「コネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コネとは

2024-09-17

教師ってめちゃくちゃコスパ悪い

大学教員給与が低いとか先生待遇が悪いとかいうのは良く聞くけど

そもそも家庭教師とか塾講師かもめちゃくちゃコスパが悪い

「時給が高い」

かいうけれど実際には授業の準備やらなんやらで大変だし

実際には2時間とかしか働けないかトータルすると全然稼げない

小中高の先生雑務が多すぎるし大学教員コネ活動に忙しくてやってられない

「国がもっと手厚くするべき」という意見には賛同しかねて

民間給与も安いっていうことはそれだけ需要が少ないってことで

世間一般人達って「頭の良さ」に対してそんなに興味が無いんだよね

一部の学歴信奉主義者はそれだけが唯一の拠り所だけど

残念ながらサッカーだけをやってたり野球だけをやってるのと同じレベル勉強だけやってるに過ぎない

こんな状況だから高学歴でも割とまともな人は普通に就職するか起業したりしてて

そうでない人が学歴にしがみついて低い給与教師をやってるんだわ

2024-09-15

[]9月15日

ご飯

朝:なし。昼:ナポリタン。夜:豚肉もやししいたけの鍋。たまごおじや。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすー。

グランブルーファンタジー

シエテは混みまくってるので、諦めた。自発だけしてよう。

空いてて稼げるのでアガスティアやってアガ杖を必要本数集めようと思う。

ついでに砂が出たらフラウを最終して、シエテに再挑戦。(その頃には空いてるといいな

プリンセスコネクト

星6集めたいコレクション欲に負けてエミリアとレムのガチャ天井

無事に天井までにレムが来てくれて天井エミリア交換。

速星6にして満足。ラムの方はイベント最終日にやろう。

シャドウバース

向こう3ヶ月のタイムスリップローテーションが発表。

来月10月の天象の楽土環境好きだったので楽しみ。

前と同じハンドレスかなあ、もふもふ可愛いドアマンバットで殴りまくりたい。

2024-09-14

グッドウィル社はなぜ潰されたか 2/3

part1はこちら https://anond.hatelabo.jp/20240914181511

 

GW社は元は雨後の筍の一つに過ぎなかった

GWを興した折口雅博ジュリアナ東京ベルファーレを興した有名人物。防大卒で、任官拒否して日商岩井就職、同社在籍中にイギリスディスコジュリアナライセンス経営元の出資を受けて芝浦ジュリアナ東京開店し、社会現象ともなった。次いで六本木ベルファーレオープンするが、共同出資者のAVEXクーデターを起こされ社長を解任されてしまう。

AVEXは元はダンス系の輸入レコード卸で、ディスコレコードというのは六本木坂下のウイナーズレコード六本木WAVEくらいしかわず、スモール商売だったが、英国ダンス音楽メジャー化してきて市場が大きくなって来ていた。そこでAVEX自社レーベルを作り、更にダンスユニットタレントを売り出すなど商売を大きくしている最中であった。日商岩井退職して同社とのスジが切れた折口カリスマの下で商売するつもりはなくなっていた。

 

解任された折口独立し、小さな人材派遣業を始める。

労働基準法では人材派遣は基本禁止である。だが1985年派遣法が施行されると事務職のうち技能職、ガイド、受付係など一部の職種のみが解禁され、終身メンバーシップ組織に属さな自由な働き方と持て囃された。

だがその一方で、建築現場工場引越し事務所移転物流など、許されていない業務への違法派遣が増えて行った。これらは業務請負の形を取っていた。偽装請負と呼ばれる。

そもそも禁止業務への派遣からブルーオーシャンであるノウハウ蓄積も資本も資材も必要なく、口八丁だけで営業可能だ。

最初GW社もこれら取るに足らない違法零細偽装請負の一つでしかなかった。

だがGW社が違うのは、折口氏が経営者であった事だ。経済誌によくインタビューが載った名物経営者の新ビジネス、という事で、リクルートなどが度々インタビュー掲載した。

折口氏のもう一つの特長が、日商岩井時代に築いた銀行とのコネ、信用である1997年介護保険スタートを受けて、介護事業者のコムスンを買収。ただの偽装請負会社に買収資金を出してくれる銀行はない。折口氏のコネカリスマがあってのものであろう。

 

GW急成長

1999年派遣法が改正され基本自由化、ネガティブリスト方式になる。禁止業務港湾建設、警備、医療製造製造は後の2004年自由化。このうち警備は警察監督事業で、やはりヤクザ企業舎弟排除歴史立法趣旨がある。

 

偽装請負だった業務一般派遣業として運営できるわけで、ここでGW社は急激に事業を拡大している。

その方法はやはり事業買収で、既存偽装請負事業者を買収しまくり、従業員設備事務所賃貸物件ごと吸収している。

次に2000年オープンした六本木ヒルズの1フロア契約(賃料1000万円/月)。

都市圏事務所を借りまくり支店を次々オープン

CMを打ちまくり携帯電話だけで短期バイトが出来る「モバイト」として労働者を大量募集した。

 

支店オープンしまくったらその店長が大量に必要だ。その店長は、買収した業者バイト正社員希望の者を募ってあてがった。オープンしたては営業してないか仕事も無いしバイトも来ない。

仕事は買収した業者既存支店から回して貰う事にして、バイトも増えて仕事が回るようにるまでは店長ワンオペとした。朝6時から22時くらいの勤務となるのでずっと泊まり込みとなるが、ブラック企業ではそれ以上の会社も多いし正社員をエサにしたらそれくらいの激務で音を上げる者は居なかった。

 

この事業資金銀行から借りていて、その金額は400億だという。

90年代から銀行中小零細や個人経営商店取引しなくなっていて、それらの法人客には子会社ノンバンクを紹介していた。夜間金庫も撤去最近、小銭の両替料を取る様になったのも同じ理由で、小さい会社は客ではないのだ。客として有用に考えていれば両替商売必要からコスト銀行が持ちにする。偽装請負だった日雇い短期バイト派遣事業に400億とはべらぼうな話で、零細経営者だったら頭にくる話である

これも折口しかあり得ない融資であろう。

 

例えば買収された業者の一つには「ラインナップ」社がある。ここは都内城西城北地区事業をしていた。基本、偽装請負なのでイベントの設営、引越し事務所移転内装など色々な業種へバイト派遣するのだが、勤務歴が長いフリーターが多いので半職人化して、作業内容説明したら放ったらかしで養生などの準備から始めて、他の業者との作業のカチ合いを調整、作業完遂、片付けまで出来たり、内装では工具を持参して図面を見て指示通りに工事をしたりと、請負業務に近い事が出来る。

ここの買収額は10億であった。工具や台車養生材など資材込みの値段だが、元が偽装請負結構いい加減な会社10億出すのが適当か、そもそも値段がつく業態なのか、という気がする。

この会社社長は今でいうFIREして悠々とした生活をしていたそうである

 

こういう業者は他にも多く、客先には「モバイトじゃない方です」と案内していた。モバイト急募されたノンスキルバイトなのでいちいち説明必要だが、そうじゃない半職人で指示と監督が最低限の方です、との意だ。

 

店長会議六本木ヒルズ

バイトから昇格させた支店長を含め、買収でGW社員となった支店長の意識age意思疎通の為に月に一度六本木ヒルズ本社に少なくとも関東支店長を全て集め、店長会議を行っていた。人数が多いので実際は経営方針の訓告目標訓告が中心であった。

これで顔を会わせて意思疎通が出来ていた…と思っていた事が後の悲劇を生む。

 

労災事故

急成長していたが、元が偽装請負違法業務でありその構造や客先などはそのままだった。派遣自由化されて業態一般派遣業にした為に融資を受けたのだが、禁止業務だった建築港湾への派遣はそのまま行われていた。しか建築はその数が非常に多い。

 

また労働契約日雇いとしてその日で労使関係清算されるのだが、その場合労災事故が起きた時の休業補償をどうするかというのは決めていなかった。事故が起きない事を前提にして経営していたのだ。

そこに2005か2006年頃に、建築現場事故が起きる。製品からロングスパンとかピアットとか呼ばれる現場エレベータが墜落し、載せていた貨物の下敷きになって派遣バイトが死亡した。

現場エレベータラック(平歯車)にモーターで駆動されるピニオンギアが噛んで登っていくという簡単な仕組みで、暴走時の安全装置がない。組むのもエレベータ会社職工ではなくて鳶職がやる。これに大量に貨物を載せて荷揚げしている時に落下し死亡に至った。

 

禁止業態である土建派遣して事故に至ったのでGW本社は立入検査を受け、一部営業禁止処分が下された。

一般的に派遣会社は客先からの引き抜きを警戒し、「毎日来てるから打ちで直接働かない?」といった事を言われたら直ぐに会社に伝えろと労働者に厳しく言うものである

だがこの時のGW社は、土建客先常駐のようなバイトをその派遣先の会社社員として直接雇用出来るように尽力している。

土建業への派遣はもう出来ないのでそのバイトは他の仕事に移るか辞めるかなのだが、だったら派遣先で雇ってもらえないかと話を付けて無償職業斡旋していたのだ。

この辺から風向きが向かい風になって、世間良しを意識せざるを得なくなったようだ。

この時点で全土建現場への派遣廃止ヘルメット安全帯装備が必要現場は全て断り、常駐のようなバイトが居たら上記のように就職斡旋をした。

 

遵法を意識するようになったのだが、見落としによってこの先に決定的なミスをするのだった。

 

東和リース

東和リース社はその名の通り、リース会社であった。ローラーコンベアなどの物流用、荷役用機械リースしていたが、一番需要が多いのはフォークリフトである倉庫業必須だ。

ところで、フォークというのは操作するのに免許必要だ。フォークオペの免許持ちを常に確保しておくのは結構難しい。

そこで、同社はオペレータ込みのリースをしていた。これはちょっとグレーな派遣だが、これをやっているリース業というのは多い。

 

偽装請負一般化すると、同社は妙な事を始めるようになった。

フォークオペが必要会社では流動的な需要に対する人も必要なことが多い。季節により貨物数が増減して必要仕分け人の数も増減する。海コンが到着する日にはバン出し(コンテナからバラで出してパレットに積む事)の人数も必要だが、コンテナが来ない日には要らない。

そこで、それらの人間調達しますよ、という営業をするようになった。最初は自社でバイト募集していたのかもしれない。だがそのうちに他の派遣会社派遣を取るようになった。つまり二重派遣である

当初、同社の仕事を取ったのは先例に出したラインナップ社だったと思われる。客はそのまま受け継いだのでGW社に変わってもそのまま二重派遣は続いていた。

作業終了後、作業伝票をきって貰うが、実派遣先の会社東和リースから派遣と思っている。その伝票で二重派遣がバレるといけないので、伝票の社名(GW社)の部分をハサミで切っておくという姑息な事をしていた。

 

 

part3→https://anond.hatelabo.jp/20240914181822

斎藤元彦って辞任しなければ辞任しないほど維新の人気落とすだろうし、間違って議会解散でもしたら維新県議数確実に減らすから維新にも喧嘩売る事になるだろ

県議再選してもどうせ再度不信任出されて失職なのは間違いないし

失職したらどこの政党も推薦してくれないし、もはや官僚コネも使えないただのいわく付きの一般人になってしまうのに

自身ダメージコントロールで考えてもなんで辞めないのか分からない

2024-09-13

anond:20240913183007

コネ仕事なんてタイミーでは決して得られない双方の信頼が最初からあるんだから

絶対的に条件としてはお得だろ

会社としてはコネがあるから酷い仕事はさせられない、

お前としてはコネがあるからいい加減な仕事はできない、

これが前提条件なわけだからどちらかに裏切りがあればコネが壊れるだけのこと

無職俺、兄貴結婚した嫁さんの姉の旦那がやってるとかいうよくわからない仕事を紹親に介される

建設業倉庫番的な仕事で月給30万らしい

ピッキングでもやるんか?と思ったが荷積みの手伝いやら書類仕事的な仕事やるとか

それ以上のことはなにも聞いていない

そもそも会社の社名もまともに伝えず会社所在地も「〇〇あたり」くらいしか聞いてないレベル、週休何日とか有給取得率とか福利厚生かいものどころか仕事内容すらぼんやりとした話されても困るが親はいい条件だといってる。

だって条件が良いならいきたいが、親が持ってきた話に乗っていいことがあった試しもないため信頼度ゼロである

そして半年以上タイミー続けて

「何やってるのかよくわからない会社募集ぼんやりしている結構な頻度でキツくて扱いも悪い」

という知見を得ている

「体力いるぞ。けっこう大変だぞ」

というアピールちゃんとする会社キツイけどキツイ仕事だという前提扱ってくれるので「難しくありません(笑顔)」という会社よりは待遇や扱いが良いのだ

ましてや身内の会社コネ入社

気に入らないからといって1週間で辞めるなんてことはできない

そういうわけで断りたいのだが、実家住み無職がいっていいことではないである。そんなこと言ったら一ヶ月以上の精神攻撃が繰り広げられ俺のストレスけがたまる

なので考えておくとぼんやりとした答えで誤魔化したが話を持ってきて4日で早く答えを出せとせっつき今日答えを聞かせろという

どうしたもの

2024-09-12

[]9月12日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:人参白菜しめじウインナーコンソメスープ冷奴納豆。いりたまごトマトヨーグルトバナナ。間食:羊羹

調子

むきゅーはややー。おしごとはそれなりー。

プリンセスコネクト

バトルスタジアムを攻略しつつ、星6が実装されるコラボキャラエミリアとレムを引くか思案してた。

コラボキャラはキリがないし、リゼロのこともアニメ一期の範囲しか知らないし、うーむ。

けど星6はなあ…… 集めたい欲があるなあ…… 悩ましい。

ポケットモンスター金(モンボを投げずにNPCからもらえて親が自分になるポケモン旅)

ラジオ塔攻略して、イブキの目前までプレイ

シャワーズオーロラビームが間に合ったのでドラゴンタイプサクサク倒せて良い感じ。

2024-09-11

anond:20240911181424

ちゃごちゃ書かなくても、アメリカ大学院入試教授の推薦(つまりコネ)が重要ってこと知ってればだいたい様子は察せる

卒業できたこ自体はまあ、そこそこすごいというか、真面目にやったのかな、とは思う

ただ分野的に論文(修論)は書いてない可能性あると思う(事実誤認ならすまん)

小泉進次郎学歴職歴

どうやら次期総理になりそうな塩梅小泉進次郎先生

その学歴職歴は非常に華々しくかなり特異だ。

 

まず中高大一貫校の関東学院中学から大学までを過ごしている。

高校での募集は行って居らず、大学偏差値は40台前半といったところ。所謂F欄。

 

ところがこの後の学歴職歴が凄まじい。

関東学院大を卒業した進次郎氏は東京大学よりも格式が遥かに高い、ニューヨークコロンビア大学大学院に入学するのであるコロンビア大はアイビーリーグの一つ、という説明も不必要な程の名門校である事は言うまでもない。日本人留学生の受け入れも多く、明石康氏も同校出身だ。(実は大島てる出身

関東学院からコロンビア大学院。すごい努力だ。すごい努力が見える。

しか知日派ジャパンウォッチャーとして名高い保守系国際政治学者、ジェラルドカーティスゼミ指名カーティス師事した。

 

卒業後はCSIS戦略国際問題研究所)の研究員として就職。ここも保守系シンクタンクの名門で、日本などの金融シンクタンク分析に留まるのに対して、アメリカ政治に影響を与える力を持つ。ぶっちゃけ、ここが「ここは戦争をした方が良い」と意見を出したら西側諸国戦争を始めるのである

そんな世界を動かすトップレベルなところに研究員として就職したのだ。

これもすごい努力である。すごい努力が見える。

 

そしてこれが唯一の職歴だ。エリート中のエリート仕事世界を動かす仕事以外した事が無い。因みにCSISは1年で退職した。

 

関東学院卒なのにこんなすごい経歴なんだが、週刊新潮がそのからくりを説明している。

 

小泉進次郎、名門「コロンビア大学院」留学は「特別プロセス」 関係者証言

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08200557/?all=1

 

まりカーティスゼミに入る事を前提に、関係者が色々手を回した。

そのキーマンマイケル・グリーンであったと。グリーンジャパンハンドラー日本転がし/日本の飼い主)の代表的人物だ。ブッシュ政権ではNSC国家安全保障会議)の日本朝鮮担当部長を務め、その後はCSIS上級顧問日本部長を務めている。日米関係の超重要人物だ。

 

こうして進次郎氏はコロンビア大学院に入学出来、卒業も出来た。

更にCSISにも入社出来た。マイケル・グリーン東亜担当部長やってるんだからそりゃ通るし部下として配属されるわな。

新潮記事ではビクター・チャ氏が骨を折ってくれたと書かれているが、この人は記事にある通りに後にNSCアジア部長となり、トランプ政権ではトランプ北朝鮮限定戦争を抑止した人物である

なんともすごい人物が続々登場して努力した結果、進次郎氏はコロンビア大→CSIS学歴職歴をゲットした。

 

CSISで進次郎氏のような人材必要だったんだろうか?普通に考えたら判るがそんな訳がない。

まりコネだ。それまでの自民党総裁は米側の要求はなんだかんだと有耶無耶にして結局日本が大損ならやらないし、吉田茂角栄を筆頭に憲法9条があるから再武装有耶無耶に断って出兵もしないし、経済成長に全振りするから低価格品質化した日本製品北米市場を喰われてしまう。米企業には、軍事機密に属する技術コピーは出来ないという縛りがあるのに、軍事産業が無いという建前の日本は、新技術軍事技術に属するかとか気にせず、それどころか米軍の装備の実物が無いのに機能だけから脳内アッセブリして応用技術として製品に組み込んでしまう。汚いな、流石日本汚い。

 

だが小泉純一郎総理比較アメリカ要求を聞いてくれるし、革新的であり、その革新さはアメリカネオコンサバティズム立脚している。

だったらその子供を純粋培養してやればクローンが作れる。

…という20年先を見込んだコネ入社ってことでしょな。

一般企業で数年以上働いてしまうと、経験思想のすり合わせが必要だ、とか直線的に目標達成すると周囲の環境を折り込めていない天ぷら的なものを作ってしまって全体としてはコストが余計に掛かったり、パイを縮小させてしまう、といった事を覚えてしまう。

進次郎氏も実質的な「一般的に認識される職歴」というのはゼロなので、全アイデンティティであるコロンビア大→CSISコースをやるしかない。これは歴史思想アイデンティティ問題であり、進歩主義の一つである

戦後政治史とかもどうせ頭に入っていない。

 

ただ、ネオコンサバティブで問題となる、戦争を引き起こす問題現在封印されてはいる。イラク戦争で大失敗して「change」を旗印にしたオバマ政権誕生し、色々妨害したがオバマは8年務め、足元の共和党トランプに塗り替えられてしまって居場所がない。

でもそれ以外のアメリカ要求が来た時に、それが日本国益を著しく損なわないか国際社会受益する以上甘受すべき不利益なのか、Winwinなのか、構造改革なら先行の効果測定結果があるのかという判断はどうせ進次郎には出来ないだろう。

 

この辺の魂胆は党内でも同じなんだろう。

岸田のように、カルト議員パージを行うかも?という不安裏金問題で公正や法治の方に舵を切るのでは?という不安を抱えなくて済む。

顔もいいので国民から批判も緩む。例えば大阪知事吉村洋文株券印刷業と揶揄されるアンジェス人間をすっかり信用して「大阪会社が初のワクチン供給する」と考えてしま補助金を出した。製薬業に無知過ぎた。するとそれを見たイソジン製造元の営業は怪しい話を吉村に吹き込む→信じて記者会見イソジン治療法を発表→イソジン爆売れというのをやらかした。明らかに製薬業周辺の知識がない所をつけ込まれているいるのだが、顔がいいのでスルーされてしまった。イケメンバカを超えるのだ。

これは利用しない手はないな。って事で、イケメンバカ純粋培養社会人経験なし、世襲という条件がたまらなく利用価値があるって事なんだろう。

コネ普通仕事回して貰えるとかの限定的な利益だが、進次郎さんのコネもっとスケールが違うので、実質はリモコンだと思われる。

そりゃ関係者努力しますわな。

道理ですごい努力が見える訳だ。

anond:20240911074458

温泉むすめは30秒ぐらいのショートアニメも作ってはいもの主体アニメ作品ではないぞ

議員会館借りるのって違法なの?

コネがあれば借りられるだけで合法なんじゃないの?

からバックに議員つけやがってという批判に発展したのであって別に違法ではなくね?

anond:20240911045117

場の雰囲気に呑まれやすく、本気でインナーサークルの褒められものになりたくなってしまう“過剰適応型”人間というのはザラにいるもの

ちょっと知的めかした宗教談義から勧誘行為やるには、ネット上の談話室はまあ他のどんな場所より効率いいだろうな。

結局んとこネットに社交の場を求めるのは永遠に無駄

プラットフォーム依拠しない個人個人コネクションを大事にするしかない

2024-09-10

anond:20240910195635

がんばってきたことが見える形にならないのは上司無能のせいだよ。まあコネが入ってくるのもそうかもしれないけれど。

他人評価される形にはなっていなくても、そいつ仕事自分仕事は明らかに違うでしょ。きっとそうだよ。増田はがんばってきていてそいつはがんばってないんでしょ。誰かに評価されるまでもなく自分で分かるはず。

もちろんそれだけでは足りないか評価される仕事もしたいだろうけれど、それはやっぱりがんばってきたことが生きるよ。絶対に生きる。そしてその上に積み重ねていくことができる。

増田自分で言うように、ひとつひとつ仕事をがんばろ。その結果はちゃんと表れるよ。

自分自分のことをがんばってきたって言えるの、すごいことだよ。ほんとに。そりゃ相手よりはなって気持ちもあるかもしれないけれど、居なくたってきっと言える。もしかしたらそいつが居るおかげで自分はこいつよりがんばってきたって言えるのかもしれない。

その気持ち大事にしてあげて。絶対に報われるよ。増田ががんばってきたこと、こんな短い文章でも分かるもん。無理はせず、自分のやってきたことを大事ひとつひとつ積み上げていこう。

なんだか変に説教くさくなってごめんね。そんなやつに心を裂いている場合じゃないよ! 誰が居ようと居なかろうと、今は増田の晴れ舞台だよ! 楽しんで!

実家が太いくせに親の後も継がず、親のコネで入った企業年収400万くらいで働いている人

今まで何人か同じような人を見てきたが

せっかく給料全部使ってもいいようなバックボーンがあって、親の仕事手伝わないでよくて低収入でいいなら

アニメ系でもゲーム系でも音楽系でも自分の好きな事やればいいのにと思うんだが

なぜ若い時間無駄にしてつまらなそうに仕事をやっているんだろう

2024-09-09

anond:20240909104136

Audi A3 Slineに乗ってるけど、同クラスで悩んだのはSUBARUぐらいだったな。車種忘れたけど、確かSUBARUにすれば値段が100万ぐらい安かった。

当時自動運転のLv2でそれなりの性能を持ってるのがスバル外車ぐらいしか選択肢がなかったからな。国産選択肢そもそも上がれなかったな。

もちろん今はそんなことはないけど、今だと国産車も結構いからなあ。

カーナビ全然ダメってことはないぞ。Audiカーナビはむしろ快適だ。二画面あるのは便利。

あっ、でも文字を書いて認識もできるんだけど、日本車では左手で書かなきゃいかんのは無理ゲー助手席の人がやるならやりやすいかもしれんが。

カーナビで言うとトヨタカーナビは余分な機能が多すぎて通知がウザい。一応切れるけどそれもいろんな所に設定があってわかりにくい。

あと昔乗ってたマツコネは最悪オブ最悪だったけどあれはなおったんかね。

anond:20240909124134

2人バイトでその収入になりそうなら、生活保護受給を考えて良いと思う。実態はどうあれ、生活保護は「(想定する)最低水準の収入がない場合フォロー」なので。

あと、本当にそうなりそうなら、今のうちから地元議員コネ作っとくといいかも。なんかすり寄るとかじゃなくて、単純に「こういう状況で困ってます自治体としての取り組みとかありませんか?」みたいな話からで良いし、万一生活保護になって、かつ却下された時とかに力になってくれる(可能性がある)。彼らも客商売なので邪険にはしないし、こっちがまともならまともな応答が期待できるので。

ちなみに、生活保護費の計算は以下。信憑性不明

https://fuse-law.jp/welfare_index.html

2024-09-08

天才てれびくん』はどのような分野に関して天才なのですか?NHKコネを作る才能ですか?🤔

2024-09-07

anond:20240907114347

純一郎は本当は頭が良くて、あれは政治家としての世間向けのポーズなのだろう、と思っていたんだけど、金やらコネやら潤沢なリソースを使って育てたのがネコ2匹っつーのが謎。

2024-09-06

人生アドバイスをください!

ステータス

まず知りたいのは、おしごと!

学部からずっとwebシステム開発してました

エージェントとか使って頑張ったほうがいいのか

知り合いのコネとかで適当会社入った方がいいのか(年収は下がると思う😭)

次に、おちんちん

アスペから童貞とかあんま気にして無かったけど、こんなInteractiveな器官が付いてるのに他人にいじらせないのはどうかと思えてきた

ちんちんが勃つうちに風俗通いを趣味にしたいんだけど何がオススメかなソープがいいのかな

最後ペットについて!

これが一番大事積極的スキンシップはできなくていいけど、人の個体認識してちゃんと懐く動物で、

且つマンションで飼っても可哀想じゃない動物が知りたい!

実家はド田舎犬猫はほぼ放し飼いみたいな環境だったからか活動的動物な室内飼いは可哀想って思う

診断書って

案外かんたんに取れるようなもんなのかな。

ちょっと前に炎上してた某インフルエンサー自分は本当に病気だとか主張して何度か診断書を公開してたけど、状況的に詐病だとしか思えないんだよね。

コネのある医師がいるとか、ゴネたら診断書を書いてもらえるとかあるのかね。

ネット診断書写真を公開してただけだから偽造かもしれんけど。

2024-09-05

anond:20240905024211

救いあげた?下駄履いてるのはチンコやろ

入試不正しなきゃ女性に勝てない性別やろ

 

政治家コネや金がありきの世界

それが男にとっての有能さだと認識してるなら、不正しなきゃ得られない立場に男がいるということを自覚しているんやね

 

そういう昭和パワハラ構造がいいと思うなら、

好きなだけジジイのケツアナしゃぶってていいやで

今の世代唾棄すべき風習だとしか思わんわな

2024-09-04

anond:20240904031948

そういう周囲に溶け込むのにもセックス好きなのは大事だと思う。けっきょくはコネ世界から

上の方の人、男も女も「夫婦仲が良い」とかを揶揄する空気があるの不思議だなって下から見てて思ってた

フェミ腐女子がここまで増長してるのは、糞アニメ業界が甘やかしてるから

イケメン動物園とか見ればわかるけど、ほぼ毎話意味もなくケツ丸出しでシャワーシーンだのトイレシーンだのが繰り返される。

キャラメインでやったら、たった一話ワンシーンやっただけで、アホみたいに拡散されて「ポル産がー!」 「性的消費がー!」とか叩かれるのに。

からキャラメインの今のアニメなんて、全編通してそんなヌードシーンなんて皆無。

今のアニメは、マジでフェミ腐女子に媚びる以外に何もしてないレベル

そりゃ屑フェミ腐女子が、「弱者男性がー!」 「チー牛がー」 「男は差別して殺せー!」とかどんなに喚いても、いつまでも増長していられるわけだよな。

自分たち生存権はおろか、シコネタが取り上げられる心配もねーんだから

全て糞アニメ業界のせいだよ。

2024-09-03

フォーリンデブはっしーってもはやそれなりに高い飯食うだけの飯ブロガーになってる

飲食界隈でコネやお仲間作ってデカい顔したり仕事もらったりするのには間違ってない戦略なんだろうけど

正直高くてうまい店ならもっとちゃんとしたグルメ情報見るんだよな

今のはっしーとかもう何の役にも立たない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん