「体裁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体裁とは

2024-07-23

anond:20240723155847

もちろん女は守銭奴なので常に金を求めるが社会的体裁が悪いので包容力という単語におきかえていると言うのは大前提

2024-07-21

anond:20240721195155

酒のほそ道って、漫画体裁なだけで作者のエッセイに近いし、その中身は完全にオッサン視点から

酒を知らないとつまらないとかじゃなくて、オッサンオッサン向けに書いたグルメエッセイを楽しめるかどうだぞ

2024-07-19

コミュニケーションにおいて良いとされている事を一通り踏襲している事自体嫌悪感を覚えてしまう。

「ああ、この人は技術を擦ってるだけなんだな」と。

で、切り口もテンプレートだったりして、興味もないのに体裁のために続けて最後こちらに責任なすりつけるんだろとしか思えなくなる

2024-07-18

anond:20240718113422

ぜんぶ真実体裁で発してる触れ込みなのに中にひとつでも嘘があればそれはもうぜんぶ信用されないから全部が嘘になる

なんのことはない、あの安楽死()はまさに体裁(テイ)のいい自殺ではないか

完全自殺マニュアル」を否定しておいてよくもあん記事報道できるな世の中よ

2024-07-16

心の中で人を見下しがち。

(あー、だからその話『わかった』ってば)

(え、この話は前もしたよ?)

(だから●●って言ったじゃん)

(言ってること矛盾してる)

(◯◯って書いてあるのに、読んでないの?)

(今は□□が大事なのに、なんで優先度低い仕事してるの?)

(それコストだけかかって、成果に繋がってないけど)

 

もちろん表面上は丁寧に対応しているんだけど、雰囲気で出てるだろうな~~~と思う。

IQが130を超えているらしく、それがわかったのもよくなかった。

 

自分の態度とかコミュニケーションが悪い部分もあるんだろうけど…そこまで悪いとは思ってないのが正直なところ。

自分への評価が高いくせに、自己肯定感が低くて狭量なんだよな。矛盾してるように思える。

 

今まで「仕事覚えるの早い」「もうできたの!?」「よく覚えてるね」「理路整然としてる」とか言ってもらってきて、社会人としては周囲からすごく高く評価してもらっている。

今の職場も何年も前から誘ってもらってリファラルで入ってるし、色々で少しは自己肯定感が上がった気もしているが…根本は変わっていない。

自己顕示欲は大きくなったに過ぎない気もする。

 

もともとアスペADHDスペクトルも若干ある。学生時代から努力大分マシになったけど。

というか、だいたいのことを努力でどうにかしてきた感じではあるんだよ。

見た目とかコミュニケーションとか。勉強もそうだし、仕事もそう。

 

ただ、人は人、自分は自分と思えてない部分もある。

人を諦めたほうが楽にはなるんだろうけどなあ。

体裁と心が一致してないと嫌なややこしいタイプでもあるし、人を諦めたらすごい雑になる気がする。

それは自分が嫌でなあ。

 

みんなどうしてるんだろうなあ。

統一教会を叩いてた野党支持者、今回の選挙めっちゃブーメラン頭に刺さってたよな

市民連合しばき隊を切り捨てる

選挙運動必要なことは、候補者の魅力を地道に伝え、また政権批判をするにしても多数派から支持を得られるような内容・体裁でやる必要がある。

その場合運動員支援者可能な限り黒衣に徹する方が良い。独自色を出して候補者批判が及ぶ可能性も高い。

そして、今回の都知事選で明らかになったように今の立憲民主党に近づいてくる支援者は黒衣に徹せられない人が多数なようだ。

それができれば苦労しないんだわ。

選挙戦の時に無償一生懸命運動してくれるのはコイツラなんだわ。

コイツラ抜きで戦おうとしたらくっそ金がかかるんだよ。

自民党がただで働いてくれるという理由だけで統一教会の連中をなかなかきれなかった時

野党の連中、どの面下げて自民党を叩いてるんだと思ってたけど

やっぱり何も考えてなかっただけだったね。

石丸たちがなぜ注目されてるかというと「ただで動いてくれそうな応援団を抱えてるから」だよ。

安野もその点では面白かったけど二回目は厳しいだろうな



ちなみにネット民危惧してた暇空だけど相手にしなくていいよ。

選挙戦という意味では天井が見えてて脅威にならないから。

暇空が弱いのは、個人個人では熱いパトスをもってる奴らはいんだろうけれど家族友達に「暇空の応援します」って言えないから。

ネットの外に出てこれないんだよ暇空も、暇空信者も。

あいつはは何回やってもあの程度の得票数でとどまる人間だよ

リアルを動かす力が皆無なの。安野とか石丸バカにしてるけど、選挙戦に限って言えば安野や石丸のほうが圧倒的に賢かった。

信者のために知らんふりしてるならいいけど、本気でその差をわかってないならその程度の人ってことだ。

政権交代の大チャンスなのに、立憲は何故支持を広げようとしないの?

なんでなん?教えて

前提:次期衆院選政権交代千載一遇のチャンス

岸田内閣支持率低下

岸田内閣支持率は低下の一途をたどり、内閣支持率がここまで下がったのは野田内閣民主党安倍元首相政権を奪われた)まで遡る(https://honkawa2.sakura.ne.jp/5236a.html

維新の退潮により野党第一党立場が盤石に

一時期、立憲民主党支持率維新と逆転することが多かったが、維新の自滅により野党第一党立場は盤石になってきた。

野党第一党としての立場を盤石にすることは、特段立憲民主党を支持していない有権者から政権批判票を集められることにつながるため、少なくとも支持率の面で政権交代の準備は整ったと言って良い。

昨今の全国の国政・地方選挙でも政権交代の期待を大きくさせる結果が多い。

コアな支持層へのアピールに注力する立憲民主党

立憲民主党国政選挙では共産党と協力する。

これは選挙戦術としてごく自然なことだ。せっかくの政権批判票を分散させてしまっては勝てるものも勝てない。

だが、それは選挙運動を一体化して行うこととは断じて別なはずだ。

今回の都知事選でも顕著だが、共産党やそれに近い勝手連的な人が選挙戦に加わり、コントロール不能となってしまった。

蓮舫さんの知名度活用して資金集めをしたり(共産党)、勝手連が好き勝手な主張を始めたり(一人演説蓮舫さんの主張と全然違うこと言い出したり、小池知事演説妨害したり、Rシール貼ったり)、蓮舫さん自身も歌って踊って一般層をドン引きさせたりと、今回の選挙戦は内輪の結束にはなったかもしれないが、無党派一般層への訴求という意味では失敗だったと言う他ない。

だったらどうすれば良いんだよ

次期衆院選に向けて、コアな支持者以外からの得票を求めていかなければならない。

簡単にできることではないだろうが、ほぼ確実に効果があるのは以下だろう。

野党共闘ではなく候補者住み分けにとどめる

これなら連合も協力してくれる。

共産党と一体となった選挙戦などしなくても、共産党支持者の多くは立憲民主党投票してくれる以上、共産党とセットでの選挙運動なんて百害あって一利もない。

市民連合しばき隊を切り捨てる

選挙運動必要なことは、候補者の魅力を地道に伝え、また政権批判をするにしても多数派から支持を得られるような内容・体裁でやる必要がある。

その場合運動員支援者可能な限り黒衣に徹する方が良い。独自色を出して候補者批判が及ぶ可能性も高い。

そして、今回の都知事選で明らかになったように今の立憲民主党に近づいてくる支援者は黒衣に徹せられない人が多数なようだ。

いや黒衣になれるなら別に切り捨てなくてもいいと思うけどね

というか、次の衆院選はまともな候補者を集めた上で無難な(多くの人に忌避されない)運動をすれば、うっすらとした政権批判票が集まって何となく勝てそうな気がするんだが

都知事選を見る限りヤバい少数派の人の票を取るために大多数を離れさせてるように思えてならない

2024-07-15

anond:20240715140619

視聴者からしたら展開が進まんからイライラするやろ

仮にもそういう番組っていう体裁すら守れんような頑固さやからあの惨劇は起きたと言える

2024-07-10

田舎医療やばい

anond:20240708145343

タイトル長すぎたので訂正しました。

田舎には文化がないだの、都会にある文化は消費するものに過ぎないだろという論争があるが、私は今回の記事結構共感した。

映画とか展覧会とかが趣味人間田舎は辛い。ウィンタースポーツとか山とか海とかが趣味の人は田舎も楽しめるのかも。

もう一つ、田舎医療が進んでいない。このことも訴えたくて記事に乗っかってみた。



自分は都会生まれ

転勤で田舎(富山東側の方)に来たのだが車の免許を持っていない。これは免許を持ってないのに転勤を命じた会社と見通しの甘い私の両方悪い。

そのため、映画に行きたくてもそもそもIMAXなど存在しない。もちろんスタバもない。

映画展覧会ネットで探しだし、または買い物に行こうとしたら、まず日を決めて、天気を調べて、交通ルートを調べて、帰りの時間を調べて、もしものために代替案も検討し帰りの時間を気にしながらやっと出発となる。

そのため、会社帰りにレイトショーウィンドウショッピング、こんなイベントやっているんだちょっと行ってみよう、今日疲れたから外食しよう、とかいうことは不可能

これは車を持っていても難しかたかも。そもそも情報を得る機会がないのだから



富山は良い車に乗り、結婚して男の子を産み二世住宅を建てることが至上であり、閉鎖的で常に体裁を気にする。人の噂と陰口が最上の娯楽である地域も多い(違う富山の方、ごめんなさい)。

私は車もなく独身で他県出身趣味読書映画展覧会コンサート、とにかく周りと違いすぎていじめぬかれ、現在適応障害発症して地元で療養中である


地元に戻って驚いた。

人が歩いている。誰も私をじろじろ見ない。

行きたいところに時間を気にせず行けてしまう。

駅に行けばイベントやいろんな社会問題に対する啓発のポスターまで貼ってある。

そしてお店の人が丁寧で情報が正しい。

思えば富山のお店は総じてものが高いし、商売がいい加減だった。店舗数が少なく競争がないからだと思う。

かなり前に富山人は嘘つきだというダイアリーがあったが、この辺に端を発しているのだと推測する。


そして私は今地元で、前述の適応障害のためメンタル系と持病の婦人系の病院にかかっているのだが、診断が的確で早くて本当に驚いた。

富山でなんとなく診断されたいくつかの病名は、地元医者に即否定され、早々にカウンセリングの予約もできた。

分田舎は、科によっては医者自体に実地に基づいた知識が少ないのだろう。

メンタルクリニックならそこにかかるという発想がそもそもなく、症例も少ないのだろう。

ちなみに婦人科の方は、富山に行ってすぐ、私が住んでいた市唯一の産婦人科に薬をもらいに行ったところ、その病気自体医者は知らず、一から説明するはめになった。これも衝撃的な思い出であるやれやれ


まとめとして、自然満喫する系以外の趣味を持つ人と持病がある人は、田舎は遠慮した方が良いと私は思う。

田舎自然満喫する系以外の趣味を持つ人と持病がある人は、遠慮した方が良いと思う

anond:20240708145343

田舎には文化がないだの、都会にある文化は消費するものに過ぎないだろという論争があるが、私は今回の記事結構共感した。

映画とか展覧会とかが趣味人間田舎は辛い。ウィンタースポーツとか山とか海とかが趣味の人は田舎も楽しめるのかも。

もう一つ、田舎医療が進んでいない。このことも訴えたくて記事に乗っかってみた。


自分は都会生まれ

転勤で田舎(富山東側の方)に来たのだが車の免許を持っていない。これは免許を持ってないのに転勤を命じた会社と見通しの甘い私の両方悪い。

そのため、映画に行きたくてもそもそもIMAXなど存在しない。もちろんスタバもない。

映画展覧会ネットで探しだし、または買い物に行こうとしたら、まず日を決めて、天気を調べて、交通ルートを調べて、帰りの時間を調べて、もしものために代替案も検討し帰りの時間を気にしながらやっと出発となる。

そのため、会社帰りにレイトショーウィンドウショッピング、こんなイベントやっているんだちょっと行ってみよう、今日疲れたから外食しよう、とかいうことは不可能

これは車を持っていても難しかたかも。そもそも情報を得る機会がないのだから

富山は良い車に乗り、結婚して男の子を産み二世住宅を建てることが至上であり、閉鎖的で常に体裁を気にする。人の噂と陰口が最上の娯楽である地域も多い(違う富山の方、ごめんなさい)。

私は車もなく独身で他県出身趣味読書映画展覧会コンサート、とにかく周りと違いすぎていじめぬかれ、現在適応障害発症して地元で療養中である

地元に戻って驚いた。

人が歩いている。誰も私をじろじろ見ない。

行きたいところに時間を気にせず行けてしまう。

駅に行けばイベントやいろんな社会問題に対する啓発のポスターまで貼ってある。

そしてお店の人が丁寧で情報が正しい。

思えば富山のお店は総じてものが高いし、商売がいい加減だった。店舗数が少なく競争がないからだと思う。

かなり前に富山人は嘘つきだというダイアリーがあったが、この辺に端を発しているのだと推測する。

そして私は今地元で、前述の適応障害のためメンタル系と持病の婦人系の病院にかかっているのだが、診断が的確で早くて本当に驚いた。

富山でなんとなく診断されたいくつかの病名は、地元医者に即否定され、早々にカウンセリングの予約もできた。

分田舎は、科によっては医者自体に実地に基づいた知識が少ないのだろう。

メンタルクリニックならそこにかかるという発想がそもそもなく、症例も少ないのだろう。

ちなみに婦人科の方は、富山に行ってすぐ、私が住んでいた市唯一の産婦人科に薬をもらいに行ったところ、その病気自体医者は知らず、一から説明するはめになった。これも衝撃的な思い出であるやれやれ

まとめとして、自然満喫する系以外の趣味を持つ人と持病がある人は、田舎は遠慮した方が良いと私は思う。

2024-07-09

anond:20240709110958

何て言うか、君も明確に頭が悪くて

出てくる単語単語と繋げて微妙に違う話産み出した上で

それを相手が言ってるかのような体裁にしだしてる。

2024-07-08

とある行政経験から石丸伸二評

三十代、元自治体職員の所感。

報復議員定数半減条例

就任してそこまで経っていない頃だっただろうか、副市長人事の同意議会から得られず、さら議員提案により副市長の定数を減らす条例が可決成立したことがあった。当時のニュースを見ていたときは、議会の封じ込めを図る姿勢はどうなんだろうと思ったものだ。しかし、その後、今度は氏側が議員定数を半減させる条例を提出した。それっぽいことを並べていたが、まあ報復である

当然否決されるわけだが、議会への条例提出には、例規審査と呼ばれる体裁、法的整合性などの確認作業があり、付随して議案としての説明文の作成資料印刷マスメディアへの提供も行われる。子供喧嘩のような仕返しに付き合わされる職員としてはたまったものではない。

氏の支持者には、彼を論理的是々非々人間と評する者もいるが、このくだりを見る限り、その評には疑問符がつく。なるほど、深謀遠慮、否決されることありきで耳目を集めることが目的かもしれない。しかし、その個人パフォーマンスために職員リソースを空転させないで欲しい。職員議会で可決されるために議案を作りたい。

議会との過度な対立姿勢

日本地方自治議員首長直接選挙で選ばれるところに特徴がある。いわゆる二元代表制と呼ばれるものである議員首長もある方面から民意の反映で、原則として議会議決を経なければ予算も作れないし、条例の制定改廃もできない。だからこそ、氏の対議会苛烈ともいえるパフォーマンスは目に余るものがあった。

氏はどこか二元代表制を首長議会対立構造と考えているフシがあるが、それは少し誤解がある。個人商店の議員に対して、多数の職員を動員し、多くの情報アクセスできる首長とでは、そのリソースは段違い。法的なところでも、再議、後述の専決処分など、権限首長が強い。日本二元代表制の実態首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。

自分の優位が約束されている中で、対等な勝負という体で、多様な民意をすり合わせもせず言い負かすことに終止する。なにかにつけて二元代表制を強調するのならば、最低限の体裁くらいは整えてくれないものか。

議会首長対立自体はあろうとも、必要以上に煽ると通る議案も通らなくなってしまう。氏本人がそうであるように、人はしょうもない意地の張り合いで不合理な行いをする生き物なのだから

専決処分濫用

氏は無印良品を巡っては企業の言い分を丸呑みして時間がないと専決処分を行い、こども園を巡っては既に議会で否決された予算をやはり時間がないと退任直前に専決処分した。専決処分地方自治法179条の方を指す。)は、本来経なければならない議決を経ずに条例の制定改廃、予算措置などを行うものだ。その二元代表制を否定するような特性上、専決処分を行う要件(緊急性など)は厳格に解されているところであり、企業の都合や、否決された予算を押し通すのに行うものではない。というか、要件を満たしていないか違法という指摘もされ得る。

そもそも、氏は二元代表制を大事にしていたのではなかったのか。それをないがしろにする専決処分濫用は言行不一致であり、また、行政として遵守すべき手続の軽視だ。

特に無印良品に関しては、普通に臨時会を開いて議案にすれば可決された余地もあっただろうに、何故無理矢理やろうとしたのか。

まとめ

自治体は、好意的な印象を持ってくれる人に対してもそうでない人に対しても分け隔てなくサービス提供する。法令は当然として、その制度趣旨考慮し、手段適当か勘案して業務を行う。

水戸黄門半沢直樹舞台ではないし、スカッジャパンの収録でもない。自己統制として「違法ではないが不当」という考え方も存在し、目的手段正当化しない。

敵味方の劇場型政治を繰り広げ、制度趣旨を軽視し、目的のためには手段を選ばない。その一連のパフォーマンススタッフとして職員が巻き込まれる点で、氏の姿勢は「ない」ものに映った。これは、相対する議会が有能だろうと無能だろうと変わらない。

また、基本的時間金も手間もかかる裁判について「気に入らなければ、違法と思うのならば訴えればいい」というスタンス相手の足元を見てのものであり、「裁判判断されない限り合法」と主張する打算が見え隠れする。そもそも訴えられる余地をなるべく減らし、瑕疵なく進めるのが行政の基本で、予防法務民間でも知られた概念だと思うのだが。

そして本当に訴えられた場合、やはり苦労するのは職員の方である

余談

そんな氏であるが、先の都知事選ではなんと2位。

一方が他方を言い負かす構図は見ていて気持ちがよく、古い政治家に立ち向かい手段を選ばず邁進する姿は魅力的に映るのだろう。

しかし、その言い負かされる対象自分たちになる可能性や、手段を選ばないことを肯定した結果、止められず明後日の方向に暴走していく可能性は少し勘定に入れて欲しい。

政治行政はそういった危険性を織り込んで面倒くさくなっているわけで、そこまでわかりやすエンタメではないし、そうなってはいけない。

2024-07-07

anond:20240707110430

Fラン(に限らずD~ Eレベルでも)の教授陣にたまに出身者紛れてるけど、こういうのあるんだよな

高齢ポスドクはもう東大だろうがFランだろうが構わずプライしてんのに、こういうくだらない人事されるとマジ困るんだよ

(俺もFランはなぜか門前払いが続いて、むしろ中堅クラスから面接採用いただいた。)

最近は実務家教員とか言って社会人経験優遇するからなおさら

誰もポスドクしなくなるぞ??

(追記)

せっかく追記してくれたので反応しておく

紹介きっかけで採用試験を受けることになりましたが大学側は面接書類選考できちんと採用を行っていたと思います

公募した体裁だけ整えるよくあるアリバイ作りですよね

コネで取るなら堂々とコネ採用して、その分私学助成金から手を引けよFラン

政治の話をもっとしよう!」と言ってる人たちの真意

昨今、職場の人や友人と政治の話をもっと活発にしようという風潮があるが、その裏にある真意に気づいているだろうか。

それは、「推しの話で盛り上がろう」というものだ。

推し政治的な手腕、将来性、他の候補より優れているところを語って盛り上がりたいというオタク気質の発露にすぎない。そして、投票してもらうために、いわゆる「布教」もしたい。「政治の話をしよう」というのは、政治オタクたちの推し活動にすぎないのだ。

これだけだと健全ものにも見えるが、推し活が実態なのにその建前が「活発に議論しよう」というものになってるのが、タチが悪い。

 

まず、こう口では言う人でも、相手の話を聞く気が一切ないと断言できる。なぜなら自分推しを語りたいだけなので、相手推しことなんてどうでもいいし、あわよくば布教を狙っているので、話の方向性は、オタク論破、すなわち、いか相手趣味趣向を変えるかが目的となってるからだ。当然、自分趣味と異なる相手対峙した時、社会政局政治思想の解釈いから、嫌悪感を覚える人も多いし、論理的理性的コミュニケーションには決してならない。これを「話し合い」という体裁をとらせているのが、タチが悪い。

まあ、ほかにも、話し合いという建前なのに、意見の異なる「推し」だった場合人格否定されることや、マイナスレッテルを貼られることのリスクがかなり大きいことや、そもそも政治思想はプライベートな話なので、あまり話したくないという面もあるが、今回はそこは置いておこう。

以上より、「政治の話をしよう」という言葉は、議論という建前をとってるが、その実はただの推しであることがわかってもらえたと思う。

みんなに呼びかけているわりに、「政治の話をしよう」という言葉の持つ、寛容で知的イメージとは真逆で、そこには人格否定レッテル貼り、人間的に見下されるリスクがあるのを隠すのはフェアじゃないと私としては思う。

現代人は、自己評価より幼稚だし、他人へのリスペクトほとんどないので、理知的議論など、ほとんどの人には不可能だろう。

それなら、地道に街頭でのビラ配りしたり、かつてネット揶揄されていた、公明党支持者の「投票先決めた?投票行こう」と直接呼びかける手法の方が、まだストレートで好感が持てる。

2024-07-02

雑誌が送られてきたが詐欺広告ぽい

月刊建●潮流ていう雑誌が郵送で送られてきたのだが

出版社は今年になって社名を変更したばかり、同じ住所に複数会社登記でおそらく架空名義、送ってきた東●産業ウイルス検査薬のダイレクトメールネット評判が悪いとことおそらく同じ会社(住所が少しだけ違うが郵便局誤記入を配慮して元の住所に届けてくれそうなレベルの違い)

内容は雑誌体裁に仕立ててるけど奥付なし、発行人編集人名は東亜産●の社長文章記事は文責者表記ナシ(海外記事翻訳ってなってるのだが無断転載可能性ないか

広告本体と思われるのだが「住宅より倉庫投資利回りが高い」という広告がやばそうで、

100ページもの雑誌体裁を作って売りたい不動産投資誘致、しか本業不動産業でも建設業でもなさげなあたり、これかなり怖い案件じゃないか

2024-06-24

anond:20240624162035

へたくそこら!

claude

日本慣用句 饅頭怖いとは

饅頭こわい」(まんじゅうこわい)は日本慣用句です。この表現意味と由来について簡単説明しましょう。

意味:

この慣用句は、「些細なことや取るに足らないことを必要以上に恐れる」という意味で使われます。つまり、実際には怖くないもの危険ではないものを過度に恐れる状況を表現しています

由来:

この言葉の由来には諸説ありますが、最も一般的説明は次のようなものです:

昔、ある侍が夜中に暗い道を歩いていたところ、道端に何か白いものが落ちているのを見つけました。侍はそれが敵の首だと思い込み、恐ろしくなって逃げ出しました。しかし、翌朝確認してみると、それは単なる饅頭まんじゅう)だったという話です。

この話から、取るに足らないものを過大に恐れることを「饅頭こわい」と表現するようになりました。

使用例:

彼は初めての海外旅行饅頭こわいの状態だ。

新しい技術を導入することに対して、会社饅頭こわいになっている。

この慣用句は、人々の不必要な恐れや過剰反応を軽く皮肉る際によく使われます

違います

以下の落語元ネタ慣用句です。意味説明してください

[元ネタコピペ]

はい、ご指摘ありがとうございます。この落語をもとに「饅頭こわい」という慣用句の本当の意味説明いたします。

この落語からまれた「饅頭こわい」という慣用句の真の意味は以下のようになります

表面的な意味饅頭を怖がるという、一見すると理解しがたい恐怖心を持っているように見える状態

実際の意味: 本当は別のものを恐れているにもかかわらず、より無害で理解されやすものを恐れていると偽る行為状態を指します。

より深い解釈自分の本当の弱点や恐れを隠すために、より受け入れられやすい或いは滑稽な恐怖を装うという人間の行動を表現しています

この慣用句は、人々が社会的体裁他人の反応を気にして、本当の弱点を隠そうとする心理を巧みに表現しています。正一が実際には「一盃のお茶」を恐れているにもかかわらず、「饅頭が怖い」と言い張ったように、人々が真の問題や恐れを直視せず、より受け入れられやすい「恐れ」を装う傾向を皮肉っています

したがって、この慣用句使用する際は、単に不合理な恐怖を指すのではなく、人が本当の弱点や問題隠蔽しようとする行動を指摘する場面で使われることが多いです。

違います。正一が何を得たか観察してください

申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます落語の結末をより注意深く観察し直しました。ご指摘の通り、重要な点を見落としていました。正しい解釈を以下に説明します。

正一が得たもの

饅頭:友人たちが大量に買ってきた饅頭

饅頭を食べる機会:正一は「饅頭が怖い」と嘘をついたことで、実際に饅頭を食べることができました。

この落語における「饅頭こわい」の本当の意味

表面的な意味:無害なものを怖がるふりをすること。

実際の意味: 欲しいものを手に入れるために、そのものを怖がっているふりをする策略や行動を指します。

より深い解釈自分の本当の欲求目的を隠すために、あえて弱点や恐怖心があるように装うという巧妙な方策表現しています

まり、「饅頭こわい」という慣用句は、実際には欲しいものや望んでいることを得るために、逆説的にそれを怖がっているふりをするという策略を指しています。正一は「饅頭が怖い」と言うことで、実際には大量の饅頭を手に入れ、それを楽しんで食べるという目的を達成しました。

この慣用句は、人々が直接的に欲求表現せず、逆の態度を示すことで実際の目的を達成しようとする行動を巧みに表現しています。言い換えれば、「欲しいものをもらうために、それを嫌がるふりをする」という策略を指す言葉として使われます

もし「饅頭こわい」を意訳するとしたら英語

饅頭こわい」の本質を捉えた英語の意訳を考えてみましょう。この慣用句の核心は、欲しいものを得るために逆説的にそれを怖がる(または嫌う)ふりをするという戦略です。これを踏まえると、以下のような英語表現が適切かもしれません:

"Feigning fear to gain favor"

この表現は以下の要素を含んでいます

"Feigning" (ふりをする):本当は怖くないのに怖がるふりをするという要素を表現しています

"fear" (恐れ):「こわい」という元の日本語の直接的な意味を反映しています

"to gain" (得るために):この行動の裏にある本当の目的を示しています

"favor" (好意恩恵):欲しいもの(この場合饅頭)を表す一般的言葉として使用しています

この英語表現は、「饅頭こわい」の核心的な意味、つまり「欲しいものを得るために、あえてそれを怖がるふりをする」という戦略的な行動を簡潔に表現しています

また、状況に応じて以下のようなバリエーションも考えられます

"Playing scared to score treats"

"Faking fear for freebies"

これらの表現も、欲しいものを得るために怖がるふりをするという本質的な意味を捉えています

風情がありませんね。英語でさっきの落語に似たような話はありますか?

ご指摘ありがとうございます。確かに、直接的な意訳では日本語の「饅頭こわい」が持つ風情や文化的な奥深さを十分に表現できていませんでした。

英語圏の文化で「饅頭こわい」の落語に似た話を探すのは難しいですが、似たような教訓や皮肉を含む民話寓話はいくつか存在します。完全に一致するものはありませんが、近い要素を持つ話をご紹介します:

「狼少年(The Boy Who Cried Wolf)」: この寓話では、羊飼い少年が村人を騙すために嘘をつき続けますが、最終的にそれが裏目に出ます。「饅頭こわい」とは結末が異なりますが、嘘をつくという要素が共通しています

キツネブドウ(The Fox and the Grapes)」: この寓話では、キツネが手の届かないブドウを「どうせすっぱいに違いない」と言って諦めます。欲しいものを得られない時の心理を描いている点で、「饅頭こわい」と通じる面があります

ブレアラビットBr'er Rabbit)」の物語アメリカ南部民話に登場するウサギキャラクターで、しばしば他の動物をだまして自分の望むものを手に入れます特にブライアーパッチに投げ込まないでくれ」と懇願して、実際にはそこに投げ込まれることを望むエピソードは、「饅頭こわい」の戦略に近いものがあります

これらの話は、「饅頭こわい」の落語が持つ複雑な人間心理戦略的な行動という要素を部分的に共有していますが、日本落語が持つ独特の味わいや風情を完全に捉えているわけではありません。「饅頭こわい」の落語が持つ繊細な人間観察と皮肉な笑いの要素は、日本文化に深く根ざした独特のものだと言えるでしょう。

ここまでやってようやくそれらしいのにたどり着ける

2024-06-20

未来を見せてください

体裁のいいのを

2024-06-18

[] FKK

https://anond.hatelabo.jp/20240618085429

FKK (Wikipedia

Freikörperkultur(フライケルパークルトゥア、ドイツ語ヌーディズム意味)の略称ドイツヌーディズム英語版)を参照

転じて、ヌーディストクラブ体裁を取るドイツ売春宿。FKK sauna clubs (英語版)、Verhältnis von FKK zur Sexualität (ドイツ語版)、FKK-Club (ドイツ語版)を参照

NHK-FMに起こっている異常事態

ちょっと大袈裟タイトルだが、FMで毎週番組担当している(していた)司会者から番組中で番組編成に対して苦言呈されるほどなので、結構な異常事態だと思う。

【前提】NHK-FM音楽番組が中心である(あった)。音楽を主に聴かせる朝昼のクラシック番組、正午のニュース後は同じく音楽中心の歌謡曲番組夕方若者向けの番組赤い公園津野米咲さんも週イチで担当されていた…)。

夜はクラシック演奏会ライブ録音番組放送後、若者向けの音楽番組ミュージシャンインタビューパーソナリティの語り多め。

ねこの編成であったが、NHK-AMの1波廃止決定以降大幅に変わった。ちなみにまだ廃止はされていない。

まず語学番組FMでも同時放送されることになった。朝6時からニュースを挟んで朝の8時までが語学番組枠に。

FM放送開始して間もなくの1963年から60年以上、朝6時の枠で放送されていたお馴染みのクラシック古楽番組が朝5時に追いやられた。

(ちなみにNHKFMの本開局は1969年だが、1957年より実験局として放送開始している。)

夕方若者向け番組廃止。およそ2時間の枠がレギュラー番組再放送枠になった。

AM廃止で枠を失う芸人アナウンサーバラエティ番組を押し込むために空けたんじゃないか邪推している)

長年親しまれている古楽番組の移動はリスナーから悲鳴が上がった。かなりマニアックな盤もかける番組なのでネットの聴き逃しの権利が取れず一部の週を除き聞き逃し配信が不可、聞きたければ5時に起きるしかなかったのだ。

抗議がかなりあったようで、今年ようやく6時に戻された。

そして昨年あたりから顕著になったのがレギュラー番組再放送の激増と、季節ごとの特別番組の激減である

元々は、5週ある月の5週目は再放送であることが多かったが、それ以外の週も「反響が大きかった回を特別に選んで再びお送りします」という体裁での再放送が増え始めた。週1で1ヶ月に4回しかないレギュラー番組なのに、月に1〜2回は再放送になる。

ピーター・バラカン番組中で苦言を呈していたようだ。

一番酷かったのは今年3月に終了した「洋楽グロリアスデイズ」である。これも前身番組含めて長く続いていた洋楽懐メロ番組だったのだが、終了の告知が2月で、2月3月最終回を除き全て再放送番組司会者もX(Twitter)で戸惑われていた。

そして、国民の祝日、夏のお盆休み年末には特別編成の番組放送される事が多かったのだがそれらもほとんど無くなった。

祝日には「今日は一日◯◯三昧」という生放送特集番組を朝から夜まで放送することが多かったが、昼からになり、そのうち番組自体ほとんど放送されることがなくなった。

夏や冬には昔の人気番組クロスオーバーイレブン」「夜の停車駅」が1週だけ復活、ということもあったがそれも無くなり、レギュラー番組再放送で埋められることになった。

さらに今年3月から先行放送された新番組「マイ・フェイバリットアルバム」、週替わりのゲストパーソナリティお気に入りアルバムを5枚紹介する番組だが、のっけから再放送だらけである

3月19日〜ヒャダイン

4月1日中川晃教

4月8日DJヤングスキニー

4月15日武田真治

4月22日鬼龍院翔

ここから1ヶ月間、5月20日分まではヒャダさんから放送やり直しの再放送が続く

5月20日秀島史香

5月27日七海ひろき

6月4日からまた鬼龍院翔〜で再放送である

6月11日〜栗本斉

6月18日からはまた七海ひろき再放送

4月から新番組でこれ。

からさまに予算を減らされている。それでテレビではプロジェクトXみたいな偏向回顧番組作ってるんだから文句の一つも言いたくなる。

おそらくはてな民ラジオANNくらいしか聞いていないだろうし、NHKFMなんて金の無駄から無くしてしまえくらいにしか思ってないだろう。俺らのお眼鏡に適わない、金にならない文化なんか消えても困らない、という空気は感じる。しかクラシック日本に紹介し続けたり現代の音楽を記録し続けたりとその意義は大きい。

しかNHKでも予算無限ではないし、近年は特に大きな話題にならないものは消していこうという姿勢のようだ。

儲かる儲からない関係なく、文化の記録を残していけるのはNHKしか出来ないと思っているのだが、NHKはもうそうはしたくないように見える。音楽がじっくり聴ける番組は今後更に減っていくし、レギュラー番組も年間に制作されるのは全週の三分の一ほどで、後はずっと再放送、になるのかもしれない。

世知辛さを感じている。



ちなみにNHK番組編成に関して意見を書く場合は、番組サイトから送るよりもNHKトップページのご意見から送る方が良いそうだ。

番組宛てだと番組スタッフしか見ないが、NHKへのご意見ならえらい人の目に入る可能性もあるそうで。これ3月に(NHKAMから引っ越し組だった)番組が終わったヤバTが最終回で言っていたので、間違いないと思われる。

ライトノベル40年史にかんして

https://lightnovel.jp/blog/archives/2024/0616.html

いやさあ、あれがないこれがないってのはキリが無いてのはよくわかるんだけど、それをいわないとこういうのって楽しめなく無いか

特にこの記事はこの人の趣味みたいなのを色濃く出してますよって路線なので特にね。

というわけでしょうもないあれもないをブロックごとに

新しいのはしらないので途中でおわっちゃうけど。

1982年 キマイラ吼 /夢枕獏 /ソノラマ文庫

ラノベ論者ってまあ例によってキリがないからなんだろうけど直接の隣接領域であるゲームアニメはまだ言及しても一般小説やら映画かにあんまり触らない方向なんだよな。

まあこの段落よりももっとあとのほうが顕著だけど。

このブロックだと時代というか朝日ソノラマというレーベル範囲でいうと言及がそこまででもない部類だと剣の聖刻(ワースブレイドシリーズ藤原征矢か。

TRPGブームとかだったんだけど、みんなその雰囲気わかるかな。

1984年 なぎさボーイ・多恵子ガール /氷室冴子 /コバルト文庫

ここらへんはそれこそ「新井素子しか読んでない」だったのであんまりなにかいえることはない。

絶句」は大好きです。

1988年 聖エルザクルセイダーズ /松枝蔵人 /角川文庫

宇宙皇子』とかアルスラーンとか。あとラノベ史的には最大の大物と言っても過言ではないロードス島か。

このあたり、ちょっとから続くTRPGブームを少し頑張っていて、枠外扱いとしてドラゴンランスとかがやっぱベースになるんじゃないかなあ。

語らないのはちともったいない気がする。

ナインバースが斬新だとされたのはレイスリンガリガリで血を吐きながら魔法を放っていたからというのはやっぱあったわけで、そこらへんは重要じゃないかなあ。

1989年 ハイスクールオーラバスター /若木未生 /コバルト文庫

読めてない領域だなあ。

アンチ能力者の設定の元ネタは「魔法の国ザンス」か。

1991年 ユミナ戦記 /吉岡平 /富士見ファンタジア文庫

富士見ファンタジア時代

一般的にはここからラノベ時代かなあ。

野性時代とかスニーカーはまあとして、富士見ファンタジア大賞とドラゴンマガジンというサイクルを作ったという点で大きいのかなとは思った。

例のアレサイト落ちてるけどドラゴンマガジンってまだ続いてるんだよな。すげえよ。

このブロック言及されてないのだと「ザンヤルマの剣士」が好きだった。

最終決戦に挑む前にヒロイン食事するシーンがあるんだよな。

なんかそういうディティールがたのしかった。

1996年 星くず英雄伝 /新木伸 /電撃文庫

電撃文庫の登場でいよいよもってラノベ時代か。

この記事だと言うまでもって感じだが、やっぱ「フォーチュンクエスト」はエポックだったのでは。

ゲーム文庫って体裁だったのでブギーポップマルチエンド構成なんだよね。

こんなやりかたあったんだ、って当時は思った。

1999年 月と貴女に花束を /志村一矢 /電撃文庫

ブギーポップのヒットから現代物が増えたってのは確かにそうなんだろう。

あとまあちらっとかいてあるがエロゲーね。

現代人にはわからんだろうが当時はエロゲーサブカル最先端で、学園ものとかが強かったのよ。

あとまああえていうまでもないけど「ジョジョ」ね。

1999年 流血女神伝 /須賀しのぶ /コバルト文庫

マリみてはいまおもうとなんであんなヒットしたんだっけとおもうところはある。

フルーツバスケットとかもこのあたりだっけ。

カレカノもこのあたりか。

そういうタイミングだったのかな。

このあたり本格的に爆発するのはちょっととはいえ秋山瑞人阿智太郎とかやらなんやらでおもしろい時期だった。

2024-06-16

2ch発の怪談

きさらぎ駅とか犬鳴峠とかニンゲンとかくねくねとか。

こういうのを取り上げるって怪談業界ってよっぽどネタがないんだろうな。

ノンフィクション体裁だけど創作ってわかりきってるのって白けるわ。

anond:20240615122219

レディジョーカーさんがブログ記事反論しとるね。

無駄煽りとかはないけどものすごい不誠実な内容。

侵略は悪いことには違いないでしょ」まで話を抽象化単純化することで、飛んできた個別具体的な批判の一切をなかったことにする官僚答弁みたいなノラクラ文

なんかブコメで「わざわざしっかり応答してすごい!えらい!」みたいなヨイショしてる向きもあるが

それっぽく体裁取り繕いたいだけなら頬かむりより悪い

2024-06-13

新卒で電力に就職したんだけど、28歳の今すでにもう人生クリアした感じがしている

今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒奇跡的に某電力に内定を貰い、喜び勇んで入社した。配属は原子力部門原発で働いている。

俺のところの原発はまだ再稼働していないのでもっぱらデスクワーク資料を作ったり直したりがメインの仕事

残業は長めだが、後述するように給料は高いし、人間関係にも恵まれている。給料が高いので皆ある程度心にゆとりがあるのが大きいだろう。

で、毎日何をやっているかというと、今のところはお国向けの許認可対応用社内資料を作っている。

勤務時間のだいたい半分くらいは誤字脱字・てにをはレイアウト修正。あとの時間会議とか雑務

出張ほとんどないが、研修で外に出ることはある。出張すると飯代の名目で小遣いがもらえるので嬉しい。

お国に提出するものだと考えると体裁重要になるので、目を皿のようにしてチェックしているが、難易度は正直高くない。

それで年収残業代込み600万超。28歳の時点でこれだぜ?仕事の負荷、労働強度で考えるとかなりの高収入じゃなかろうか。

勤務地は一言でいうと僻地独身寮があるのでそこに住んでいる。

から職場までは(当然といえば当然だが)バス通勤ルートが完備され、皆それが前提なのでアフターファイブ的なことも気にしなくて良い。

飲酒運転の厳しいこの時代に、車を使わないと飲み屋ですら行くのが難しい。笑

唯一ギリ徒歩圏内スーパーコンビニが一軒ずつあるが、それだけ。

けど俺にはアマプラがある。これのおかげで文化的生活を送れていると言っても過言ではない。サンキューベゾス

食事は朝晩は寮が食堂を開いてくれており、自炊する必要もなくかつ安い。

昼は原発食堂コンビニよりは栄養バランスも考えられて、コスパもいいし、毎日数種類から選べ、その選択肢自体も適宜アップデートされる。

毎食のメニューを考えなくてもバリエーションのある食事を摂れるというのは、自炊経験がある奴ならその有難さが理解できるだろう。

30が見えている今婚活という単語意識する世代だが、社内には出会いが無い。

だが車も生活の前提なので中古新車も入手性がよく、行動半径が広い。車を飛ばし県庁所在地に行けば女も捕まる。

家賃が安いので、可処分所得は同世代の似たキャリア東京住みよりもなんなら高く、駐車場は大抵無料なので車の維持も容易だ。

行った先では酒を飲む関係で一泊することになるが、カプセルホテルネカフェみたいな施設ちゃんとあるので、安く済ませたければそこで寝ればいい。

そうやって結婚していった人はよく見るし、地元では最強クラス名刺なので婚活を始めれば容易なのもわかっている。結婚相手で苦労する人はほとんど聞いたことが無い。

電力はガチゴチの年功序列から飛び級みたいな出世は期待できないが、その分何歳になったら給料なんぼかというのは全部分かり人生計画が立てやすい。

遅くとも42歳までには管理職に上がり、年収1000万。ペイペイ管理職以上に上がれるやつは相当少ないが、最低ラインでそれだというのがデカい。

今の生活が至上至福かと言われると、まぁ多少の不満がないといえば嘘になるが、とはいえ富みすぎず乏しすぎず、中の上をキープできており非常に安定している。

まさに「トンカツをいつでも食えるくらい」の人間になったという実感がある。幸せと言ってもいいだろう。

安定しすぎて引退老人みたいな精神性になってしまうのが逆に怖いかな。そこはネットも駆使してインプットアウトプットを怠らないことでカバーしたい。

土日祝休み有休も十分なので、それを活かして資格にも挑戦しようと思ってるし、彼女も欲しい。やることは尽きない。

もちろん積み立てNISAもやってるし、大病して退職なんてことにならない限り老後2000万円問題自分には関係無さそう。

最近の株高で「純富裕層」くらいは狙えそうな気もしてる。

anond:20240612004800

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん