はてなキーワード: 中国とは
ジャニーズもそうだけどBBCの最近の日本叩きは何? 日本に親でも殺されたのか?
しかし警察は海外ガーシーに対しては何もしないんだな。ガーシーやへずまみたいな国産ガーシーはすぐしょっぴくのに。普通に日本の恥。これだけBBCに恥かかされてるんだから政治家も何とか言えよ。恥だよマジで
昨日さ忙しいからお昼出損なってお弁当コンビニで買ってきてもらったんだけど、
お任せでね。
あんまり私電子レンジでチンするというかしなくても平気なタイプの人っているじゃない、
あれで笑っちゃうのが、
以前お手伝いしてもらっていた中国の女の子は鮨パック例のあれよ1ミリでも器が傾いて持って帰ってレジ袋に入ってしまったなら全部崩れるでお馴染みのあのお寿司パック。
あれを電子レンジでチンして温めようとしたのよ。
さすがにそれは止めたけど、
おにぎりとかも私大好物でお馴染みのニューヨークスタイルで食べつつなのはもちろんのこと、
そういうのも苦手らしいわよ。
そう話を戻すけど
その買ってきていただいたお弁当
私はそれでも無理矢理食べる派でどんどんお弁当を侵攻していったんだけど、
食べる食べないと言うより、
このお弁当自体なんか特殊な比較的長期保存通常よりできるであろうと私は睨んでいるんだけど、
そのお弁当の水分量がパッサパサで温めないとふっくらしない仕掛けの温め必須のお弁当で
パッケージにも絶対温めてくれよな!って書いてあるタイプのお弁当でそれ私後から見て気が付いたのよね。
冷たくてもわりとしっとりと保湿したご飯ならどんどん箸が進められるけど、
箸は刺さるけど!
そんでさ
ご飯は諦めておかずに!と思ったけど、
なんかカチカチのパサパサの温め前提仕上がりだったので、
まったく歯が立たなかったわ。
くどいようだけど、
箸は刺さるんだかんね!
そう言うものだろう!って先入観でいたらとんでもないものに出会ってしまったわ。
自力で単独で温めなしでも大丈夫なお弁当のサバイバル力というのは愕然として高いことを気付いてしまったし、
そう言ったものレンジ温め必須!マークは見逃さないようにしたいところだわ。
カチカチのご飯やおかずにはまったく歯が立たなくて食が進まなかったわ。
くどいようだけど
箸は刺さるんだかんね!
うふう。
ハムタマゴサンドと野菜サンドのハーフアンドハーフのタイプがあったので、
一挙両得的な一挙両得特区か!ってぐらいの両得さ加減だったわ!
好きなタイプのサンドイッチが2種類選べるタイプのそう言ったパッケージングも良いと思ったけど、
みんながみんな2種類のものを食べたいとは限らない季節かも知れないので、
やっぱり単品の方が強みがある強まった美味しさがあるのよね。
きっと。
水出しの反対語でいいのかしら?
沸かすには労力がいるので、
熱湯を沸かすは沸かしてそれでこしらえたルイボスティーウォーラーよ。
朝まで余熱を冷まして常温の冷え冷えではないけど、
明日の朝のには
充分冷えていると思うわ。
濃いめに作ったわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
日本だって自分が被害者側の米軍やGHQの行為はいつまでもクドクドいうだろ。
その通りだよ。
そして日本にとっての植民地は韓国や中国をはじめとするアジアの国々。
いいかい、巨大に育った中国だけどそれでも植民地時代の歴史では弱者。
日本人は一人一人がしっかり反省して、謝罪の気持ちをもって、中国の意向に沿わないといけない。
アイヌ民族だろうが琉球民族だろうが、知的障害者だろうが女性だろうが、LGBTだろうが小児だろうが、日本国籍者全員が中国に対して植民地の負の歴史に対する罪の意識を持ち、償いの姿勢を見せる必要がある。
クウォーターの人だって、少なくとも4分の1は中国への謝罪の意識を持つ必要がある。
それがポリティカル・コレクトネスだよ。
どうせ予測がつかないのに、なぜ自分だけが「現実」を見ている顔付きでいて、相手を「お花畑」扱いして冷笑するのかってことでしょ。
だから「自分は予測できている(から停戦はロシアを利するだけだ)」と自信満々なのはおかしいし「(停戦してもロシアを利さない展開を)予測してみせろ」と相手に凄むのもおかしい。
「兵器が好きだからこそ反戦なんだ」と言っていたミリオタが、いまウクライナ戦争を熱狂的に支持して、平和主義者を罵倒する現実がある。
いまは「中国の侵略を防ぐためにウクライナの戦争はしょうがない」と言っているけど、日中の緊張が高まればどうせまた「これが現実だからしょうがない」と言って開戦を支持するんだろ?
「オタになると軍隊への解像度が上がるから戦争嫌いになると思う」「ろくすっぽアニメ沼にもはまらないチョロいやつの方がよっぽどガチウヨになりやすいと思う」だっけ?
断固として返還を迫るって、本気で言ってんのそれ。
「戦ってまで取り返す気はない」という表明が停戦だろう。どういう断固だよ。
だいたいロシアを国連から除名たら、中国辺りが大喜びで国連に代わる枠組み作るだけだよ。
支援にも限度はあるからウクライナも苦労してるし、欧米も戦車を何両、対空ミサイルを何発、と苦慮しながらやってるだろう。
それに対して国際社会が何もできないとなれば、
「取り敢えず勝てそうな所を占領するだけならNATOもアメリカも直接的には介入しない」という実績になる。
それはそのまま、中国が台湾や尖閣諸島を占領する引き金になりうる。
まあ、今回のロシアによるウクライナ侵攻が、以前のクリミア半島実効支配の大成功に端を発してることを考えれば、無限に譲歩しても戦争を避けられるとは言えないけど。