

パターン技術はあるけどセンスパッションも無し)に比べたら救いがあるし好きだし結構単行本買ってるんだけど

さすがにこれだけやっててなんでこうも技術進歩がないんだろうというか

そこさえガチっとしたら最強の作家になれるのに残念だなあと思う。

 

ていうかこういう人に補助に入れる人っていないのかな。

作者のパッションだけのガバガバな設定にちょっとだけしっかりしたディテールを加える人とか

やりたい話を聞いてまとめて構成を整理してあげる人とか。

AIか?これからは)

 

  

スガワラエス

同人時代は輝いてただけにYJでの七転八倒は意外だった。

なんか当人の描きたいものを「青年誌からな―」と曲げた結果な気がしてならない。 

曲げて固いものを描くぐらいなら欲望のままに描いた方がいいと思う。

才能あると思うけど当人本領と思えない作品で2発外してしまった。

   

   

古宮海

経緯はスガワラに似ている。

M男とS美少女を描いてた人なのに

YJでたぶん「青年誌からな―」とM美少女S少年を主軸に連載開始。

迷走の末にちゃんとM男とS美少女になったけど連載は終了。 

 

この人はスガワラより成功やすいと思うし必ずもう一回くるだろうし

次はちゃんアジャストする気がしている。

別にYJに拘る必要もないと思うけど。

 

   

峰浪りょう

ダークなものを描く才能も材料もないのにずーっとそういうのに憧れてる人。

ポップな方向の絵は可愛いし、明るいラブコメに振り切れば天下取れる器はあったと思う。

けど出来もしないシリアス展開に憧れた結果『初恋ゾンビ』の後半もダラダラした焦点のぼけた話に。

これ絶対ろくな”真相”思いついてないよなーと感じながら付き合ったけどやっぱり何もなかった。

 

少年アビス』では作者の実体験ぽい部分(田舎若い女のしょっぱい愚痴)はよかったけどそれだけ。

社会派的な嫌さは出せてないし耽美的なダークのセンス教養も足りない気がする。

こうやってアビス悪口みたいなこと言うと二次裏では反発されるけど

現にアビススレなんかもうしーんとしてるんだから体は正直。先生が一発ネタとして跳ねただけ。

 

当人の才能と当人志向が違うという作家は沢山いる。

スパイファミリーの人もたぶん当人がこだわってて武器だと思ってたバトルが実はそこまでではなくて

担当が上手く別方向に誘導したのかなって感じがするよね。知らんけど。

  

齋藤勁吾

絵もキャラも悪くないのにとっちらかったデビュー連載で撃沈。主人公バド少女に絞るべきだったが変に色々出来る分決断力がない。

肩に力入りすぎていきなり大作感を出して失敗するのはあるあるだが、次の作品で一気に志を落としすぎた異世界マンガを描いてて高低差がすごい。

 

異世界ってのは主軸が我々と同じ世界からこそガバガバファンタジー世界が許されるのに、侍を異世界飛ばしてどうするのか。侍のディテール知識がしっかりしてるかと言ったらガバガバなので(しかも女だ)、ガバ侍がガバ異世界に飛んでて足場がない。 

 

色々出来るからこそ迷いが多く、絵の能力の割に思慮に欠ける印象。小器用な技術コレクターが描きたいものの決まった下手くそに追い抜かれることはままあるのでそういう残念なウサギさんにならないでほしい。

  

    

こんちき

高橋の逆。絵も構成ベテランらしくきちんとしてて全体的に技術レベルが高い。

でも技術が高すぎてアーティスト的にはどうかな?みたいなせせこましさを感じる作品が多い。

 

個人的には家電ちゃんが一番嫌い。一番せせこましいから。

あれを成功体験としてるなら捨ててほしいマジで

しばらく左手で描くみたいな「自分の枠外し」に取り組んだ方がいいと思う。

なんか思考も含めて凄く狭く固まってしまったような息苦しさを常に感じる。

 

個人的にはこういうタイプの方が高橋タイプより難しい気がするし

高橋普通に上手くなろうと思って練習すればしまいだろと思うんだけどどうなんだろう。

 

  

篠房六郎

死ぬほど頭固そうな発言を繰り返しアフタヌーンをおん出た。

この人の場合固さは既に個性

絵も凄く手癖が強い。

肩に力入れまくって首に自然な角度を付けて手を無意味に顎の下に持って行って手首を限界まで掌屈させると篠房風の人物イラストになります簡単でしょ? 

この人は何か間違ったルートを歩んだというよりこういう個性からそれでいい気がする。

漫画は読みにくいけど絵の教法がヒットしてるらしくてよかった。

こんなに癖強い人の教本?とは思うが…。 

 

  

村田雄介

こんなもんに混ぜられるのおかしい押しも押されもせぬ成功した作家だろうけど  

当人エッセンスが出てくると面白くないなどとして叩かれがち。 

実際ジャンプに何回か発表した単独作品奇跡的なほどつまらなかった。

 

絵は抜群に上手いし構成もきちんとやっててあれだけつまらないのは天才

おそらくすべては真面目過ぎる性格のため。

当人も薄々わかってると思う。たまに「奇矯変人アピールしてたから。

でも変な奴って変人アピールしないし、それをやるのは変人に憧れる真面目人間だよね。 

 

いつか単独作品成功したいという夢を未だ捨ててないなら

一度ちゃん自分を掘り下げてパンツ脱いでみることだと思う。

自分精神的な部分を掘り下げて認めてパンツ脱ぐということを40過ぎても出来ないそういう性格じゃないだろうか。 

ヤンマガ新人みたいな漫画を半分自分史で描いてみるべき。

  

  

福島鉄平 中山敦史

才能はあったし上手かったけど自家中毒的の方向に進みそれが極まった人たち。

こんちきに種類が近い。

 

絵は自己参照の果てに尖り過ぎてるし

やることは手癖が強すぎて読んでる間喉を締められてるような気分になる。

 

 

タイザン5

才能あったのにみんなで潰した。

クラスのみんなでタイザン5くんの輝く若芽のような才能をグチャグチャにしてしまいました。

からタコピーの時にあれだけ言ったのになあ。

おまえらのせいです。あーあ。

2023-05-20

家電量販店Wi-Fi接続台数を適当に言わない方が良い

正直な台数(30↑)を言うと引かれると思って10台ぐらいって言ったら(多いな…)って顔をされた上にファミリー向けのを勧められてしまった

その後正直に言うとさらに気まずい空気になった

解せぬ

2023-05-19

舌肥えすぎてラーメンが美味しくない

大学時代からラーメン屋開拓に精を出しすぎた結果、舌肥えてほとんどのラーメン屋でガッカリするのがデフォルトになってしまった

美味しい、また行きたいと思うのは10店に1店あるかないか

その貴重な1店も2〜3回いくと飽きて感動しなくなってしま

その他ほとんどの店は、スープ少ない、麺とのバランス悪い、チャーシューテンプレみたいな味、冷たい具材スープぬるい、ついでに水が不味い、総じて大して旨くもない、そのくせ無駄に高いと、マイナス要素ばかり目につく。

高校生のころはこんなんじゃなかった、近所のファミリー向けチェーン店でも美味しく食べれてた。

今じゃどこいってもつまらない

有名店も大したことないってがっかりすることのほうが多い

経験値ありすぎて舌が肥えすぎて、もう感動できなくなったんだと思う

ちなみにうどん蕎麦も似たような状態

思い切って1年くらい麺類断ちしたほうがいいのかもしれない

麺類に限らずグルメって不幸だわ

2023-05-18

anond:20230518200830

これガチなんだよな

じいさんばあさんだらけの街に住んだ後、ファミリー層だらけの街に住んでるけどマジで子供がめちゃくちゃ可愛く見える

2023-05-15

anond:20230515222105

それが実家どこも太くないんだよ

N=10くらいだけど、どこも頭金もらってない

地方子供いからそんなに支援できないしね

マンション売ったところで次どこ住むのって問題もあるし

東京近郊なら通勤2時間かけないと安いファミリー物件は無理だろうし色々詰んでる

anond:20230515194839

GTO」実写ドラマ版とか、たまたま視てしまって話のオチが虫酸が走るほどクサいまとめ方だったのを未だに忘れられないが、「スパイファミリーアニメとかやっぱりたまたま視てしまって、日本人はなんも進歩してないんだなぁって(そりゃ作者があんなこというよな)

2023-05-14

anond:20230514122720

築浅のファミリー向けマンションなんてどこもそうだが

から、今どきの「築浅のファミリー向けマンション」ってほぼタワマンじゃんということを言っているの。

anond:20230514122528

築浅のファミリー向けマンションなんてどこもそうだが

ファミリーが入れない狭い部屋もあるならそれ以外の層も入ってくるのもどこも同じだし

タワマンって「幼児児童持ちのちょっと金のあるファミリー層」しかいなくて多様性が皆無な感じが無理なんだよなあ。

それ以外は夜職とかパパ活女とか成金趣味経営者あたりでそれはそれで多様性がない。

同和利権性犯罪者擁護する髙橋幸子

こういう性犯罪者擁護する人間小学校に横行する。

これがLGBTですね。

https://archive.md/2022.10.31-173553/https://twitter.com/sakko_t0607/status/1566943001368477696

サッコ先生の!ライフスキル講座

@sakko_t0607

トランス女性男性器を持ったまま女風呂に入ることを否定したら、差別と言われることになる」

という言い方を見たら、それはジェンダーバッシングの「奴ら」の手法なので、あ、それか。と思って、真に受けないでくださいねー😉

#性教育

#大人

埼玉LGBTQ条例案についての、少し前の記事👇

Translate Tweet

Quote Tweet

松岡宗嗣

@ssimtok

Jul 7

埼玉県議会でLGBTQ条例成立。性的指向性自認に関する差別的取扱いの禁止アウティング禁止パートナーシップファミリーシップ制度導入等を明記。自民党保守派を中心にトランスバッシングによる反対運動が行われる中、良識ある自民議員を中心に条例が成立。→

https://pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/r0406-2.html

Show this thread

森奈津子

@MORI_Natsuko

これが、埼玉県内の公立校で導入されている高橋幸子医師の「包括的性教育」です。ツイッター上では私を含め、多くの方々が「ジェンダー規範の押しつけ」と指摘してきました。この教育児童が「自分性同一性障害」と誤認してしまったらと思うと、本当に心が痛む。

サッコ先生の!ライフスキル講座

@sakko_t0607

小5と小6に #性教育 講演会

4つの性について「サッコ先生場合、星の位置はこの辺。

🌟からだは生まれた時にお医者さんが女の子と決めてくれたので、戸籍女性です。

🌟心は女性なんだけど、社会でいわゆる、おしとやかにおうちの中にじっとしてるって感じじゃないから少し左側です

2023-05-13

私の夫も家族よりも趣味大事な人だった

SNSで妻と子供よりもゲームをすることのほうが大切で離婚した夫や

自閉症の子供の育児を妻に任せて、妻に内緒でなろう小説を書きためていた夫の存在を知り、

家族よりも自分趣味のほうが大事で、自分優先なんだ

家族よりも大事ものが他にあるんだとびっくりしたんだけど

私の夫もそうでした。子供よりもゲームのほうが大事でした

あ~~、私の中の夫の優先順位も益々さがるわ。夫がどんどん大事な人じゃなくなっていく。ただの金を運んでくる人になっちゃ

私に経済力があれば離婚してシングルになれたけどそんなお金ない

子供のことは夫より大事だ。夫は私にとって子供以下の存在

夫にとって子供ゲーム以下の存在なんだということが本当に悲しい

仲良しファミリーになりたかった

anond:20230508222214

個人的演劇めっちゃ好き…ではありませんが、今度、男同士でスパイファミリーミュージカルは行きますよ?

あとナルトのもまだ先ですが行く予定です。

2.5次元作品も見たことありますが楽しめるのは間違いありませんね。

友人の話になりますが男でも好きな人は好きですね。

かに女性の方が多いイメージ自分の周りの男友達批判なのはいないような?

多分食わず嫌い的なのでは?と思いますどうでしょう

2023-05-11

結婚しろ子供作れ増田に屈した増田未来ケース男編

増田増夫(仮)35歳:独身

増田増夫(仮)35歳:非モテ交際経験なし童貞

増田増夫(仮)36歳:社会結婚しろ圧力に屈して結婚相談所に加入

増田増夫(仮)36歳:いいなあと思った女性には相手にされず

しょうもない売れ残りと仮交際を始める

増田増夫(仮)37歳:なんとなくお互いこいつでいっかと妥協し、結婚に至る

妻は夫に関心が低く、子育てのためだけにセックス、それ以外は完全なレス

増田増夫(仮)38歳:子供が生まれ

増田息子の見た目はよくない。だって増田の子供だもの

増田増夫(仮)45歳:増田息子、成長していったが学力は高くない。だって増田の子供だもの

増田増夫(仮)52歳:学校増田息子、いじめられる

増田増夫(仮)52歳:そして増田息子登校拒否

増田増夫(仮)53歳増田息子ニート確定

増田増夫(仮)60歳:増田息子ニート22歳未だニート学歴中卒

増田ファミリー生活が苦しい

増田増夫(仮)65歳:増田息子ニート27歳未だニート

増田増夫、未だ年金もらえず。生活はとても苦しい

増田増夫(仮)70歳:増田息子ニート32歳未だニート

増田増夫、未だ年金もらえず。生活は苦しすぎて死ねレベル

増田増夫(仮)75歳:増田息子ニート37歳未だニート

増田増夫、なんとか年金支給。これだけでは生活できず、ニート存在が辛すぎる

これがおまえら増田一般的モデルケースだけど、これでも結婚しろ子供つくれ言うんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん