「スカトロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スカトロとは

2023-10-01

anond:20231001095802

元増田です。みてねの件で多くのご意見ありがとうございますコメントひととおり読みました。

しょうもないようですが長いこと対応に悩んでたので非常に参考になりました。

対応したこと

みてねに問い合わせした

とりあえず「意図せずか児童ポルノアップロードされてしまってる」という趣旨でお問い合わせフォームメールしました。

追記(2023-10-01 21:24)

端折りすぎましたが行ったのは通報ではなく問い合わせです。義姉のアカウントを明示したものではなく「子供プライベートゾーンが映ってしまってる写真がアップされてるが、全裸写真AIフィルタリングするような対応保護者に向けた注意書きはみてね側には今のところないのでしょうか」というような質問しました。たしかに急いで質問することではなかったですが…強い要求をする質問ではないです。

義姉も他のユーザーの方も通報したというものではないです。私は子供嫌いではなくむしろみてねも楽しく見てたので、今回の件はピンポイントにまずそうな写真が連投されてることに対してのみの疑問です。(追記終わりです)

まだやってないけど、対応したいこと

家族相談する

直接相談しろはその通りですね。すみません義実家ではパワーバランス的に義姉が一番パワフルなこともあり悩んでましたが、夫との雑談の中で軽めに話してみます

みてねの公開範囲制限機能を使うよう促す

この機能は知らなかった、ありがとうございます。義姉も知らない可能性高そうなのでこの方針します。ご推察の通り、義姉はみてね=無料クラウドストレージ認識してそうです。「この写真全員公開だけど大丈夫?(設定合ってる?)」路線で夫なり他の家族から促してもらおうと思います。またはGoogleにBANされる情報も伝えるか。

相談時の感触によってはフォロー解除

上の案で上手くいきそうになければこっそり離れます。(公開範囲制限のことを伝えるの自体差し出がましいという結論になれば)

本当は甥っ子のためにも局部や排便シーンの撮影はやめてほしいとは思ってますが、私自身が部外者ですし他所の家庭に口出しして関係拗らせても何なのでこのあたりが落としどころなのかと。

ここまでの親戚付き合いから察するに、義実家は世の中には幼児性愛者もいるとか児童ポルノがあるという発想自体まりなさそうで、伝え方が難しいだろうと感じてます

甥っ子が将来ショック受けるのは可哀想なので機会があれば「甥っ子のためにもやめよう」と伝えたいですが、この件を機に振り返ったところ他にもあれ?と思う事柄はいくつか思い当たったので、単に義姉の出産以降の出来事で義姉と自分とのOKNGラインの差が明確になっただけのことかもしれません。

これが友達だったらもうフェードアウトすればよいのですが、親族でこれから何十年付き合いは続くし義姉のことも甥っ子のことも基本的には好きだからこその悩みでした。行動を変えさせようなどとは思ってないです、傲慢に感じられたらすみません

以下蛇足ですが、その他コメントについてです。

嫌なら見るな余計なお世話ネット不向き

それはそう ウダウダすみません私自元増田の通り小梨なのと親族以外の様子は一切不明なため、もしや子供全裸写真一般的なの?多数派?友人も親戚内ではやってるのか?この疑問お門違い?っていう前提確認も含めての投げかけでした。あとかなり距離感の近い親戚一同なので急に離れるのが難しいのもありました。

自分だけ見る用でもそんな写真撮らないよ

1個上に書いたような葛藤があったのでこのコメントが多くて安心した。安心して行動を起こそうと思う。母親の皆様からの「そもそも撮ろうと思わない」旨の指摘で既にかなり特殊な?状況である認識できました。

小町でやれ

これも言われるだろうなとは思った。むしろ既に質問者いるのではと小町知恵袋、X、Googleなど検索したけど、アプリ名称が「みてね」と一般名称なことが災いして「私のウンコ見てね(はーと)」みたいなスカトロ情報しか出て来ず心折れました。

あとド偏見申し訳ないけど、小町だと小梨の妬みと思われて「トピ主は小梨子育てしてると普通です。事情も知らずに」みたいな議論になりそうで怖かった。事実なら良いのですが、厳しい意見フラット意見も聞きたくて増田しました。子供が嫌いとかではないので。

今のはてながこんなこと書ける場でよかったね

これもそうとしか言えません。感謝です。

成長の記録を残したい気持ちはわかる

友人の子供であろうと成長の記録は微笑ましいです。

ただ、今まで見た友人親戚らのトイトレ報告は文面のみの進捗・お悩みや、写真ありでも「トイレできた!シール貼ったよ!」的な紙を持った子供(顔はスタンプで隠す&もちろん着衣)とかで直接的なトイレ写真はなかったので、そこは子供への配慮必要なんじゃないか…と疑問を持った次第です。

ショックだとしても精神的ブラクラは繊細すぎでは

この精神的ブラクラ感については「子供全裸写真撮影共有に抵抗ないんだ…」みたいなショックの割合デカいです。余談だけど獣医さんに言われて飼い犬のウンコ撮るのも苦痛だったし普通写真としてのウンコ見るのは嫌かな。飼い犬のことはウンコすらかわいくても。(子供じゃなくてすみません)

精神的ブラクラってどこまで通じるんだろう

しかに。30代半ばでもうギリギリかも

小梨の小姑って手伝いもせず甥姪のかわいさだけにフリーライドするよね

関係ないと思って書かなかったけど、親族で集まった時もできる範囲で手伝ってはいるし何度か我々夫婦で義姉の子供を1日預かったりもしてます

呼ばれない限り私から義実家イベントに強引に参加しないし同居でもなく、ただ集まった時に一緒に食事して遊ぶ感じの関係性です。メリットだけ享受とかではないはず。

こういうのが面倒でみてねの招待断った

今思えばそうしとけばよかったかも。まさか祖父母以外も招待されるとは思ってなかったにも拘らず、深く考えずに承諾してしまった…

ちなみに別の子供のコメント欄ではジジババが誰が孫ちゃん一番好きか合戦でギスギスし出して、親がジジババ全員退会させるみたいなことも起きてました。

念のため

まだその時は来てないけど、次に会うとなったら写真撮ってアップする展開になりかねないのが憂鬱

これは「排便シーンを撮れって言われそうで憂鬱」って意味ではなく、自分が集合写真などをアップする展開になってしまったら一旦は全裸ウンコサムネイルを一瞬見ざるを得ないという意味です。言葉足らずだったら申し訳ない。

義姉の名誉のためにもそんな頼み事(排便シーンを撮れなど)は絶対されないと思うということは書いておきつつ、万が一頼まれても撮ることはないです。

すぐ流れるだろうと思ったのでコメント大量について焦りまくり、1人で情報集められない自分の情けなさも思い知りましたが本当に助かりました。

いろいろありがとうございました。

2023-09-20

anond:20230920071920

さないならなんなの?

公式から好きな人間は害悪とされた失敗作を尊ぶ人間なんて、スカトロ愛好家みたいなものだろ

2023-09-15

スカトロとかリョナとかニューハーフ物でしか抜けなくなった

増田さんよ

どう責任取るの?

anond:20230914191907

ああわかる

俺はスカトロ好きだけどまずはバレないかどうかが一番の心配事だし

2023-09-09

はてブホッテントリはどこまで卑猥言葉が許されるのか

勃起」「マン毛ボーボー」はセーフだった

でも「スカトロ」はアウトだった(非表示にされてた)

基準が分からない

内容が真面目なら許されるのかもしれない

表紙→おっこの絵柄すきじゃん→中見たらがっかり

ふたなり

スカトロ

まじしねよ

そういうやつらに限って絵がうまかったり表紙詐欺してくるから

anond:20230908184813

音楽のスカとスカトロのスカってなんか関係あるんスカ?

2023-09-05

anond:20230904223603

殺人衝動は抑えているけれど快楽殺人者です」

と言ってるのと同じなので

ちゃん隔離されるべきです

「スナッフビデオだけで楽しんでます

と言ってるのと同じで

そういった需要を作ると共有する側が出来てしまうので隔離されるべきです

同性愛スカトロとかは全く違う次元の話です

犯罪行為なので隔離しないと社会が成立しません

痴漢モノとかレイプモノも同じです

2023-09-01

anond:20230901075821

スカトロうんこを手にするとか匂いは俺は全然いけるんだけど口にすることは無理なんだよね・・・

遊んだ嬢のHP写真だと口に入れたり食べたりする人の写真もあってスカトロ好きを自認するならそれくらいはやらないとダメだよなって思うけど

やはり口にするのは俺には一生無理かもしれない

そう言うとそういう人も普通にいるよと答えてくれる

見るだけだったり匂いがどうしてもダメな人もいるよと、好きのレベル一定ではないしこのラインを越えないとダメということもないから好きに楽しんだらいいよと言ってくれる

風俗嬢うんこ限定だけど今まで20人くらいは見たけど味についてはいまだに理解できてない

2023-08-26

anond:20230826223108

スカトロ趣味だが、DVDパッケージが1つ見つからないんだよな

捨てたとは思うんだけど、嫁に聞けなくて困ってる

ちなみに嫁とはノーマルプレイしかしてない

彼女や嫁がいる特殊性癖持ちどうしてんの?

特殊性癖までいかなくても、嫁や子供に見られたらドン引きされる画像とかあるでしょ。

増田だしスカトロ好きとか。

そういうのどうしてんの?

ちゃんと隠し通せてるの?

2023-08-08

女性に対する誤解を取り除くためには解剖学の知識が必要です。 今すぐ解剖学の本を買いましょう。 初心者へのお勧めは坂井建雄先生の分かりやすい本です。

オナニー中毒患者治療

解剖学を学ぶと、人間は糞尿製造機でしかないことが理解できます

人気俳優アイドル歌手例外ではありません。

スカトロ趣味は不衛生なのでやめておきましょう。)

 

https://www.j-sfp.org/fertility/function.html

腟は子宮に続いており、開口部は女性生殖器である外陰部に囲まれています

管状で長さが約7-9cmの器官です(図2)。

筋肉組織でできており、出産時には産道となり拡張します。

 

https://www.terumo-womens-health.jp/pregnancy/2.html

膣の入り口子宮を筒状につなぐ、長さ7cm〜8cmの管です。

収縮性に優れていて、普段は経血やおりもの通路ですが、セックスの時には男性ペニスを受け入れます

出産時には広がって赤ちゃん通り道(産道)になります

 

https://anond.hatelabo.jp/20230808095729

ちな豆知識として、太さの測定は意外とやったことない奴多いやで。

あとネットでの長さ自慢は基本盛り盛りな数字ので真に受けたらいかんやで。

男は長さ自慢しがちだけど、個人差あるがマンコの奥って10㎝もあれば実は届くので、長さはぶっちゃけ大して重要じゃないやで。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4478101809

楽しくわかる! 体のしくみ から事件簿

2023-07-30

エロ動画24.5TB持ってる

全部で7700本くらい

ジャンル別本数 ※重複あり

アナル:5600本

スカトロ:540本

足コキ:520本

洋物:2300本

その他:700本

ダウンロードしたら未鑑賞フォルダに移動。

ファイル名をその作品正式名称女優名にリネーム

後日時間のある時に鑑賞。

鑑賞後に保存用フォルダに移動し、動画管理ソフトで該当するジャンルタグを付ける。

ちなみにクラウドバックアップしてるので、HDD壊れても火事になっても地震が起きてもミサイル撃ち込まれても復旧可能

最近の悩みは、VRデバイスを持っていないので鑑賞できず未鑑賞フォルダVR動画が溜まっていくこと。

2023-07-22

君生き感想宮崎監督、『名作』をありがとう!~

自分宮崎駿監督に対する身勝手な期待とか甘えを供養するために書く。今作品は期待半分、不安半分という気持ちだった。宣伝なしということだったし、宮崎駿監督作品を事前情報一切なしで視聴できる機会というのはおそらく最初最後であろうと思ったので、早バレ等も避けるために数日SNS断ちして初日に見に行った。ただ映画館に向かう足取りの中で最後感じていたのは恐怖感だった。子供のころにもののけ姫を見たときの衝撃を再び与えられて、おっさんになった今再度、人生観を揺るがされるかもしれないと―。

さて、いざ蓋を開けてみると、途中まではリアル物なのかファンタジーのどっちなの?というドキドキや不安感。方向性が確定したとき期待感MAXとなったが、それ以上膨らむことはなくしぼんでいった―。

総論

美術アニメーションの美しさは申し分ないが、ストーリー感情移入できない半端な作りと言ったところで、結局、いつもの宮崎監督後期作品という他ない。今、振り返ってみると監督キャリアハイとしての作品千と千尋の神隠しあたりになるのだろうが、その千と千尋も後半から、この半端さの片鱗がある。例えば終盤、千尋は豚の中に両親がいないことを見抜くが劇中にその説明はない。しかしながら説明不足ではあっても、千尋とハクとの心のふれあいみたいなものが十二分に描かれているから、感情的に押しきれている。手を離すシーンとか思い出しただけで泣けるわ。

しかしながら、君生きはストーリーっぽいもの感情の揺らぎみたいな表現はあるものの、説得力というか、それ自体根拠がはっきりと提示されないから、大抵の観客は感情移入できずに戸惑いを覚えると思う。例えば劇中で主人公自傷行為や継母の拒絶が描かれるが、その感情の根っこが分からないので観客は困る。自傷もっと構ってもらいたかったのかな?とか拒絶はやっぱり連れ子がうざかったのかな?とか想像はできるけど見てる側はそれを確定させる要素がないから、多分こうだろうとか理由を補完して見ていくしかない。つまり作品に気を遣う状態になるわけで、それは相当きつい。忖度要求されるが、圧倒的な感情の「分からせ」がない(※)。監督が一人で突っ走ってる。観客は置いてけぼり。かつて宮崎監督は、見終わったあとに2階から出てくる感覚になるような映画がいいとか言っていたような気がするが(ソース探したが見つからず)、君生きは観客が一生懸命2階への階段必死に探すものの見つけられないまま塔の中で迷子になり、最後パヤオけが悠然と2階から出てくるという感じだろうか(画・浜岡賢次想像してもらいたい)。

あとはヒロイン?3人は多すぎる。実母に継母に婆さんでしょ?詰め込み過ぎて破綻する典型。正直、継母は全部削除して、序盤で実母エピソード増やして、実母を探しに塔に行く形にして、最後、実母ときれいに別れてで多少は形になったろうにね。もっとシナリオ段階で練ればいいのに…もったいない

もう一つ、主人公が大叔父と話した後に、急にインコに囚われてるシーンになるが謎過ぎる。壁につながれた手が映ってからの下にパンしたときに、実母でも継母でもなくお前かーいってなったのが一番面白かったかもわからない。宮崎監督過去インディジョーンズの潜水艦移動を批判していたが( https://ei-gataro.hatenablog.jp/entry/20131030/p1 )、それと似たり寄ったりだろう。いくら異世界?だからといってワープしすぎである

※ 宮崎監督とも対談したことのある養老孟司は「バカの壁」において強制了解という語をつかった(p.41)。例えば数学においては前提と論理を共有しているのであれば同じ結論に達せざるを得ない。ある定理証明を正しく説明されたのであれば、その正しさを了解せざるを得ない。そういった強制力を強制了解と呼んだ。そうした強制力は感情においても成立する。例えば電車子供が騒いでるのをぼけっと放置している父親がいたとして、普通はそれを理解できないが、もし父親が「実は母親病院で亡くなって帰る所で、これからどうしていこうかと悩んでいたところなんです」と説明されれば、事情理解できるだろう。事情が分かれば感情了解できる。それは物語を受容する過程でも同じことが言えると思う。

なお、この流れで養老他人気持ち理解できることを重視すると同時に、「個性」信奉を批判する。そんなに個性大事かと。存分に「個性」を発揮している人は病院にいるという。白い壁に毎日、大便で名前を書く患者がいるらしい。芸術的にみればすごいかもわからないが、現実的には大変迷惑でたまらないだろうとのこと。奇しくも本作においては継母の美しい顔が鳥糞まみれになる描写があるのでそういう個性的なスカトロジー芸術理解を示す人はいるかもしれない。

自分映画

こうした一見てんでバラバラに見えるような物語の断片も、もしかしたら宮崎監督だけには分かるのかもしれない。スピルバーグだか有名監督が誰にも分らない映画つくるのはホームムービー撮ってるのと同じだ的なことを言っていた気がするが、もしかしたら本当に宮崎監督ホームムービーを撮ってしまったのかもしれない。自分けがわかる映画作品を作れるとしたら、映画監督としては最高の贅沢だろう。自分用の映画私小説と言われたらなるほどという気もする。今回、宣伝がなかったという点でも符号する。これはもはや天才にだけ許された所業なのかもしれない(現実に実行可能という意味で)。

ナウシカだったと思うが、興行的に大失敗とはならなかったこから次の作品を作るチケットを手に入れたみたいな監督インタビューがあった気がする。ジブリブランド確立するまではコケたら次はない状態であったろうから興行面は大変重視されたことだろう。つまり天才大衆に合わせてくれていたわけであるしかブランド確立された今となっては、大衆を気にすることなく好きな作品を作れるというわけであるジブリ体制を維持できなかった点には目をつむるとして)。だから今もしかしたら「天才が本当にやりたかたこと」を我々は目にしているのかもしれない。

過去パヤオ感性としてはもっとアニメーション表現に全振りしたかったのだろうが、それじゃあ興行的に成立しないから、ストーリーもしっかりさせていたというのが過去の名作への向き合い方だったのだろうか。我々、一般大衆天才現実的妥協のお陰で、(大衆的には)名作となる過去珠玉を見せてもらえていたということなのだろうか。凡人が天才ちょっと付き合ってもらったという感じ。天才ちょっと退屈していたのかもしれない。大衆は今の退屈を嘆くのではなく、昔、天才に付き合ってもらっていたということを感謝すべきなのかもしれない。

この作品のそういった諸々の分からなさに対してなんとか理解しようとする感想や、なんとか説明しようとする解説記事などが上がっているのを見かけるが、なんとも物悲しい。めっちゃ面白作品を骨までしゃぶりつくしたい!という渇望からまれてくる文章はいい。例えばもののけ姫においては「『もののけ姫』を描く、語る 」というムック本があったのだが、それには一ファンから文筆家まで様々な人々の作品に対するとてつもない熱量で溢れている。でも味のしない作品をなんとかして食えるようにしたいという動機から解説を書いたり、それに群がることの虚しさよ。宮崎監督から面白いはずなんてことはない。権威主義的だし、もうそれは諦めて次に行こうよ。これを知っていれば、本当は面白いんだよって本気で思っている人もいるかも知れない。でもそういう解説必要とすればするほど、その面白さが作品内で素直に伝わってないことの裏返しである野球大谷いくらいからって彼の(打者としての)ファールや三振をありがたがったりしないでしょ?今回の打席は残念だったねでいいじゃんね。(もちろん宮崎監督場合、次があるかは分らんが)

「問い」として捉える

さて、作品表題に立ち返ってみると、これは疑問形である作品としては名作とはとても言い難い。しかし聴衆に対する問いであると捉えたらどうであろうか。物語がてんで成立していないのに問いかけを見出すことができるのか?うーん正直、自分には無理。味がしないんだから問われたとも感じない。

しかし確かに思ったことがある。それは、大叔父のようなお爺さんに期待するんじゃなくて、自分が見たい作品があるのなら、他にそれを提供してくれる別の人を見つけるか、もしくは自分で作るべきだということ。初めから品質保証なんてものはなかった。自分勝手に期待して、勝手失望しているだけのことである

すでに名作はあるのに、なぜおかわりを望むのか

最後に話がそれるが、しかしながらなぜ我々大衆は次々と名作を望むのであろうか。新作を批判すると「じゃあ、過去の名作繰り返し見とけや!」って言われるかもしれない。そう言われるとちょっと答えに窮する。何度も見ればストーリーも覚え、感動も薄れてくる。やっぱり初見の衝撃に叶うものはないということだろうか。それを再び味わいたくて次の名作を追い求めているのかもしれない。キリがないし、わがままだなって思われるかもしれないが、正直人としての性としか言いようがなくないか?そこを内省しだしたら仙人になるしかない気がする。

あとは現実がつらいからね。時には金払ってちょっといい気分になりたい!ぐらい許してほしい。こっちは作者の高尚な構想にがんばってついていく苦行やマラソンじゃなくて、自動で楽しませてくれるジェットコースターに乗りたいの!

で、初見という点で最近思っていることは「私の体験」を大事にすることが重要なんじゃないかと思っている。ゲームでもなんでもあまりレビューを見ずに体験するように心がけている。あらかじめレビューを見て他の人が面白い!星4以上!と言っている作品なら、安定して面白いかもしれないが、半分ネタバレのようなものではないか

若い人にはタイパを優先しすぎて自己の視聴体験プレイ体験を損なっていないかと問いたい。面白さの保険料として自身体験・感動を売っていないか?と。おじさんおばさんは子供のころに自分図書館で本を表紙で選んで借りた体験とか、ネットもない時代ゲーム屋で「クソゲーかも知れんがままよ!」と覚悟してゲーム買った記憶とかを思い出してほしい。そういう多少、損するかもと思ってもクソ作品を引く勇気をもって、一対一で作品と向き合う、ぶつかってみるということを時々でもした方がいい気がする。だから、今回、作品に対しては残念だったが後悔はない。純度100%の自分感想を持てた。展覧会的な感じでいろんなアニメーションを見せてもらったという感触では数千円も損したという気もしない。今後もどんどん色んな作品に触れていきたいと思っている。例えばポノックの次作品ちょっと子供向けだろうけど、子供と一緒に見に行こうかなと思ってる。

各論

ゲド戦記を思い出した

視聴しながら、ぼんやり宮崎監督ゲド戦記作るとしたらこんな感じだろうなと思った。影との戦いでゲドは船で移動するし、ところどころの魔法感や大叔父大賢者になったゲドのイメージだなと感じた。大叔父のイケオジ度は過去最高かも分らんので一見価値はあると思う。

東映アニメ長靴をはいた猫』を思い出した

インコ大王を追いかける時に螺旋階段を落とされるシーンがあったが、長靴をはいた猫での魔王主人公たちとの大立ち回りを彷彿させた。この作品監督宮崎ではないが、そのクライマックス部分は大塚康生との二人で原画担当した箇所であり、とにかく面白い( https://www.ghibli.jp/shuppan/old/pickup/nagagutsu/ )。1969年作品なので絵のきれいさはどうしても現代作品には見劣りするがアニメーション面白さは今でも通用する。未見の人はぜひ見て欲しい。君生きよりよっぽど面白いと思う。で、君生きでは大王ラスボスっぽくでてくるが大した戦いもなく終わってしまうのであっけない。長靴をはいた猫でのアクションを思い出しただけに、「あ、これだけなのか・・・」という虚しさが半端なかった。念入りに階段落とさせたり、序盤で主人公の着替え丁寧に描写するぐらいならもっと面白カット増やした方が良かったろうにって思っちゃう

音楽

使いまわし多いし、特に盛り上がる曲もなし。3日で作りましたと言われても信じるレベル久石譲も「これぐらいの作品ならこれでいいや」って感じだったと思う。絶対名曲ストック持ってるだろうと思うが、映像側がそれを引き出せなかったというのは至極残念に思う。米津曲も悪くはないけど、作為ちょっと鼻についたかな。いつも何度でもみたいな作品とのマッチ感は正直ない。と言っても作品の味がしないのでどうしようもない気もする。そういう意味では米津もかわいそう。

2023-07-12

anond:20230712043713

無理解異性愛者が思う同性愛者のカミングアウトスカトロ好きを不必要カムアウトされるのと同じ!わざわざ言うな!」

同性愛者が思うカミングアウト「俺も気軽に、異性愛者が夫が〜妻が〜彼氏が〜彼女が〜言うのと同じノリでパートナーの話してえなぁ。好きな異性のタイプ聞かれるのだりぃし、嘘つくの疲れるなぁ」

2023-07-03

anond:20230703121930

だってうんこを好き好んで食べてる人間の頭は疑われるべきでしょ

みんながおいしい食べ物を語ってる中、「俺はうんこが大好き!うんこ美味しい!」なんて抜かす異常者がいたら、白い目を向けられたり排斥されるのも当たり前のこと

お前は公衆面前スカトロ性癖を語ってるに等しいんだよ、わかるか?異常性癖

異常者は排斥されて然るべきだし、異常者は異常者の巣窟にこもって大人しくしてるべき

イオナスカトロ嗜好者に等しいんだよ、クソ喰らい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/dot/2023062900110.html

ブコメ

ぶっちゃけセクハラパワハラくらいなら少し謹慎していればいいのだし、その間に松竹が何とかしてくれる。でも本人や親にとってはアウティングの方が遥かにダメージだったんだろう。ファンには公然の秘密でも。

あの記事主題パワハラセクハラであったとしても、本人にとってはアウティングとして強く受け止められたという風な話か。

アウティングの話にすり替わってないか問題セクハラパワハラでは?

難しいよな本件。同性へのセクハラ報道すると即ちアウティングになってしまうという。

正直言うけど、アホなの?馬鹿なの?猿之助報道のどこがアウティングかっつーの。

それじゃジャニー喜多川報道ロリコンホモアウティングなんですか?

トイレ盗撮用のカメラを設置した人が逮捕されたら、「あいつはスカトロ趣味だ!」というアウティングなっちゃうんですか?

じゃないでしょ。違法行為があってそれが報道されたとして、それに付随する周辺情報同性愛であったというだけでしょ。

2023-07-01

エロ動画収集

趣味ではない。ただの日課

楽しいと思ってやってるわけではないので。

10ちょっとから収集開始。

現在7000本以上。

現在23TB以上。

最近は月数百GBのペースで増えてる。

無差別ダウンロードしてるわけじゃなく、好きな女優や好きなジャンル作品を選別してダウンロードしてる。

基本はtorrent収集だがマニアック作品や古くてtorrentで落とせない作品アップローダー系で補完。

あとは補完の補完で動画サイトも探すが、動画サイト基本的に画質が劣化してるので最終手段

自分が使ってるtorrentサイトだけでも1日数千torrent追加されるので、RSS+キーワードフィルタで絞り込んだものをチェックしてる。

ネット上に出回らない作品リスト化して年に2〜3回くらいの頻度で定期的に検索をかけてる。

あと動画管理ソフトで1つ1つタグ付けしてる。

アナルスカトロ浣腸など。

バックアップ格安無名クラウドストレージ契約して保存してる。

はあちゅうの子供、生まれてきた事を後悔しそう。

母親は呼吸と同時に嘘を吐く、スラップ訴訟大好き自称インフルエンサー

父親ウンコも好きでバクバク食うスカトロAV男優

そんな遺伝子同士が悪魔合体して生まれたのがはあちゅうベイビー。

いやーーー、これほど「生まれてきてしまった事自体が間違い」な子は他にいないだろうな。

将来絶対まれてきた事後悔するでしょこの子

はあちゅうベイビーが物心つく前に一刻も早く親から引き剥がして、両親の事は一切意識させないように教育するしかこの子の明るい未来って残されて無い気がするよ。


こんな事言いたくないんだけどさあ、最近ニュースでも6歳の息子や4歳の娘が虐待死したとか話題になってるじゃん?

はあちゅうベイビーも例外じゃなくなるんじゃって気がひしひしと感じるのよ

冗談ではなくてさ

既にインスタとかで「それ虐待では?」って指摘入ってるし

はあちゅうの周囲の人たちは、「最悪のケース」を避けるための行動を今から起こしておくべきだと思います

2023-06-25

エロ動画収集

10ちょっとから収集開始。

7000本以上。

23TB以上。

最近は月数百GBのペースで増えてる。

無差別ダウンロードしてるわけじゃなく、好きな女優や好きなジャンル作品を選別してダウンロードしてる。

基本はtorrent収集だがマニアック作品や古くてtorrentで落とせない作品アップローダー系で補完。

あとは補完の補完で動画サイトも探すが、動画サイト基本的に画質が劣化してるので最終手段

自分が使ってるtorrentサイトだけでも1日数千torrent追加されるので、RSS+キーワードフィルタで絞り込んだものをチェックしてる。

ネット上に出回らない作品リスト化して年に2〜3回くらいの頻度で検索をかけてる。

あと動画管理ソフトで1つ1つタグ付けしてる。

アナルスカトロ浣腸など。

バックアップ格安無名クラウドストレージ契約して保存してる。

2023-06-20

ソロキャンプ中に男が声かけてきた時の対処

自己防衛としては「ヤバさ」をアピールしてビビらせることが大事

一番いいのは斧やナタで攻撃することだけど、他人への物理攻撃が苦手な女性も多いだろう。

そのためどうやって武器を使わずに「ヤバさ」をアピールするかを考えてみた。

1 覚醒剤やってる人のフリ 注射器片栗粉をこぼしておき焦点の合わない目でフラフラする

2 スカトロ趣味のフリ 目の前で脱糞をしクソを手に持って男になすりつける

3 メンヘラのフリ まずリスカして「あなたは裏切らないよね?」と繰り返してジリジリ近寄っていく

他にもいいアイデアがあれば教えて欲しい

anond:20230620095026

俺はわりと2と3かな

まあでもスカトロ好きでも匂いダメとか触るのは嫌いって人おるし(嬢に聞いた)

興味ないんだったら入らない方がいい

増田しか聞けないんだけどスカトロ好き来て

タイトルの通り。スカって最近になって割とアリなのか?と思うようになったので先人の意見を賜りたい。

みんなが興奮するのはどのパターンなのか。

1.排泄は基本隠されている行為であること

男子トイレ女子トイレもするときは個室じゃん? 基本的に隠されているもの、隠されていなければならないものを見れることに興奮するのか。パンチラと似た興奮のポイントだと思う。

2.美しい人から汚いものが出るというギャップ

言葉の通り。すごい美人美少女ないし美男子も他の人間と同じく汚いものとひり出すんだなと言うギャップに興奮するのか。嘔吐シチュエーションと似たようなものかなと思う。

3.羞恥シチュエーションの延長

1と視点を変えて、基本的に隠さなければならない好意を人に見られているというシチュエーションに興奮している対象に興奮するのか?上手く言えないけど、露出して興奮している人に興奮する……みたいなのが近いかなぁ。

4.排泄物のものに興奮する

これはあるかな?と思うけどまだイマイチ理解できていないので……。流石に食スカまでは分かんないけどそこまで行くと別ジャンルなのかな?

からごめんね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん