はてなキーワード: ポコとは
義理の妹がいるが、子供嫌いなのにポコポコ子供を産んでいて全く思考が理解できない。
旦那(=義弟)のことが好きで好きで猛アプローチの末に10年くらい前に結婚したのだが、子供のことは全然好きじゃないという。
これが酔った時にポロッと本音が溢れてとか、増田のことを信用してカミングアウトしたとかそういうレベルではなく、何でもない世間話の延長で親族の誰彼構わず言っているからびっくりする。「全然可愛いと思えないのよねー」「子育てが好きじゃないんだよね」と、真っ昼間からせんべいを齧りながら言ってのける。にも関わらず義妹は2人も子供を産んでいる。
そして、この子供嫌いは態度にも顕著に現れていて、自分の実家は親との関係性が良くないからと義実家に子供を頻繁に預けたり、義親に預けられない場合は増田や他の兄弟の家に預けようとしたり。預け方も実に小賢しく「今度の休み一緒に○○行かない?」と好意的に誘っておきながら「私、旦那くんとちょっと2人で行きたいお店があって…いつもだと2人で行けないから…」とこっちが断れない理由を盾に1時間も2時間も子守りをさせられることになる。
そんな親の元で育っているからか、これまた子供2人の聞き分けが本当に酷い。
小さい子からおもちゃを取るな、公共の場所だから静かにしろ、寝る前にお菓子を食べるな等、普通は叱られたら改めるであろう言葉に全く耳を貸さない。何なら「それってあなたの感想ですよね?」とテンプレのように煽ってくる。しかも義妹は全くと言っていいほど叱らない。増田が3回か4回か叱ったあたりで「いい加減増田ちゃん怒ってるからダメでしょ〜」と挟んでくる程度。いやいや、私が怒ってるからダメって躾けはやめてくれない?そもそもあなたが躾ける役目でしょう?
そんなに子供が嫌いなら子供を産まなきゃいいのにと思うのだが、何故か義妹は子供をポコポコ産みたがる。つい最近も「男の子が続いたから次は女の子かなー」と言っていて衝撃を受けた。何のために?いくら田舎住まいとはいえ、少子化の今2人も産んでたら周りから責められたりしないでしょ?しかもその女の子産んだらまた子守り押し付けるんでしょ?義妹の発言と行動がてんでバラバラで、全く思考が理解できない。誰か解読して?
行ってきたのは5ch(なんG~なんJ),ここ,ふたば(img~may),爆サイです.感想を書きます.
・5ch(なんG~なんJ)
こっから流行った悪口がツイッター(X)とかに流れていく・妹が「女さんが~」とか言ってて泣いちゃった
グロ画像貼りながら意味の分からないことわめき散らかすスクリプトがいるのに移住しないのやべえだろ
スクリプトのせいで5だか3だかGだかJだか防弾だかなんだかに分散してる
なんでもかんでもタイトルに【】が付いてる
スマホから5ch見ようとブラウザ入れた新規がtalkとかいう胡散臭いアプリに飛ばされるのアホらしい
・ふたば(img)
5chまとめっつってここの内容まとめられてるのは少し好き
方言とか独自の文化が強いせいでROM期間は必須・でもROMっても分からない文化があるのはどうなん(2時4分くらいのアレ怖い)
・ここ
お気持ちとか愚痴書きにここにくるのはいいけどここに常駐してるやつは中々にやばそう
さりげなく高学歴とか良い嫁アピールができるか,が結構重要?・読解力が鍛えられる
・爆サイ
地元の方言で煽りあってるの見れるのは新鮮・本当の意味でインターネット老人会している❕
近場のスレッドをぜひ見てほしい・夜散歩で通る公園がホモの逢引に使われていることは知りたくなかった
こんな感じです.オチはない
なんか事務所が休みになると事務所にこもっておでんを作って煮たくなる気持ちになるけど、
さすがにさすがにってことで、
給湯室で火を使っておでんのお鍋を火に掛けるのは
また手に掛けるのが早すぎるわ。
そのぐらいちょっとまだおでんの季節のシーズンには早い開幕ダッシュのスタートとは火蓋を切って落とせないのよね。
さすがに暑いので、
けどさー
一旦軽く煮込んで冷やしおでんってのを作ったら夏のおでんが捗るんじゃない?とも思うけど
一旦火を掛けなくてはいけないので、
やっぱり熱いわね。
ほっぺたに当てても熱くないおでんだなんておでんの醍醐味を自ら捨てているようなものよね。
まだもうちょっと先の季節だわ。
おでんは。
てーところで
私は思いっ切りスプラトゥーン3フェスできっかな?って思う今日この頃
ホラ貝でのガチャ回すのに躍起になっていそうだけど、
ヨビ祭始まる前の1日1回5000円でガチャできるので
各ギアの欠片10個詰め合わせの金のカプセルのが普通に当たってしまったから、
ヨビ祭中のガチャにはそうそうに期待しないわ!ってもう正解が出ちゃったのよね。
一つのところに命をかける勢いの一所懸命の所存で満身創痍頑張る次第よ!
満身創痍ってやる気で満ち満ちたりている
とにかく凄い自信の表れ表明だと思っていたけど、
3行で言うとそれなんて傷だらけのローラ?って意味らしいのよ。
やる気で満ち満ちの意味かと思ったけど違うのね。
でもまあ今回私の参加したチームが惨敗しないように
夏シーズン休みもあるしここはしっかりと真面目にフェスに取り組まなくちゃいけないわ!って自分に課す夏休みの読書感想文よ!
そんでね、
スプラトゥーンのマンガが配信しているの期間限定で無料になっていた時期があって、
よし!私もそれ読んでスプラ強くなるんだ!って思ったら、
ギャグでパンツが脱げてポコチンが丸出しになるそれなんてコロコロコミックなの?って
ギャグのテイストがコロコロコミックなのよね!って思っていたら
うーん、
それを知ってから
私はそれ読んだとて多分強くならないわ!って悟りの境地を諦めモードで迎えたのよね。
そんでさー
いきなりスプリンクラー使う人の意味がよく分かっていなくて謎行動だったけど、
少しでもサブでスペシャルゲージを貯められることに気付いちゃって、
スタートダッシュでいきなりスプリンクラー置く人の気持ちが理解できたこの夏!
へーなるへそ!そう言うことだったのね。
って謎行動の意味が分かったわ。
あれスプリンクラー設置で塗り切ったら
ポイント30パーセントぐらいは行けちゃう感じで貯まる体感なので、
知らなかったけど知っていたわ。
そこは知っていこう!って
今誰も関心が無いぐらい勝ち進んでいる女子サッカーみたいな感じで
今日がプレミアムフライデーだよ!って気付いている人より少ない気がするわ。
すーべるスキーの風切る速さ~
うふふ。
鮭か鯖かの2択しかほとんど無くどちらかの確率が100パーセントなのに、
意表の「い」を表明したいところだし
不満の「ふ」は一切無いわよ。
暑い室内はキッチンもう30℃行きそうな朝の目覚めはさすがに寝るところは涼しくしていないと死ぬので涼しいけど、
炭酸しゅわしゅわいいわよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!