「処遇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 処遇とは

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 6/10

case4. D乃さん 

これまでの3つの例に比べて短めにしている。政治的話題になるからだ。代わりに、閑話休題補完的な内容に文章を割いている。

政治というのは厄介なもので、敵と味方を二分する性質を持っている。はてな民ならお分かりだろう。ちょっと前だと、弱者男性存在について大いに語り合っていたはずだ。本日2021/12/20)時点だと、オタクコンテンツ表現規制だとか、M1に出ていた芸人が人の見た目を馬鹿にするネタを~みたいな話題で盛り上がっているようだ。

から私が話すケースが好きな人はすごく好きだし、嫌いな人はすごく嫌いだろう。よって、短くまとめたい。

D乃さんは、労働組合で活発に動いているタイプ職員だった。もうすぐ定年で、K市に合併される前の海沿いの市町村採用された。人権運動同和教育に意欲的で、労働組合行事や集まりには必ず顔を出していたらしい。

さて、そんな彼女がある年、泊まりがけの研修に行くことになった。公民館で講座をしたり、まちづくり活動会合でコーディネーターをする人を養成するための、文部科学省主催し、都道府県運営を行うタイプ研修だった。

2日目に事件は起きた。D乃さんが県の職員と大喧嘩になったのだ。原因は、そう……『日本国旗』だった。国立研修施設だったので、毎朝誰かがラジオ体操の時に国旗をスルスルと掲揚するのだが、それに選ばれた彼女国旗の掲揚を拒んだ。

県の話によると、「太平洋戦争引き起こし部落問題を長年放置してきた人権侵害の象徴である日本政府、その国旗なんか掲げたくない」とのことだった。大騒ぎになったので、県内他市町の職員らにも知られることとなった。後日、県から正式クレームの内容が書かれた文書が届くことになる。大恥をかかされたK市の幹部は、D乃さんに対して停職以上の厳しい処分を与えるべきという結論を下した。

さて、私は、「この類の人と面談する意味はないな」と思っていた。まさにそのとおりになった。

指導面談の場では、D乃さんは「私は悪くない」をオウムのように繰り返すばかりで、「これ以上続けるなら組合に訴え出て解決する」という。この年齢の人にありがちだが、思想的にガチガチに固まっていて、新しい価値観を受け入れることができない。

結論からいうと、D乃さんには一番軽い処分を下した。文書戒告。わかる人にはわかるだろうが、文書戒告処分ではない。昔の人が考えた言葉マジックであり、実質的にはただの注意だ。

この処分の一つ目の用い方は、とある職員個人やそのチームがきっちり真面目に仕事をこなしたけれども、それでも大きな失敗をしてしまい、責任所在を示さねばならなくなった時だ。

二つ目は、この文書戒告を受けても、さらに悪行を積み重ねる救いのない者についてだ。この場合処分内容がどんどん次のステージに上がっていく。やがては退職勧奨へと至り、それでも改善が見込まれなければ問題のある職員から不要である職員へとカテゴリが変化する。かくして、そういった人間専用の部署ポジションに異動することになる。

______________________________

(以下、脇道)

上の『二つ目』について、不要職員判断された者について、①②③により一般的な例をひとつずつ示す。

男性場合は、事務から現業職種を替えたうえで、公園観光施設、し尿処理場や〇〇センターなどの施設管理特に肉体労働)の部署に送る。其処では、K市きってのサイコパス管理監督者を務めており、厳しいノルマが課される。かくして彼らは、精神的にも肉体的にも追い込まれていく。仕事をロクにしないサボりタイプ職員に多い配置パターンだ。

女性場合は、上下水道局のような男性が多い部署、それも自分以外すべて男性部署に異動させる。そこでは、水道メーターの検針管理上下水道用品の棚卸し、料金滞納者への督促や集金回りといった業務担当する。そのうちストレス過多になり、職場に来ることができなくなって辞めていくパターンが多い。私がこの類の人事案件担当することはなかったが、後輩へのいじめハラスメントだとか、勤務中に大声で他人罵倒するなどを繰り返した者に多いようである

③男女問わず、その職員が家庭の役割を担っている(介護家事や親の自営業など)場合、自宅から通勤が難しい(片道2時間近くなど)僻地に異動あるいは出向させる。毎日定時に退庁できるが、だんだん僻地職場が嫌になり、数年以内には「異動させてほしい」と上司や人事に訴え出ることが多い。だが、人事課内部では、「更生が認められない限りは定年まで〇〇支所。決して再任用を受け入れないこと」などと引き継がれているため、希望が適う可能性はゼロだ。組織にとって終生不要だと判断たから、そういう処遇を与えている。

この3例すべてにおいて、当人が苦境から解き放たれる可能性は少ない。「改善された」と人事課に認められない限りは、ずっとそのままだ。個人的な感覚だと、こうした処遇を与えられた人間の約3割が自ら退職を選び、残りの5割はゾンビのような人間的活力に乏しい人間になる。

最後の2割は、苦境の中で自らと向き合い、努力の結果として更生を果たし、十分な実績を挙げることで――晴れて一般部署に戻ることができている。

いま述べた行為残酷だと思われたなら、想像してみるといい。仕事をせずにのんべんだらりとしている地方公務員に、あなたの財布からお金を渡している場面だ。あなたが払った住民税所得税の一部が彼ら彼女らの給料になるのだ。

残念ながら、「私は最低限の仕事すらしたくない。首を切られることはないし、それが一番いい」などと心の内で考えている職員は多い。私の感覚だと、最低でも1割はそんなことを思って職場に来ている。

公務員チート若者言葉でズルくて強いという意味)と言われる由縁である。若手・中堅社会人向けのメディアnoteなど。後はビジネス誌ネット記事)を見ていると、『どうすれば成長できるのか』『圧倒的な価値創造するために』『自己研鑽がなぜ大事か』といった記事が踊る中、公務員はそんなことを考えなくても経済社会を生きていける。

仕事好きな人はとにかく働いているし、ほどほどにやりたい人は合格最低点より少し上の品質仕事を切り上げる。家庭や個人事情で働くことができない人間はそれに対応した長期休暇を取るし、そもそも働きたくない人間はこれ見よがしに無能アピールを行い、割り振られる仕事を減らそうとする。

上のどんな働き方を選んでも、犯罪などをしでかさない限りは首を切られることはない。まさに自由な働き方だ。給料は50代までは右肩上がりだし、有給休暇電話一本ですぐに取れるし、年金制度は手厚いし、希望すればほぼ全員再雇用される。

(脇道ここまで)

______________________________

話を戻そう。私は経験上わかっている。D乃さんの年齢の職員が更生することがないのを。

定年も近かった。たとえ免職処分にできたところで市にとってのメリットは薄いし、このことを根に持った彼女退職後にK市に嫌がらせをする可能性もある。

よって、D乃さんには普通に定年退職してもらった方がいいと考え、K市の幹部(繰り返すが、私の役職部長級だが実質的権限はない。プロパー課長にも劣っている)に対して以下の提案をした。

「D乃さんの場合組合内での役職立場を考えると、厳しい処分をした後の余波が重いものと考えられます。よって、今回は文書戒告とすべきです。ご希望に沿えず申し訳ありません。その代わり、もし彼女が定年後の再任用を希望した場合、私が責任もって拒否します」

※最終的には再任用ではなく、公民館職員になった。こっちの方がまずい気もするが……。

渋々の承認をもらった私は、「地方公務員って意外とヤバいな(※当時の日記そのまま)」と感じつつ、3階の窓から、人もまばらな夕方駐車場を見下ろしていた。終業のチャイムが鳴ったばかりであり、何人かが駐車場をポツポツと歩いて自家用車に向かっている。

視線を移すと、市街地住宅商業ビルに混ざって、田んぼや畑や空き地が点々とあった。やがて、K市の役場のすぐ前にある雑木林視線を移すと、遠くの方から、ぱたぱたと翼を羽ばたかせてメバルが飛んできた。

メバルは、たぶん小さい声でピピピ、と鳴いたのかもしれない――雑木林クヌギコナラの枝に止まった。周りをササッと見渡すと、ちょんちょんと枝の上を移動していく。春になると、桜の木の枝にも止まるのだが、これがまた絵になる。

カメラを持っていればよかったなぁ」と思いながら、私はそいつをずっと見ていた。昔、実家にある柿の木の枝にトリモチを付けて、メバルを何匹も捕えたのを思い出した。適当に作ったトリモチでも、これがまたよくひっつくのだ。最大で7羽もひっついていた。やり方は祖父に教わったんだっけ。

夕焼け雲に視線を移すと、数年間に、祖父から「ひ孫の顔が見たい」と言われたのを思い出した。見せてやれなかったのは残念だったが、もうこの年で子どもは難しいだろう。精子劣化している。なにより元気がない。風俗店を利用するのも年に数回あるかないかだ

2022/1/1 追記 メバルメジロの誤りです。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220520

問題職員の正しい辞めさせ方 5/10

case3.C郎さん 

私がK市を退職する時点で係争中だった。判決はどうなったのだろう。もはやどうでもいい。考える価値もない。

彼は、当時40代後半の職員だった。建築系の部署で働いていた。働きぶりは有能で、能力評価ではどの項目も標準以上だった。

そんな彼が、なぜ問題職員だったかというと――性格だ。後に性格ではなく、脳機能障害一種であることが判明するのだが、とにかく苛烈性格だった。

キレたい時にキレ散らかし、毒を吐きたい時に吐き、暴力を振るいたい時に振るい、不謹慎なことを言いたい時に言い、不埒なことをしたい時に埒をあけていた。かと思えば、機嫌がいい時、常識的発言をする時、的確な助言や指示を行うこともあり、そのおかげか、これまでトラブルを起こしても小さい処分で済んでいたようだ。

ある年の春だった。

建築系の部署には珍しく、大学を出たばかりの女の子Sさんとする)がC郎さんの部署に配属された。ただ一人の女性職員だ。そのほかは男性である

の子の働きぶりは良好だった。10コ上の先輩(Aとする。男性。既婚)に付いて回り、仕事をひたすらに覚えていった。パワポの腕に覚えがあり、デザインセンスが抜群だと査定資料に書いてあった気がする。

精一杯頑張る子だった。愛想もいい。新人にふさわしい活発さで、気立てがよく、イベント研修会の仕事もそつなくこなした。仲間受けも上司受けもいい。花見などの親睦行事にもよく出ていた。

……年末になる頃だった。そんな彼女指導役だった10コ上の先輩であるAが、あろうことかSさんに手を出していたことが判明した。きっかけは人事課への匿名の投書と証拠写真(※こういう文書は大抵、職員からの密告である)で、隣の市にあるホテル街で手を繋いでうろつく2人の姿が写真に映っていた。

こうとなっては対応せざるを得ない。人事課の女性職員の付き添いとともに、Sさん面談室に呼んで話をしたところ――Sさんとの行為に及んだのは、Aと、Aの隣の席のBと、島の奥側に座っているD係長と、Bの向かいに机が位置するC郎さんの4人に及ぶことが判明した。特に、C郎さんは(状況は省略)無理やりにSさんとの事に興じ、埒を明けていた。

さて、どうしたものか。ここまでの不倫案件前例のない事態であるため、賞罰を扱ったことのある職員5、6人の間でも意見割れた(賞罰の扱いが難しい案件については、人事課以外でいい意見を出せそうな職員も話に入れる)。

結論を述べると、4人ともに厳重処分(全員、3ヶ月間の減給10%。D係長はそのうえ1ヶ月の停職。Aは僻地に出向。Sさん事務系の部署に異動。本当は免職処分にもできたが、替えの効かない専門職部署だったので考える必要があった)となったのだが、C郎の態度があまりに酷すぎた。

何を言ったかは伏せるが、反省の色が全くなく、Sさんを無理やり行為に誘ったにもかかわらず、「Sが悪い」「なぜ俺がこんな目に」「合意の上だろう」と宣っていた。

そんな彼が、半年も経たないうちに重大事件を起こした。

Sさんの代わりに来た年配の女性職員がいたのだが――ミスの多さに頭にきたC郎は、彼女の頭を分厚いファイルで殴打したのだ(いわゆるキングファイル)。

周りの職員がすぐにC郎を取り押さえようとした。さらにキレて怒鳴り散らすC郎を、その階にいた市民業者が冷たい目で見ていた……と報告書に書いてあった。

かにも、C郎は過去にもこうした問題行動(突然キレたり、非常識性的発言をしたり、ふてくされたり)を起こしてきたという。

この暴力事件指導面談の時のC郎は、上に述べた報告とはうってかわって物静かだった。やはり、その時々によって気分が変わるようだ。

「今回、C郎さんは傷害という罪を犯しました。過去に、何度も職員企業市民を傷つける発言をしていますね」

必要からやった。非常識でもなんでも、やるときはやらねばならない。嘗められたら負けである。本人を傷つけてでも、罪になることでも、組織のために必要なこともある」※私のメモには方言があったので、標準的言葉に直している。

「嘗められようと負けようと、人として不適切言動をしてはいけません。カチンときても我慢しないと。みんな見てるんですから特に私達は公務員です。公務員24時間法律を守って生きていく必要があります。水清ければ魚棲まず、といったことは組織にも当然あろうとは思いますが、今回のC郎さんはあまりにもひどい」

「わかってはいるが、現実はそういうわけにいかない。杓子定規に捉えるべきではない。後輩への指導として、やるべきことはやらないといけない」

「昔はそれでよかったかもしれないが、今は」

「どれだけ時代が変わっても同じだ。それに、私は実際に結果を出している。私が基本設計を手掛けた公共施設は5つ以上ある。十分K市に貢献している。建築弟子だって何人も育ててきた」

「今は関係ありません」

「なぜなのか? わからない人だ」

平行線だった。埒があかない。他の職員にも聞き取ったところ、やはり若手の頃から感情的不安定なところがあるようだ。

慎重に議論を重ねたところ、C郎に下された処分はA夫と同様の諭旨免職だった。依願退職しなければ懲戒免職処分を行う。だが、依願退職を受け入れれば年度末での退職を認め、退職金も満額出すというものだ。

C郎には、建築技師としてのキャリアがあった。民間でも使える資格を多数保持している。事務吏員場合は、この年で辞めることになれば当然露頭に迷うが、彼の場合再就職可能であると元転職エージェント視点から判断した。

C郎さんを切るべきか切らないべきか、幹部の間で幾度も話し合いの場が持たれた。が、これまでの不良行為があまりにも多すぎた。

C郎は労働組合に加入していなかったので、組合からの反発はほぼなかった。ただ形式的に、「職員に対する威圧行為であり、許容されるものではない」との文書での通知があった。

度々になるが、労働組合がここまで形骸化した組織であると知って失望することがよくあった。彼らはいつもそうだ。「当局は〇〇弾圧意図をもって」「〇〇攻撃には屈しない」「労働者がよりよく働いていけるための権利を」などと、いつも組合広報や定期総会で息巻いているが、実際に行動に出ることはない。

昔は知らないが、私が居た〇年間では、職員側への不利益変更(職員定数や給与の削減)を行っても強硬手段ブロックされたことはないし、彼らが出した申入書の要求事項をすべて拒否したとして、特段何も言ってくることはなかった。

繰り返しになるが、彼らはあくま政治団体なのだ。〇〇党などの上位団体献金を納め、メーデーといった形で政治活動への労働力提供し、そのほか票の取りまとめを行うことで自らの政治的意図を実現するための政治的アクターである

その機能の補完的な一部として、職員同士による互助的、連帯的な機能を有している。そのことをわかっている職員は、労働組合に加入しない意思を貫いていた。全体の2割ほどだったろうか。

さて、C郎は自分弁護士を探してきて、法廷で決着をつける道を選んだ。私が退職する時点で未決着だった。とっくに決着は付いているだろうが興味はない。

最後に、C郎がどうしてあんなに異常な行動を取っていたのか説明する。一言で表すと、『障害』だった。彼の異常行動は『性格』に起因するものではなく、(詳細説明は避けるが)脳の一部に異常があって、脊髄反射的にその人が思ったことを即、言葉や行動に移してしまう。そんな障害があった。だからミスが多い女性職員の頭をキングファイルで殴るといった行動を取ってしまった。

もっと早く言ってくれればよかったのに。

法廷ではなく、せめて面談の時にそれを告白していたら、こちらとしても配慮することができたのだ。私は、能力が低いという理由だけで職員免職処分を決めたことはない。能力があろうとなかろうと、仕事への意欲が皆無だったり、他者を傷つける言動を行ったり、組織にとって不名誉となる行為(主に犯罪)をしたり――そういった、能力よりも、もっと深いところに問題がある者に限って組織から駆逐する。それが私のポリシーだった。

蛇足1)

どれだけいい成果を挙げたとしても、違法行為ハラスメントをしていいわけではない。当人に起因する、組織に対するプラス効果によってマイナス効果相殺することはできないのだ。プラス3とマイナス2が併存することはあれど、相殺して1にはできない。プラスプラスマイナスマイナスとして在り続ける。

われわれはすべて、誰かが眼を開けてくれなければ、目を閉じて世の中を歩き廻っている傾きがある。

思考と行動における言語(1985/2/25) P.336


さて、私が新卒で勤めていた会社は若々しい社風で知られており、よくも悪くも調子に乗った社員がそれなりにいた。すでに時効と思われるので、当時の記憶をそのまま辿ってみる。

具体的な仕事としては、飲食店小売店飛び込み営業をかけて自社求人誌情報を載せてもらうのだが(追記:もうわかった人もいるだろうが、旧リクルートジョブズだ。問題のある行動が多い分社のひとつであり、近年同じく問題を起こしたリクルートキャリアとともに本社合併された)、契約条件の交渉の時に調子のいいことを言って相手を騙したり(上司と話をさせろと言われてもブロックする)、人事関係だと、面接を受けに来た転職希望者を鼻で笑って次の質問に移る(時間がないから早く切り上げたい)。そんな連中が同期に何人も居た。

十数年後、私が営業所長に昇進した時には、そういった連中は駆逐されていた。悪行は長続きしないことを30半ばにして知った。今でも肝に銘じている。だが、彼らは別の意味会社の役に立っていた。若手の営業所員が調子に乗った言動を取った際、その駆逐された連中の末期を語って聞かせることで、組織の癌の発生を抑止する役割を暗に果たしていた。

蛇足2)

C郎さんの裁判の結果は見ていないが、障害を抜きにしてもK市敗訴の線が濃厚だ。明らかに能力不足や人格に異常がある職員でも免職処分にすることは原則できない。民間における解雇規制従業員をクビにするのが「相当難しい」とすると、公務員場合は「不可能に近い」となる。

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/452874/東スポ

橋本徹氏が大阪市長の頃に、勤務査定が著しく低い職員数名をクビにしたという記事だが、クビにされた職員が抗わなかったからできたことだ。職員側が何らかの事情で弱っていた、あるいは生きる力に欠けていたからできた。裁判に持ち込めば職員側が勝訴していただろう。それくらい公務員免職させることは難しい。

ではなぜ、こちらが負ける公算が高くてもC郎に対する裁判の道を選んだのか? それは、他の問題職員けん制するためだ。「C郎は度重なる指導にも従わず挙句の果てには傷害事件を起こして免職処分になった。あなたも同じことをすればこうなる」というメッセージを全職員に対して発したのだ。

これにより、問題職員の側にいる連中に対して――まともな態度で勤務する姿勢がない人間の末路はこうなる、馬鹿なことをすれば相応の顛末が待っていることを伝えた。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060600020/日経ビジネス

次は民間企業の例だ。数年前に㈱カネカという企業で労使の育休トラブルがあった。増田の諸兄なら覚えておられることだろう。

カネカ実例のなかった男性社員による育休取得を行うことで、マイホーム購入やわが子の保育園入園など、子どもを育てる準備を整えたばかりの人がいた。その彼に対し、育休復帰直後に地方出向(※彼は断った後に退職している)を命じたカネカネット上で袋叩きにあった事件だ。

上にあるのは、カネカ事件後に発したIRである。これを読んだハイレベル増田民の方々は、おそらくこう思われたことだろう。「これは現役社員へのメッセージでもある」と。

現役社員に対して、カネカは裏のメッセージを伝えている。「育休を取りたいなら取っていい。彼と同じ運命をたどる可能性はあるが」という、表にできない本音だ。

なお、IRの中味自体も信ぴょう性がないことに注意すべきだ。ここに書かれていることは、カネカの外部から確認できるものではない。カネカ内部の細かい部分の意思決定(男性社員への処遇理由など)は調査を受けてもバレようがないため、IRに嘘を書いている可能性もある。いや、外部から確認できない時点で嘘ではない。『カネカにとっての真実である

https://president.jp/articles/-/25254プレジデント新卒1年目で解雇された地方公務員の主張

地方公務員の例になる。今は有料記事になっていて途中までしか読めないが、要約すると、「四国にある本山町が、社会人適性の低い職員を試用期間で解雇した」というものだ。公務員のクビを切ることは普通不可能であり、この本山町も、「今しかない」と決死の思いで断行したのだろう。

裁判に訴えれば、この男性免職回避できたのではないかと感じる。試用期間においても解雇濫用法理が適用されるからだ。困った時に誰にも相談しなかったり、相談相手を間違えたり、相手の言うことを鵜呑みにすると彼のようになる。身につまされる記事だった。

2021/1/4 これ以下(約500字)を修正

参考先としたブログを書かれた方が、当項の内容が正しくないもの認識されていることがわかったため修正します。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

この項の要約(抜粋)は次のとおり。

・〇〇商事とか、〇△重工とか、△△電工とか、誰もが知っている一流企業にあっても、上で述べた本山町のような社会的間引きを行っている。適性のない人間採用してしまった場合組織としての非を認め、当人退職を促す。

・K市の採用試験では、一流企業を辞めて試験を受けに来る人を疑ってかかる慣習があった。それも当然であり、採用後のハズレ率が7割を超えているからだ。たとえ一流企業出身であっても、社会的間引きに遭う人間活躍できるほど公務員業界は甘くない。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220519

問題職員の正しい辞めさせ方 4/10

ここらで話題を変える。問題職員の話ばかりで疲れただろう。

市役所には魅力的な人物ももちろんいる。今これを読んでいるあなたも、人生で一度くらいは公務員に助けられることがあるだろう。

ここでは、そんな善き職員について2人ほど挙げる。脇道なので、1人につき二千字程度とする。



1例目.市民対応部署のGさん

とことん市民思いの職員だった。

見た目はスラッとしていて、無表情な感じの女性だった。その実、内面は安定していて朗らかである

この人を最初に見たのは、私が採用されて2ヵ月くらいの時だった。公用車に乗って近隣の政令市にある研修センターに行くところだった。

1階の市民課に繋がる階段を降りたところで、凄まじい怒号が聞こえた。「なんでできんのか!!」と、おそらく高齢男性が怒号を発していた。

窓口を覗くと、やはり老人が女性職員に対して声を荒げていた。話を聞いていると、どうやら身分証明書がなくて公的書類を発行できない類のトラブルのようだ。周りの市民職員怪訝な顔で覗いていた。たぶん堂々巡りの話になっているのだろう。

そして、交代したGさんは、静かな様子で男性の話をひたすらに聞いていた――これが傍から見ていても、「あなたの話を聞いています」「共感しています」「申し訳ございません」という態度が伝わってくる。男性は次第に落ち着いていった。最後まで納得はできないという面持ちだったが、諦めて正面玄関の方に歩きはじめた。

傾聴は苦情対応の基本である。ここまでできる人は、市の職員では初めて見る。

「この人、どんな業界が向いているだろうか」と、昔に就いていた転職支援仕事を思い出していた。

個人的感覚だと、やはり福祉だろうか。受付系も悪くはないが、こういう人には攻めの傾聴というか、そんな仕事が向いている。最初に浮かんだのは、証券会社リテール営業だった。しかし、Gさんはあの業界蔓延る罪悪に耐えることはできないだろうなぁ、と思い直したのを覚えている。

それから数年間、Gさんのメンタルの強さ、粘り強さを発揮したのを何度か見ることになった。市民の中には、自己表現としてのクレーム――己が主張を表明するために市役所の窓口に来る人もいる。何か強いストレスを抱えていて、それを発散するために市役所まで出向く。そういうタイプ市民だ。

そんな人にもGさんは優しかった。とにかく話を聞いて、あまりに騒々しいようであれば怒鳴る市民を別のスペースに誘導し、一般市民邪魔にならないようにして苦情の解決を図るのだ。

Gさんはこの部署が長かった。当時30才になるかならないかだったが、査定は常に5段階中の4だった。上司からも仲間からも信頼を集めていた。

が、それで万々歳とはならない。彼女はいつもそういうお客さんばかりを相手にするので、残業がとんでもない量になっていた。勤怠管理システムの記録によると、Gさんは毎月50時間以上の残業は基本であり、それに加えて、土日祝のいずれかに必ず出勤してサービス残業をしていた。

私も、なんやかんやで土日に出勤することが多かったが(もちろんサービス残業だ。管理職なので…)、Gさんを見かける確率は5割を超えていた。庁舎内の配置的に、3階にある私の職場に上がる時にGさんを見かけることになる。サービス出勤をしている職員はほかに何人もいたが、彼女が最も印象に残った。

黙々と仕事をこなすGさんを見ながら、私の時間は過ぎていた。

実際、Gさんはいい子だった。料理は上手いし、家事洗濯もばっちりだし、家では猫を飼っているのだが、これがまた人懐っこい。でも、猫カフェは嫌いらしい。なんでも、「あそこの猫はみんな苦しそう」とのことだ。私が「目の前にあるんだし、行ってみようよ」と誘っても、頑として首肯しなかったのを覚えている。ちなみに、好きな食べ物たこ焼きだ。食べ歩きはマナーが悪いよ、と何度言っても聞いてくれなかった。

思えば、Gさんが土日出勤しているのを眺めるのが当たり前になっていて、この人を助けなければという意識が働かなかった。ある大晦日に、Gさんが煖房をつけず、明かりもなしでパソコンに向かっているのを見たことがある。コートを着て自席に腰かけ、震えながらキーボードを叩いていた。

「Gさん。それじゃ寒いでしょ。煖房つけなさい」

私が言うと、Gさんは座ったまま、ぼんやりこちらを見詰めていた。

「すいません、これでいいです。いつもこうなんです」

「まあ、そう言わずに。一度体験したら病みつきになるかもよ」

「お気遣いありがとうございます。でも、わたし寒いのがいいんです」

「そうか。お寒いのがお好き、なんだね」

Gさんは、「こいつ何言ってるの?」という顔をしていたが、意味に気が付くと、パソコンに顔を向けながら噴き出した。

若い子でも意外と通じるんだな、と感じて私は、エアコンスイッチを押した(蛍光灯スイッチ場所はわからなかった)。人事課に続く階段を昇り始めるところで、Gさんが職場に明かりを灯したのを認めた。

この彼女は今、市役所と近い業種の仕事をしている。もう不当な時間外勤務はしていないはずだ。直接働いている姿を見たことはないが、きっと活躍していることだろう。今も幸せであってほしい。



2例目.地域振興系部署のHさん

この人も女性だ。地域を盛り上げるような感じの名前部署にいて、エース級の職員として知られていた。

さわやかな見た目の女の子だった。高校を出てすぐに市役所に入ったという。私が採用された年の4月時点で21才になる年だった。結論から言うと、この子はもう地方公務員ではない。その次の年に民間企業、よりによって当時の取引先に引き抜かれる形で退職した。

惜しいことをした。もしそのまま現職に留まっていれば、もっとイキイキと働ける環境があったかもしれない。今更言っても遅いのだが……。

Hさんを最初に見たのは、窓口でお客さんを見送っているタイミングだった。市役所で働く女子職員は、みんな仕事に使えそうな私服で来るのだが、Hさんは限りなくスーツに近い、パリッとした装いだった。凛とした覇気のある顔つきだったけれど、ちょっと不安げな瞳が印象的だった。

見た感じでは、大卒3年目くらいの雰囲気である市役所には、たまにこういう人がいる。早い話、Hさんは頭の回転が早くて、見た目がシッカリしていて、礼節を弁えており、創造的な仕事もできる。そんな子だった。

創造的な仕事』については特定のおそれがあるので述べないが、当時の公務員業界では花形とされる仕事だった。億単位の金が動く。上の人間は大枠を決めて指示をするが、Hさんにも商品企画業者選定などの権限が与えられていた。

その仕事をやりたいと希望する職員は何十人といて、その中には数年後に昇進を控えたベテランが何人もいた。民間においては、こういう花形とされる事業や、大金が動く案件というのは――事業部長みたいなポジションの人が直接担当するか、または管理職に昇進する手前のエース社員担当することが多い。それを、大学生ほどの年齢の子担当している。

ほかのポジションだと、例えば市長秘書の1人は臨時職員だった。早い話がパートさんだ。30代後半で、圧倒的清潔感の子持ちママだった。実力登用の文化トップから滲み出ているところがK市の美点のひとつだと感じる。

当時の私は不思議に感じていた。なぜ、官公庁ではこんな人事ができるのだろうか。将来の利益を重視するのはわかるが、今の利益のことも考えないと――と想念した瞬間、私の脳裏ビビッ!と走るものがあった。

そうだ。新人公務員向けの研修で習っただろう。公務員利益を追求しなくていい。だから利益度外視で、十数年先のことを考えた配置や処遇ができる。Hさんは、すでに幹部候補としての育成が決まっていた。ならば、さっさと重要ポジションを任せられる限り任せていった方がいい。そういう判断だった。

もちろん、幹部の好みの問題でもある。当時、市長と市外の飲み屋に出かけた時、嬉しそうにHさんのことを話していたのを覚えている。なんでも、市長室でその花形事業の今後の商品展開に関する協議をしていた時、事業部長に連れられていたHさんが、副市長と侃侃諤諤の議論になった――そんな内容だったろうか。Hさんは議論になると熱くなるタイプだが、それが終わると途端にホンワカになるらしい。気さくな感じで、癒される話し方になって、市長が言うには、そのギャップがいいらしい。

その事業部長も確か、とあるイベント終わりの飲み会の時にHさんのことを誇らしげに話していた。当時、入庁1ヶ月目だったHさんの部署飲み会の席で、会の最中参加者にお酌をして回ったのはHさんだけだった、みたいな話だ。嬉しそうな表情で、自然にみんなに一人ずつお酌をして回って、先輩との交流を深めていたということだ。

若干18~19歳でそこまでできる子は、そうはいない。エース枠としてチャンスを与えられて当然だ。こんなことを書いていると、増田民の方々には『飲み会不要論』的な観点攻撃を受けてしまいそうだ。しかし、これはあなた視点に立ってみればわかりやすいのではないかあなた飲み会に参加していたとして、若い男の子女の子が、「仲良くしてください!」みたいな雰囲気でお酌や会話をあなたに求めてきたら、嬉しいと思わないだろうか。可愛い奴だなと思うだろう。そういうことだ。

私はHさんと話したことは2回しかないが、わかるような気はした。頭がいいだけではなく、物事に対して本気になれる。そういう子だった。

さて。Hさんは突然退職してしまった。冒頭に述べたとおり、花形事業関係する取引先(パートナー)に引き抜かれたからだ。晴天の霹靂だった。

Hさんが書いた退職理由書を読んだ。要約すると、「市役所ルール職場環境がつまらなく、物足りない」とのことだった。例えば、公用文では「問合せ」を「問い合わせ」と書いてはならない。しかし、動詞になると「問い合わせて」と書かねばならない。細かいことだが、間違えたら稟議のやり直しになる。そういった文書事務に関する文化が、HさんがK市を辞めた理由ひとつだった。

若い子であれば仕方がないとも思う。確かに公務員業界というのは地味だ。完全なる聞きかじりだが、『若手のうちは仕事の何が面白いのかわからない。それが公務員の難点だ』というのが、当時のHさんの退職理由を読んでの副市長の談だった。

まあ、過ぎたこはいい。もういいのだ。気にするだけ損というもの――Hさん個人の件に限っては。

だが、Hさんを引き抜いたクソコンサルは別だ。きっちりとリベンジしてやった。K市の入札に入れないよう指名停止(※)にしたうえで、県内他市すべてと、都内の右半分くらいの地方自治体と、県庁と、国の機関各所にもこの度の情報提供を行った。

罪状はもちろん、『取引先の従業員を引き抜いた』ことだ。許されることではない。民間企業同士でも、そんな足の引っ張り合いはまず行われない。それを、あのクソ非常識ITコンサルはやってのけたのだ。それなりの報いがあって当然だろう。

正式指名停止は今回の場合だとできない。条例規則や要綱に定めがないからだ。よって、入札参加・指名業者リストにその会社名前を残したままで、入札には呼ばないという意味での指名停止になる。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220518

2021-12-20

仕事が暇すぎて辛かった

26歳、OL

タイトルの通り、仕事の暇疲れが原因で退職を決意した。

前の部署終電逃してまでの仕事休日の稼働もあるようないわゆるブラック部署

そこでやっていくのはもう無理だと思い、退職したい旨を伝えたのが1年半前。

すると上は、こちらが全面的に悪かったといい、

新しい部署で働いてみないかという打診をしてくれた。

個人的には、前部署環境は辛いものがあったが

仕事自体は嫌いではなかったこともあり、

その時点では慰留に答える形で退職を断念した。

これが間違いだった。なぜなら、こうしてあまりまとまりのない内容を投稿するレベルには、脳が狂っているから。

前の部署での勤務によって、うつ病発症してしまっていた。

うつ病の何が怖いって、自覚があるほどにIQが落ちることだ。

これが治る保証がないのに加え、ご飯が美味しくなくなったり

正常な判断ができなかったり、不安から通常であれば選ばないような

選択肢に飛びついたり、常に物事を穿ってみてしまう。

私の場合、この不安心が特に強く、

他人からバカと思われているんじゃないだろうか?

ちゃんとまともな大人として映っているだろうかという

観念が頭から離れなくなってしまう。

故に、頭の容量の多くを占めるのは「自分がどう見られているか」で、

目の前の仕事には集中できていない。

異動後、お客さんとの折衝を行う役割として

プロジェクトに参加することもあったが、

この時頭を占めているのは「自分がニセモノ(≒ここに居るに相応しくない人間であることがバレないだろうか。」という感情ばかりであり、

従来の自分であれば見逃さないであろう会話の糸口を全て聞き逃していた。

私は完全に仕事ができなくなっていた。

辛かった。

仕事ができる人間でありたい」という感情がもともと強かったので、

自尊心が削られる一方だった。

そして、もう一つ耐え難かったのがかなり暇なことだった。

前述した通り、鬱で異動しているので、

上の人間は働かせすぎを相当考慮しているらしく、

私になかなか案件を与えようとしなかった。

そうすると時間けが経過していく。

これがとにかくしんどかった。

不安な心を抱えるだけで、何も成し遂げることな

日々が経過してしまう。

周囲からしたらそうでもないのかもしれないが、

からしたら追い出し部屋さながらの処遇だった。

それでも、もっと自分が頑張れば事態好転するのかもしれないと思い、1年半は頑張った。

でも、変わらなかった。

上司はとても掴みにくいというか、

私が言うのも違うかもしれないが決してセンスが良いタイプではなく、

仕事の面で尊敬できるところがなかった。

から、辞めることにした。

自分的には不満が大きくとも、

周りから見たらそう不満に思うことないんじゃない?って感じの状況なので、

声高にあれが嫌!これが嫌!と指摘することができず、

とにかくムシャクシャしているが、

辞める、という決断を出来たことは意外とハッピーなのでは、

と思っている。

周りから見たら大したことない、でも自分にとっては辛い、

そういう感情を優先することで、

鬱病で最大限になった「他人を気にする」姿勢が和らいだのではないかと思う。

次の就職先は決めていないので、

正直これからどうなるかはわからない。

でもそれでいい。

仕事、暇過ぎて辛かった。

私にとっては紛れもなく事実

あと少しの間、会社に通うけど、

もう辞めるのだから時間が過ぎることを気にする必要はないよね。

こんな状況でもよく頑張ったよ、あたし。本当にお疲れ様

2021-12-18

メモ

朝(脳死ルーチン)

 パン1個(30g程度)

 キュウリ半分

 ミニトマト1個

 卵1個

 ハムorソーセージ1個

 果物少し

 コーヒー1杯

昼(ルーチン+バッファ)

 平日

  弁当上段

   冷食肉系orソーセージ50g

   冷食野菜カップ1個

   チーズ入りちくわ1本

  弁当下段

   米0.5合弱

 休日

  炭水化物在庫調整(米/麺類/粉物/芋/外で購入)

  冷蔵庫の余り物消費(肉野菜炒め/肉野菜煮込み/謎パスタ/謎おじや/謎サンドイッチ)

おやつ(体調調整)

 牛乳消費レシピ(杏仁豆腐/ミルクカン/プリン/カフェオレゼリー)なし〜80g

 炭水化物おやつ(クッキー/煎餅/ポテチ)なし〜15g

 チョコ系 なし〜20g

 貰い物おやつ/飲み物消費

 コーヒー1杯

夜(ノルマ)

(使う肉の選定→肉料理の選定→肉に合わせる野菜の選定→要消費食品処遇検討ノルマの不足を補う副菜選定→全体調整)

 米0.5合強

 肉(+魚)80g以上

 緑担当野菜(ほうれん草/小松菜/ブロッコリー/いんげんまめ)50g〜100g

 赤担当野菜(トマト/ニンジン/パプリカ)50〜100g

 その他野菜(レシピ次第でタマネギ/長ネギ/キャベツ/レタス/白菜/キュウリ等)緑と赤と合わせて計200g程度

 豆腐ワカメ味噌汁1杯

 その他(貰い物消費/惣菜/練り物/漬物/果物等)

2021-11-12

介護職や保育職の賃金は上がるのか

岸田総理介護職や保育職の賃上げを目指すと表明したことで、一定の評価を得ているようである

しかしながら現場職員が潤う可能性は低い、なぜなら賃上げをしても結局雇用主にピンハネされるからだ。


ピンハネについては、例えば保育業界の話だが、以下の記事が詳しい。

https://toyokeizai.net/articles/-/415046

簡単に言えば、人件費として保育園委託費を交付しても、雇用主が他の用途に使えてしまうザル運用なのである。(委託費の弾力運用

まずそのザルをどうにかしないと、現場職員が潤うことはなく、保育園駐車場に高級外車が駐まり園長の腕に高級腕時計が光るだけだ。

自分が知っている例だと、処遇改善加算を得るために職員研修を受けさせ、加算が付いた分だけ職員の基本給を減額するというひどい話もあった。

そんなの研修の受け損じゃないかと思ったが、受けないと給料を減らすと言われたらしい。こんな労基法に反するようなことを平気でする経営者もいるのである

また保育業界若い女性が多く、社会経験が少ない職員ばかりのため、搾取されていることに気が付かず、そのまま寿退所することが定常化してしまっている。

そして低賃金業界に戻ってくる人は少なく、新たな若人が犠牲になっていく。

まり、本当に職員賃上げをしたいのなら、真っ先に委託費の弾力運用について制限することを掲げるべきなのである

ではなぜそれをしないのか、それは票や集金につながるからである

介護や保育など対面の職は、パソナなどの企業が参入しているものの、基本的には地域密着中小企業社会福祉法人、学校法人)が多い。

私立幼稚園保育園なんかは、地方地主が、遊んでた土地活用するため開園したというのがよくあるパターンだ。

地主既得権益者であり、保守的なことが多く、自民党の支持者であることが多いのは皆感じていることだろう。

実際に、億単位使途不明金が発生して先日話題になった全日本私立幼稚園連合会は、自民党と非常に近しい関係である

http://www.yochien-joho.com/headline/?date=20130717

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/286319

自民党からすれば、介護職や保育職の賃上げ政策は、聞こえもよく、支持者に報い、見返りも期待できる最高の政策だ。

財源の確保さえできればいくらでもやりたいだろう、今回選挙に負けなかったことで、弾みがついたというところか。

しかし、支持者以外からすればまったくもって非合理的で、看過できるものではない。

今後賃上げの内容が細かく決まっていくと思うが、現状が悪化することのないよう祈るだけである

2021-11-10

ブコメはもうダメ

mouseion「まあ気の遠くなるような安倍菅政権時代に比べたら岸田政権はようやっとる。給付金介護士への賃上げ批判だけして実行しないよりは全然良い」

2017年4月から介護報酬1.14%上げ 介護職員賃金アップへ

介護職員賃金を平均で月1万円程度上げることを実現させるため、厚生労働省4月介護報酬を1.14%引き上げる方針を固めた。人材不足が続く介護職員処遇改善安倍政権が掲げる「1億総活躍プラン」の目玉の一つ

 

 

給付金支給の決定も安倍政権は早かったのに「安倍に比べたらようやってる」?????

大丈夫ブクマカ??

2021-11-04

anond:20211103221803

から市場経済原理で「女性活躍」とか言って女性労働力を利用することばかり考えている限りは、差別なんて解消されないんだよね。

人権問題である認識して、きちんと政府が介入しないと。

例えば女性産休期間には補償を出すとか。ちなみに現状では両立支援助成金というのがあるらしい(↓)。「再雇用評価処遇コース」というのが産休補償にあたるようだが、一旦退職することが前提だったり、金額も(他の育休支援と比べて)少なめだったり、不十分に見える。(よくわからないけど。)

https://joseikin-cloud.jp/knowhow/use/maternity-leave/


でも宇崎ちゃん献血ポスターにも戸定梨香さんの交通安全動画にも問題があったとは思いませんし、共産党の「非実在児童ポルノ」とやらに関する政策記述には大変失望しました。

2021-11-01

差があるなら民間を引き上げようよ

維新は「身を切る改革」「既得権益打破」がスローガン

ここで言う既得権益議員公務員

衆院議員10/14に解散するまでの間の冬の賞与をもらって辞めた」「公務員民間に比べて報酬が高い」と今回も主張

自分たちはと言うと「維新議員報酬カットしてその分を寄付している」と

かに民間と比べて議員公務員厚遇だけど、議員公務員民間並みに下げるのはみんなが貧しくなるだけ

民間議員公務員並みに引き上げないとね

法律で決められる議員公務員処遇を下げた結果、民間もそれに付随して処遇が下がるのは目に見えてる

あと、「既得権益打破」で打破したあとはどうなるの?

どうも維新は今持っている権益を奪って、変わって自分のものにする気にしか思えない

2021-10-24

それを「雇用継続」とか「ポストは残った」とは言わない

呉座勇一氏の騒動について、彼の雇用がどうなったかについて誤解があるようなのではてブに突っ込んでみます

日文研の元助教に懲戒処分 長期にわたりSNSで不適切発言繰り返す|社会|地域のニュース|京都新聞

[B! 炎上] 日文研の元助教に懲戒処分 長期にわたりSNSで不適切発言繰り返す|社会|地域のニュース|京都新聞

shigak19 「10月から日文研非常勤機関研究員となっている」非常勤とはいえ雇用継続か/しかしここのコメントにもひどい二次加害のコメントが。一方的誹謗中傷を受けても「被害者」じゃないのか

differential 少なくとも北村氏は明確に中傷被害者だったよね…/研究者ポストは残ってよかった。己の中の黒い感情の手懐け方を身につけて、悪いおトモダチとネットで遊ぶのはほどほどにして笑、研究に邁進して欲しい

こういうのを「雇用継続」とか「ポストは残った」とは(言っちゃ駄目とは言わないけど)普通は言いません!

正社員地位を解かれパートになるのを「雇用継続」とか「ポストは残った」って言います

研究者世界には「テニュアトラック」という制度があります簡単説明すると、「数年間は任期付の正社員として雇用し、その数年間の業績を評価して終身雇用正社員にするかどうか決める」という制度です。

多くの場合テニュアトラック間中は「助教」という職位(assistant professorの訳)で、テニュア審査に通ると「准教授」という職位(associate professorの訳)になります(もちろん例外は多々あります)。

これはもともとアメリカ大学採用されていた制度ですが、現在日本でも一般的です。とはいえお国柄による違いというものはあり、アメリカではけっこうな割合テニュア審査に落ちる(つまり終身雇用への移行が拒否される)ことがあるそうなのですが、日本テニュア審査に落ちたという話はあまり聞きません。採用事大変だし、数年間も一緒に仕事してるわけだから勝手もわかってるし、何より日本には定年制がありますからね。

アメリカでは定年制は年齢差別となり違法なので、一度テニュアを手に入れたら死ぬ自発的に辞めるかしない限りは職に留まれます。一方、日本大学には基本的に定年があるので、どんな偉い学者でも定年を迎えれば退職です。これを利用して、定年を迎えたノーベル賞級の偉い学者教授として迎え入れ、受賞者が出たら「うちの先生ノーベル賞を獲りました!」と大々的に宣伝している私立大学というのもあります。選球眼がすごすぎる)

呉座さんはこのテニュアトラック枠で2016年秋に採用されていました。任期は5年だったので、何も問題がなければ今年の秋にテニュア審査を受けて助教から准教授になれた、すなわち国際日本文化研究センターに定年まで留まることができるようになっていたはずでした。

しかし、現在の彼の職位は非常勤機関研究員。これは世間一般で言うところの「パート」「バイト」の身分です。ほぼフルタイムで勤務している場合もありますが、それは長時間パート勤務をしているというだけで、正社員という待遇ではありません。

まり彼の地位は「数年間という期限つきの正社員からバイト」にまで落ちたということになります

呉座さんの場合博士号もあり、学術的・啓蒙的な著書を何冊も出しているので、今回の騒動がなければ准教授になれていた、つまり定年まで組織にいられる正社員としての身分を手に入れられていた可能性は非常に高いでしょう。逆に言うと絶妙タイミング告発が出てきたということで、人の恨みを買うのが一番怖いという話ですね(本人も「もうちょいで准教授になれるぜヒャッホウ!」と思っていたんだろうなぁ)。

10月付で肩書き助教でなく研究員になってる模様( https://research.nichibun.ac.jp/sp1/ja/researcher/staff/s377/ )。謝罪もしたし処分も受けたという理解。 この件 https://b.hatena.ne.jp/entry/4699963914661886050/comment/Fuggi

10月付けで肩書助教じゃなくなるのは上で書いたように既定路線でした。ただ変わった肩書が予想外すぎたという話で。

bros_tama 機関研究員というのは,賃金が出る職種なのだろうか.

賃金は出てると思います。というのは、上で書いたように呉座さんは今後も日文研仕事を続けることが見込まれていたので、10月以降も呉座さんがするはずだった仕事が残ってた可能性があるんですよね。ひょっとしたら外部の研究費を取ってきてたかもしれないし。仮にそれを処理するために非常勤雇用されてるとすると、当然(具体的に「これこれこういう仕事しろ」と指揮命令を受けているわけだから賃金は払う必要があるはず。

なお、賃金が出ない研究員というのもたまにありますが、それは「就職先が見つからない院卒者に○○大学所属という肩書学内施設へのアクセス権を与える」ための措置なので、具体的にどんな仕事しろとか命じることはないです。

yogasa さえぼう氏はあんなんでも教授だしね、権力あるんだな

大学教授に他の大学所属している研究者雇用をどうこうするような権力はないです。処遇を決めたのはあくまでも日文研で、北村さんにはその決定に関わるなんの権限もないはず。

ただ、北村さんが一般向けの媒体かに寄稿している有名人だったからこそここまで問題になったというのはあると思います無名研究者ハラスメントしてたら雇用先に気づかれず逃げ切っていた可能性もある。とはいえ無名研究者だったらここまでタゲられてなかった(有名だったからこそ粘着された)でしょうから無意味仮定ですが。

KKElichika 勤務時間外=使用者管理外⇒本来懲戒処分権の範囲外&ほぼ業務とは無関係行為ってこと考えると、結果的法人評価を貶めたとみても、停職1か月は相場より重い。訴えられたら負けそう。訴えないだろうけど。

これ、研究者の間では「SNSでの誹謗中傷」というよりも「アカハラ案件」だとみなされているんですよ。歴史学者が出した声明とかもその線に沿ってるので。それでハラスメント案件として重めの処分になっているんじゃないですかね。完全に憶測ですけど。

ただ、これどう考えてもアカハラじゃないんですよね。北村さんは呉座さんと面識がなく、タレコミがあるまで誹謗中傷のことも認識してなかった(それまでは彼女研究活動その他に影響を与えてなかった)わけで、アカデミックな場で行われるハラスメントとは言いづらいものがあるというか。所属機関所属学会も専門分野も違っていて、なおかつ面識がない相手に行われるアカハラって聞いたことあります?(同じ会社に勤めているわけでも取引先というわけでも同業他社ですらなく一度も会ったことない相手へのパワハラ、とか、私は聞いたことない……)ていうかそもそも川上未映子さんや三浦義隆弁護士悪口まで言ってたんでしょ。アカデミック関係なくない?

アンチフェミアンチリベラルツイ廃フェミリベラル界隈の有名言論人の悪口言いまくってたら、たまたまどっちも博士号持ちの研究者だった」というのがことの本質だと思うので、「男性研究者女性研究者ハラスメントしてた」というフレームは違う気がするんですよね。銀行員帰宅途中の路上強盗に襲われたのを銀行強盗と呼んでるみたいな感じ。もちろん強盗はよくないことだし罰せられるべきだけど、それを「銀行強盗」と呼んだり「銀行強盗をどう防ぐか」みたいな話に繋げたりするのはなんか違うというか……

2021-10-22

自由民主主義と「“儲からないよね”という合意」と

プロローグ

話をしよう、あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか まあいい 私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとってはたぶん 明日出来事

過去の手口

ある政党が言った

どう解決していくかはクリエイターも含めて国民的に議論していくべきだ。具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニングというやり方もあると思うし、“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う

君たちはこれが未来の話だと思ってるだろう?違う、昔これをやった連中がいる。なに、昔話だ。ある国ある政党。彼らは敵対者を葬りたかった、出来るだけ体裁よくね。

どうしたか?まず敵を徹底的に悪魔化して、晒し上げました。同時に国民運動を仕掛けて不買・契約拒否実体的な企業価値の棄損をします。金融網にも当然圧力をかける。資金繰り死ぬよね。これを側面支援したのが配給条項改訂敵対者企業への配給を絞って、チェーンのどこかに居られなくしました。まあ配給についちゃ昔のことだから勘弁してほしい。もっとも今でもサプライチェーン攻撃することは、同じ手法可能なんだ。

さて、どんどん敵対者企業価値は棄損されました。そうなったらおまんまの食い上げだから敵対企業はこれを売らざるを得ない。でもそれはあくまで「民間の商行為」という体裁なわけ。さらに買い叩いた御用銀行最後には「ヤツらがいる企業には企業価値原則認められない」という判断が通り、二束三文なんで目じゃない価格で、党シンパが手に入れました。看板を付け替えただけ。ピーク時には買い手より売り手が多くなってマーケット破綻がちらついたほどだった。

最後にどうなったって?奴らが買っている実力部隊が究極のボイコットとして、企業襲撃をやりました。それを「民衆の声」だとして、敵対企業は全て国(≒党)が接収して、シンパに払い下げることになりました。この襲撃、商店ガラスが散らばったのが水晶みたいで綺麗だったよ。

勘のいい諸賢ならもうお分かりだよね、これはナチ党がやった「経済のアーリア化」という政策。襲撃はいわゆる水晶の夜」です。

いかい?これが

本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意

の究極の姿だよ。

今の手口

そして、君たちはこれが未来の話だと思ってるだろう?違う、彼らはまさに今それをやっている。

思い返してごらんよ。彼らの上澄みの主張は

子どもに対する性暴力絶対さな

だよたしかに。そして、それはまあ全員の合意を得られる話題ではある。

でも実態は支持者が「死ねロリコン」「表現自由戦士ガァァァァ」ってやるわけ。最近デマを元に「あいつらはカルト!」「カルトと完全に手を切った証明がない限り、疑いは晴れない!」ってやらかしてたよね?こうやってちょっとづつ信用を棄損していくんだよね。

これがある日「萌え絵を使う企業犯罪企業」「お宅は犯罪企業取引があるんですか?ならちょっと考えたいなぁ」「なんで犯罪者に融資実施されているんですか許しがたい」に化けないと思うかいしかも「民間の動き」で「政党関係ありません(支援してるけどヌルヌル否定)」とくる。彼らは「民間の声だから」という理由責任なんか取らないよ。そのために直接動かないんだから

思い返してみよう、彼らが何を「ポルノ」と罵ってきたか。ただの絵。しかもヤッてるところじゃなくて、ただただ女性を描いたいわゆる萌え絵、というだけで彼らの突撃隊が火をつけて来たよね。その上で、不買と周辺企業行政への圧力を繰り返している。あれあれ、(今はまだ)規模はしょぼいけど、やってることはナチと同じだよね?

もう信用の棄損をする試みはだいぶ前から始まっている。むろん統一した指導があるわけではないが、それを利用しようという機会主義というものはあるだろうね。それが今可視化されてきたという訳さ。

そして、手数と民主的正当性を糊塗し、対行政絶対的な圧力を振える手先議員暴力理論立ててごまかす御用学者リアル暴力であるしばき隊etc.。もう共産党の手元には、ナチ再現をするだけの兵隊が揃ってるんだ。彼らがそれを再現しない理由動機もないよね?

いや、今度はもうちょっとうまくきれいに見せかけるかもしれない。でも起こることは、本質的に同じだ。

最良の選択は?

彼らは散々言っていた。「民主主義破壊する○○だけは排斥していいのだ、奴らはパブリックエネミーなのだ」と。ならばすでに自由の敵・民主主義破壊である共産党とそのシンパをどう処遇してやればいいのか、答えは一つしかない。彼らの理屈最後に彼らに適用すればいいのだ、お前たちこそパブリックエネミーなのだと。

補助線1 

一つ、ヒントを置いておこう。

かつて、クレムリノロジーという概念があった。これは全く情報がないソ連共産党権力構造を解明するため、あの国の重鎮の並び順でそれを推測する(そしてまあまあ当たる)というものだ。ソ連亡き後、ほそぼそ生き残っているのが北朝鮮の内部序列観察である

ところで、共産党フェミにはちょっと怒られただけで秒で焼き土下座を敢行した。一方で表現自由に対しては一切の応答を見せちゃいない。これがつまりどういうことか、彼らの党内序列於いて何が最重視され何が軽視されているのかよくわかるよね。身内には謝るけどそれ以外にはシンパ支援砲撃を利用しつつぬるぬる逃げ切る。誰が誰より偉いのか、どういう態度を見せているのか、きちんと理解すべきだよ。

2021-10-11

山本太郎東京8区出馬から辞退までの経緯

動画を見てもらうのが確実なんだけど、簡単な経緯

東京8区出馬は立憲民主から提案された

②立民執行部と出馬表明の日時まで合意していた

吉田氏の処遇も決まっていた

枝野氏とも直接会談していた

枝野氏が一方的合意を破る発言をした。

結論枝野クズすぎる

動画

https://youtu.be/DBNRn_JDudQ

2021-10-07

人間のオスは養鶏場のオスと同様の処遇にすればよい

2021-09-28

加藤純一のマスターチャレンジ企画」も人気だし、八雲べに もよいのではないか

大手ゲーム実況加藤純一さんが、おとといかほぼほぼぶっ続けで APEX を遊んでいる。

サブアカウントを作ってプレイし、一番下のランクブロンズから、今晩のランクリセットまでに自身が未到達のマスター帯への到達を目指すという企画だ。

加藤純一さんは知り合いの伝手を利用し、自分より高ランクの、APEX の大会出場者・高成績プレイヤーたちに同じパーティに入ってくれるよう呼びかけ、錚々たるメンバーが参加している。

それでも目標マスターに到達できるかは微妙で、いまも 11万人 を超える視聴者が固唾を呑んで見守っている。

俺も楽しく視聴していて、休憩の時間に、はてブを流し見していたんだが…

VTuber の奇妙なニュースが飛び込んできた。

八雲べにTwitterにて「ランク友達募集をしています」とのツイートを昨夜致しました。 以前から遊ぶ約束をしていたrion様から連絡をいただき本日できるか聞いたところ、できる旨の返答があり一緒にプレイすることになりました。 その後rion様がzepher様を誘い、数戦後CRおじじ様とフランシスコ様が加わってプリメイドで遊ぶことになりました。 その際、rion様とzepher様とフランシスコ様がサブアカウント使用し一緒にプレイしました。

本来であればこの時点でブースティング行為に該当する可能性を考慮し、ランクではなくノーマルプレイをする判断をすべきだったと本人も大いに反省しておりますファンの皆様に対して気分を害することになったこと、この場をお借りして深くお詫び申し上げます

本件につきましては、VALORANTを運営しているライアットゲームズ様に謝罪を行い、厳重注意を受けました。事務所としては大会辞退および活動休止処遇検討しておりましたが、先方との協議の上、今後同様のことが発生しないように事務所として管理を徹底することを前提に、VALORANTを盛り上げるためにご協力頂きたいという旨のご意向を頂いたため、今後活動継続した上で、現在確定している大会に関しては予定通り出場させて頂く予定です。

八雲べにに関してお騒がせしている件につきまして | ぶいすぽっ!

Google検索によるとブースティングとは、対価を払ってランクを代行してもらう事——つまり本人のアカウントに成り代わってプレイしてもらうことを指す。ぶいすぽっ! のブースティング基準でみると加藤純一さんの企画ブースティングになり得てしまう。「今後同様のことが発生しないように」だって? ライアットゲームズ も ぶいすぽっ! もモラルに厳しすぎるのではないか。足引っ張りファンファンアンチに引きづられたんだか知らないが、反省謝罪することではないと思う。

…それとも ゲーム配信者 と VTuber では扱いが違うのか?

APEX と VALORANT の違いなのか?

11万人越えの視聴者からは、さほど文句も出ていないし、視聴数が増えゲームが人気になるのだからよいではないか別に誰に迷惑をかけてるわけでもなく、せいぜい本人のランクが「独力ではない」ってレッテルを貼られるだけだ。それすら気に入らないなら視聴を止めればいいのに。

2021-09-21

2021年自民党総裁

次の選挙杉田水脈処遇をどうするのかくらいしか興味ないな

マスコミにはそこ突っ込んでほしい

2021-09-18

老害

社長に来月末で退職したいって言ったら

「今までの恩を忘れやがって」

「今は何も考えられないから今後のお前の処遇については考えられない」

「俺とお前では生きてる世界が違いすぎる」

取引先や俺に悪いとは思わないのか」

普通はありえないよ」

なーんてことを2時間近く繰り返し言うだけのBOTになってしまった。

話聞きながらまじで馬鹿なんじゃねーのかなこいつってずっと思ってたんだけど、

俺の人生は俺のものであってお前に指図される覚えはないんだよ。

まともな話し合いにならないし、反論して逆ギレされて話が長くなっても面倒なのでひたすら聞いてるだけに徹したけど、好き放題言って気持ちよくなってるんだろうな。

去年に飲みの席で業務委託の人をいきなり背中から蹴りつけたりして暴力沙汰を起こしたりしてて、まともな人間じゃねーなって思ってたけどここまでとは思わなかった。

あー本当に気持ち悪い、来月末までが憂鬱だ。

2021-09-13

anond:20210913165901

ブコメじゃ言えんが、支持母体である連合アンケート見ても今挙がっている項目って優先度全く高くないんだよね。賃金引き上げやら雇用維持、非正規も含めた処遇改善連合には望まれていて、立民や国民にもそちらの実現を重視してほしいとなってる(少なくとも参加する限りにおいて)。

野党共闘選挙戦略として必要なのは理解するが、あまり共産受けの良い政策ばかりに注力されても困る。共産シンパが多いはてブじゃぶっ叩かれてたけど、神津会長が言ってることは理解できる。

2021-09-09

anond:20210909170904

何言ってんの?

結婚制度は女が圧倒的に有利だし、犯罪量刑も男の方が重めだし、刑務所処遇も男女で違う。

2021-08-25

行雲流水蛍原主催雨上がり決死隊お別れの会

蛍原:さぁ、そして〜本日はですね、皆さんにですね、2人から報告したいことがあります

え〜雨上がり決死隊平成元年コンビを結成しまして、約32年たちまちしたが、本日を持ちましてコンビ解散いたします。

成り行きに身を任せる主義蛍原。"雨上がり決死隊"としての売れっ子芸能人生活においてほぼ全てを宮迫が主導してきた。これまでコンビ同士であまりコミュニケーションを取らず、宮迫判断蛍原全面的尊重してきた。

宮迫:まぁ、コンビとしてなにか決めるとき、僕はこうしよう!っとデビュー当時からそうなんですけども、それに蛍原さんはついてきてくれたとこがあったんで、今回のことに関しても、逐一説明すべきとこだったと思うんですけども、そういうとこの僕の至らなさが、やっぱりそういうズレを生んでしまったので。

2019年5月宮迫の嘘をきっかけとした一連の闇営業騒動半年ほどをかけて一定の決着が付いた。しかし"宮迫処遇"と"雨上がり決死隊処遇"については2年経っても終着点が全く見えない状態にあった。

浅薄自分勝手宮迫は多くの誤った判断により自分自身雨上がり決死隊処遇について宮迫自身では解決できない難題に仕立て上げてしまった。

そして1年半以上が経ち状況の好転が見通せない中で、多くの人々(蛍原自身も含む)が抱えている様々なモヤモヤを晴らすために蛍原は「雨上がり決死隊解散」と「アメトーーク 特別雨上がり決死隊解散報告会」を主導した。

蛍原:え〜、もしかしたら、この「雨上がり決死隊」の屋号ですね、外してしまったほうが、みんなすっきりと進むんじゃないかな〜っと。いうことで気持ちがそっちの方へ行っていきました。

え〜、それで宮迫さんに今年の4月ですね、会って頂きまして、僕の方から解散しよう」ということを切り出しました。

っていうのが割と簡単な経緯でございますはい

解散を決めたりアメトーーク特別編の準備をしたりする中で2人はしっかりとコミュニケーションを取った。アメトーーク特別編で宮迫短所が昔通りに発揮されていたのは事前に蛍原コミュニケーションをしっかり取ってきた故に(2年ぶりのアメトーークにも関わらず)リラックスして本番に臨めたからだろう。

アメトーーク 特別雨上がり決死隊解散報告会」は雨上がり決死隊という概念を支えている膨大な数に及ぶ様々な立場人達全員のモヤモヤやしがらみを各々最低限は清算させるための場となった。

出川:びっくりしたのは、ホトちゃんから言ったことにそこに一番最初にびっくりして〜。ホトちゃん宮迫には言わないとは思うけど、「雨上がりは宮迫のおかげなんです。宮迫がいての雨上がりなんです」って、あなたが(宮迫が)いないとこで裏で言ってた人だから、それが、ほんとにびっくりしたっていうのがある、それが一番最初感想ですね

まりコンビとして初めて蛍原決断して自発的に主導した行動が雨上がり決死隊解散であり、コンビとして初めて密なコミュニケーションを取って実現したことが「アメトーーク 特別雨上がり決死隊解散報告会」なのだ

おまけ

宮迫:これについては、頑固ですからコンビでやってる番組をすべて降りるって言ってたんですよ。

でも生活もあるからそんなわけにはいかない、そこは家庭でも話したみたいで、解散してやめてくれって言うれたら降りるってお話になったんですが、ただアメトークだけは、「俺はできない。俺は降りる」ってずっと言ってたんです。

4月にコンビ解散の話をしている中でそこだけは絶対にやめるって。

後半は「アメトークはやめんといてくれ」と説得の時間のほうが長かったくらい。

蛍原宮迫さんのおかげで今の僕があるんです。これは、ほんとに僕が思っていることで。別れて僕だけ残るっていうのはあまりに都合が良すぎるんじゃないかって気持ちが。

蛍原 : でもさ、なんか、フジモン宮迫もさ、「全部宮迫が悪い」みたいなこと言ってたけど、それはまた違う話で。ね、コンビですから。もちろん。コンビのことやからコンビのどちらかが全部悪い」とかないのよ、これは。それは…俺も悪いし。っていうところは…うん。そこは俺はフジモン意見ちょっと違うかなと思ってんねんけどね。…それこそ「熟年離婚や」って言ってたけど、夫婦もね、片一方だけ100%悪いですとかなかなかないやろし。

解散報告会収録直後 皆様へメッセージ期間限定配信アメトーークCLUB“より

参照

雨上がり決死隊 解散のご報告 https://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media210817.html

雨上がり決死隊屋号を外す」コンビ揃って解散報告、アメトーーク!は現在の形で継続 - お笑いナタリー https://natalie.mu/owarai/news/441276

雨上がり決死隊解散会見をほぼ全文文字起こし!アメトーーーク | PECOログ https://pecopeco0721.com/archives/6740

解散報告会収録直後 皆様へメッセージ期間限定配信】 22日(日)23:59配信終了 https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/movies/60622

2021-08-22

和歌山県知事が有能なのにホームページ無能すぎる

有能な和歌山県知事ホームページで良いこと書いてるのに、スマホに非対応で読みづらすぎる。ちゃんと読めるようにしといてよ。

新型コロナウイルス感染症対策 最近時における状況と対策

 最近における新型コロナウィルス感染拡大ぶりは凄まじく、毎日全国のほとんどの県で2ケタの感染者が報告され、それも結構多くの県で3ケタを記録するなど、これまでになかったような感染状況となっています。救いはワクチンの接種が早かったからだと思いますが、高齢者罹患が少なく、高齢者重症化しやすいので、重症者の割合過去に比べて低いということです。しかし、そのワクチンが国からの配分量が少なくなり、接種スケジュールが大幅に遅れています。また、若いからと言って重症化しないということはなく、かつ、(和歌山県は全国で唯一全員入院を死守していますのでいいのですが)自宅等でケアーを受けないで療養していると、一定比率重症化する人がいるわけですから、命も危険状態になるところがどんどん増えてきていると思います

 和歌山県も、8月15日には51人の感染と、感染の抑え込みに四苦八苦している状況です。今のところ、強力な保健医行政が頑張って、県民には、特定リスクの高い行為への注意喚起はするけれど、一般的な外出、行動の自粛、すなわち一般的な人流抑制はしていません。ただ、これもこれ以上感染が拡大すると、発動しないといけないかもしれません。楽観はできませんが、科学的、合理的必要対策は迅速に打つつもりです。

その中で再び様々なデータも出てきましたし、現在、打っている対策合理性説明県民にも改めて説明しないといけませんし、国全体の動向を見ていると誠に遺憾と思われるところがありますので、オムニバス形式でいくつかに分けて、最近時におけるコロナの状況と対策について述べさせていただきます

1. 国による入院基準見直し

 8月2日厚生労働省は、コロナ感染拡大に伴って病床、特に重症病床のひっ迫を防ぐためと称して、入院基準見直しを行いました。本来なら、コロナ感染力の強い、かつ、重症リスクのかなり高い感染症であることから感染確認された人はすぐ病院隔離して、医療看護を行い、病状が悪化した時に備えてよくウォッチしながら、悪化した時はさらに高度な医療措置を加えるとともに、ほかの人にこれ以上うつして、感染拡大が起きることを防ぎ、さらに他の人との接触履歴、行動履歴をよく聞いて、感染している可能性の高い人を割り出して、検査をして、万一感染していたらその人も隔離するし、濃厚接触者などはしばらく自宅にいてもらって他の人との接触を断ってもらうというような積極的疫学調査をするわけです。また、この備えとして日頃から保健所統合オペレーションができるようにし、病院にもお願いして各種コロナ病床を用意しておいてもらい、さらにはこの後詰めとしてホテルのベッドも確保しておくというようなことも行政がやるわけです。(なお、和歌山県ではホテルコロナが治りかけてもう病状が悪化しないと判断される場合に、病院の出口として使用する方針ですが、幸いまだ一回も使わずに済んでいます。他県では感染者をいきなりホテル収容する、いわば入り口として位置付けているところが多いようです。)和歌山県は、今に至るまでずっとこの本来のやり方を忠実に守っています

ところが、今は、感染者があまりに多いため、東京などでは余程の重症者でないと入院はさせてもらえず、ホテルも満杯で、自宅で療養を余儀なくされている人が多数に上っています。このような状況で、厚労省入院基準を改めると発表しました。あくまでも感染が爆発して、入院などがおぼつかない地域においてということでありますが、入院は「重症患者特に重症リスクの高いものに重点化。自宅・宿泊療養者の急変に備え、空床を確保。入院患者以外は自宅療養を基本とし、家庭内感染の恐れや自宅療養ができない場合宿泊療養を活用。」というものでありまして、これに関して各方面から批判が出て大騒動になっています

 これまではどうであったかと言いますと、「重症リスクの高いものを中心に幅広く、原則入院対応。無症状・軽症患者原則として宿泊療養施設で療養・健康管理。無症状・軽症患者のうちやむを得ず宿泊療養を行えないものを自宅療養で対応。」でありました。

 しかし、現実感染者が多すぎて、上記の「やむを得ず」に自宅療養を余儀なくされている人が圧倒的に多いのであります。したがって、どこが変わったかというと「やむを得ず自宅で」が「原則として自宅で」ということになったわけで、現状に原則を合わせたということだと私は思います

 私は、この改変には反対です。とは言え、現実東京都などで入院ホテル療養をさせようとしたとしても感染者の数が多すぎてできないでいる保健所などの行政を責めようとは思いません。病院ホテルに入れたくても入れられないのだから、「やむを得ず」で違法状態とは言えません。しかし、それを原則を変えていわば正当化もしくは追認してしまうというのは別の話です。

 何故ならば、このような正当化、追認によって、結果として次のような方向にインセンティブが働くからです。

 まず、それでいいんだとなったら、行政にとって、病床やホテルもっと確保しなければならないという動機がなくなります。また、ひょっとすると、本来なら入院して病状を経過観察しなければならない人なのだから、クリニックなどと協力して自宅療養をしている人のウォッチ体制をきちんと作ろうというプレッシャーもなくなるかもしれません。行政の行動原理は、どうすればクライエントである国民若しくは都道府県民の命や利益を守れるかということであるべきで、行政側が容易にできるかできないかではありません。

 次に、自宅療養は、命を守るということからすると、かなりリスクの伴う方法です。和歌山県現実データから見て、コロナ患者発症から4~6日で肺炎になることがあり、その数日後くらいか酸素吸入を必要とするようになることがかなりあり(これを国基準では中等症と言いますが、命にかかわるものなので和歌山県では重症と称しています。)、その中には、ICUに入ってもらわなければすぐに命にかかわるような本当の重症になる人も一定割合いるからです。発見された時に無症状ないし軽症だからといって、それがずっと続くわけではありません。(だから命を守るため和歌山県は全員入院にこだわっているのです。)

 行政対応不能からといって原則を変えるのは間違っています。それに対応不能なのは東京都など限られた都道府県です。和歌山県は現に全員入院ですし、他の多くの県も感染者の処遇は手厚くしています。少なくとも旧基準で十分でしょう。原則との乖離があまりにも目立っているところは、東京など首都圏とあと少しではないでしょうか。どうも国は東京都のことしか見えていないような気がします。東京都、首都圏など大変な所には、現状を追認してあげるのではなく、よりうまくいっている地方圏などのやり方を参考に、技術的に保健医行政のやり方をアドバイス指導するといった方法をとるべきでしょう。

2. 退院基準の変更

 1と並んで厚労省から退院基準見直しが連絡されました。これも何度か変遷していますが、これまでは有症状の場合、「①発症から10日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過した場合退院可。」としていました。その基準を満たさなくても医師判断退院可能になり、自宅療養・宿泊療養にうつることができるようになりました。これは賛成です。異論はありません。

 さっそく、和歌山県では10日を7日に改め、「②発症から7日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過した場合退院可。」としました。また、無症状者の場合も、検体採取から10日間経過した場合退院可であったものを、10日を7日に改めるということになりました。何故かというと、これまでのデータからこれは科学的に正しいと和歌山県は分かっているからです。和歌山県のこれまでの事例では、感染者が他者感染させたと推定されるタイミングは、発症後最長7日です。むしろ発症前にも結構うつしていて、発症後は4日もあればほとんどうつさなくなりますが、変異株で一例だけ発症後7日というのがありました。それでも7日です。だからこれ以後はうつさないという判断をしていますので、国の基準改定は賛成です。むしろ発症の4日前から他者うつしている例もあるので、和歌山県積極的疫学調査では行動履歴調査でその辺を念頭に置いて前広に調べています

3. ワクチン政策について

 今回の第五波の感染爆発において、高齢者罹患率が著しく低いというのは明らかにワクチンのためだと思います。そういう意味で、もう少し政府対策評価してあげるべきところもあると私は思います。何故ならば、国は、今年の初めに3億回分のワクチンを確保したと発表し、まず県自身医療従事者に接種し、次に市町村が65歳以上の高齢者に接種せよ、その後、60歳以上及び基礎疾患のある人、そして一般の人と順番をつけて接種を実施しました。

 この第五波の猛威を考えると、もし、この政策なかりせば、現状はもっと阿鼻叫喚地獄になっていたと思います。この国の政策を受けて、和歌山県は、早くから県と各市町村が緊密に連絡をとり、接種体制を整えスタートダッシュしましたが、他県では医者が協力してくれないので接種できないなどと言って、中々その進捗がはかばかしくない所もありました。そもそも医療関係者は真っ先にワクチンを接種しているのに、かつ国民がそれを望んでいるのに、接種に協力しない医師が多いなんて信じられません。行政が理をもって頼めば協力するのは当たり前だと思います。現に和歌山県ではそうなっています。ところが進捗がはかばかしくないところがあるというので、菅総理7月末までに高齢者への2回の接種を完了させよと厳命を下しました。そのおかげで全国的に接種が進んだと思います

 そういう意味では、いつも政府が無策だ、けしからんコロナがこうなるのも悪いのは皆政府だというばかりでなく、専門家マスコミもそして野党の方々は、このようによくやった所はよくやったと褒めて差し上げたらどうかと私は思います

 しかし、良いことばかりではありません。3億回分確保と言っていたのが、契約もしていなかったというお粗末ぶりで、今に至るまで量が確保できず、接種体制を整えて、そのまま突っ走れば、9月中には接種が全て完了するはずだった和歌山県でも、ワクチンの配分が無いために、各市町村が接種スケジュールを後ろ倒しにせざるを得なくなっています。すなわち、予約を制限せざるを得なくなっているのです。

この点は本当に政府の罪は重いと思います。無いものは仕方がないというかもしれませんが、それでも、次の2点は、もう少しなんとかしてほしかったと思っています

 一点目は日本への供給量、供給スピードを増やす努力もっとやる余地はなかったのかということです。既に一時は欧米でだぶつき感が出ていた中で、支払いが確実な日本特別に先に回すということが、企業として本当にできなかったか当事者でないので、とやかく言うのは失礼になるかもしれませんが、私の経験では疑問です。例えば、政府ファイザー社との交渉ぶりが報道に出たことはほとんどありません。外務省経産省厚労省も動いているという感はなく、唯一、菅総理が直接ファイザー首脳と交渉という報道が2回あっただけです。元役人として言えば、総理にだけ交渉させ、他の要人が一回も渡米すらしていないというのは信じられません。

 二点目は本当に足りなくなった8月に入って、接種で今まで先行していた当県はじめ成績優秀県が大幅に配分を削られました。接種が遅い所に合わせて、終期を統一していこうという、日本人得意の悪習についに入ったかしか言いようがありません。和歌山県などが接種が早かったのは伊達酔狂でも偶然でもありません。それこそ全県をあげて皆で力を合わせてスピードアップに取り組んだからです。菅総理河野大臣の掲げるワクチン接種の早期完了を達成しようと死に物狂いで努力たからです。それを先行している所はもういいだろう、遅い所が追いつくまで待っていろと言われたら、もう立つ瀬がありません。努力する者は報われるというエートスが壊れたら、人は皆堕落します。働いても働かなくても、勉強してもしなくても、練習してもしなくても、努力してもしなくても、最後は皆同じというのは人間の持つ向上心を一番破壊する行為です。私は時として日本人に現れるこういう何でも平等マインドがいずれ政府を覆うのではないか、そうして努力して先行している県がパニッシュされるのではないかということを常に恐れていました。そのため、常に河野大臣などに早くできる所は早く終わらせればいいではありませんか、早いからと言って絶対に不利に扱わないで下さいねと申し上げてきました。でも、ついにその恐れが現実になりました。日本モラルが廃れた瞬間のように思いました。

4. ワクチン効果

 ファイザーモデルナのワクチンは95%と発表されてきました。とても優秀です。でもあんまりよく効きすぎて、私も含めて2回打ってしばらくしたら100%うつらないし、重症化しないと思い始めていました。

 しかし、和歌山県でも1回目が終わった人はもちろん、2回目が終わった人ボツボツ感染が出始めました。和歌山県では私に全数報告されますから結構いるものだなぁ、ひょっとしたら実はワクチンは効かないのではないかと思ったこともありますしかし、そうではありません。和歌山県調査によりますと、やはり、2回接種を受けた人のおおよそ95%は感染をしていません。または、ワクチンを2回受けた人の感染リスクはそうでない場合の5%になっているということです。また、重症化(又は中等症化)している人はもっと少ないように思います8月12日、和歌山県データ公表しましたので、詳細はそちらへ。PDF形式を開きます新型コロナワクチン効果等について(PDF形式 2,051キロバイト

 ワクチンがこれだけ効くのに、ワクチンを打ちたくないという人がいます。どうやら、副反応が恐ろしい、本当に効くのかよくわからない、実際に2回打ってもかかる人がいるではないか。そんな不安があるものは、まず他の人に打ってもらって、様子を見て、大丈夫だったら自分も打とうといった理由によるものと思います

 確かに1つ1つとると、ワクチンに伴うそういったリスクも0ではないかもしれません。しかし、人間長所は、そういうリスクが0でない時でも、色々な状況から比較衡量でどうすべきかを判断できることです。それぞれのリスクがどのくらい1つ1つ重そうで、かつ発生確率がどのくらいで、もし、それを避けると別のリスクがこれこれの損害と確率で襲ってくるが、そうするとどっちの方が得かということです。2回打ってもかかる人はいるけれど、打たない時の感染リスクに比べて5%ぐらいだし、重くなるリスクものすごく少ない。一方、打たない時は感染リスク20倍で、感染したら重くなる可能性も高い。また、東京都などでは、感染が分かっても自宅でいて下さいと言われるだけで医療加護が十分できないこともあり得るから、ひょっとしたら命に関わる。どうも若くても症状が重くなる場合もあるようで、軽くても後遺症に苦しんでいる人がいるようだ…ということぐらい考えられないのかなぁと私は思います

 それに自分のことばかりを考えないのが人間人間たる所以でしょう。ワクチンを打つということは、家族や同僚など、人にうつリスクも少なくなるということですし、かかった時に必死で世話をしてくれる行政病院の方々の苦労も大幅に減るということです。和歌山県のように保健医行政がまだ頑張って持ちこたえていて、感染防止と感染者の医療加護を何とか出来ているところでも、行政医療関係者の苦労は筆舌に尽くせません。ずっと働いてくれているのです。ましてや、保健所医療機関があまりの数の感染者と次々に現れる重症者にほとんどマヒ状態になって苦しんでいる都道府県関係者の苦労と心痛はいかばかりでしょうか。それを避けるように努力するのも立派な社会人の姿だと思います

 このところワクチン接種に対するテレビなどの論調は明らかに変わってきました。以前は打たぬ自由を強調して報道していたのが、感染の拡大とともに打たないと危ういという方向になってきていると思います。そうすると、そういうテレビを見ている人は今までよりもコロナ感染を恐れて接種を希望する人が増えるような気がします。でも少し遅いかも。これまでと違い政府ワクチンの配給が遅れがちになってきました。 Permalink | 記事への反応(2) | 09:51

2021-08-17

農家コロナ

家族経営パート農家やってます


この度、母が37度台後半の発熱したんですけど、父は休んでりゃ治るといって大騒ぎするなと言います


私はさっさと発熱外来行ってしかるべき処遇をしないと、家族はもちろんパートも濃厚接触者になって経営がなりたたなくなるって主張します。


父は、仮に母がコロナになって、我々が濃厚接触者で済んだとしたら、母とパートは休ませて仕事は続けるとも言ってます


植物は成長止められないから、枯らすかやるかの二択だと。


一方で、朝早く仕事をしたり日が暮れても仕事をしてると、近所から「あそこの家は働きすぎ、金が好きなんだな」と噂されるのを嫌がってます


枯らすのが嫌で仕事するとなると、そういう噂立てられるよ?と私が言うと、じゃあどうすればいいんだって逆ギレします。


田舎コロナもめんどくさいです。

2021-08-16

社会福祉はいつかあなたもなるかもしれないかセーフティネットのために行っている わけではない


なにかというと弱者の救済は自分弱者になる可能性もあるし倫理的に情操教育とか人権的にという話になりがちだが

実際のところ強者弱者に転落することなんてそんなにあるわけでもないし、いざそうなったときにさあ福祉だという待遇もない

いいことなのかそうでもないのか、やさしさや余裕なのかという話でそれぞれの価値観感情を結び付けて答えを都度はぐらかしているけど

福祉健康健全で豊かな社会を保持するためにあるもの

すこし余計な話をはさむが

先般炎上した不要かいう話は特にそうだが感情というのは情報人間に直接接触して産まれてくるもので それをもとに行動をすると

直情的で短絡的な結果にいきつく

それはその場は気持ち的に解決するので気持ちがいいものだが後から大きくリボで積み重ねた歪みが清算にやってくる

あとでその支払いタイミングになったところで最初問題発生時と解決が不十分だったから新たに問題が維持されていたことはさておいて

都度解決を試みるのでコストはずるずると大きくなるばかりだ

取引法制度で感情をはさまないように文章化するのと晃かな基準で条件を交換するのはその無駄を省くためだ

まず局面的にホームレス個人をみて一般人個人の感想としてというのは最終的なところまで置いておいてほしい

まず感覚でどう思うか、それが大事だという呼びかけこそが炎上を招きより小さいコストで大きく問題解決する邪魔になる

炎上商法はその非効率を用いてなにが儲かるのかというと 非効率で手間がかかりその場で不満が生じるそこに商品をもってくるのだ

日照りで乾燥して喉が渇いた状態をつくって 冷やした水をもってくるのと同じ

冷たい水で元気になって 取り組むやる気を伸ばした後で日照り対策をしよう なんて順番は「炎上させられた側だけ」の都合で

炎上によって問題が発生した当事者対象感情乾燥を抱いている外野とは関係なく状況が進行している

とりあえず感情炎上は置いて話をもどすと

福祉はやさしさや思いやりで行っているわけではない

不要迷惑なやつらを処分するのに一番効率がいいのは それを邪魔だと思っている側に取り込んでしまうことだ

たとえば日常生活ゴミが発生する

これが生活と完全に切り離された不要ものだとすると 捨てるだろう

その辺にポイ捨てしてるのがなくならない理由 そのへんにゴミをすてるのが無くならない理由

それは不要から

家庭内リサイクルしたり継続して利用できるものであればどうだろうか

ブランドものを購入したときの持ち帰り用の紙袋は 電気屋でもらう紙袋コンビニの袋と同じ扱いだろうか

使いでがあるのでゴミにならずに済んでいる

堆肥として利用可能生ごみや 燃料として利用可能 造形物などの作品に利用可能であったり素材としてつかえるもの

または買い取り手があり売れるもの 引き取りてがあるものはその辺にポイ捨てするだろうか

不要だと切り分けることによって社会としてはそれに対処するコストが発生する

ゴミの回収や収集 処分といった作業に人手が使われることにコストが発生する

これを捨てずに済むようにつかえば コストはぐっと押さえられるだろう

人間として不要ものが発生したとする

そうすれば人間処分する機能必要になるだろう

不要人間かどうか間違えて処分してしまっていいわけがない

物の価値として最上のもの評価するシステム必要になる

国民確認しその中で適切な処理として 処分を割り出す必要がある

これは単純に国が二つになるくらいにコストがかかるのではないだろうか

次に不要であることが確実だと判明したあとの人間処遇必要になる

不要であれば即座に廃棄しないと問題が発生することは明らかである

不要人間抵抗しないわけがない

行動される前に処分する必要がある

それだけでもコストが大きいけれども そんな処分が追いつくはずもない

であれば一旦確保しておく必要があるがその安全の維持と管理機能には

健全人間の何倍もコストがかかる 規律を守らず常識では考えられない行動をし

倫理観もなく行動する人間健康人間より低いコスト管理できるわけがない

済む場所を分断し貧民街富裕層で分けるように壁をつくればよいかもしれないが

そういった文化の国は多くある

結果は見ての通りだ

富裕層は貧民からの一斉蜂起に怯えながら貧民層は国益をただ引き下げながら生活

一向に埋まらない溝を維持管理しつづけるためにコストを払い続けることになる

これが福祉として社会に取り込むとどうなるか

社会機能を利用することができて最低限の生活選択することができ

かつ常軌を逸した行動で利益生命を守ったりする必要がなくなる

社会として管理されている範疇に 常識的な低層者とあわせて近いほぼ同じ扱いの延長で

対応することができる

管理コストを倍にせずにすむわけだ

飼い犬の維持には金が掛かるが 山に放たれた野生の犬を社会と接点のある部分について

安全を維持しながら管理するとなるとその何倍も金がかかる

ホームレス感情的にイヤなものなので 目の前からきえてほしい という感情をもって

状況を判断させようという言説自体狂気と幼稚を含んでおり

不要ものこそ排除処分といった 存在について等価コストを支払い快感を得ようとする

無駄富裕層の遊びみたいなものに踊らされ消費を促されるより前に

不要ものこそ捨てずに取り込み利用することができれば 収入や元手が少なくとも

より大きな利益に繋がることを見据えてほしい

倫理常識人権が というところで思考を停止して反論したり直情的にポリコレであれば殴っていい棒だと

脊髄反射正論をぶちかますのも感情である

一旦ホームレスは汚くて気持ちいか不要で殺してもいい と思考実験してみてほしい

しか禁忌でおぞましい話でそんなこと考えるべきでも話すべきでもないと思うが

表現の自由としてこれに言及することができる

その上で それがいか無駄なことか 嫌悪し反発するより取り込み遠ざけるほうが

いか効率的で安全で 管理下にあり感情的にロスを少なくすることができるか

そのプロセスを全員が触れることができる自由があることこそかなり稀有平和安全のある日本ならではのメリットだろう

汚い嫌だ不要きもちわるい それを排除しようとすることこそコストが増大し

その増大したコストと手間につけ入って 本来不要プロセス商品を割り込ませてくる

それが無駄コストだと気が付きもしない 気が付くことができないような感情の揺さぶりに

容易にのっていかないように気を付けてもらいたい

2021-08-13

ダジャレ認可法

20XX年8月13日(金) 駄洒落発言権認可特別法が制定されました。

これまで成人男性には駄洒落禁止法が適用されていましたが、成人男性基本的人権を守るために条件つきで駄洒落発言が認められる運びとなります

今回の法案施行されると、成人男性は公の場で月に2回まで駄洒落発言をすることが可能になります

なお、未成年及び女性への適用はありません。(駄洒落禁止法の適用がないため)

認められた範囲を超える回数の駄洒落発言があった場合処遇は次の通りになっています

・許容回数を超えた駄洒落発言の疑いがある場合監査員3人以上の審査を受け、駄洒落が成立していないと判定されれば駄洒落発言回数には数えません。

・初犯で情状酌量余地がある場合執行猶予として2年間の駄洒落禁止措置が適用されます。この間は1回の駄洒落発言も認められません。

執行猶予間中駄洒落発言も含め、許容回数超過の場合は、1年間駄洒落発言禁止され、月ごとに300件の駄洒落分析義務が課されます

駄洒落分析は、職場上役が発言した駄洒落の「発言内容」「何と何がかかっているか」「表面的な意味真相意味」「面白い箇所」「面白い理由」の分析結果を記述監査員に提出し、監査員に面白いと認められる必要があります

職場上役にあたる者がいない場合職場上役が駄洒落を言わない場合に限り、自作駄洒落分析対象とすることが認められます

・超過回数判定を3度繰り返した者は、3年間の禁錮の上で監査業務を行う義務が課されます

2021-08-03

ゲートルーラー Discord酒場(居酒屋)問題

池っち店長が作ったTCG「ゲートルーラー」の直近の問題、「ゲートルーラー Discord酒場(居酒屋)」。

そのあり方や内部の状態注視されている。

そもそも立ち位置として「ゲートルーラー Discord酒場(居酒屋)」は「公式情報発信媒体ではない」

ttps://twitter.com/GateRuler/status/1413471241218904070

弊社製品に関する情報が、公式情報として誤認される事態散見されております

公式発表媒体は、以下の通りになります

公式ホームページ

公式Twitter(本アカウント

公式YouTubeチャンネル

公式Discordサーバー

店舗告知・掲示物(ポスター等)

ではどのような立ち位置(にしたがっているか)というと、

ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1421352577388535811

非公式ユーザーカンファレンスが毎週開かれているような状態であり、「ユーザー意見をめちゃくちゃ届けやすいので、言いたいことがあるなら利用してくれ」という状況。

もちろん公式ユーザーカンファレンス企画していますが、また緊急事態宣言なんでどーしよーもないですね。

降格後の立ち位置イマイチ不明もののゲートルーラーイコールで紐づけられる池っち店長接触できる機会である

しかし実際の内部は

ttps://twitter.com/popu_slo/status/1421375840584040461

私自身何度か居酒屋に入り最後まで参加したこともありましたが、やはりゲーム関係ない話や言ってしまえば下品な話も多く、ゲートルーラーの話がいつ出るかもわからない場に数時間やすのは割に合わないと思い、今は参加していません。

ttps://twitter.com/Q20JuqPHneXE4m4/status/1377510306449002497

実は例の居酒屋に居座ってまして、95%くらいは雑談なんでしんどいですが、ゲートルーラーの有力情報がごくたまに流れてくるので、情報収集のために居座らざるを得ないんですよね。

結果的に例の居酒屋いるかどうかで情報格差が生まれているというという状況は何とかした方がいいと思います

と、ゲートルーラーの話や新情報を期待するROM勢にはなかなかつらい環境である

そのため、だけではないが氏のヲチを兼ねた会話の書き起こしが作成されこれが主にユーザー・非ユーザー間に広まっている。

そもそも(もう)新情報はでない(はず)

ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1415849709718032386

ただ、だからといって、部下に任せた仕事をないがしろにすることは出来ません。

数ヶ月前から広報はS君に任せたのです。ですから、それまでは僕が自由に発信していた情報を、S君のコントロールで発信している。それは原則から、僕は勝手な事をしない。例えば新規カードの公開とかね。

Discord過去にゲートルーラーに関する情報発信があり

ttps://note.com/takesin_1101/n/n758cf6ea2cf9

ちなみにこの日公開されていた情報は「2弾ではワイルドフォース属性を持ったカード達が強化される」でした。それを公式ツイッターでやってください。なぜ居酒屋でやるのですか。ちなみにこういった最新情報居酒屋のうちの1割にも満たないし、居酒屋内では基本激しい下ネタが飛び交っています。大変不快です。

情報格差がでたり公式ではなく氏のTwitterで新情報を発信したり、その他様々々々々々々々すぎる問題により氏は少なくとも広報を降ろされた。

これは今回問題になった会話で新カード情報を出せないという話とつながっている。

では広報でもない新情報でもない非公式カンファレンスでどんな話が聞けるかというと

ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1420202132909613060

僕が「#ゲートルーラー で将来こういう事をやりたいなと考えている。」と発言するのは、

「それが公式情報になるまでは単なるデザイナーアイディアなので、情報漏洩には当たらない。」

公式確認をとっています

実現するとは限らないので、安心して聞き流して下さい。(笑)

程度の話である

実際どうなのかは書き起こしすら見る気が失せる内容なのでどれほどお漏らしを防げているかは存じません。

ここで一旦考えてみると

どちらが問題かというと、居酒屋にまだ新情報を求めているユーザーが居るならそこは認識を変える必要はある。今回のゾンビカード情報を手に入れようとした黒柳徹子氏のようにこれはまだ浸透しきってないようだ。

しかしどう見てもゲートルーラー話題比率が少ないほぼ内輪な場をひたすら擁護あまつさえ非公式カンファレンスとまで呼称することは氏のこれまでの行動とあわせて受忍限度を超えるユーザーが出ても致し方ないと思える。

しか勇気を出して参加した新参者に対する扱いは広まっているとおりである

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39117217

ついでに氏と話せるカンファレンスはいいつつどこまで突っ込めるかもあいまい

ttps://twitter.com/qbiWcS9itUqJqfk/status/1420929024327512065

池「そういった改善点は公式に投げて欲しい、誹謗中傷に傷つくのは分かる、僕もそうだった。日本のゲートルーラーアンチに潰された。海外では順調。もぎせんは公式化したい。またコラムを書いて欲しかったが僕の意見は通りづらい状況にある。新弾PDF配布等でアドバイスを聞きたい」

手痛い指摘を「それは公式へ」で流すのならば何が出来るカンファレンスなのか?

傍目から見ると氏の設定開陳を待ち耳あたりが良い感想を投げあうような、氏を気持ちよくさせる場なだけではないか

ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1421739386534645760

明日、僕の心が破壊されて、動画に出演できなくなったり、仕事ができなくなったりする事もありえます

だけど今まで、色々な誹謗中傷にぶっ叩かれつつも、20年以上戦い続けてはきました。

皆さんの応援があったからです。

Discord酒場も、僕にとって生きる糧のひとつです。

さないで下さい。

もちろん、雑談としての場とゲートルーラーの話をする場所時間を分離する、という提案はなされている。

ttps://twitter.com/popu_slo/status/1421376157597847558

ただ、今回私は居酒屋存在が全て悪と言っているのではなく、ゲートルーラーの話をいつするかわからない場を「ヒアリングの場」ということに不快感を持っているということです。

逆に言えば、「居酒屋最初の30分はゲートルーラーの話をしてそれ以後は別の話をする」というように

これは今回の騒動のものだが、過去のゲートルーラーの話が少ないという諸所での発言本質は同様の言い回しだろう。

(再掲)

ttps://note.com/takesin_1101/n/n758cf6ea2cf9

ちなみにこの日公開されていた情報は「2弾ではワイルドフォース属性を持ったカード達が強化される」でした。それを公式ツイッターでやってください。なぜ居酒屋でやるのですか。ちなみにこういった最新情報居酒屋のうちの1割にも満たないし、居酒屋内では基本激しい下ネタが飛び交っています。大変不快です。

Discord酒場も、僕にとって生きる糧のひとつです。

さないで下さい。」

というのならばその糧の9割は雑談下ネタです。

ゲートルーラーが絡まなければおそらくゲートルーラーユーザーは壊さないでしょう。

しかし氏は頑なに居酒屋メニューからゲートルーラーを外さない。これがわからない。氏の理論がわかるほうが少ないので平常運転だ。

そして今回の騒動公式から発表(準備)があった。

ttps://twitter.com/GateRuler/status/1422135170744963072

【弊社開発スタッフSNS上での発言について】

先日SNS上にて、弊社の開発スタッフ個人への誹謗中傷を含む複数不適切発言を行った事を確認しております

この度は皆様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

本件の処遇に関しては改めて近日中正式な発表をさせて頂きます

発売前から我々にワクワクとドキドキを与え続けてきてくれたゲートルーラ。今回もまたどういった結末になるのか。次の騒動は何なのか。

いまだに目を離せそうに無い。

2021-08-02

anond:20210801132309

元増田の表と令和2年の矯正統計を組み合わせると、たしか真逆結論知的障害者犯罪率は高い」になった。矯正統計がウェクスラー式ではなくCAPAS式ではあるが、法務省の「IQ70 未満の受刑者知的障害(の疑いのある)者ととらえると」[^1]という言説からほぼ似たIQスコアとみても良いだろう。

知能段階 ウェクスラーIQ この段階の割合人口犯罪者数 犯罪 健常者対比
健常者 90以上 74.8% 94,472千人 4,674人 0.0005% 1倍
ギリ健 70-89 22.9% 28,923千人 7,271人 0.0025% 5倍
知的障害 69以下 2.3% 2,905千人 2,899人 0.01%20

-

[^1]: 「知的障害を有する犯罪者の実態処遇」3頁 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10225890

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん