はてなキーワード: 脳死とは
プログラムのインデントで未だにスペースでインデントしてるのか理解できん
タブ文字を使えよ
タブキーでタブサイズ分のスペースが入力されるからって、それはわざわざタブ文字の動きをエミュレートしてるだけ
間違ってバックスペース押したせいでインデントがずれてたけど気づかなかったとかそんな余計な問題が発生するだけだろ
タブ文字にしたらそんなことは発生しないし、エディタ問わずタブ文字単位でカーソル移動もできる
スペースインデントは2文字か4文字かで対立したことがないか?
ネストが深くなるとインデント幅は浅めにしたいが、浅いと離れたところのインデントレベルが同一かを瞬時に判断できない
インデントの文字数が8文字もあればその点では迷うことはないが横スクロールが発生して見づらくなりやすい
タブ文字は幅が可変なものだから大抵のエディタでは簡単にインデントの幅を調整できる
スペースでもできなくはないが対応してるのは一部のIDEくらいだ
それに実体としてのスペース数が変わってしまうから複数人で扱うファイルの場合はバージョン管理や自動フォーマット等の環境が整ってなければ手間が増えるだけだ
最近はウェブだとアクセシビリティだとか言って普通に画面を作る分にはなくていい属性を色々追加しろよみたいな雰囲気がある
そんなアクセシビリティとか考えるならまずタブ文字にすべきだろう
令和にもなってWordやExcelでスペースで位置調整するのと同じような馬鹿なことをしないでもらいたい
ITエンジニアなんてのはそういうのはやめるべきっていう側だと思うんだが
---
ちなみに念のため、これは行頭における話
お前は人のデマに文句つけてる暇があったら自分が事実確認もせずデマ撒いたことの謝罪を先にしような?
id:dbfsi てんかんの女性本人のツイートも見つからずAED使用を訴えた女性も一人もいないままヒートアップして「女は悪魔だから助けるな!」と憤怒してる男はプーチンを笑えないな。女の命を軽視する悪質なデマなので通報する
id:dbfsi はてブや棘で盛り上がってた奴らはてんかん女性のツイートなんか見てないだろ/俺がデマだと指摘してるのは「女にAED使用すると訴えられる」説な。お前の中では愚痴ツイート一=訴訟なの?頭悪すぎだろ
まとめ読むだけで分かる数年前に言及した裏取りがあることもどうせ確認してないんだろ。
ウソだと疑問に思ったならanond:20220618154836や過去ツイ漁ってる奴みたいに嘘つきか調べて疑いを深めろよ。
当方汚部屋から脱出した経験あり。すでに言及されてるが、捨てろ。とにかく捨てろ。書類であふれているとあるが、今時物理的な紙でもってないといけない書類なんてほとんどない。スキャンして捨てろ。電子化して捨てろ。「大切なもの入れ」も捨てろ。部屋に大切なもの以外置くな。
自分と同じような人間なのだと仮定するが、お前のいる/いらないの判断はバグってる。寝具とPCと机と椅子とあと数着の服以外はゴミだ。捨てろ。なんなら教科書もスキャンして捨てろ。スマホで見りゃいい。タブレットかPCでもいい。自分はそうした。
具体的な手順を書く。まずゴミ出しアプリ(ごみ収集日がわかり、リマインドしてくれるヤツ)をスマホにでもインストールして前日夜と当日朝にリマインドする設定にしろ。俺はさんあーるとかいうヤツを使ったがお前の自治体が対応してるかは知らん。スマホのアラーム機能でもいいだろう。とにかく自分の記憶や意志に一切頼るな。習慣化とは自動化だ。機械を頼れ。
次に自治体のゴミ袋を全種類買え。ガムテープとビニール紐も変え。入れたアプリかネットで捨て方を調べろ。大丈夫だ、案外分別は簡単だ。そしてお前の部屋の目に映るものを脳死でゴミ袋につっこめ。書類はスキャンして燃えるゴミ、カンとビンはわけろ。服もおそらく燃えるゴミだ。電池は今のお前には手に余る。ひとまず端子にテープを貼って(火災防止)何かの袋につっこめ。残りのゴミはだいたい燃えると思え。明らかに燃えなそうなヤツ以外はだいたい燃えるゴミだ。捨てろ。ひとまず精神力の続く限りゴミ袋に突っ込め。段ボールをしばれ。
次に捨て方だが、お前が朝早いタイプならなにも問題ない。設定したリマインダーに言われるがままに捨てろ。可能なら家を出る10分前ぐらいのタイミングでリマインダーが来るようにしておけ。リマインドは何回設定してもいい。俺は前日夜、当日起床時(目覚ましアラームと同時)、家をでる10分前ごろの(これはアラームのみ)の3回リマインドが来るようにしてる。ここまでやると3回に2回はゴミ収集所まで持っていける。
お前が起きるのが遅いタイプなら、一度自身のゴミ捨て場のゴミ出し時間のデッドラインを確かめろ(どの時間までゴミが収集所に残ってるか確かめろ)。そのぎりぎりを攻めろ。燃えるゴミ以外は前日だせ。そのための前日夜リマインダーだ。
これを一度すくなくとも自分の部屋の中身がきれいさっぱりなくなるまで続けろ。俺は一月かかった。お前もそんぐらいかかると思う。
一月も繰り返すと、お前は自然と家に帰ってくると翌日のゴミ収集にあわせてゴミ袋にゴミを突っ込んでいるはずだ。これが習慣化だ。
捨てろ。整理整頓の前にゴミ捨てだ。捨てる能力の上に整理整頓はある。捨てろ。物が多いと整理整頓なんて普通出来ない。捨てろ。
求めた結果になればやり方は好き好きでいいのになー。
「ここに未処理がないか確認する、あったら後追いする」「依頼もらって変更対応する」「○○の数値確認する」「△△の設定ダブルチェックする」「メールの内容登録する」
逐一確認用の文言までマニュアル化しないといけないの嫌だ。社内だし言葉なんて伝わればいい、ある程度のマナーあればあとは適当に書けばいいのにコピペにこだわられて問い合わせ起きたりする。『URL』はその3文字を貼るんじゃなくて情報元のリンクを貼るんだよ!バカ!
細かくマニュアル書かせるせいで、見る側の読解力理解力をゼロにしてる気がするんだよ。脳死で書いてあることやれば仕事した気になるやつ。やだー。そんなの昭和のおっさんの方が仕事してるじゃーん。
仕様変わったらマニュアル更新できるくらい普通以上の脳みそお持ちなのになんでそんな脳死利用なの。
やだー。マニュアル書くのやだー。
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか謎だけどすでにこの手のことは言われている。
「脳死で」以外にも「○○難民」とか「原作レイプ」とかの「○○レイプ」なんかもその言葉の実際の当事者からすると笑えない話なので、軽々しく、当事者のことも考えずに使うもんじゃないんですよ。
今、配信中にファビョるを発言したVtuberが炎上してるけど、本人は単にめちゃくちゃ怒ってるって意味だと思ってたと発言しているし、私も全く同じ認識だったので驚いてしまったのよね
で、上の件に限らず、スラング関連の炎上見ると擁護も叩きも別のまずいスラング使っているのを良く見るのでなんだかなと思うのですが
でも正直なところ元の意味がやばいのに広く使われているスラングってあるじゃないですか
人権はこの間のプロゲーマーの発言で話題にはなりましたけど、脳死とか戦犯とかモク奴隷とか地雷とか乞食とか未だに使ってる方多いですし
沼だって池沼(知障)からきてるって知らない人いっぱいいるんじゃないかな…公式アカウントでも使っているの見るしそもそもスラングって認識してないかも
まあガイジやチー牛みたいなあからさまに侮辱のスラングも一般的に使われ過ぎてライトに捉えられてそうではある
自分もスラング使わないように気を付けているし気付いたときに調べているけど、やっぱわからんかった知らんかったというのも多いので、有識者良ければ教えてほしいです
以下追記
-------------
沼についてですが、ジャンルにのめり込むの意味で使われる場合においては明確に語源が違うと思うのですが、ゲームでの沼(沼プレイとか)は意味不明な動きをするというニュアンスが混じりあってるんじゃないかなと思いますので、正直積極的に使うのはちょっと…と思うことはあります。
https://wikiwiki.jp/unkochan/%E6%B2%BC
それとガイジが障害児由来って知らない人多いんですか…!?やっぱりいたコミュニティの時期などで語源を知ってる知らないがあって怖いですね。
沼について詳しい増田をご紹介いただきありがとうございます。これ踏まえると沼プレイとかゲームの動作関係だと使わない方がいい、位のニュアンスで捉えていたらセーフかもですね
⚪脳死も医療での脳死状態を指すのではなく、脳が回ってない状態という意味で使ってるのと同じで、広く誤解されているスラングじゃないかなと。
確かに文章が不足しており、誤解されてもおかしくない表現でした。申し訳ございません。正しくは「医療での脳死状態が語源だけど、脳が死んでいる(回ってない)の文章の略と捉えて普通に使っている方が多い」ですね(医療用語での脳死って言葉は常識だと思っているんですがもしかしたらそこから曖昧な方も多いのかなと…)。
正直この増田書いたのもこのスラングきっかけでして、件の炎上の話をしている方があまりにもこの言葉を使っているので、問題認識はしてるけど案外ちゃんとわかっているものって少ないのかも…と思った次第です。
DQNも良く見かけている割には意味も語源もふわふわした理解でした、勉強になります。
学歴系もわりとスラングが日常的になっている面があるので気を付けないといけないですね。
→⚪ちょっとスラッと読んでしまっていたのですが、DQNって明確に高卒を指すわけではなく、結構抽象的な概念ですよね
⚪学歴系スラングで思い出したのですが、学歴ロンダリングもわりとよく見かけるスラングの一方で、マネーロンダリングという犯罪行為のもじりなので、スラングの指す内容は犯罪じゃないのに結構酷いよなと。
確かにクソは悪い言葉だなと思わず笑ってしまったのですが、よくクソを英訳するとFuck youになるじゃないですか。あれ日本語にちゃんと訳すとぶち犯すぞになっちゃうのでちょっとよりまずい感じになりますよね。
英語圏はfワード多すぎて正直ボーダーが日本以上にわかりません。
本当にそういう方もいらっしゃるのだとは思うのですが、私は恥ずかしながらできていません。申し訳ないです。
⚪そいえばJKも一般的には頭文字を抜いただけと言われますが、元々援交で使われてた背景も大きいですよね。
たくさんのスラングのご提供ありがとうございます、いや、なんか誤解を生む言い方ですねこれ…。
個人的に糖質は知っていましたが、シュガーと書かれるとお花畑的な甘い考えを持ってるってことかな?って思ってしまうので使ってしまいそうで…。
それとしょうがないにゃあ…の語源にビックリしてしまったんですが、うわ、こんなのどうやって把握したらいいんでしょうね…。
FPSの芋るって芋虫からなんですね。私も田舎者でもじもじしてる、ダサい的な方の芋からきてると思っていました。
→→⚪ブコメで芋虫って言ってももっとまずいスラングやでってコメント見たのですが、↓ですかね、もっと別の由来があるんでしょうか。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%8A%8B%E8%99%AB%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC
淫夢全然見てないから確かにわからないんですよねと言おうとしたら微レ存やマ?ってそこ由来なんですね!?普通に2ch用語かと…。淫夢語録は使うのどうかな…って風潮はあるものの、114514ほどの有名どころでないとさすがに把握してない人も多いのかもですね…。
→⚪まともに語録見てきて頭抱えました。避けられないじゃんこんなの…
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B7%AB%E5%A4%A2%E8%AA%9E%E9%8C%B2%28coat%29
キチガイがそもそも大分前からアウトなので時代の流れで許されただけで、今新しくできる作品にいれるタイトルだとアウトになるかな…と思ったのですが邦キチがありましたね。基準がわからん…わからんぞ…。
ワンチャンの語源が麻雀にあるって思われているところも知りませんでした、んん~確かに性的な場面で見かけることは多いですが。
→⚪やっぱりOne Chanceの略で元は麻雀用語の理解でいい気がします…が、お持ち帰りワンチャンのイメージが強くて良い印象がないのは否めないかもしれません。
お気持ち表明、これ確かに天皇への失礼と捉えられても仕方ないというか、時と場合と使う人によっては結構怖いかもしれないですね…。
Karenはたしかに聞いたことあります。あんまり個人名をスラングとして認識したくはないですが、犯人はヤスみたいなのも場合によって煽りになりますもんね。
リア狂は人狼の方の意味でしか知りませんでした、界隈で色々意味は変わっていきますね…。
というかやっぱゲーム界隈でナマポ(生活保護)がナチュラルに使われているのまずいですよね。
マンセーは崇拝的な意味で使われているのは知っていましたが、これも朝鮮語とは知らなかったです。れっきとした単語とはいえ、日本人がバンバン言ってたら煽りになっちゃいますね。また、ニダは知っていましたが、ホルホル、~しるは初めて聞きました。
件のファビョるもですが、界隈から別の界隈へ一部の意味だけ輸入して使われることもあり、こうなかなか、見極めが難しいですね…。
⚪飯テロ、原作レイプ、○○難民とかもよく見るけど字面まずいよね、とふと思いました。
あとSRPGでの地雷戦法とかだと許されなくなりそう…と思う一方で、地雷系はファッション用語として公式も使っているのを見るので許される部類なんでしょうかね…両方とも人を地雷扱いしていることに変わりはないのですが
⚪ブコメでいくつか航空機事故由来のスラング(はいじゃないが、機長、やめてください等)が言及されていますが、なんか昔は大分不謹慎が許容されていたんだなと思います。
私は「大事故当時何が起こったか」みたいな動画を見てた時期があったので、幸い語源まで知っていましたが、若い世代は語源知らなくてもおかしくないし使ってしまっていると思います。
⭐ブコメもちょこちょこ見ております、皆様スラングのご提供(?)ありがとうございます。
言葉って変遷していくもの、明確な定義がないものなので、ある程度許したい許されたいがあるのですが、この増田の返信で「ガイジの由来を知らない人が増えてる」って情報がなかったら私もガイジって聞いた瞬間怒っていたと思うので(いやだからといって燃やしはしませんが)、私も想像力が足りないなと思う次第です…。
やはり気を付けるには越したことないんだろうし、一方で相手の発言の意図を汲み取る努力はし続けたいなと思います。
⭐ブコメまではあまり反応できていないのですが、増田コンプラ研修担当か?にはさすがに笑っちゃいました。細かくレスしてディグってたからですかね、十代からゲーム界隈をROMしてた程度の好奇心旺盛無関係一般人です。
ただYoutuber、Vtuber、プロゲーマー辺りの配信系業界全体がどこまでをラインとして認識していくんだろうというのは今後とても気になるところです。
開示請求に黒塗り資料出されたり説明できないと言われたり使途不明金が16兆円あると言われても、
脳死でそういう人たちに代表権渡して金をじゃぶじゃぶ流してオジサンのお友達政治を60年やらせてる頭の悪い国民さんのいる国だよ
オジサン上層部がダラダラお友達営業してるだけ、資料黒塗りで株主総会に提出しても誰もクビにならない株主総会毎回出席率20%みたいな会社で経営能力がないって文句つけてもw
そりゃないだろww
データ改ざんされていたため未接種の方がコロナに感染しやすいように見えていた。
5月11日に修正され厚労省の見解は「わざとじゃないもーん」。
まぁそりゃいい。
いつものことだ。
月刊保団連2021年11月号「新型コロナウイルスワクチンにおける情報公開」
にて、厚労省コロナ審議会で報告される接種後死亡数は有意に多く、そしてそもそもデータがなんか変で、
「ワクチン接種に何かしら関連すると考えるのが自然」と述べている。
さらに2022年1月の時点で接種歴/感染数の統計が不自然であることを指摘し始めている。
正式に厚労省に指摘したのはいつごろか不明だけど、恐らく4月には指摘してる。
厚労省が訂正したのは5月11日
この日はどういう日かと言うと、翌日12日が参議院厚生労働委員会で薬機法改正案の質疑、採決
委員会質疑と本会議はセレモニーでもはや覆しようがないタイミング。
コロナワクチンは申請から承認までわずか2か月で特例承認されたが
その反省も踏まえ曖昧だった緊急事態への法整備をしようという改正案。
かといって早い段階で変なデータが出て医薬品承認の慎重な取り扱いが再議論されるのも避けたい、絶妙なタイミング。
まさにそらみろ案件。
データ訂正が一か月早かったらこの法案は通らなかったかもしれない。
この法案さえ通ってしまえば接種/陽性統計なんてどうでもいい。
接種者/死亡率なんてのも、今まで隠してたけど、出てきたら阿鼻叫喚始まるでw
改ざん担当役人は二階級特進させて詰め腹切らせて美味しい天下り先
いつもの絵
河野太郎(通称デマ太郎)は「そんな統計知らん、関係ない、ワクチン有効性は変わらん」と強弁している。
医薬品は独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)が審査し結果を厚労省に報告して厚労省が承認する。
この「PMDAの審査報告書」で有効性が確立している。証明されている。
公的なエビデンスがある、権威ある組織が緻密に審査し作った報告書だと。
ところが通常何年もかかる申請承認をわずか2か月で通してるわけで、
様々なプロセスが省略されている。
承認後もデータを集めてPMDA/厚労省に報告しなさいと付帯条件をつけて承認してる。
つまり治験データは訂正されてない、有効性があるとの結論もそのまま
たった数週間の極少数の臨床で確認された有効性、これがいまだ有効だと、それが結論だと。
河野の言い分。
うへっ
何かしら病気になったら年単位で当面飲み続ける必要があるもの、
あるいは数日、数回飲めば終わるもの。
6か月の数え方は月初めで一か月進む。
1月15日に服用したら6月1日には六か月目という数え方。
つまり6月15日なら五か月しか経ってないが厚労省的には6か月、短期使用の二度目となる。
コロナワクチンは接種三回目と言うてるが法的には二度目の1回目。
最大のネックはガン原性。
薬が癌の原因にならないか。
癌は薬を飲んで翌日に発生するようなものではない、年単位での観察が必要。
話を戻す
グローバルスタンダードに寄せる意味があるわけだが、
そだね、
日本は世界一の長寿国、お薬大好きなアメリカが先進国では寿命ワーストなわけだが。
なんだ、みんな早く死にたいんだね、だってこんな絶望の国、さっさとリタイアしたいよね。
わかる
例えば風邪をひく、
風邪とは熱が出て体の節々が痛む、炎症なわけで
ならば熱を下げて炎症を取り除けばいい、解熱剤と抗炎症剤で「治す」、これが西洋風。
次に似たような病原体が来ても即座に戦える。
薬を飲んで熱が下がると人は治ったと考える、西洋医学の方がポピュリズム的にはウケる。
厚労省の役人、医学研究者もバカではない、東洋医学の方が優れているのは百も承知だが
市井では、「海外ではあの薬が使えるのになぜ日本では未承認なんだケシカラン」
臓器移植、脳死議論も同じ、死の定義は神のなんちゃらとかそういう議論をしていたが
確かに臓器移植をバンバンやれば寝たきりで可哀想な心臓病の幼い女の子は救える
ところが、ロクな事にならない、皆保険制度なんて早晩破綻する。カネが足らん。
全体を幸せにするには医療効率の良い、コスパの高いところに使うしかしょうがない。
だから臓器移植は適度に抑制する必要があり、制度設計に落とし込んでる。
さて、医薬品緊急承認、治験にクソ時間がかかると評判の悪い日本の薬事行政。
こんだけ前振りすりゃわかるだろうが、結果として日本人を救ってる。
先端の医薬品をガシガシ使っても国民は幸福にならない、寿命の延びそうにない
んなことわかってるの、だからこれまで厚労省の役人たちは抵抗して、グダグダ治験を強いてた。
承認プロセスや基準を諸外国並みに下げ医薬品の開発から収益化までを効率化させたい。
セルフメディケーションを推進するしかない。それも現実としてあるわけで。
高機能な先進医薬品を積極的に導入し、マクロ長期的には国民の寿命伸び率は鈍化するだろうが
ま、それもしょうがねぇわなと。
緊急なら3日で承認されるものが、なんで通常だと10年かかるんだ。
こういう議論に必ずなる。
冷や飯食わされてる河野もいずれ返り咲きは狙ってるだろう。
政治的にね、まぁいろいろあるでしょうw
多方面に貸し作っといた方がいいわなw
なんでワク信 vs 反ワクの話になるのw
どっちでもいいじゃん、
ワクチンを信じて打ちたい奴は打てばいい
理由あり無しに関わらず打ちたくない奴は打たなくていいじゃん、なぜこれ対立すんのw
コロワクに関してはこんな不誠実があるよねって話の一つに過ぎない。
データ訂正のタイミングと薬機法改正の日時があまりにもアレなんでね、書きたかっただけ。
まぁそのうちどこかの雑誌やら詳しく書いてくれるだろうけど。
データ訂正・薬機法改正絡みで指摘してるメディアはまだ無さそうだし。
あと、厚労省はコロナ死者のワクチン接種状況/年齢別データを出してない。
これもそろそろ出てくる、もう隠す理由は無いから、エグいデータなわけだが
楽しみだねって予想です。
そうなんだー
いわれてみれば、確かにその人種データ取れって言われてもどうすんのって話だよな
これパっと適当に見て、あー移民の力じゃないんだーとしか脳死で思わなかったわ
こういう国を日本の参考にするの無理そうですね
全然ハンタ読んでないから何も知らないで言うけれど、明らかに完成できてない原稿を載せて人気って本当になんで?
その分話が面白いからって、あの真っ白なコマの中に文字垂れ流しで絵が入っても読みにくい雑なもので、読み進めるのが苦痛なものが「面白い」の感情がわかんない。すごく面白いこと考える人とそれを作品の形まで持ってくる人って別で、新人作家なんてそんなことよく言われるだろうに、冨樫はええんや。
今までの連載の積み重ねとかそれによるネームバリューって言われればそうだけど、はあ〜そうですか〜って気持ち。
漫画が好きって言う人が他の作品にはエラソ〜にここのコマがどうとか効果音がどうとか評価を下すくせにハンタは脳死で面白いって、はあ〜そうですか〜。
好きって言ってる人にわざわざ体当たりしに行って嫌いですけど!?とか言う気はないけど、釈然としない気持ちが残るのであった。ハンタおもんない増田を読んで思い出した。