「やらせ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やらせとは

2023-12-10

本件は、増田と呼ばれるサイトであり、一般人はそこに記載されている内容をおよそ信じていない

   本件は増田と呼ばれるサイトであり、そこに集まっている者は、司法書記官事務官の他に、テレビゲームを引き継いだネット上の幼稚なわいせつ文化を認めることが出来ない

  詐欺師集団であり

    残酷卑劣なだけのクズである。なおかつ、無能ゴミであり、無店舗風俗営業やらせても、何一つ意味のあることはできない。

スポーツマンは他のスポーツやらせても強いけどオタクって知らないことは本当に知らないよね

基礎体力みたいな概念存在しない分野なんだろうな。

まあゲームとかだと似ている作品知識を流用してΒでジャンル初心者狩ってイキってるキモいのが発生することはあるけどそれぐらいだな。

アニメオタクは知らんアニメのこと全くわからんし、アイドルオタクも同じように何も分かってない。

鉄道オタクも見た目にしか興味ないかエンジン電気の仕組みがわかってなかったり、歴史オタクも好きな偉人事業自慢はしてもそれが政治経済の大きな流れの中でどういう位置づけなのか理解してなかったり。

動物図鑑ポケモン図鑑読んで全部丸暗記しただけって感じのことしか身についてないんだよね。

なんか悲しい生き物だと思うわ。

能力と言えるもの本質的には何も無いんだもの

2023-12-09

母親がエグかった話

うちの母親の話

正社員週6日勤務(半日出勤2日)

旦那と同等の収入

・家の家事を全て担当

アルコール中毒旦那の世話

・同居義母の世話30年(食事、買い物の足等) →介護施設可哀想、薄情だと思われるといった理由で×

・親類の対応 (所謂本家正月&盆に20人近く泊まり客が来る)

子ども宿題確認(毎日添削)

これ全部ワンオペでやった上にやりきったので、自分世代女性を会わせるのは無理だなと思ってる。

自民党支持だし、女だったらやって当然って思ってるので義実家にこんなのいたら嫌でしょ。

物心付いた頃から観察してるが、これをやらせてるのは強固なジェンダー意識だよ。

ちなみにこの人、上記事柄子ども(男)がやろうとすると仕事を取られた&不適格認定されたって受け取り方して滅茶苦茶キレてくる。

この手の人は娘にどういった育て方をしたんだろうな。

   まえだが任介が嫌いなのは次の理由による。 まえだはまず平成23年10月23日に2ちゃんねるに書いたことで連行された。平成24年1月12日に越谷署に移送

   平成25年6月11日に黒羽刑務所移送

   平成26年4月24日に出所、  5月2日にやらせていた管区長が死去し、6月に、昭和時代に盛り上がっていた老人が死んだ、 9月25日に野田省治の診断のため

   にんかいが、何らかの作動スイッチを切った

    平成27年2月に まえだが富美山で大けがして、 3月19日に、延岡教育事務所長をしていた、  5月に精神的に悪化し、  7月に年金認定になった。

  児島伸一の署名は 7月29日になった。 8月15日または10月15日から振り込まれていた障害年金247万円は、 晴生が勝手に使っていた。

    平成28年12月にやりすぎて町子が倒れる  平成29年1月24日以降に宮崎にいっていたことは不問にした

    平成29年3月14日も黒羽刑務所まで到達しているはずだが、  ケーコーポレーション社員とは、 4月4日~9日まで。

   平成30年2月16日に 大東館にとまったときも、臭い児童と、 女性自演がみられた。 2月26日にイールームに転居したとき事務所教頭がいた

   元々、 えとたま保育園は、 3月29日まで確定的ではなかったが、4月4日に保育園に受かった。

2023-12-07

フィリピンで一万人以上の女を買ってた校長

異常だろって日本ではネタになってるけど、俺も同じぐらいの女を買ってると思う

というのも、フィリピンで女を買う最安値日本円で1000円程度なんだよ

俺はボランティアのつもりで知り合いに調達費1人につき500円渡して毎日女を連れてきてもらってる

別に毎回セックスするわけじゃない

単に話をするだけ一緒に飲む飯を食うだけの時も多々ある

日本ガールズバー行くよりもずっと安いからな

毎日今日は当たりかなハズレかなと楽しみにしながら女を待ってる

やらせ相手負担にならないように、20分以内に終わらせる

そういう環境がまだ世の中にはたくさんある

anond:20231207084221

精通直前だったら?

小5の頃、運動会で男女混合組体操があって、女子男子が肩車する演技をやらせて、

当時はいわゆるブルマ全盛期だったから、肩車する側だった自分はめちゃめちゃ興奮してたわ。

2023-12-05

暇空茜に名指しで中傷されたら池内恵ですら左翼扱い

anond:20231205195109

暇空茜は「大枠を示せば勝手に蹴りを入れてくれる」と、自分が誰かを名指しで中傷すればファンネルも釣られてくれるのを自覚している

信者たちが生鮮食品送り付けやメールボム執拗に行ってくれるのをよく理解した上でやらせている

そして大正義暇空茜様の敵と認定された相手は日頃の活動がどれだけ右派的であろうとも

全てなかったことになり「暇空様の敵はすなわち左翼フェミニストでありどれだけ犯罪行為の標的にしても正当化される存在」となるのである

池内恵東野篤子も左翼フェミニストからなにをしてもいい人権なき存在と化す

「いいや、メールボムなんてするのは左翼工作だ。犯人左翼だ」と言っていたかと思えば

メールボムが行われた翌日には「一日経ってもまだ逮捕者が出ないのは自作自演だ」と犯人はいなかったことになる

anond:20231205171940

そいつもう逮捕されたけど

女でありたい人であれば簡単にやれる

中出しすぐにやらせてくれる

ならまだ大人問題からいいが

子供に手を出しやす

シングルの子供は親に迷惑をかけたくない一心で何があっても言わない

自分が悪いという催眠をかけやす

とか言ってるシングル狙うやつはいたよ

今年は普通に忘年会やる会社が多すぎる

もう20件近く誘われている

断る方のコストも考えてくれ

あと立場が上なやつが誘うの禁止してくれない?

誘われるのを待つか、新人やらせろよ

社長自らメッセージ送ってくんじゃねーよ

まぁかわい子ちゃんがいるとこの忘年会は出るけどねw

2023-12-03

ADHDキツい

現実的な話、ADHDと友人以上のレベルで関わって地獄を見たわ

遅刻しても金にルーズでも誰も困らない適当な友人関係程度なら面白くていいかもしれないが、それ以上の責任感を必要とするような関わり方をするとマジで地獄

責任感がない

時間を全く守れない

・金にルーズ

計画性がない

約束を全く守れない

・やる気が一切ない

メモは取らなくても覚えてると言い張って絶対に取らない

・言われたことを覚えてない

努力はできない

・やるべきことはやらない

・今いかに楽をするかしか考えてない

・どうやってサボるしか考えてない

・その瞬間やりたいことをやってるので期限を守ることはできない

・上の自覚がない

・使えないくせになぜか上から目線尊大

逆ギレする

他人に苦労をかけても悪びれない

・やらないくせにやる気があるようなことだけは言う

・何も分かってないのに分かったと返事をする

・話の最中に寝たり遊んだりする

・できると言い張るがやらせると全くできない

自己認識実態に食い違いがありすぎる

自分に異常に甘い

能力がないことに寛容な社会って残酷だね

ユニクロで服の色を聞かれたスタッフ対応の件で、「安い仕事なんだからちゃんとした対応求めるな」って意見結構あって残酷だなーと思った。

対応したスタッフバイトなのかどのくらいの年齢なのかとかは知らないけど、本人がそのレベルで周りもそれ以上を求めないならずっとそのままだよね。本当にやりたいことは別にあって、それをやりながらバイトは日銭稼いでるだけとかならいいんだけど。

外部の人間が値段以上の働きしろって言うのは不遜だなってのは理解できるんだけど、本人が「値段相応仕事してればいいや」と思ってる限りそれ以上のレベルにはならないもん。

そういった人間に負荷をかけて引き上げることが社会的に望ましくなくなってきて、結果起こるのは自分レベルを上げていける人とできない人の2極化。

やればある程度できるようになる人にやらせて伸ばしてた中間層がごっそり減っていく。でも実際にはほとんどがその中間層に当たる人間でしょ。それがまるっと落伍するわけだ。

自分もその層にいたから、周りが叩いてくれてなんとか生きていく力身につけられてよかった。今の時代に生まれてたと考えると恐ろしい。

かと言って自分若い人に何かを強制するつもりも全く無いから、社会全体がそうなるのもよく理解はできる。

2023-12-02

新人理由忘年会幹事にさせられた

まれた時ハッキリと断れる状況じゃ無かったし幹事強制参加なんて聞いてなかったから了承した。今考えるとパワハラだよ。店の予約とか参加者名簿作りくらいだと思ってたのに、イベントやらせられるし仮病使ってでも休みたい。そもそも成人した年にコロナ禍になったから、飲み会なんて友人とオンラインしかやらなかったし、会社の人と業務時間外で会いたくないし休日無駄にしたくない。また中国から肺炎流行ってくれないかな。

イケメン友達斉藤さんやらせたらカメラなしの通話だけなのにどんどん情報聞き出して連絡先交換して会う予定まで作ってて草

やっぱ顔じゃないんだな

性教育ってもしかして今はもう廃止されてるの?

俺は普通に性教育受けたよ。

小学校ときも受けたし、中学校ときもあった。

小学4年生か5年生ぐらいのときちんちんまんまんセックス妊娠コンドーム初潮オナニー辺りの話は一通り聞いたと思う。

男の子性器はおちんちんです。女の子性器おまんこです」

男の子おまんことか見たこと無いかもね?でもこれは簡単に見せちゃいけない場所なの」

「たとえば増田くんがアノ子ちゃんに「おまんこ見せて」と言ってもアノ子ちゃん簡単に見せちゃダメなんだよ」

みたいな感じで淡々と進めてたな。

そんで俺がまさにここで「まんこ見せて」と言ったことにされた増田くん。

マジでさ、この一見からアノ子ちゃんとはなんかギクシャクするようになって全然話とかしなくなった。

教師からしたらちょっとしたその場の表現に20人いる男性生徒の中の運が悪かった奴の名前を借りただけなんだろうな。

でも俺はハッキリと傷ついて今でも覚えてる。

ぜってえ許さねえぞ糞女って怒りが今でも残ってる。

その教師名前はもう忘れたし顔も覚えてない。

でも憎しみだけは残ってる。

性教育ってセンシティブ話題からさ、単に教員免許取っただけの三流大卒やらせるのってどうなのみたいな意見本質はここだろうな。

ほんのちょっとした軽口でも一生残るセクハラになる。

だってクラス40人の前で「増田くんってたしかセクハラしそうだよな。なんかこうサイコパスっていうかアスペっぽいつーかKYっつーか。そういう所あるからあいとき名前が出るんだよ」みたいな扱い受けたんだよ?

マジで許してねえから

マジで

あれ?なんの話だっけ?

anond:20231202112310

五輪やらせりゃウン兆円も使途不明金で消え、給付金配ればパソナ電通は大幅な利益を出しまくる

税金日本人のために微塵も使われない体質を常態化させて今やその辺の途上国より途上国

日本人に恨みを持つ韓国人のワイとしては自民党ありがとうやで

日大アメフト部への言いがかりがすごい。もはやイジメ」って増田言いがかりがすごい。

アンテナは低いよね、あの学生

チームメイトを止められなかったんだから反省しろ。気づかなかったのならアンテナの低さを反省しろ

難癖すぎだぞ

部員は100名以上いるんだぞ

隠れてコソコソやるようなやつのことを真面目にやってた部員が知るわけねーだろ

それとも社員100人クラス会社に勤めてる人は、同僚が起こした不祥事に毎回反省してるのか、一緒に責任取ってるのか

これはそう。責任取る必要は全く無い。ただ、反省については別。

本当に全く知らなかったなら反省する必要ないけど、やってる奴を知ってる場合とか、噂だけでも知っていたなら、多少は反省すべき。

指導者とか、管理者側は知らなくても反省すべきだし、責任も取る必要ある。キャプテンぐらいだったら知らなくてもギリ反省はする必要あるかなと。

ちなみに昨年11月情報が寄せられてて、その後部員聞き取り調査してるって事は、2年生以上は全員知ってるって思っていい。

2年以上が全員知ってるってことは1年も知ってる可能性が高いと思う。一般的に考えて。

別にまったく知らなくても反省はしなくてはいいが、アンテナは低い。

まぁまずは調査する必要ある。正確な現状認識をするのが必要

潔白か証明しろ

薬物検査すれば満足できる?できないよね

過去にやってただろとか言い出すよね

それははてなーが好きな悪魔の証明ってやつだよね

まずは検査するのと、全員に聞き取り確認。交友関係とか調査すれば、結構炙り出せると思う。

で、第三者報告書とか出てきたら、まぁ満足っていうか、やっと現状認識出来るからそこから再発防止策を作りましょうって感じ。

まぁ確かに、潔白を証明するのは厳密には無理だろうな。悪魔の証明になると思う。

てかまぁ、完璧な身の潔白を証明する必要ないと僕は思ってる。

あん署名活動で廃部撤回しようとするのは、甘いと言わざるを得ない。甘すぎ。

廃部撤回なんて甘い。学生はこんなにも甘い生き物なのかー

別に廃部撤回可能性があると思ったのならそう行動するぐらいいいだろ

まぁ行動するのは全く問題ないけど、あんな行動じゃ廃部回避はできない。甘いもんは甘いんだからそう言われるのはしゃあなし。

廃部撤回したいなら再発防止策は出さないとダメです。あの学生は甘すぎです。

廃部撤回したいなら再発防止策を出さないと。学生はこんなにも甘い生き物なのかー

いやそれは管理者側のやることだろ

再発防止策を下っ端だけにやらせ会社なんてあるの?そんなんだから社会人は非効率会社しか作れないんだな(嫌味)

管理者側がやることだと僕も思うが、でも再発防止策が無いと廃部撤回は無理なんだから、廃部撤回させたいなら、管理者側を巻き込むとか、もしくは自ら再発防止策出さないと無理。こんなんも出来ずに廃部撤回したいとかは甘すぎとしか言いようがない。

元増田言いがかりがやめろ!!自分語りくらい勝手やらせ!!!

うちも⚪︎⚪︎で廃部になったよ

はいでたー。俺も若い頃は苦労したよ話

それはあなた人生ですよね

何も抗わなかった結果ですよね

からなに?

これについては、言いがかりでもイジメでもないやんけ。お前こそ言いがかりしてきてるやろ。って感じ。

別に自分語りしてもええやんけ!ブコメ自分語りくらいさせろーー!

嘲笑だとは思う。が、まぁこれくらいの嘲笑だったら別に普通かな。でも数の暴力ってのがあるから気にする必要はあるかもなぁ

同好会でも作れば(笑)

嘲笑ってるのが丸わかりなんだよ

アメフトを続けたい人にとってはトップリーグに参加できない影響のデカさがわからんのかね

別に廃部は仕方ないとしても

即刻他の大学編入させてあげるとか救済方法はいくらでもあるよね

ほんと自己責任論者ってクソだわ

これは確かに嘲笑だよね。こういうのは僕も言わない方がいいと思う。

あと他大学編入斡旋とかは、日大ちゃんとやるべきだとは思う。でもまぁ法的にやらなきゃいけないとか、そういう仕組みが既にあるってわけじゃ無いので、斡旋がない可能性高い。

で、僕から提案としては、日大のせいでトップリーグに参加できなくなったって事で、大学側訴えたらどうでしょうか。(上手くいくかは、全然わかんないけど)



で、まぁこからは話逸れるが、

このタイミングで「僕は何について反省すればいいですか?」なんて発言をしちゃう奴には廃部撤回まで持っていく力は絶対無い。

なので、99.9%廃部だと思う。残りの0.1%日大理事会意思決定常軌逸してることがあるので、ほんの少し撤回可能あるかなって感じ。

まぁ、あの学生たちだけだと廃部撤回は無理だと思うからちゃんと再発防止策作れる人とか、関係各所と調整ができる人を巻き込むのがオススメです。

anond:20231201154026

派遣は信用できない」みたいな言説

NHK取材メモ流出派遣社員によるものと判明してから、「コストカット非正規やらせたせいだ」みたいな物言いする奴がいるけど、そんなに正規職員なら信用できるか?

直近だと24時間テレビ募金ネコババしたテレビ局幹部https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aced3966a69ce7cb7d105732345d318063bd21)、警官制服を見せて女性を脅してレイプした警視正https://www.ohk.co.jp/data/30039/)、園児性的虐待たこども園の園長https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/amp/k10014213661000.html)等、役職者でも自分立場を利用して私利私欲を満たそうとする奴らはいくらでもいる。

正社員を使わないのが悪い」「アウトソーシングするのが悪い」みたいな言い方って一瞬納得しかけるけど、実際は大して倫理観に差はないんじゃないのか?

2023-12-01

「Chat GPTを使ったことがない人は人生を悔い改めたほうがいい」

 この間、ソフトバンクの孫会長が「ChatGPTを使ったことがない人は人生を悔い改めたほうがいい」と何かのプレゼンで話していたらしいことを知った。

 見下されたように感じて正直腹がたったのだが、ちょうど女の子デートする予定がありどんなお店を選べばよいのかさっぱりだったので、ChatGPTに相談してみることにした。

  私「新宿駅周辺で女の子と夜に食事するのに適切なお店を教えてください。お互い大学生です。」

  ChatGPT「ぐるなびで調べるのが良いと思いますよ(要約)」

 生涯で彼女いた事無し22歳童貞の知見では手に負えないかビッグデータに頼ったのだが?無能やん。と、その時は思った。

 その後、その女の子告ったところ「あなたのことは恋愛とかそんな感じには見てない」的な理由で振られ、失意の中で卒業研究に励むある日、ふたたびChatGPTを使うこととなった。

 実験で得た複数データのばらつきを評価することになった。こういった評価には、標準偏差一般的に用いられている。標準偏差高校1年(数Ⅰ)で習う内容だが、なぜ標準偏差でばらつきが評価できるのか、恥ずかしながらよく理解していなかった。特に分散を求めるに当たりどうして2乗するのかサッパリだった。

 公式だけ知りたければGoogle検索で十分だ。しかし、その公式の成り立ちや意味を調べようととしたときGoogleオンリーだと結構難しくて時間がかる。複数サイトを巡り、様々な情報を関連付けながら理解する必要があるからだ。

 というわけでChatGPTの出番が来た。

私「標準偏差の求め方について教えてください」

ChatGPT「標準偏差は、データセット内の個々のデータ点が平均からどれだけばらついているかを示す尺度です。標準偏差を求める基本的な手順は〜(手順を5ステップに分けて丁寧にわかやす説明してくれる)」

私「分かりやす説明してくれてありがとうございます分散を求める過程で、なぜ平均の2乗するのでしょうか。」

ChatGPT「平均を2乗する理由は、主に以下の2つの目的があります。1.負の値の影響を排除する 2.ばらつきの大きさを強調する 〜中略〜 そして、標準偏差はその平方根を取ることで、元のスケールに戻します。」

私「なるほど!標準偏差は元のスケールに戻っているから、母集団と同じ単位で扱ってよいのですね?」

ChatGPT「はい、そのとおりです!」

 目から鱗だった。コイツ有能じゃないか。私は学習塾バイトをしているのだが、私が生徒に教えるよりも、教室にあるiPad渡して「chatGPTに聞いて」と言ったほうがよっぽど分かりやすくて良いじゃないかと。「AI仕事を取られる!」と巷は大騒ぎだが、まさか自分仕事が、直ちに危機的状況にあるとは思っていなかった。

 しかしながら、実際に塾講師仕事絶滅することは無いと思われる。塾講師仕事は「生徒にわからない所を教えること」と思われがちだが、実際には生徒のマネージャーという意味合いが大きいかである

 生徒が苦手な問題を見つけてカリキュラムを考える事はもちろん、宿題をやってこない生徒に居残りさせるとか、授業中に雑談したりスマホ弄ることを止めさせるとか、そういったフィジカルで泥臭い仕事結構多い。そして、泥臭くて人間臭い仕事は、AIよりも人間が得意とする分野だ。

 例えば、居残りしなければならない生徒が、授業後にしれっと帰ろうとしているとする。スマホの中にいるChatGPTが「居残りしましょう」とアラームを鳴らすのと、おいおい何帰ろうとしてるのかな?と生身の先生が声をかけるのとでは、生徒に与えられるプレッシャー結構違うのではないだろうか。

 大抵の児童/生徒はなかなか自主的勉強できないものである自主的勉強できない生徒や児童勉強やらせるためには、適度なストレスをかける必要がある。ここで言う「ストレス」とは、叱りまくって体罰を与えるような暴力的ものではなく、自宅のリビングとは違って少し緊張感を感じる自習スペースとか、宿題テスト出来栄えを授業で毎回チェックされるとか、そういったものである。そして、生徒の肉体的/精神的な体調を考慮しながら、適度なストレス子供にかけるという価値は、学習塾提供する価値として大きなウェイトを占めており、それは生身の人間からこそできるものである

 そういった感じで、今後は生徒のマネジメント業としての性格が強くなりながら、学習塾ビジネスは今後も残り続けるものと思われる。多少なりとも雇用は減るだろうが、学生バイト講師募集が減るくらいだろうし、(私の塾では)どの教室万年人手不足なのでむしろ好都合だろう。

 あと数ヶ月で辞めてしまバイトだが、私は自分仕事価値を感じられて満足した。しかし、研究室を出て駅に向かう道中、歩きながらもうしばらく考えたときAI教育に与える影響はかなりヤバイのではないかと思うようになった。

 私は近い未来について、こんな想像をした。

 近い未来、というより現時点で既ににそうなっているが、分からないところを教えるのはAIがやってくれる。お金時間もかからないChatGPTが、塾や学校先生より分かりやす解説してくれる。自主的勉強できる子供はchatGPTを始めとしたAIをどんどん活用し、今まで以上に短い時間と少ない出費で、ぐんぐん成績を伸ばしていく。家庭では子供勉強にかかるコストを抑えられるからスポーツなどの課外活動によりお金をかけることができる。子供課外活動で様々な経験を得られ、勉強以外の能力もどんどん身につき、文武両道エリートとして育っていく。

 しかし、自主的勉強できない不まじめな生徒はどうだろうか。自主的勉強をやらないためプロによるマネジメント必要とし、学習塾に入れられることになる。学習塾での勉強金銭的にも時間的にも重荷だが、AI活用できる優秀な生徒には追いつけず、何もしないよりはマシな程度に留まってしまう。一方課外活動については、学習面にかかる金銭的・時間的なコストの圧迫を受け、こちらも満足いかないものになり、中途半端レベルに留まってしまう。

 子供大人に成長し、社会に出てからもそれは続く。要領がよくやる気がある人間は、学生時代から使い慣れたAI活用して沢山のことを学びながら、ガンガン仕事をさばいていく。それができない人間は取り残され、仕事を選べなくなり、さら希望を失う。「AI仕事を奪われる」と言われるものの、実際に仕事を奪うのはAIのものではなく、AIにより教育されたエリートである

 もちろん、こういった格差はずっと昔からあった。そして、今現在もある。だが、これがAIによってますますエスカレートしたらどうなるか。

 現在日本は、大学新卒以降になると格差を覆すことが難しい社会である。だがそれは、居住地や親の太さなどの運要素はあるものの、一念発起して大学受験と新卒就活さえ頑張れば、何とか逆転できる社会でもある。

 しかし、それがAIにより教育格差が促進され、小学校卒業時点に開いた差が永遠にまらないような社会になってしまわないだろうか。思春期が過ぎ、自分性格理解しながら理性を持って行動できるようになる頃、心を入れ替えて頑張ろうと思ったとしても、その時には何もかもがAIエリートには敵わなくて格差を覆せない。そんな状況になってしまわないだろうか。

 10歳かそこら、いや、それよりも幼い年齢の時に、何かに興味を持つような性格か否か。自主性を持って物事に取り組めるか否か。新しいものを工夫して使おうと思うか否か。そして、これらの重要性を理解し、子供誘導できる力量の両親をもっているか否か。

 未熟な子供時代性格と、両親の教育レベルの違いが、大きな格差を決定させてしま社会。人として成熟した頃に気づいたとしても、何も為す術が無いような社会。そして、それが世代を重ねるごとに加速してゆく社会

 日が早く沈んだ夕方の頃、研究室からバイト先に向かう電車の中で、そんな不安を感じた。

「Chat GPTを使ったことがない人は人生を悔い改めたほうがいい」

 この間、ソフトバンクの孫会長が「ChatGPTを使ったことがない人は人生を悔い改めたほうがいい」と何かのプレゼンで話していたらしいことを知った。

 見下されたように感じて正直腹がたったのだが、ちょうど女の子デートする予定がありどんなお店を選べばよいのかさっぱりだったので、ChatGPTに相談してみることにした。

  私「新宿駅周辺で女の子と夜に食事するのに適切なお店を教えてください。お互い大学生です。」

  ChatGPT「ぐるなびで調べるのが良いと思いますよ(要約)」

 生涯で彼女いた事無し22歳童貞の知見では手に負えないかビッグデータに頼ったのだが?無能やん。と、その時は思った。

 その後、その女の子告ったところ「あなたのことは恋愛とかそんな感じには見てない」的な理由で振られ、失意の中で卒業研究に励むある日、ふたたびChatGPTを使うこととなった。

 実験で得た複数データのばらつきを評価することになった。こういった評価には、標準偏差一般的に用いられている。標準偏差高校1年(数Ⅰ)で習う内容だが、なぜ標準偏差でばらつきが評価できるのか、恥ずかしながらよく理解していなかった。特に分散を求めるに当たりどうして2乗するのかサッパリだった。

 公式だけ知りたければGoogle検索で十分だ。しかし、その公式の成り立ちや意味を調べようととしたときGoogleオンリーだと結構難しくて時間がかる。複数サイトを巡り、様々な情報を関連付けながら理解する必要があるからだ。

 というわけでChatGPTの出番が来た。

私「標準偏差の求め方について教えてください」

ChatGPT「標準偏差は、データセット内の個々のデータ点が平均からどれだけばらついているかを示す尺度です。標準偏差を求める基本的な手順は〜(手順を5ステップに分けて丁寧にわかやす説明してくれる)」

私「分かりやす説明してくれてありがとうございます分散を求める過程で、なぜ平均の2乗するのでしょうか。」

ChatGPT「平均を2乗する理由は、主に以下の2つの目的があります。1.負の値の影響を排除する 2.ばらつきの大きさを強調する 〜中略〜 そして、標準偏差はその平方根を取ることで、元のスケールに戻します。」

私「なるほど!標準偏差は元のスケールに戻っているから、母集団と同じ単位で扱ってよいのですね?」

ChatGPT「はい、そのとおりです!」

 目から鱗だった。コイツ有能じゃないか。私は学習塾バイトをしているのだが、私が生徒に教えるよりも、教室にあるiPad渡して「chatGPTに聞いて」と言ったほうがよっぽど分かりやすくて良いじゃないかと。「AI仕事を取られる!」と巷は大騒ぎだが、まさか自分仕事が、直ちに危機的状況にあるとは思っていなかった。

 しかしながら、実際に塾講師仕事絶滅することは無いと思われる。塾講師仕事は「生徒にわからない所を教えること」と思われがちだが、実際には生徒のマネージャーという意味合いが大きいかである

 生徒が苦手な問題を見つけてカリキュラムを考える事はもちろん、宿題をやってこない生徒に居残りさせるとか、授業中に雑談したりスマホ弄ることを止めさせるとか、そういったフィジカルで泥臭い仕事結構多い。そして、泥臭くて人間臭い仕事は、AIよりも人間が得意とする分野だ。

 例えば、居残りしなければならない生徒が、授業後にしれっと帰ろうとしているとする。スマホの中にいるChatGPTが「居残りしましょう」とアラームを鳴らすのと、おいおい何帰ろうとしてるのかな?と生身の先生が声をかけるのとでは、生徒に与えられるプレッシャー結構違うのではないだろうか。

 大抵の児童/生徒はなかなか自主的勉強できないものである自主的勉強できない生徒や児童勉強やらせるためには、適度なストレスをかける必要がある。ここで言う「ストレス」とは、叱りまくって体罰を与えるような暴力的ものではなく、自宅のリビングとは違って少し緊張感を感じる自習スペースとか、宿題テスト出来栄えを授業で毎回チェックされるとか、そういったものである。そして、生徒の肉体的/精神的な体調を考慮しながら、適度なストレス子供にかけるという価値は、学習塾提供する価値として大きなウェイトを占めており、それは生身の人間からこそできるものである

 そういった感じで、今後は生徒のマネジメント業としての性格が強くなりながら、学習塾ビジネスは今後も残り続けるものと思われる。多少なりとも雇用は減るだろうが、学生バイト講師募集が減るくらいだろうし、(私の塾では)どの教室万年人手不足なのでむしろ好都合だろう。

 あと数ヶ月で辞めてしまバイトだが、私は自分仕事価値を感じられて満足した。しかし、研究室を出て駅に向かう道中、歩きながらもうしばらく考えたときAI教育に与える影響はかなりヤバイのではないかと思うようになった。

 私は近い未来について、こんな想像をした。

 近い未来、というより現時点で既ににそうなっているが、分からないところを教えるのはAIがやってくれる。お金時間もかからないChatGPTが、塾や学校先生より分かりやす解説してくれる。自主的勉強できる子供はchatGPTを始めとしたAIをどんどん活用し、今まで以上に短い時間と少ない出費で、ぐんぐん成績を伸ばしていく。家庭では子供勉強にかかるコストを抑えられるからスポーツなどの課外活動によりお金をかけることができる。子供課外活動で様々な経験を得られ、勉強以外の能力もどんどん身につき、文武両道エリートとして育っていく。

 しかし、自主的勉強できない不まじめな生徒はどうだろうか。自主的勉強をやらないためプロによるマネジメント必要とし、学習塾に入れられることになる。学習塾での勉強金銭的にも時間的にも重荷だが、AI活用できる優秀な生徒には追いつけず、何もしないよりはマシな程度に留まってしまう。一方課外活動については、学習面にかかる金銭的・時間的なコストの圧迫を受け、こちらも満足いかないものになり、中途半端レベルに留まってしまう。

 子供大人に成長し、社会に出てからもそれは続く。要領がよくやる気がある人間は、学生時代から使い慣れたAI活用して沢山のことを学びながら、ガンガン仕事をさばいていく。それができない人間は取り残され、仕事を選べなくなり、さら希望を失う。「AI仕事を奪われる」と言われるものの、実際に仕事を奪うのはAIのものではなく、AIにより教育されたエリートである

 もちろん、こういった格差はずっと昔からあった。そして、今現在もある。だが、これがAIによってますますエスカレートしたらどうなるか。

 現在日本は、大学新卒以降になると格差を覆すことが難しい社会である。だがそれは、居住地や親の太さなどの運要素はあるものの、一念発起して大学受験と新卒就活さえ頑張れば、何とか逆転できる社会でもある。

 しかし、それがAIにより教育格差が促進され、小学校卒業時点に開いた差が永遠にまらないような社会になってしまわないだろうか。思春期が過ぎ、自分性格理解しながら理性を持って行動できるようになる頃、心を入れ替えて頑張ろうと思ったとしても、その時には何もかもがAIエリートには敵わなくて格差を覆せない。そんな状況になってしまわないだろうか。

 10歳かそこら、いや、それよりも幼い年齢の時に、何かに興味を持つような性格か否か。自主性を持って物事に取り組めるか否か。新しいものを工夫して使おうと思うか否か。そして、これらの重要性を理解し、子供誘導できる力量の両親をもっているか否か。

 未熟な子供時代性格と、両親の教育レベルの違いが、大きな格差を決定させてしま社会。人として成熟した頃に気づいたとしても、何も為す術が無いような社会。そして、それが世代を重ねるごとに加速してゆく社会

 日が早く沈んだ夕方の頃、研究室からバイト先に向かう電車の中で、そんな不安を感じた。

anond:20231201134058

繁華街やらせてやるって言ってホイホイついてくるなんて増田みたいなガチKKOばっかやろ?

anond:20231201133911

女はどんな不細工でもタダでやらせてやるって言ったらそこらの繁華街で性経験つめるじゃん。なんならお金ももらえるじゃん

楽だよね

友だちに頼んでやらせてもらう成功体験を積みたい人生

2023-11-30

主夫になるまでの婚活での学びと自分語り

https://anond.hatelabo.jp/20231129081226

専業主夫になりたいと願い、夢を叶えた増田です。思った以上にバズってしまい恥ずかしいけど誰かの参考になったなら嬉しい。今後ダラダラと続きを書きはしないので、今回は補足と自分語りをさせてほしい。おれは主夫になりたい男性応援してるし、主夫を養える女性尊敬している。もちろん主婦とその夫も、共働き夫婦独身男女も。

今までどこに出すでもなかった婚活の学びだが、今回も誰かの参考になれば幸い。

 

婚活」そのものについて

はてなには男女とも婚活で酷い目を見たエントリーが目立つ気がするが、おれ的には会った女性は7割まともだと感じた。2割がコミュニケーション能力に難ありで、残りの1割はモンスターかな。だからそんなに構えなくていい。ネットでは変わった体験をした人の記事面白がられて伸びるだけで、大概の人は良くも悪くもわざわざ書くに及ばない平凡なお見合いデート)をしているはず。

 

■「悪くない」が大事

目が合った瞬間この人だ!!という出会いもあるらしいが、おれは期待してなかった。印象が悪くなくて、相手も嫌じゃなさそうであれば、とりあえず次のデートを打診する。

ただし、盛り上がったけどお互い何となく次はないなーで終わることも、逆に全然話してくれなくても後から「すごく楽しかったです!」という長文メッセージをもらうこともある。

 

デート中でも話していく内「多分おれのことナシなんだろうな」と察することもある。それはもう仕方がないことだ。露骨に態度に出すやつは性格が悪いが、漏れ出してしまうことがあるのはおそらくお互い様なのだ

 

積極的に誘おう!

婚活では基本女性が優位だ。おれたちが良い(悪くない)と思う女性は、他の男性にもそう思われてる。誘って断られるのが嫌なのはわかるが、相手の印象が悪くなければ、次の約束をサクッと打診するまでがデート!そういうもん!と割り切るのが良いと思う。出会いは基本同時進行なので、相手にも「悪くない」程度の相手が数人はいるはず。その中で頭ひとつ抜けるには、特別な何かがない限りは積極性しかないのでは。

断られても、自分とはマッチしなかった/自分よりマッチする人がいたというだけの話から、落ち込まなくて大丈夫

結婚したいのは同じなはずなのに、どうしていつもこちから…と思う気持ちもわからなくないが、そう言うもんだから仕方がない。

 

顔合わせ・デートの支払いについて

おれは婚活をしていて思ったのだけど、女性って意外と奢られたいと思ってないかも。

勿論、おれは自分より年上かつ収入の多い女性と会っていて、アプリ相談所のシステム上、おれの収入が少ないことを相手も知っていると言う特殊なケースではあったのだが…。

 

一応、毎回初回はお礼のつもりで奢る気で会ってはいた。なので自分場所をセットする場合は、適当カフェ(※1)でのランチお茶に誘っていた。単純に単価が低いのもあるけど、わけのわからん男(おれ)と初めて会う女性も明るいうちのが安心かと思って。

 

おれと会ってくれる人は金銭面での頼りがい的なものを求めていなかったのでw、割り勘どころか「出しますよ〜」とサクッと払ってくれる人も意外といた。その場合は素直にご馳走になって、「次はお茶くらいご馳走させてください」とデート延長or次の約束を取り付けることにしてた。これは男女問わずぜひ使ってください。

 

付き合うとなんとなく、支払いは割り勘〜彼女8割くらいになることが多かった。

気持ちよくご馳走してもらうための基本はこれ。

ちゃんとお礼を言う(会計直後と解散後のLINEとかね)

・「ごめん」じゃなくて「ありがとう」

・飯はうまそうに食う

・店・飯のポジティブ感想意識して伝える

長い付き合いになっても奢られて当然なってはならない。大原則は、「自分がされて気分が悪くなることはしない」。

 

また、いくら収入に差があったとしても支払いを彼女10:自分0にするのは勧めない。

・飯を奢ってもらった⇨お茶ご馳走する

・高いプレゼントをもらった⇨何かしらの差し入れをする

など自由に使える金が少なくてもできることは全然ある。

 

※1:適当カフェと言っても、それはドトールサンマルクではない。相手アクセスが良い場所の、チェーン感の少ないところが良いと思う。よくXで話題に上がるデートサイゼ問題だけど、低収入だったおれとしても少なくとも初回はなしかな。サイゼは着心地最高の部屋着みたいなものだが、初めてのデートに部屋着で行かないのと一緒。付き合いが深くなったら、思いっきり部屋着でダラダラを楽しんだらいいよ。

 

何よりも自分メンタルを守れ!!!!!!

おれが推奨したいこと↓

・辛くなったら休む(目標は決めてもノルマを決めない)

・フラれても縁がなかっただけで、自分価値とは無関係だと心に刻む

婚活以外の人間関係をより大事にする

 

学びがあったし妻に出会えたのでよかったけど、基本的婚活しんどい特に最初はかなり辛い。

俺は婚活を始めた当初は、なんだかんだ結構モテしまうのでは…と思ってたんだが甘かった。傲慢でした。やっぱり人気があるのは高収入高身長でどっちも持っていないおれは本当に、本当に需要がなかった。前回も書いたが最初に会ったのが一回り上の女医だったんだが、長い婚活の中で一番キツかったのはこの人かもしれない。

「アタシは本来婚活?とかする必要のない人間なんだけど〜どんなもんかな〜と思って〜」

「今まで医者3人にプロポーズされたけどバカばっかから振ってやったw」

今日主夫になりたいとか言う男がどんなもんか見に来たw」

終始こんな感じ。震えたね。婚活マジで怖くなった。俺が道明寺司ならおもしれー女…になったかもしれんが弱者男性なのでそれは無理。

 

当然こんな人ばかりじゃなくて、その後に会った人は常識的な人がほとんどだった(でもたまにいる凄いのが)。

ただ、申し込み(いいね)を送っても返ってこない、この人たちにとって自分は無価値なんだと思い知らされる経験は、それまでの人生にないものだった。良い感じでデートしてたのに連絡が取れなくなったりとかね…。仕方のないことだ。おれが吉沢亮だったとしても、大泉洋が大好きな女性には選ばれない。おれをふった女性は、どこかで大泉洋幸せ暮らしている…それで良いのだ。

 

婚活ばかりしていると病むので、自分から声をかけて学生時代の友人と飲みにいく機会を増やした。婚活に関しては話したくない人もいるだろうが、俺は婚活芸人を名乗って笑ってもらうと気が晴れた。友人に話すと意外な紹介があったりもする。それで一回彼女ができた(半年付き合ってフラれたけど)。

おれは交際ステータスの人がいなければ、週に1度は新しい人に会う!を目標にしていたけども、それはメンタル相談して…。

 

■卑屈になったらさようなら

フラれが続いたり、あと主夫志望の場合収入の良い女性ばかりと出会って「この人はこんなに頑張ってるのに俺は…」などという気持ちになったら即刻休んだ方がいい。

卑屈な人間シンプルに魅力的じゃない(これはマジで女性も同じ!「私なんか…」を連発されるのは本当にキツイ)。から卑屈になればなるほど婚活は厳しくなり自尊心が削られる負のループ。稼げる能力ひとつの要素であってすべてじゃない。俺には俺の、お前にはお前の長所がある。

先の「目の前の相手こちらをなし判定したのがわかる」時も、メンタル好調なら「貴重なお時間感謝ァ!」だし、悪ければ内心ムカつくし、卑屈だと「あーもうごめんなさいごめんなさい」になる。

 

これは俺の個人的な失敗談だが、同棲までして破局した彼女モラハラ化させたのは当時の俺の卑屈さに一因がある気がしなくもない。彼女は全ての能力が高くて、料理をしても手際はよかったし仕事バリバリ成果を出していた。俺は知らず知らずに萎縮して、彼女の前では俺の意見など無価値に思え、顔色を伺っていた。

飯を作って待っていても「仕事後にこんな重いもの彼女の好物のビーフシチュー)食べれるわけない!!」とキレて流しに捨てられたり、出ていけと言われて出て行こうとしたらキレて泣き喚いたり、起きるのが遅いという理由ビンタされたり、祖母からもらったマグカップセンスが悪いとわざと割られたり…今もかなりトラウマになってる。パワハラ属性関係なく、支配的な環境になると起こりやすいんだろうと思う。

 

卑屈になったら一時婚活から撤退すべきだし、卑屈にさせられる相手とは距離をとってほしい。これは主夫おじさんとの約束だ。

 

容姿身だしなみについて

容姿は良いにこしたことはない。でもおれの肌感としては、女性パートナーに求める容姿レベルは高くない。俺はどこにでもいる顔のチビだが、清潔感と言うもの婚活を始めてから理解したように思う。

清潔感とは、清潔そうに見えること。

・服にほつれやシミがない

・極力シンプルアクセサリーなどで主張をいれない

・服のサイズが合っている

・靴や小物が汚くない

・臭くない

・奇抜な髪型じゃない

・なるべくニキビを作らない

・食べ方が汚くない

基本減点をなくす方向に動けばいい。あとは体型も太りすぎてない方がいい。でもそんくらい。勿論イケメンきもいるだろうが、そう言う人とは初めからマッチしないので、プロフィール写真との落差が激しすぎない程度でいいと思う。

男性の中にはマジで身なりに構わない人もいるから、ちょっと気をつければ大概の人は『普通』の枠内には入れると思ってる。

姉について

みんな書いてたけど、おれの婚活がうまくいった要因のひとつは姉にあると思う。昔から何をやらせても優秀だったから張り合う気持ちすら起こらなかった。ただ姉は婚活して結婚したわけじゃなく義兄は大学の先輩だった。学生時代から付き合っていて相手の転勤を機に退職して結婚した。姉も姉でかなり良いとこに勤めていたから潔すぎて家族唖然。ただ姉が専業だったのはたったの1年くらいで、今は自分ビジネスを立ち上げ子育てしながらバリバリやってる…俺とはキャパ全然違う。

 

妻について

義兄と同じく、妻も頻繁に転勤のある公務員。俺はこの職種の人と会うのは初めてだった。婚活もずっとしていたわけじゃないので、よく出会えたなと思う。感情の波が少ない人に見えていたけど、結構抱え込むタイプ。真面目でしっかりしてるけど、家では結構ふざけたりもする。

 

子供ができたら勿論子育てのメインは俺になるだろうなーと思っていた。完璧にやれるとは思わないが姉含め周りのお母さんたちもわからないことだらけなのは同じだろうし、出産ダメージがないぶんおれだってちゃんと動けるはず…と覚悟して婚活をしていたが、妻は子供は欲しくない人だった。理由は聞いたがここには書かない。おれも納得している。

 

妻が俺のどこを気に入ったかと言うと、まずは条件ありきだと思う。転勤について行けるのが大きかったんじゃないか彼女バツイチなんだけど、前のパートナーは同業だったそうな。新婚当初から喧嘩が絶えなかったと言っていた。家では難しいことを考えたくない…と言う希望におれがマッチした。

おれとしては仕事に誇りを持っていること、可愛いギャップがあること、主夫のおれを対等のパートナーとして見てくれるところが好きなとこ。お互い恋愛よりも生活を重視するタイプだけど、思ったより仲良くやれている。休みの日にふたり散歩しているとマジで結婚してよかったと思う。今度保護犬譲渡会に行く。妻と二人で世界一幸せな犬にする。

追記)男とか女とか

書きたいと思ったの忘れてた。前の記事へ「男はここまでしなくちゃ主夫にもなれない(だから女は恵まれてる)」「こんな努力は女なら誰でもしていることだ(だから男の方が楽)」などというコメントを見かけた。おれはおれの努力を女叩きに使って欲しくないし、男をバカにする道具にもしないでほしい。

 

専業主婦(夫)はどんどん減っている。それでもまだ、誰かを養う覚悟があるのは男性の方が多いと思う。それでも女性は誰でも主婦になれる嫌な仕事は辞めれるイージー!ってことは別になくて、例えるなら大企業求人はいくつも出てるけど採用される人はひと握り…という話に近いと思う。条件のいい会社には応募も多くて若さビジュアルや育ちや学歴書類選考を通らないと何も始まらない。婚活市場で1番価値のある若さ・美しさを持つ婚活エリート戦場だ。その上、男性は(女性ほど、という意味で)子供を急ぐ必要がない。だからいつでも募集中だけど10採用ゼロでも平気でいられるわけだ。女性側がどんなに1人にコミットしても手のひら返される場合全然ある。

 

男性場合は、そもそも求人が少ない。いや、ほぼない。だから自分を雇えそうな会社に片っ端から電話をかけて「おれを採用しませんか!〇〇ができます!」をやってくしかない。当然門前払いが多いけど、中には話を聞いてみてまあ面接くらいは……という企業があるって感じ。こちらも手のひら返されることも全然あるしずっと採用0の人もいるけど、男性ほど余裕に構えてないから応募者に真剣に向き合う率が高いんじゃないだろうか。でもとにかく求人がなさすぎる。求人を出せる体力のある会社そもそも少なく、その中でも求人を出すなんて考えたこともない所がほとんど。

  

 

収入があって、私生活が充実してる人は男女共、結婚なんかしてもしなくてもいいんだよ。一方おれの理想暮らし主夫生活)にはパートナーが不可欠だ。その不均衡があるわけだからこちらが頑張る他はない。

男女どちらが婚活するにしろ、その性別、年齢、条件、本人にしかからない地獄がある。

おれは友達の中では婚活芸人やってたけど、まあ有名な会社をやめて主夫になりたい!って奴はやっぱ一段落ちる感じはあったよ。男社会の脱落者と言うか。おれはそんなに気にしなかったが、これは人によっては死ぬほど辛いことだと思う。「俺なら絶対無理」って笑ってた奴は激務の末に自殺未遂を起こした。彼は働きたくないって言えない人だった。彼の恋人エリートだったし、女性であれば結婚退職も少なくとも頭には浮かんだ

だろう。でも彼はそれができなかった。

これは男性特有の問題とは言わないけど、おれの心には強く残った。

 

女性妊娠キャリアとかあるし、もうどっちも本当に辛いよ!だから家族になって助け合おうよが婚活であるべきだと思う。

すべての人が生きやすくなるように願いつつ本当にこれで最後にする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん