「ビジネス誌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネス誌とは

2024-09-11

anond:20240911040950

この分だとストライキって言葉意味勘違いしてそうだな

氷河期世代ストライキってのは、自分たち生き様を見せ続けるって事だ

一時期は氷河期世代を中心にとんでもない量の自殺者(氷河期世代だけで100万人以上)を出して

社会に出ても希望はないって空気を作り出したし、

その後も氷河期世代が一切昇給しないという現状が、緊縮の空気を作り出し

何をしても消費が伸びない時代ってのが長く続いた

人生丸ごとかけて、自分たちを救わない日本を呪っているみたいに言われてたんだよ

どうも増田はかなり若いか、最近この手の話題に興味をもったのか

ビジネス誌の類いを全然よんでなさそうなので、この辺りの空気感わからないんだろうな

2024-09-09

anond:20240909154132

各種週刊誌ビジネス誌をお読みください

新聞テレビを見るという手段もあります

最近は飽きてきて登場頻度が下がっています

2023-11-23

anond:20231123181329

ビジネス誌を読んだことあるけど、下らないから読まなくなるよね?

というか、はてなーは元ネラーニュース系板出身も多いか結構読んでそうだよね

その内にプレジデント(笑)意識高い系日経(笑)みたいな風になるのがテンプレだけど

君はそれにステータス感じてんのかも知らんけどね

2023-08-15

価値を届ける」とか言う言葉を使うな

価値を届ける?

なんだそりゃ。

なんだそりゃ。

なんだそりゃ。

虫酸が走る。

そんな言葉日本語にはない。

俺が知らないだけで本当は昔からある言葉なんじゃないかって?

調べたよ。国立国会図書館サーチ。

最古の文章1993年雑誌プレジデントより、

ゼロ成長に勝つ「新しい仕組み」とは何か――顧客に十分な価値を届けることのできるビジネスシステム――。その構築こそ急務だ / 加護野忠男/p202~210 (104コマ目)」

93年て。

平成かよ。

しかビジネス誌。

結局英語かなんかから拾ってきた言葉なんだろ。

分かってるよ、日本語ってのは色んな外来語から成り立ってるって事くらい。

でも「価値を届ける」はおかしいだろ!

日本の古くから商売人たちに聞いてくれ!

価値を届けるなんて言葉はあるかと!

近江商人に聞いてくれ!

2023-02-10

SKY-HI、もといAAA日高氏が会社を興し、色々なビジネス誌に顔を出している。

BE:FIRSTというグループ紅白に出ているので聞いたことあるかもしれないが、そのプロデューサーとしてイベントに一緒に参加したりバーター出演させたりする人物だ。

会社を興した目的ボーイズグループプロデュースをやっている理由はざっくり言うと「音楽業界エンタメ業界を変えたい」ということらしい。

日本からグローバル活躍する実力派グループを育成したり売り込みたい、というのはわかるのだが、「音楽業界を変える」という文脈で必ず挙げるのが「ファンがたくさんCDを買うの不健全」と言っている。

この話はアイドルで言う「詰む」文化であったり、いわゆるAKB商法と呼ばれるCD握手券を入れたり総選挙投票権を入れてCDをたくさん売るやり方に対することだというのは話の内容から自然につながる。


これだけ色々なところでこの話を言っているのだから、もちろん自らこのやり方をやめ、よりファン金銭的な負担をかけないか満足度の高い施策をやっていたり、試したりしているのではないかと思う。

しかし彼がプロデュースするBE:FIRSTでは当たり前のように購入特典のグッズはランダムだし、オンラインお話抽選券は入れている。

更に最近セガコラボしてゲーセンクレーンゲームの景品に彼らのグッズを置いているそうだ。

いわゆる射幸心を煽る施策という結果的お金をつぎ込むような「不健全になる施策」をおこなっている。


自分もいわゆるCDを大量に購入する文化であるとか、当たらないグッズのためにお金を異常につぎ込むことは不健全に感じるので、日高氏がこうした「推し文化のものを変えるのであれば賛成だし、逆にAKB商法も「モノを売って利益を得る」ためには必要販促とも思っている。ビジネスとしてどちらもあればよいよね、という考えだ。

けれども彼は一番身動きがとりやすいであろう自分プロデュースしているグループに対して、「健全状態」とは程遠いランダム商法AKB商法に近いものを行っている。

もちろん彼がその施策を決定しているわけではないと思う。

とはいえ、「自分会社です」と色々なビジネス誌に出ていることや、始まったばかりのベンチャーである大手企業より柔軟な活動可能と考えるとあまり整合性が取れていない。


最初は「まあ資金が足りないのだろう」と思ったのだが、本人がビジネス誌で「CD売り上げの利益は微々たるもの」「クラファンで資金を4億調達した」と言っているので、「お金がないからまずは仕方なくランダム商法をして金を集める」ではないと推測する。


これが例えば始まってすぐであればこれから出てくるんだね、と言うことが期待できるのだけれど、少なくとも自社のメインコンテンツであるBE:FIRSTがデビューして1年経っている。

事業好調なことは良いと思うのだけれど、こうした「音楽業界を変える」ことに対するマニフェストアクションあいまい状態もまた不健全ではないだろうか。

2022-09-24

anond:20220924143231

なんでオンライン媒体はこんな3流ゴシップサイトになってしまったんだろうね。

媒体の方はまあまともだよ、日経ビジネスとかと同じレベル日経系と同様に企業広告記事提灯記事は多いけど、オンラインみたいな唾棄するようなゴシップネタとかはない。

  

東洋経済に至っては過去には総理大臣石橋湛山)も輩出したし、90年代までは紙媒体ビジネス誌ですらなくて経済学術論文載せたり大学社会科学の初学者向け解説記事だったりのお堅い雑誌だったんだけどね…

過去の定評・名声を食いつぶして今は薄汚れてしまって悲しい。

2022-04-07

巨乳女子高生イラストビジネス誌読んでる層向けに「癒やし」として提供する気持ち悪さが共有されない界隈なんて滅びてしまえよ

かつてのオタク自分らが気持ち悪いことを自覚して慎ましくしてたぞ

2022-03-10

anond:20220310171854

まぁ正にあなたみたいな地に足の着いてない人が、バズワード掲げて空中戦やってるのを笑ってるんだけどね。

最近だとメタバースとかNFTの領域にいるよね、そういう人たちがさ。それこそビジネス誌かに

ちょっとジャンルは違うけど、やたらスタイリッシュコーヒーメーカーUIテプラ張られまくった事例とかあったじゃん。

「こういうのでいいんだよ、こういうので」って消費者から突き付けられるやつ。

そのときの爽快感って言えばわかってもらえるかな?

一部のアーリーアダプターデザイナーオナニーが粉砕されていく感じね。

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 6/10

case4. D乃さん 

これまでの3つの例に比べて短めにしている。政治的話題になるからだ。代わりに、閑話休題補完的な内容に文章を割いている。

政治というのは厄介なもので、敵と味方を二分する性質を持っている。はてな民ならお分かりだろう。ちょっと前だと、弱者男性存在について大いに語り合っていたはずだ。本日2021/12/20)時点だと、オタクコンテンツ表現規制だとか、M1に出ていた芸人が人の見た目を馬鹿にするネタを~みたいな話題で盛り上がっているようだ。

から私が話すケースが好きな人はすごく好きだし、嫌いな人はすごく嫌いだろう。よって、短くまとめたい。

D乃さんは、労働組合で活発に動いているタイプ職員だった。もうすぐ定年で、K市に合併される前の海沿いの市町村採用された。人権運動同和教育に意欲的で、労働組合行事や集まりには必ず顔を出していたらしい。

さて、そんな彼女がある年、泊まりがけの研修に行くことになった。公民館で講座をしたり、まちづくり活動会合でコーディネーターをする人を養成するための、文部科学省主催し、都道府県運営を行うタイプ研修だった。

2日目に事件は起きた。D乃さんが県の職員と大喧嘩になったのだ。原因は、そう……『日本国旗』だった。国立研修施設だったので、毎朝誰かがラジオ体操の時に国旗をスルスルと掲揚するのだが、それに選ばれた彼女国旗の掲揚を拒んだ。

県の話によると、「太平洋戦争引き起こし部落問題を長年放置してきた人権侵害の象徴である日本政府、その国旗なんか掲げたくない」とのことだった。大騒ぎになったので、県内他市町の職員らにも知られることとなった。後日、県から正式クレームの内容が書かれた文書が届くことになる。大恥をかかされたK市の幹部は、D乃さんに対して停職以上の厳しい処分を与えるべきという結論を下した。

さて、私は、「この類の人と面談する意味はないな」と思っていた。まさにそのとおりになった。

指導面談の場では、D乃さんは「私は悪くない」をオウムのように繰り返すばかりで、「これ以上続けるなら組合に訴え出て解決する」という。この年齢の人にありがちだが、思想的にガチガチに固まっていて、新しい価値観を受け入れることができない。

結論からいうと、D乃さんには一番軽い処分を下した。文書戒告。わかる人にはわかるだろうが、文書戒告処分ではない。昔の人が考えた言葉マジックであり、実質的にはただの注意だ。

この処分の一つ目の用い方は、とある職員個人やそのチームがきっちり真面目に仕事をこなしたけれども、それでも大きな失敗をしてしまい、責任所在を示さねばならなくなった時だ。

二つ目は、この文書戒告を受けても、さらに悪行を積み重ねる救いのない者についてだ。この場合処分内容がどんどん次のステージに上がっていく。やがては退職勧奨へと至り、それでも改善が見込まれなければ問題のある職員から不要である職員へとカテゴリが変化する。かくして、そういった人間専用の部署ポジションに異動することになる。

______________________________

(以下、脇道)

上の『二つ目』について、不要職員判断された者について、①②③により一般的な例をひとつずつ示す。

男性場合は、事務から現業職種を替えたうえで、公園観光施設、し尿処理場や〇〇センターなどの施設管理特に肉体労働)の部署に送る。其処では、K市きってのサイコパス管理監督者を務めており、厳しいノルマが課される。かくして彼らは、精神的にも肉体的にも追い込まれていく。仕事をロクにしないサボりタイプ職員に多い配置パターンだ。

女性場合は、上下水道局のような男性が多い部署、それも自分以外すべて男性部署に異動させる。そこでは、水道メーターの検針管理上下水道用品の棚卸し、料金滞納者への督促や集金回りといった業務担当する。そのうちストレス過多になり、職場に来ることができなくなって辞めていくパターンが多い。私がこの類の人事案件担当することはなかったが、後輩へのいじめハラスメントだとか、勤務中に大声で他人罵倒するなどを繰り返した者に多いようである

③男女問わず、その職員が家庭の役割を担っている(介護家事や親の自営業など)場合、自宅から通勤が難しい(片道2時間近くなど)僻地に異動あるいは出向させる。毎日定時に退庁できるが、だんだん僻地職場が嫌になり、数年以内には「異動させてほしい」と上司や人事に訴え出ることが多い。だが、人事課内部では、「更生が認められない限りは定年まで〇〇支所。決して再任用を受け入れないこと」などと引き継がれているため、希望が適う可能性はゼロだ。組織にとって終生不要だと判断たから、そういう処遇を与えている。

この3例すべてにおいて、当人が苦境から解き放たれる可能性は少ない。「改善された」と人事課に認められない限りは、ずっとそのままだ。個人的な感覚だと、こうした処遇を与えられた人間の約3割が自ら退職を選び、残りの5割はゾンビのような人間的活力に乏しい人間になる。

最後の2割は、苦境の中で自らと向き合い、努力の結果として更生を果たし、十分な実績を挙げることで――晴れて一般部署に戻ることができている。

いま述べた行為残酷だと思われたなら、想像してみるといい。仕事をせずにのんべんだらりとしている地方公務員に、あなたの財布からお金を渡している場面だ。あなたが払った住民税所得税の一部が彼ら彼女らの給料になるのだ。

残念ながら、「私は最低限の仕事すらしたくない。首を切られることはないし、それが一番いい」などと心の内で考えている職員は多い。私の感覚だと、最低でも1割はそんなことを思って職場に来ている。

公務員チート若者言葉でズルくて強いという意味)と言われる由縁である。若手・中堅社会人向けのメディアnoteなど。後はビジネス誌ネット記事)を見ていると、『どうすれば成長できるのか』『圧倒的な価値創造するために』『自己研鑽がなぜ大事か』といった記事が踊る中、公務員はそんなことを考えなくても経済社会を生きていける。

仕事好きな人はとにかく働いているし、ほどほどにやりたい人は合格最低点より少し上の品質仕事を切り上げる。家庭や個人事情で働くことができない人間はそれに対応した長期休暇を取るし、そもそも働きたくない人間はこれ見よがしに無能アピールを行い、割り振られる仕事を減らそうとする。

上のどんな働き方を選んでも、犯罪などをしでかさない限りは首を切られることはない。まさに自由な働き方だ。給料は50代までは右肩上がりだし、有給休暇電話一本ですぐに取れるし、年金制度は手厚いし、希望すればほぼ全員再雇用される。

(脇道ここまで)

______________________________

話を戻そう。私は経験上わかっている。D乃さんの年齢の職員が更生することがないのを。

定年も近かった。たとえ免職処分にできたところで市にとってのメリットは薄いし、このことを根に持った彼女退職後にK市に嫌がらせをする可能性もある。

よって、D乃さんには普通に定年退職してもらった方がいいと考え、K市の幹部(繰り返すが、私の役職部長級だが実質的権限はない。プロパー課長にも劣っている)に対して以下の提案をした。

「D乃さんの場合組合内での役職立場を考えると、厳しい処分をした後の余波が重いものと考えられます。よって、今回は文書戒告とすべきです。ご希望に沿えず申し訳ありません。その代わり、もし彼女が定年後の再任用を希望した場合、私が責任もって拒否します」

※最終的には再任用ではなく、公民館職員になった。こっちの方がまずい気もするが……。

渋々の承認をもらった私は、「地方公務員って意外とヤバいな(※当時の日記そのまま)」と感じつつ、3階の窓から、人もまばらな夕方駐車場を見下ろしていた。終業のチャイムが鳴ったばかりであり、何人かが駐車場をポツポツと歩いて自家用車に向かっている。

視線を移すと、市街地住宅商業ビルに混ざって、田んぼや畑や空き地が点々とあった。やがて、K市の役場のすぐ前にある雑木林視線を移すと、遠くの方から、ぱたぱたと翼を羽ばたかせてメバルが飛んできた。

メバルは、たぶん小さい声でピピピ、と鳴いたのかもしれない――雑木林クヌギコナラの枝に止まった。周りをササッと見渡すと、ちょんちょんと枝の上を移動していく。春になると、桜の木の枝にも止まるのだが、これがまた絵になる。

カメラを持っていればよかったなぁ」と思いながら、私はそいつをずっと見ていた。昔、実家にある柿の木の枝にトリモチを付けて、メバルを何匹も捕えたのを思い出した。適当に作ったトリモチでも、これがまたよくひっつくのだ。最大で7羽もひっついていた。やり方は祖父に教わったんだっけ。

夕焼け雲に視線を移すと、数年間に、祖父から「ひ孫の顔が見たい」と言われたのを思い出した。見せてやれなかったのは残念だったが、もうこの年で子どもは難しいだろう。精子劣化している。なにより元気がない。風俗店を利用するのも年に数回あるかないかだ

2022/1/1 追記 メバルメジロの誤りです。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220520

2021-07-16

意味が分からない文章があったから紹介しておく

一連の書き込み時系列順に示す

引用元:https://togetter.com/li/1176430

中村伊知哉氏の、データ量増やしたら簡単なのに東ロボが受験に失敗したから、とかツイートしてるの見たときひどいなぁと思ったけどそんなような感じに見えちゃう人もいるんだな。実際にはこれやってる先生、中卒までに全員読めるようにするとか無謀に思えるようなことはじめてる。 私はブタヲタ粘着された時、びっくりするほどその万単位の人々が読めなかったんでやっぱり。。って思ったけど。

宇多田のおかげで奇跡が起こった、読めるようになったって数年どころじゃない年単位でそこら辺歩いている普通の人(学生や老人や)に粘着された。http://www.gepr.org/ja/ が専門家研究者が読むもので読解できるなんておかしい、依然なかったはずって叩きまくられた。ブタヲタが読めないってだけだった。こっちもどうせバカだと思ってるから竹内純子さんとかやわらかめのも選んでるのに。

ビジネス誌サイト文章全然ダメで。あまりバカにされるんで、英語の訳や 日本語文章の要約もしたんだが、あっているのか間違っているのかブタヲタ、どう考えても万単位なのに、判断付かない。つまりひとりもわからない。英語はともかく 日本語からないってなんでしょうね。。そういうのが宇多田が 私はすごかったです って言っただけで天才でみんな文句言うなになり信者になって金貢ぎまくる恐ろしい社会なんだなとつくづく。

[世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか ]グーグル社の本、ぱらぱら立ち読みしたけどそこもAI仕事とられることには触れてるけどリアルにはAI以前に中国などに仕事とられてるね。事務職も。

しかもわし国語の成績好くて高校の時は一回だけど県で10番内に入ってる。たまたま家族が晒されているときにこれを言ったんだが、それでも 読めるわけない って叩きまくられた。世間ほとんどの人々が 教科書参考書見ても そのくらいの成績が取れたらどのくらい読めるか 文章難易度も分からないレベルのようなんですが。。実際どうなのか、RSTで明らかになるかなと楽しみです。。

挙句言われたのが私はそんな風に見えないと。世間ほとんどの人が イメージ で よさそうなひとにしがみついて、あとはほかを排除して自分たちがいいという風にしてるだけのようです。当然私より宇多田のほうがイメージは良かったわけですが、飯田哲也に逆らうなんて恥ずかしいとかたたかれてもなあ。。2011年で終わった人だけど。。いまはほんと、バカと一緒になりたくないって思ってる。

すごいバカ集団で。私の話が宇多田坂本正反対でも分からない。宇多田からいい、私だからダメ、それだけ。でたたきまくった挙句、私の話があっているらしいとなると 急に 宇多田をパクったから になる。あのー毎日私の話がおかしいって叩きまくったよね?って思うんだが。 よさそうだと宇多田ダメだと私で、私と宇多田は仲間だから同じというキチった話平気でして来た挙句自分リア充からお前より上とカップル粘着してくる。わし結婚してますが。

まあ、文章難易度説明するために、小学校などの図書館にある本の説明したり、信じないから 塾の年齢別読書のページ使ったり、センター入試問題大学テキスト偏差値別使って説明しても 全部読めないからわからないのか 叩かれまくったからなあ。これ、時間制限でも わからない がポイントだろうな。

最終的にブタヲタに通じたのが主語をまるでくくって線でひいて目的語を□で囲んで矢印で比較して、だった。。 その結果。何簡単なこと言ってんの下らないで終わった。しかもその次も。奇跡が起こった、認めろ。あげく、今日粘着は嘘ついている、本当は読めない。。。。読めない人は本当に読めない。。

でもね。具体的にツイッター出すのどうしようか迷うけど。読めない人同士は通じ合うの。。これがすごいなあって本当に思う。すんごいカオスに話がガンガン進んでいく。。面白いけど反感もたれたら大変。。集団で来るよ。。意味不明だよ。。

ㅤㅤ

意味不明なのはお前の文章なんだよなあ…

何か戦ってる相手がいてそれにまつわる不平不満を細切れに書いてるということか分かるが、いまいち文脈が掴めない。

順を追って講評すると

まず中村伊知哉という学者か何かのツイート的外れだと批判したいようだ。

「そんな感じに見えちゃう人」とはどういう意味か。とりあえず「中村氏ツイート共感する人がいる」と捉えておこう。

「私がブタヲタ粘着された時」からもう話が飛躍を始めているように見える。どういうことが「やっぱり。。」なのか?

宇多田のおかげで奇跡が起こった」と、いきなり第二の人物が登場する。宇多田ヒカル?じゃないよな?

どうやら「普通の人」とか粘着してきた人間を「ブタヲタ」と呼んでいるように見える。でもなぜ宇多田がやったことについてこの書き手が叩かれるのか文章からはさっぱりピーマンである

どうにも書き手宇多田という人間敵対しているようだ。宇多田の主張に対する反論が「普通の人」の目に留まって粘着されているという趣旨みえる。

宇多田自分自身で自分の功績をたたえていて、それに対して書き手別に宇多田が何かする前から一般人でも論文を読むことは普通にできたと言っている、

それに対して宇多田の囲いに「いいや宇多田だね!」と粘着されているのか?

それどころか「お前も宇多田恩恵を受けている。お前も以前は論文など読めない普通の人側の人間だった」と言われているように解釈できる、のだろうか。>それでも、 読めるわけない って叩きまくられた。

飯田哲也って誰やねん。2011年終わった人って何があったねん。

自分国語力自慢が少しばかり続けたあとで粘着相手たちをバカ集団と評している。

「よさそうだと宇多田ダメだと私で、私と宇多田は仲間だから同じというキチった話平気でして来た」これも意味不明。なぜ宇多田の仲間で同じだと粘着されるのか?いわゆる党派性観点では説明がつかない。

あとは「ブタヲタ」のバカさ加減について具体例をもって語られている。「面白いけど反感もたれたら大変」とはどういう意味か?

「奴らのキチガイ加減は見る分には滑稽だが、ただこういう馬鹿な奴らを敵に回したらさっきから言ってるように厄介なことになる」ということか?「集団で来るよ」は「反感持たれたら(集団でくるから)大変」の意か?

結局大枠としては「曲学阿世の人がいてそれに対して自分は正しい(と思う)こと言ってただけなのに、その信者粘着されてしかも奴ら馬鹿だしうざい」という趣旨か。

いまいち文意確信が持てない。別にてにをはに間違っているところは見受けられないし、「ファルスパージ」みたいな内輪ネタ造語の多用ゆえにわかりづらさとも違う。

規格化されたこ社会においてここまで何言ってるか分からん文章を書けるのはある種の才能。貴重な文才の原石として保護していくべきではなかろうか。

参考

脳はどこから「もうひとつ世界」を創るのか―創造的な作家たちの内なる他者を探る

(学校教育創造性を殺すと言われる理由)

https://yumemana.com/labs/stranger-within/#i-5

2021-01-28

anond:20210127224152

それから毎刊、執筆者の内半分は女性ライター女性批評家に書かせる事、ここまでやれば「過去反省してホモソーシャルから脱却した」と演出出来るだろう

女が書く映画秘宝って・・・

それ男性オタク女性ファッション誌書かせたり、暴走族ビジネス誌書かせるようなもんだろ。

金落とさなフェミ警察以外誰も得しないから、そんな雑誌になるなら潰した方が良い。

2020-11-26

anond:20201126060957

まず地頭という言葉自分は嫌い

人間力老人力とかと同じで、ビジネス誌などで定義曖昧言葉で話を誤魔化そうとするオッサンが使いがちなのが嫌い

次に地頭という定義が、社会的価値観において最適な振る舞いを取れるかどうか、ということであるならば、

そんなもんに正解はない

そういう話にダニング=クルーガー云々を当てはめるのはまったく適切ではないと考える

それは、俺は人生の真理や法則を見極めた、みたいなものであって、

まあ、そういうことを言う人がダニング=クルーガーに陥っているとも言えなくもないが、

だったら逆にどういう人が地頭についてダニング=クルーガーに陥ってないんだ?単なる謙虚な人?みたいにしかならない

負け組だの地頭だのはダニング=クルーガーで語るもの不適切に思う

2020-06-03

論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった

かいつまんで話せば3年くらいかけて、日本中ビジネス誌に載ったりするような経〇連とか含めた有名な経営者たちの、経歴などを追跡調査してどういったキャリアプランを辿る共通性があるのかっていうもの

自身もそういう共通性があれば、その通りにすればお金持ちになれるんじゃないだろうか?っていう下世話な考えがあったのは否めないけど、そこで出た結論

「キツい仕事過酷環境が人を成長させ、収入につながるというのは全くもって関係なく、むしろ逆で不安定環境では個人キャリアスキル政庁には阻害要素でしかなく、そう言ってる経営者たち自身の経歴は全員過酷環境どころか、全てにおいてぬるま湯といっていいくらい守られたりしっかりしたところしか回ってない、そもそも、ひどい場合はまっとうな手段を用いないで下働き回避している例さえあった」ってことだった。

いや、俺もさすがに嘘だろと思って、最後の1年くらいは検証のための反論的な要素の見直しも行ったんだが、どう考えても同じ結果しか出なかったんで、気軽にだすかと思って査読してもらったんだよ。

そしたらさ、それまで人間関係も温厚だった偉い目上の人たちが、怒ったところみたこともないようなレベルの人たちでさえ歯をむき出しにして怒鳴り散らすくらいの勢いで怒られて、驚くとかおかしいだろって思う以前に、理解が追い付かなかった

最終的に除籍処分なっちゃってさ、挙句にいろんな偉そうな人たちから「二度と日本で働けないようにしてやるからな」とか言われて会社もなんかクビになったんで

どうしようかと悩んでる

コロナ海外に働きに行くのもできないし、失業保険切れるまで休むにしても、どうしようかなって思うんだ。

そんでも幾ら何でもこの仕打ちはないだろ、アンタら口ではブラック企業でも3年は働けとかキツい仕事から逃げると将来はないっていうけど、言ってるアンタら自身がキツい仕事環境から逃げまくってたわけじゃねえかって

頑張って築いた今までのキャリアMBA無駄なっちゃったよ、ごめんね父ちゃんちゃん、あと結婚もできないから別れるしかないな。

2020-04-02

コロナ経済特効薬

給金は全額貯蓄になるから経済回す意味がない

肉券は既得権益と叩かれて没になった

商品券生活困窮者恩恵にならない

ライブハウスの損失補償なんぞ言ったらイベント系全てに保証しなくてはならないが

年々増加する社会保障費に加えて借金増えたら国が傾く

五輪以降の先立つものがないので無駄な出費はできない

yahooニュースではしょぼい芸人自称ビジネス誌ノータリンコメンテーター

都知事元総理が暴れまくってsan値が下がるので見ていられない

全員無責任から好き勝手発言できるというはた迷惑人種である日本人というのは

残念ながら禁止命令で締め出す法律がこの国にはないので要請以上のことはできない

正直全員は救うことはできないので人間業界トリアージ必要になってくる

総理ですら決断できない全員を救う方法があればおそらく君は英雄になれるだろう

2019-07-26

計画的な人に憧れる。

私はどうにもスケジュール管理進捗管理が下手である手帳ノートの類いは好きなので、文房具屋に行くとキョロキョロいろんなものに目が行くのだが、あまり買っても使いきれないのが目に見えているからなるべく最低限の内容のシンプルものを買う。

今の職場パソコンインターネットにつなぐのが恐ろしく面倒な仕組みになっており、googleカレンダーに全ての予定をぶちこむとかEvernoteに思いついたことを書き込むというのが難しい。

ビジネス雑誌などでいろいろな手帳術が紹介されているが、全く真似できる気がしない。そもそも仕事の予定は机上のカレンダー(紙)に書く。締切のある仕事だとそれをやるようにと命じてきたメールに旗を立てて締切の日時を入れて済ませることもある。が、アウトルックタスク管理機能はいまいちなので、メールに旗を立てるよりは予定表のところに入れる方が間違いないと思う。

プライベートの予定は手帳に書く…べきところだが、そんなに予定がないので、記憶しておける範囲だと書かなかったりする。それに仕事とぶつからいかどうかも重要なのに、手帳仕事の予定は書きたくない。予定よりも切らしているので買わないといけないものとか書いておく方が有効な気がする。いつも家に帰ったときに「あ、○○買ってくるの忘れた」となるから

最近バレットジャーナルなる手帳術が流行っているようだが、絶対自分に向いてないと思う。目次からから手書きで、スケジュールを入れるためのカレンダー手書きとかあり得ん。予定だけでなく、実行した結果を日記などで記すものらしいが、予定もろくに書かない自分にどうしろというのだ?

まずは「仕事プライベートが両方分かるスケジュール帳を作る」のと「やるべきこと、買いたいもの」などを同じ手帳に書くことなから始めないとどうにもならない気がする。

ビジネス誌だと「将来の夢を書いて実現したら消していく」みたいな使い方を推奨する人があるが、いつまで経っても実現できなかったらかえって凹みそうな気がするし、うっかり職場の人に「自分の夢」とか見られたらすごく恥ずかしい気がする。

それに私の目下の課題は「早めに仕事にとりかかる」ことだ。だいたいカレンダーには締切しか書かないから、締切から逆算して「このへんで取りかかれば大丈夫だろう」と甘い計画を立て、結局他の仕事も飛び込んで来て間に合わなくなること多数である。もはや手帳術の問題でなく、「お尻に火がつかないとやらない」という性格問題だ。

かくして手帳カレンダースカスカなのに、締切ぎりぎりの仕事に追われるという現象が発生する。「どうせこの仕事はやらないといけないのだから時間に余裕のあるときに片付けておこう」という計画的な人を尊敬する。

2019-07-13

反韓とか関係なしに純粋に疑問なんだが

なんで女性誌だと未だに韓国旅行韓国語勉強を押すんだろ

韓国語勉強するくらいなら、中国語勉強したほうが良いと思うんだけどな。

あと韓国旅行行くくらいなら、台湾旅行行きたい。辛いの苦手だし。

ビジネス系も美容系も、スキマ時間韓国語勉強してますとか、

鎌倉日帰り旅行とかと並べて韓国1泊2日旅行なんかを出してくる。

中で編集している人が、韓流ブームあったころにイケイケだった世代なのかな。

そういえば、韓国語勉強してます、は男性誌読んでると出てこないんだよなあ。

男性向けビジネス誌の場合だと、英語勉強してます、だけになる。

同じビジネス誌の女性向けになると、韓国語勉強してます、がちょいちょい出てくる。

たまにフランス語勉強してます、とかは出てくるけど、圧倒的に韓国語が多いなあ。

ここらへんは性差なんだろうか。

2019-04-21

○○が危機だ!みたいなくだらないニュースレターは速攻迷惑メール入り。

最近日経○○○○や、ダイ○○○○クラスビジネス誌ですら○○が危機だっていうメールを投げてくる。韓国北朝鮮が多いね

だけど、内容は正直ゴシップ誌クラス

時々gmail迷惑メールフォルダにその雑誌ニュースレターが入っていることがある。

、、、、、ああ、他のやつ迷惑メールに入れたからここに入ってるのか。

俺もやーろう。

2019-03-24

大企業人材は使い物になるだろ

大企業リストラ慣行すると必ず「大企業中年社員なんて誰も雇わない」って言うやつが出てくるけど、これって嫉妬100パーセントだよなぁ。

大企業管理職経験者なんて、引く手あまたよ。中小企業ベンチャーとかなんて、会社名出すだけで身を乗り出してくるよ。

今はスピード感大事から、内部でマネージャー候補を育てていく余裕なんてないのよ。

から大企業管理職やってまして、って言えばどこもオファーかけてくるよ。ベンチャーなんてOJTで誰も管理できなくて困ってるところばっかなんだから

大企業から転職して成功している事例なんていくらでもあるのに、ビジネス誌経済ニュースも、何も見ないんだろうなぁ。何も知らないのに何でそんなに自信満々なわけ。

なんでみんなそんな大企業の話になると歯をむき出しにして嫉妬まるだしになるね。こういうのも「出る杭を打つ」と同じで、日本を停滞させる原因だよなぁ。

2018-11-25

anond:20181125115926

ネットの発達も大きいと思うけど、

90年代は更に「女性意見を聞くことがビジネス成功秘訣」ってな風潮が広まったのが大きい。

ビジネス誌で「ものを売りたければ女性意見を聞け!」と言う記事が乱発されて、

女性向け商品宣伝パッケージにいちいち「女性社員が開発!」「女性意見を取り入れました!」と書かれてた時代があった。

逆に言うと、それ以前は「女性向け商品であっても女性意見を聞かないで開発」が当たり前だったんだけど。

テレビで「視聴率取りたければF1層意見を聞け」が定説となったのもその一環だろうし、

おっぱい丸出し番組が減ったのもその為だろう。

今は高齢者意見を聞け、になってるけど。

2018-11-20

趣味趣味を超えて基礎教養になる事はありえる

anond:20181120112238

ダイヤモンドとかおっさん向けビジネス誌ちょっと前まで良く、三国志とか戦国時代武将戦略ビジネス的に翻案したような記事載ってたじゃない? 新聞見出しでも「アパレル業界三国時代」とか、そういうのつくことって、あるじゃない?

それって三国志とか戦国時代歴史(実際の歴史ではなく人口膾炙したそれ)が、その年代ビジネスマン(というよりも、おそらく属性壮年男性)にとって基礎教養であって、例え話としてすごく便利で共感を集めやすいっていう背景があると思うんだよね。

別段そういうメディア現場じゃなくても、たとえば企業社内で自社の重役を評するときに「あの人は秀吉タイプ」とかいう短い表現で、いろいろな背景が伝わるってことはあるよね。「秀吉」という言葉に「引き立てられて出世」とか「コミュ力が高い」とか「上司が倒れたあと後継者に」とかい文脈付属している。つまりハイコンテクスト文化として、それが成立しているってことだよね。

それと同じように、サブカルがそういうハイコンテクスト文化の背景として成立するってことは十分あると思う。ドラクエとかガンダムあたりはその有力候補じゃないかな。まあ興味がない人にとってはキモいかもしれないけど。でも、三国志おっさんも、多分若い社員からは「なんか戦略家きどりでキモい」って思われてる(かもしれない)ので、そこはほら世代問題ってことで。つれぇわで済ませよう。

2018-09-11

anond:20180911223722

実際に専業主夫になっている男性って、容姿関係なく、妻と学歴釣り合っていて社会人経験がある人ばかりだよね。

意識高い系ビジネス誌で取り上げられるのはそういうタイプだけ、ってだけだろ。

そもそも専業主夫なんてレア過ぎて決まった傾向なんか見いだせるほどのサンプル数ないだろうけど。

まだ家事育児も何もせず女に寄生するヒモの方が多そう。

2018-08-02

anond:20180802082454

ビジネス誌の「新入社員で優秀なのは女子ばかりだから各部署で女子の取り合いになる」ってな記事

必死否定してる男がちらほらいたのも見たけど

(この手の記事は定期的に載るね、まあ当たり前の事だからな)

あれも就活してりゃ普通に分かる事だと思うんだけど…

女子男子より優秀でないと採らないんだから、「新入社員で優秀なのは女子ばかり」になるのは当然。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん