「戦略シミュレーションゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦略シミュレーションゲームとは

2024-04-17

タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング

1位 麻雀

  「これ、ただの運ゲーじゃん!」に辿り着くまでの苦行。「そこに北はあるんだよ」がシリアスギャグであることを理解するまで賽の河原で石積みするだけの遊び。同じことをやるにしても大富豪の方が手っ取り早いし、旅行先でやるときにもサクサク進むし皆知ってて丁度いい。麻雀が上手くなったら麻雀漫画が楽しめるようになるとか別に存在しない。だって麻雀漫画って本当に最後は「そこに北はあるんだよ」「やる気の問題」で終わるんだもん。そんなオカルトありえないってことさえ認識できていれば(知能がまともなら麻雀歴0秒でも理解可能麻雀漫画を楽しむには十分です。

2位 野球

 とにかく時間がかかる。その割には中身が薄い。別のことしながら観戦するのが丁度いい遊びであって、自分でやる必要はない。これに人生を使ってしまうのは年収1億円を目指して頑張る野球少年だけでいい。

3位 戦略シミュレーションゲーム

 最初面白いが段々と作業化する。時間めっちゃかかる割には得られる快楽の量は少ない。その割にはひたすら遊んでしまうので人生タイパがボロカスになる。終わった後に歴史的知識が残るとみせかけて実際には「クスコマンコ・カパックwwwクソワロwww」ぐらいしか身についてないか無意味

4位 MOBA

 上り詰めて上り詰めてふと気づく、「これ無駄だわ」。スポーツのフリをしているがスポーツではないので体力も身につかない。その割には成長にやたらと時間がかかる。何よりも性格がクソほど悪くなて怒りっぽくなる。このゲームを通して学べることも少なくはないが、失われるモノの方が多いのでやるべきではない。

5位 MMO

 得られるものは多いが失うものも多いの究極。このゲームを通して人間性を獲得する人もいるが、失う人も大勢いる。とにかく時間がかかることだけは間違いない。気軽にやっていいものではない

6位 モンハン

 友達遊んだ思い出=プライスレス。だとしてもだ、それは思い出が素晴らしいだけでモンハンである必要はなかった。別にその時間スポーツやろうがメンコやろうが駄菓子屋でだべってようが結局時間の使い方としては無駄だっただろうし、学生が皆でやる分には別にいい気はするんだが、でもゆーて「皆に自慢するために一人でシコシコ炭鉱夫やろ」みたいなのはマジで無駄だったと思う。社会人がやる価値は0。

7位 ポケモン

 育成の時間無駄。単なる乱数ゲーが無駄。読み合いと言いつつただのジャンケン。もうこんなんジャンケンで結果決めろよの世界数字と睨み合って細かい調整とかそんなん急所に入れば全部ひっくり返るだろ。マジでやってられん。積み込みを持ち込み合う麻雀みたいなもんだろこんなの。

8位 崩壊3rd・原神・スターレイル(&崩壊学園)

 超大作中華SF萌え萌えRPG!←全然そんなことない。こんなんで中華SFを味わってないでいくらでもある中華SF図書館で借りてこい。そして萌え萌えは別のゲームで接種しろ中途半端に混ざり合ってるから結果的効率が悪いんじゃ。アクナイはケモミディストピアTDなので、可哀想×カワイイシナジーちゃんと効いてて効率的。

9位 Lobotomy Corporation

 サクっとやるだけならやる意味がない。ガッツリやるには時間がかかりすぎる。動画で済ませるならやる意味がない。自分でやったら発狂する。

10位 あと一つは?

 大喜利時間無駄もっと人生を大切にしろ

2023-11-27

anond:20231127155617

艦これは「放置(実時間リソース回復する。いわゆるソシャゲの多くので採用されているメカニズム)」と戦略シミュレーションゲームを組み合わせたのが画期的だったんや

編成以外でプレイヤーの介入出来るポイントが少ないゲーム

その言い様が多くのシミュレーションゲーム根本にあるゲーム性を全否定してるってことよ

編成までがプレイヤー意思決定であり、その先は結果だから介入できなくてもいいんや

2023-05-12

プレイスタイル尊厳破壊

濁す必要ないぐらい丸わかりなタイトルだと思うけど、出すユニットが選べる戦略シミュレーションゲームを遊んでいたんですよ。

俺はチマチマしたプレイが好きだから威力・高機動のユニットでだらだら時間をかけて削って倒すプレイタイルで進めてて、そういう特化プレイだと難しいところもあったけどギリッギリなんとか進めることができた。

そしてとうとう最終ステージに到達した。

しかし、そのラス面が鬼畜すぎた。ラスボスから多少の強さは覚悟してたけど

・高耐久

・高威力

・高命中

・高回避

これだけでもまた一段階上総力戦覚悟するものだけど、それに加えて

"ターン制限"

があった…

最終ステージにターン制限て…冗談かと目を疑った。

最後最後思い入れより駆け足プレイ強制されるとは思ってもいなかった。

これにより俺の使ってたユニットはほぼ役立たずになった。

まず、低威力のためボスを削りきれない。そもそも取り巻きを倒して道を切り開くのにも時間がかかってタイムオーバーになる。基礎命中力を重視していたせいで相手の高回避で必中ではなくなり、低威力さらに加速する。

ボスの高威力こちらの体力を一撃で吹き飛ばしトレードオフで伸ばしていたこちらの回避力は相手の高命中でつぶされている。普段なら確率問題で数体落とされても気にしないが、時間制限の中では頭数の減少は火力の減少であり死活問題だ。ラスト付近しか許容できない。

結局、クリアするには相手攻撃は高耐久で無理やり耐えて、威力だけをごりごり伸ばして必中補助で削るというプロレスプレイ強要された。もちろん思い入れの薄い、愛用してこなかったものでだ。ほかの解法はいろいろあるんだろうし縛りプレイ動画もあるようだが、自分はあまりゲームが上手くないためこの方法でもかなり苦戦した。普段ラスボスの苦戦とは違う公卿だった。

増田世界樹メガテンプレイするので戦略重視のゲーム自体否定的ではないのだが、流石に最後だけプレイタイルを変えるのは堪えた。

時間制限しか前面がクリアできる戦力でクリア可能のどちらかなら許容できただろうが、二つ強要はもう尊厳破壊と言って差し障り無いでしょう。

結構楽しく遊んでいたのだけど、この最終戦だけでゲーム評価が急激に落ちてしまった。

2023-02-13

AIはどこまで外交軍事に影響するのだろう

将棋チェスAIが出た時は、戦略シミュレーションゲームを将来的に想定はしていても、まだまだ先だなと思っていたが、

そろそろAIは色々と花開きそうなので、どこまで影響するのか気になった。


半導体経済安保にかかわる戦略資源だと言われ始めたが、

計算機をどれだけ持っているか計算機を回すための安価電気インフラを持っているかが、国家競争力につながるとどうだろうか。


ChatGPTを見ればかなり倫理観が良いように調整されているのだが、そういうのを抜きにして、国益を得ようと動き出したらどうなるのだろうか。


軍事だと、ドキュメント作成を早く作るのに使われるかもしれないし、兵站をどうするかもあるはずだ。

2023-01-27

現代軍事戦略シミュレーションゲームってあまりないもんやね

MODは出てるけどなんか違うし。

大戦略バグばっかだし

2022-11-22

戦略シミュレーションゲームが続けられない

FEとかスパロボみたいなターン制のああいゲーム

ジャンルは好きなんだとは思うけどあまり遊ばないし手にとってもクリアまで行かないんだよね。

大抵序盤で投げる。

なぜか考えてみたんだけど、面白さのブレイクスルーがないんだよね。

線形に上がるんじゃなくてガクッとジャンプするような遊びの飛躍。がない。気がする。

からステージ遊ぶと面白さの底がわかる感じがしてだれるのかな。

RPGとか他のシミュレーションなら合成とか乗り物とかシステムのアンロックやらでできることが増えるけど、戦略シミュにはそういうのはあんまりないじゃん。

FEのそういうジャンプってクラスチェンジ?あれもほぼステ上がるだけだよね?

スパロボ精神と強化パーツ?もまあ実質ほとんどがステ上昇だし。

使うユニットがあまり代わり映えしなくて敵も数種類の組み合わせと地形問題から個々の戦闘自体は同じなんだと思う。

逆にディスガイアぐらい単騎駆けできるなら楽しめてるし。てかあれは道中も装備と特技と魔法地形効果とでわりと複雑性があってよかったかも。

Gジェネもユニットパイロットで強化別だし機体変化が性能がガラッと変わる味変になってて楽しめたか。単純にコンプ要素がやる気でるし。

んーFFTAみたいなのがいいのかな?面倒なだけと評判が悪いけど。FFTはなんか手を出す気にならないし。

いやーでもスティングゲームの複雑さはそれとして挫折するわけで。

それってもはやジャンル自体きじゃないのでは?

そうかもしれん。

2022-08-02

フリーゲームの思い出

Rebellion・Istuooll

ジャンルでいうと当時珍しかったリアルタイムストラテジーゲーム

フリーゲームの中でも最高に面白かった。

練り込まれストーリー、魅力的なキャラ、優れたゲームシステムバランス

グラフィックBGMフリーゲームなのでこんなもんという納得出来るぐらいに他が素晴らしかった。

このゲームは今遊び直しても確実に面白いと思える。

最近知ったんですが、続編もしっかり制作されていたらしい。

もうWindowsXPが無いので遊べないのですがなんとかならないですかね?

シルフェイド見聞録

RPGツクール2000制作されたアドベンチャーゲームRPGツクールどこいったんだ?と思うぐらいRPGツクールらしさが消えていてその点にはとても関心しました。

遊んでいた当時はものすごく笑ったんだけど、今遊んでもちょっとニヤッとするぐらいなんだろうなぁ。

あの頃の感性が懐かしい。

シルフェイド幻想

歩数や行動にポイントがついていて、ポイントの合計が一定値になるとエンディングを迎えるというシステムだった記憶

RPGツクール2000製でフリーシナリオRPGに分類されるのかな?

シルフェイド見聞録と同じ作者の作品で同じ世界線(といっても次元が違うとかなんとかだったはず)なので、シルフェイド見聞録に縁のあるキャラが登場したりする。

ストーリーも見聞録のギャグ随所に折込みつつ1つのRPGとして出来ていて素晴らしい出来だった記憶があります

ギャグの部分は今遊んでもそこまで笑えないとは思うのですが、ゲームシステム自体はとても良くできていて今でも十分に遊べる傑作です。

Almagest -Overture-

星間戦争を扱った戦略シミュレーションゲーム

詳しいことはほとんど忘れてしまったが、技術力が高い国で出てくる蒼い艦がものすごく強くて、これに関するモノローグがカッコよかった記憶がある。

---

フリーゲーム結構遊んでいたと思っていたんですが、いざ記憶を掘り返してみると記憶に残っているゲームが片手で数えられるぐらいしかなくてとても悲しくなりました。

自分フリーゲームで遊んでいたのは2000~2007年ぐらいの期間だったと思うんですけど、こんな名作あったとかみんな話してくれたら嬉しいな。

2022-03-10

anond:20220310144124

信長の野望的な戦略シミュレーションゲームやってみりゃすぐわかるよ。

尾張越中の条件がいいこと。狭い土地が全部平野で使えて、人口が密集していて、生産性が高い。

例えば同じ橋をかけるにしても、1日利用者100人の橋と利用者1万人の橋なら、経済効果が1000倍違う訳よ。橋と言うコストが同じでも。

道路電気水道、ありとあらゆるインフラで同じことが起きると考えてみ。

2021-08-30

anond:20210828230636

Legend of the sky

初めてハマったフリゲ。謎解き要素のあるRPG

VIPRPG「もしもシリーズ」はにょう

2chVIPで、ツクールを使ってゲームを作ろうというムーブメントがあった。(ある。)

それらをVIPRPGと呼ばれた。VIPRPGの人気コンテンツに「もしもシリーズ」ってのがあって、その設定を使った大作ゲームの「はにょう」ってのが面白かった。

ヴァーレントゥーガ

ファーレントゥーガ二次。凄い。

Almagest -Overture-

SF戦略シミュレーションゲーム無限に遊べる。

2021-02-09

求人は具体的に

明るい人募集」では性格が明るいだけの人しか来ないけど「戦略シミュレーションゲーム開発に明るい人募集」だとその通りの人が来る可能性が生まれる。

求人文言ちょっと具体的にするだけで全然違う。

2018-11-03

今、第三次世界大戦が発生したら軍縮しているドイツはまた負けるのではないだろうか

潜水艦稼働率が0%になったり、戦車レオパルド2は244台しかないので長い戦線を作れないし、戦闘機は4台と一部で言われている。

フランス戦車200台だったか

イギリス航空機900機だったので、まだ良いのだろうが。


現代戦略シミュレーションゲームで、そこそこのデータ入れたものトライアルしてみたいものだ。

2018-02-21

乱文失礼します。

男子フィギュアスケート日本代表選手の皆様、おめでとうございます。私も氷上の踊りを見るのは大好きなのです。心から祝福させて下さい。

でも私は世間に対してちょっと気に食わないことがあります。「羽生選手宇野選手ゲームアニメが好き」「宇野選手ガチゲーマー携帯ゲームでは課金も」という報道です。どこか、まとめサイトニュースサイトだったと思うのですが、はっきり覚えてなくてごめんなさい。

私は宇野選手が「ゲーマー」「ガチゲーマー」と読んで心が踊りました。私も生粋ゲーム好きでしたから。

しか宇野選手が遊んでいるゲームとして挙げられたのは「ベイングローリー」「シャドウバース」「荒野行動」と言ったスマホゲーム。私はこれらを見てちょっと落胆してしまいました。その記事に「携帯ゲーム『では』」と書いてあっただけにスマホゲームしか紹介されていなかったのもえ〜っ…てなります

まず「ベイングローリー」はMOBAと呼ばれるジャンル戦略シミュレーションゲームアプリで、競技性の高さが人気のいいゲームなのですがスマートフォン向けということで少しだけカジュアルな作りになっています。というのも元々MOBAパソコン発のジャンルであり、基本的に画面の小さなスマホパソコンゲームフォロワータイトルを開発しようにも少しずつ要素をオミットすることが必要なのです。実際ベイングローリーは人気PCゲームLOL」「DOTA2」に似ている面もあり、どうせ「ガチ」ならPCゲームを挙げて欲しかったです。ベイングローリーは確かに良いゲームですが、スマートフォン向けのゲームで「ガチ」などとまるでコアゲーマーであるかのように報道されるのには疑問符が付きます。まあ「もっと本格的なゲームが、素晴らしいものがあるから注目してほしい」という感情的ものからでた言葉に過ぎませんが。

また「荒野行動」。これは2017年空前絶後の大ヒットを記録したPC/TVゲーム「PUBG」のフォロワーです。「PUBG」は「100人で撃ち合い、残った一人が優勝」という、ゲームとしては本当に面白いルールの銃撃戦ゲームなのですが、中国スマホアプリ荒野行動」はこれをパクったものです。ゲーム性はもちろんのことグラフィックインターフェースまで酷似している完璧な丸パクリゲームなのですが、スマホゲーマーには馴染みの薄い銃撃戦ゲームということ、スペックの低い端末でも動作するということ、そもそもスマホゲームプレイヤーPCゲームなど知らないということなどが重なりこちらも日本で大ヒット。「荒野行動」は今一番流行っているアプリの1つなのではないでしょうか。

私も「荒野行動」を遊んでみたのですが、やはり「PUBG」のパクリだけあって面白いです。

ただPUBGは実写映画顔負けのグラフィックだったのに対して荒野行動はハリボテ感満載の「これ10年は前のゲームだよね…」という…

またスマホゲームということで指で画面が隠れて没入感や競技性、操作性は低くなっているし、やはり「荒野行動」は「本格!ガチ!」と騒がれるのは違うかな…と思いました。それに中国十八番パクリですよ。なのに擁護する日本人が多くいるのは驚きです。中国ドラえもんなどは叩くのに、「荒野行動」は自分がやっているから叩かないのですね。都合が良すぎる。

いや、確かに宇野選手ゲーマーです。全然良いんですよ。ゲームを遊ばない方やスマホゲームしかしない方もたくさんいらっしゃるのは承知です。

ただスマホの(簡易的な)ゲームを遊んでいて硬派だ本格だ言われると、私の思う「本当のゲーム」、また「本当のゲームファン」が蔑ろにされている気がしてなりません。「ゲームといえばアプリ!」な時代になってきているのも分かりますアプリゲームもとても楽しいです。ただ、もっと素晴らしく、もっと文化的で、もっとのしい、PCゲームを知ってほしい。「ニーアオートマタ」を知ってほしい。「風ノ旅ビト」を知ってほしい。「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」を知ってほしい。

他の記事には負けず嫌いゲーム好きの象徴としてか「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「モンスターハンター」関連のお話も載っていました。知らない人向けの記事っぽかったのですが、これらは100万本以上を売り上げる、かなりメジャーな、小学生も遊ぶようなゲームです。

ツイッター民フィギュアスケート選手モンハン好きのゲーマーオタク歓喜だろ!」

いや…そうなのか?もし仮にあなたが「モンハン」「スマブラ」をやっているだけでドヤ顔して「ゲームオタク」を名乗るのであれば、今すぐにでも飛んでいって様々なゲームを買ってあげたいです。

もう1つ。宇野選手の「課金は強くなるための手段」と言う発言話題になり、私含めスマホゲーム課金者はちょっと嬉しい気分になっていますね。ただそこには何があるのか?「携帯ゲームには課金も」とあたか携帯ゲーム課金するのが特殊であるかのような見出しもありました。

いや、実際特殊なんでしょうけど、その状況は少しおかしい。

アプリストアやSNSへの書き込みを見ていると「たかゲーム1000円も払うか!w」「課金してないから○千円のアプリは高いよ、無料にして…」という意見が驚くほど多くあります。これはゲームを遊ぶ立場として、たとえ無課金だとしても書き込むべきことなのでしょうか?ましてや、開発者の目にも触れるであろうアプリストアレビュー欄に。

娯楽を享受するには基本的生産者がいますテレビウェブサイトではそれを広告の形で、遊園地ならば入園料の形で、無料ゲームならば課金の形で。

ゲームというもの開発者が汗水垂らして徹夜で限られた時間お金のなかプランニングし、プログラムを書き、音楽を作り、絵やアニメを描き、3Dグラフィックを作り、インターフェースを調整し、デバッグし、プロモーションし、…

たとえスマホゲームであれ開発者たちの魂がこもった作品であることは確かなのです。そしてそれを娯楽としてプレイヤー享受しています

それに対して「課金!?」と言うような書き方はアレやなあと思いました。

…また、正直「たかゲーム」「無料にしてくれ」などは無礼まりないと思います

宇野選手発言ある意味正しいです。そしてそれが我々課金者を盛り上げてくれています。ただの楽しい話です。

ただそれによってこれまでスマホゲームユーザーの多くが貫いてきた課金はしないという姿勢は少し目立ったと思ったのです。そのような考えの人には、ちょっと考えを改めてほしい。

課金でもいい、楽しんでいるならいい。でもみんなを楽しませようと思って作ったものを「たかゲーム」「無料しろ」はやめてくれ。

この気持ち悪いオタクを装って書いた文章が何かの手違いで人に読まれフィギュアスケート選手ゲーム及びゲームファンイメージダウンに繋がりませんように。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん