「麺類」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 麺類とは

2023-05-30

電気代引き上げ反対言っている、工場国内回帰賛成派に言いたい

工場国内回帰云々とか言っていて電力料金高騰に文句言っている奴への怒りがある。

光じゃねーよ、怒りだよ。

なんでお前ら不景気止めてくれとか言って工場国内回帰要求して電気代高騰などで割を食うとコロッと変わる?

日本必要電気量増やすようなことに賛成しておいていて自分がわり食ったら寝返るとかダサすぎ……

チッ、被害者ヅラもいい加減にしろ虫酸が走る

頭痛サイコパスがよ

チッ!、大体な、どの生き物も転生するときかにまれてくる時代場所なんて選べねーんだよ。

イラのような日本人よりも可哀想人間はたくさんいるんだよ。外国に行けば馬車馬のような人間もいる。

金持ちの家の子供に生まれれば頑固な両親にいじめられながら育っていかなければならない。

幸せに暮らせるのは程よく裕福な家庭で生まれた人だけ。

そーゆー現実理解しろよ!!

アアン!?工場回帰賛成政党に入れなかった人間より入れた奴への怒りがあるよ

なんでお前らが投票して割を食ったら「早く俺らを助けろよ!」とか叫んでいるの

じゃあそんな政権への支持を撤回しろよ。国産品食材使う麺類商品見たら心の中でもいいから舌打ちしてから食え。

都合良すぎだろ

あいう奴らが1番ウザイ

コロナ以降の全部の選挙の時点でサプライチェーン国内回帰にふざけるな!と言っていたそのような心が腐っていない人にしか公共料金高騰に怒る権利なんてないと思っている。

自分公害被害の遺族だったらそん奴を考えたら顔を殴りたくなる

有権者が責められないからって舐めすぎ。安易投票率上げるな。有権者はいつまでも開き直りできる社会が嫌い

票を投じて採用が言い渡される結果になった以上、選挙暴君当選したらその選挙でそこに票を入れた人も加害者。現政権支持者に現政権に舌打ちする資格ないよな……

生活故郷を壊してでも豊かにしろっつて票を入れて生まれ現実なんだから初めから入れていないからしたら票を投じた人全員殺してやりたい気持ちになるよな

国防費増強に賛成している人が自分がワリを食う立場になると嫌だと言うような偽善者大嫌いだろ?

話変わるけどついでに当事者でもねぇのにデモ映像をバズらせる人間にもいいたい

駅員がチンピラ罵声誹謗語あびせられまくって苦しんでいる所動画撮影してネット普通上げねぇだろ

先日久しぶりに近所の餃子の王将行ったけど、ラストオーダー20分前に入ったのに「麺類は出来ないけどいいか」とか「もうすぐラストオーダーだけどいいか」とか凄い入れたくなさそうな言い方された

ラストオーダー5分前に来てた客は、営業中の札出してるのにもう終わりだって追い返されてたし。

そんなに嫌ならラストオーダー時間早めればいいのに。

個人店なら早仕舞いでも構わんけど、チェーン店で雇われが偉そうに勝手な事して客に不愉快な思いさせてるのもなんだかなと思った。

本部メールでもすればいいんだろうか。

食べ方ってどうやったら綺麗になるん

一回の食事で必ず一回は食べ物こぼす

口が小さいせいか噛む力が弱いせいか、歯で噛み切るタイプ食べ物全部綺麗に食べられない

麺類もすすれない すすれないから箸で丼から引き上げるスタイルになる 勿論汁が跳ねる

食べ方が汚いというか全体的に所作が鈍くさいんだと思う

もう初対面の人と飯食えない 緊張するし恥ずかしいから 皆どうしてるん なんでそんな普通にご飯食べれるん

2023-05-24

anond:20230524155907

中国餃子は皮が厚いのがメインで、スープで煮てあって具もあるので主食日本占領してた満州の方もそんな感じ。

四川餃子なんかは皮が薄くて、麺類のサブとして食べる。

日本餃子は皮が薄くて小さいのでラーメン餃子みたいなのは地方文化としてはありって感じなんじゃないのかな

2023-05-19

舌肥えすぎてラーメンが美味しくない

大学時代からラーメン屋開拓に精を出しすぎた結果、舌肥えてほとんどのラーメン屋でガッカリするのがデフォルトになってしまった

美味しい、また行きたいと思うのは10店に1店あるかないか

その貴重な1店も2〜3回いくと飽きて感動しなくなってしま

その他ほとんどの店は、スープ少ない、麺とのバランス悪い、チャーシューテンプレみたいな味、冷たい具材スープぬるい、ついでに水が不味い、総じて大して旨くもない、そのくせ無駄に高いと、マイナス要素ばかり目につく。

高校生のころはこんなんじゃなかった、近所のファミリー向けチェーン店でも美味しく食べれてた。

今じゃどこいってもつまらない

有名店も大したことないってがっかりすることのほうが多い

経験値ありすぎて舌が肥えすぎて、もう感動できなくなったんだと思う

ちなみにうどん蕎麦も似たような状態

思い切って1年くらい麺類断ちしたほうがいいのかもしれない

麺類に限らずグルメって不幸だわ

2023-05-17

anond:20230517073254

そういうやつは男女どっちにもいるよ

俺は「肉?魚?」とか「米?麺類?」って聞いて対象を絞ってる アキネイターかよ

2023-05-07

ダイエット初心者

ダイエット初心者を救いたい。意味のないダイエットで苦労して欲しくない。

知ってそうで知らないこと、まとめておく。

カロリー制限意味がない

食事制限ダイエットしようと思ったときに、まず思いつくのがカロリー制限だと思う。これ、間違いです。

大切なのはカロリーの中身、1,800kcalの食事でもPFCバランスを考えて組んだ食事とそうでない食事では天と地の差。

初心者はとりあえず糖質制限から始めるのがいいと思う。1日あたりの糖質量を「体重×1.5g」に設定するのがいいんじゃないかな。60kgの人なら90g。白飯だと茶碗軽く2杯分くらい。

実際はいろんな食材糖質が含まれてるから、白米や麺類は食べなくても1日80gくらいの糖質摂取してしまうので、茶碗軽く2杯食べたら余裕でオーバー。米は我慢

有酸素運動重要ではない

ダイエットと言えばウォーキングエアロバイク等の有酸素運動常識のように言われてるけど、そこまで重要ではないよ。

有酸素運動脂肪と一緒に筋肉も分解する。単純に体重を減らしたくてダイエットしてる人にはオススメ。そんな人いないだろうけど。

引き締まった身体のためにダイエットするなら有酸素運動よりも筋トレ自重でも十分。

オススメスクワット効率が最もいいから。腹割りたい人も腹筋よりスクワット

腹筋して腹の小さい筋肉を鍛えるよりも、スクワットして脚のデカ筋肉鍛えた方が代謝が上がって痩せやすく、リバウンドしにくい身体が手に入る。

腹筋は人間元々割れてるから体脂肪落とせば腹筋鍛えなくても割れた腹筋が出てくるよ。

・脂質は制限する必要なし

体脂肪として蓄積されるのは脂質より糖質。脂質制限必要ない。つまり好きなだけ好きな肉食ってもいいけど、一緒に米食ってたらダメ

タンパク質を摂れ

ダイエット中はついつい食事量を減らしがち、つまりタンパク質も不足しがち。

体重は落ちても筋肉量も減ってリバウンドやす身体になってしまう。タンパク質を確保しつつ、有酸素より筋トレ優先にすることで筋肉量を維持したまま減量できる。

目安としては体重×2g、60kgの人は120gくらいを目安に摂取しよう。

ちなみに最もコスパがいいのは粉のプロテイントレーニング前と寝る前に飲もう。トレーニングしない日もしっかり摂る。

毎日トレーニングしなくてもいい

筋肉痛がある日はトレーニングを休もう。痛みを堪えて変なフォームトレーニングしても意味がない。筋肉回復しない。いいこと無し。

どうしても毎日やりたい場合は部位を分けて、腕の日、腹の日、脚の日。これを回すのがいいんじゃないかな。



思いついたら追記していきます

2023-04-29

スープスパしようよと友人に言われたとき、僕は戸惑った。

スープスパとは何だろう?

スープスパゲッティ合成語かと思ったが、それならスパスープと言うべきではないか

それとも、スパに入る前にスープを飲むのか?

でも、スープを飲んだあとに温泉に入るのは体に良くないと聞いたことがある。

どういう意味なのだろう?と考えていると友達は笑って言った。

 

スープスパって知らないの?最近流行ってるんだよ。」

野菜や肉を入れたスープに、麺類を入れて食べるんだよ。」

ラーメンみたいな感じだけど、もっとヘルシーで美味しいんだよ。一緒に作ろうよ。」

 

僕はなるほど、と思ったが、それでもスープスパという名前は変だと思う。

2023-04-24

anond:20230424090731

父方の田舎では麺類ひやむぎをおかずに白飯を食べていました

敵です

ああ敵だね

2023-04-04

anond:20230403171315

ファーストフード系は親や友達と行ったから注文方法分かる、大丈夫

それより自分は食券方式分からん

買った食券を「持って席に着く」か「どこかに出す」のかの見分けはどこですればいいんだ。

回らない寿司屋みたいな、厨房に向いたカウンターしかない場合は着席と同時に食券を出せるのでまだしも、テーブル席がある場合は食券購入後に店員に席案内されるまで入り口まごまごしてていいのか? 勝手に席に座って店員認識されずにずっと食券回収されなかったら寂しさと恥ずかしさとで自殺願望が増す気がする。

チェーン店でも食券の扱い方違ってたりして、知ってるチェーン店からと思って入店したらやり方違って心が死んだ。

あと麺類(そばうどんラーメン)のこの手の店は店員殺意が高くて、『注文方法知らねーなら氏ね』くらいの目で見てくるので怖い。水は置いてあるけどコップの調達どうすればいいのかとか、食べ終わった食器は下げるのか残すのかとかも分からん。下げ台が見つけられないから残していこうとしたら他の客に怒鳴られたこともある。初心者存在が心底許されない食券方式

それに比べれば「初心者もよく来る」と店員が知ってて寛容なファーストフード店の方がずっとマシ。

2023-03-18

痩せたけど大して変わらない

半年で80㌔オーバーから20㌔くらい痩せた

流行りのリベルサスほか飲んで一番手間かけたのは毎食のあれこれ

米を食え、食うな、糖質ダメ小麦粉ダメ麺類却下野菜を食えでも糖質多めのは却下、夜は糖質取るな、当然間食はしてねえよな???

ってじゃあ何食えばいいのかメニューレシピ寄越せやレベル

あと水を飲め2リットル(飲めるかよ…

コーヒーとかカフェインも取るな、アルコールなんて飲まねえよなあ???

でまあ食事にそんな熱い思いはなくはないがそうでもなくなってたので適当に従い

薬がよく効いたのか、職場でも空腹がストレスになることがまずなくなってそれが快適

薬による胃の不快差し引いても腹減りすぎて何か食べたいアレな衝動がないのマジ快適

ちな生理時の暴食は薬効いた感あるうえでなんか普通に食えるな…くらいで済んだ

これやめて普通に食事するようになったらリバウンドするんかねえ…

普通に暮らしてて太る意味がわからないつったやせ型のあいつらも徐々に太っているみたいでみんな行く道なんだな、とかそれより老化が目に見えて老けたなあんたらのが印象強いけど

薬のデメリットをggって調べるとなんとも、クソな飲み方してる人の多いこと(半分に割って飲むとかそれ意味ねえからアホか)

ちゃんとと飲めねえから精神デブなんだろうなあと元デブデブに厳しいのを見せつつ

見た目大して変わらんが服が確かにから下まで緩くなって水飲んでむくみが消えたのとですっきりはした

なんでダイエットなんぞ…は50を前にせめて健康体重になりたいからのあがきでしたとさ

薬たっけえよな!を飲んでる間は真面目にやっとくか…タダじゃねえしが支えですかね

DMMの薬変えるやつ便利ねーという話

こういうのの実測数を有料noteにしたら買う人いるんかなー

2023-03-14

和食作らないと砂糖全然減らない

作る料理ジャンルによって調味料の頻度ってかなり変わるのよね。

昔、和食を作っていたこ砂糖がかなりの勢いで減っていたけど、塩は全然減らなかった。

和食だとしょうゆ+砂糖orみりん+酒の三点セットで味付けすることが多いから。

 

ところが、中華イタリアンとかの頻度が増え、和食の頻度が減ってきたら、砂糖を使うことが少なくなってきた(代わりに、初手ニンニクみじん切りが異常に多くなった)

 

さらに、和食で作るメニュー固定化※されてくると、砂糖を使う機会は皆無になった。

自炊は以前の何倍もやるようになっているのに。調味料入れの中の砂糖は一向に減らない。

つくる料理ジャンルによって使う調味料はかなり変わるのは間違いないと思う。

 

※作るのは、各種鍋(鍋の素を使用)、麺類めんつゆ使用)、味噌汁豚汁味噌のみ)、魚塩焼き(塩のみ)、干物調味料使用)といったところ。

 

https://anond.hatelabo.jp/20230313214228

2023-03-09

品数は少なければ少ないほど良い。

麺類の具は少ないほど、もっと言えば無いのが良い。

味がゴチャゴチャするのが嫌だ。一つの味に集中したい。

一回の食事で多様な風味、食感は求めてない。

偏食による栄養不足のリスクヘッジにしたって、一食の中で収めなくとも、一日単位バランスを取ればさほど問題はないはずだ。

三角食べが嫌いだ。

昔親父に「片付け食い」を窘められた。三角食べこそが日本の伝統だと。

どれほどの歴史がある伝統なのか?

白米と牛乳を一緒に食わすような「食育」に、文化的にどうこうだのと偉そうに話をされたくはない。

育ちが悪い証拠だとか、アスペの傾向だとか言うカスがいる。

かにまともな人間を判定する一定物差しにはなっているかもしれない。

それに屈してしま陳腐社会性が憎い。

少なくとも対外的にまともであろうとして、我を捨てる自分が情けない。

2023-03-07

anond:20230305115951

私はこれとは逆で吸うことがめちゃくちゃ下手で、麺類レンゲがないと食べられない

食べる時に吸うってどうやるの?口に運んで入れないと食べられなくない?

普段から口をタコさんにしてホーッとすれば吸うの上手になるんだろうか

anond:20230305214850

長崎ハウステンボスオランダというかヨーロッパの街並み)(ただし地図はわかりづらい)(春でも暑い

長崎異人館

熊本城本田忠勝像

コンビニさえおいてあるアゴダシの麺類(とくに島原そうめん

軍艦島

阿蘇山黒毛和牛ウィンドウズ95っぽいめちゃきれいな草原

・お魚がうまいカニウニ北海道にまけてるが)

アゴダシ

アゴダシ

アゴダシ

https://www.tabirou.com/fgo5under-the-same-sky-kyusyu-okinawa

2023-03-05

anond:20230305101157

吹上庵なら県民には馴染みのそば屋だけど、鹿児島そば全国的に有名だっていう話は聞いたことないぞ。

鹿児島人が食べる麺類は1にラーメン、2に素麺だ。

鹿児島人は素麺食べすぎ。

2023-02-09

天ぷら見たら蕎麦食いたくなって

今日の飯は天蕎麦になった

クッソ安いつなぎたっぷり乾麺蕎麦でも天ぷらさえあればそれなりに美味しく食えるから和の麺類はい

洋の麺類は汁やソースが美味くないと話にならない物が多い気がする

付け合せが美味くても他の安っぽさを掻き消してくれないんだよな

2023-02-08

anond:20230208104643

横だけど

ラーメン食いたい」が「ラーメン屋で出される麺類が食いたい」の人と「ちゃんスープ中華麺が浸かった狭義のラーメンが食いたい」の人がいるんやろね

2023-01-18

anond:20230117161506

奥さん食に興味が無いんだね。美味しいものを食べる快感より面倒くせえが上回っているであろうところを見ると、もう本当に義務的にやっていて奥さんはかなり頑張っていると思う。見てると奥さん料理に手間時間とか覚える考えるMPみたいなものをとにかく割きたくないんだろうな。

ただ、増田気持ちもわかるよ。私の母ちゃん増田奥さんと似たタイプの人だった(食に関しては節約優先順位1位その次スピードが2番で、味は食べれれば良い腹に入れば良いという価値観だった)ので。普通に食事苦痛だったから、量を食べなくてかなり痩せてたし美味しいという感覚がなかった。母は料理嫌いだったのに頑張ってくれてたので文句はないけどね。結局私も似たタイプだったしね。味は重視したいから、少し手間は加えるけど。

増田の買い物サイクルは、週1っぽいね。葉物が腐りやすいか管理したくなくて恐らく無いんだろうな。葉物の良いところは調理時間根菜よりみじかい所、生で食えるところ、かわをむかなくていいところだって言うのは面倒じゃないポイントとしても言ってもいいんじゃね。(根菜も生でもいけるやつもあるっちゃ行けるけど、薄くしなきゃだし)たまごと合わせておけば、今度はエンドレス炒め物ができる。キャベツ白菜あたりは結構もつから割と腐らん。適当にぶつ切りしてごま油と塩とかかけておいてもいいし、おひたしにしてもいい、漬物にしてもいい、鍋にしてもいい。じゃがいも人参必須食材から外すのは手。これは私だけの話かもしれないけど、特にジャガイモ必須食材に入れると消費が割と大変だしワンパターンになりがち。意外ともたないしじゃがいも

あと、丼物レシピを増やすのもオススメ。これも何日か分作って置いとくのもいける。今作ってるものより時短になるよ。牛丼豚丼親子丼、そぼろ丼、簡易タコライス。食べる時間が同じなら麺類をぶち込むのはめっちゃいいよ。パスタソースいいよー。美味しいし楽。

ただ見てるとさ、もしかして食べるの時間差があるのかなと思ってて。私と夫がそうなんだよね。たべるのに時間差があると麺類の作り置が難しいんだよねぇ。

あと献立がわりと大変なポイントなんだけど、腐りやすもの(大体で良い)から逆算して一気に立てると良い。そうすると腐らない。きっと奥さんはよくわかってると思うけど、夕飯の献立は帰ってきてからなんて疲れてるせいで決めらなくてもっっと疲れる。

奥さんにとってできるだけ魅力的になるようにアプローチしたけどどうかな。でもこれを変えるのが大変なんだよねぇ。多分奥さん料理の為にわざわざ新しい事をやりたくないんだよな。難しいね

https://anond.hatelabo.jp/20230117161506

うちのシチュエーションちょっと似ている。

人間はそうそう変わらないから、

奥さん調理を、週2日くらいにしてもらって、

残りは、自分でつくる他ないんじゃないの。

ただ、お前の飯はもう嫌! といってしまうと、

夫婦関係に致命的なダメージがあるので、

あくまで、最近料理もっとやりたくなった、

と切り出すのがいいよ。

うちの晩飯は、7時に帰って全部自分がつくってるけど、

レパートリーはこんな感じ。こんな程度でも、案外重複しない。

奥さん担当の日も、たとえばシチューとかタコライスとか、

カレーに似たものを導入するよう、誘導したらよくないだろうか。

調理時間が(1時間以上)あるとき

餃子、鍋いろいろ、カレー(煮込むので…)、グラタンラザニアてんぷら

時間がないとき

麺類うどんそばラーメン焼きそばスパゲティ)、

いためものハンバーグからあげシチュー刺身手巻き寿司焼き魚

ごくたまにつくる

煮物筑前煮)、おでんポトフ春巻き、Fish&Chips、ピザ生地から

カキフライまたはトンカツ

2023-01-03

バイト日記

 一家全員、しか時間差でコロナ感染したせいで、二週間の休み余儀なくされて、クリスマスに療養期間が開けて復活。

 ワクチンが効いたのか、コロナの症状はへヴィー級のインフルエンザくらいで済んだのだが、咳のし過ぎで喉をやられたのが後を引いている。それに、回復してもなお痰がよく出るのもしんどい。ケホンと一回咳をすると、気管支から勢いよく排出された痰の小粒が痛めた喉の部位を直撃。二重に噎せる。

 日曜日と被ったせいで劇的に暇だったクリスマスからちょうど一週間後は、日曜日と被った元日。今年はなんだかいつもと違う元日で変な感じだった。日曜日と被った事は関係ない気もするが。

 三ヶ日コンビニ一年間の中でも最も死ぬほど暇な日々のはず。特に元日めっちゃお客様が来ない。はずなのに、今年は何故か夕方めちゃ混んだ。世の中の人達、お正月に飽きるのが早すぎでは?

 というのも、三ヶ日に来るお客様達は大抵タバコ飲み物年賀はがき目的で来店するのだが、今年は何故かガチで夕飯を買いに来たお客様が多かったのである。どうせ暇だから米飯サンドイッチの注文を少なく抑えた当店……ていうか、どこのコンビニでも元日はそんなもんだけど…コンビニは何時でも何でも揃っているという期待を打ち砕かれて、お弁当の棚を見て回れ右して帰るお客様がとても多かった。

 ただ、麺類グラタンドリアブリトーはいつも通りの発注数だったらしく揃っていたので、そういうものでも夕飯になるというお客様達は家族ぶんどっさり買って行かれた。

 私のシフト時間に売れたもの。沢山売れたというより、なんか目立ったというやつ。まず第一冷凍うどん。何であんなに売れたのか、謎なんだけど。ひょっとして、お雑煮に餅を入れるのは朝御飯か昼御飯だけで良いって感じで、夕飯は残った汁にうどんを入れて食べるのだろうか。

 第二にカップ麺。まあそうだろうなっていう気はする。だってコンビニレンジで温める拉麺、高いし。

 第三に、年賀はがき。これをお求めのお客様の中には、普通はがきインクジェットはがき区別がつかなくて、ご自身用途にはどっちが合っているのか把握しておられない方がしばしばいらっしゃるのが、ちょっと困る。

 第四に、お年玉ポチ袋高齢者お客様が慌てて買いに来られて、急いでいたために誤って入り数の少ない大きなお年玉袋を買ってしまい返品に来る、などということもあった。

 逆にすごく売れなかったもの。お年賀用の菓子折り。おかげで、熨斗紙に名前の代筆しろって無茶ぶりをされなくてよかったけど。元旦にお年始回りをする人はあまりいないだろうから、当然といえば当然だろう。

 元日からメルカリの発送をしに来るお客様もけっこうおられたのだけど、元日に発送するとポイントが貰えるとか手数料が安くなるとか何か特典でもあるのだろうか。

 毎年恒例の光景だけどまだ一度も見ていないものお年玉ポチ袋から千円札を数枚出して、大量の食料品お酒を買うアラフォー以上の大人。時には小中学生の子供を連れてお年玉で買い物をしているのだが、それって子供祖父母や親戚から貰ったものなのでは? それとも、世の中には案外、小学生以上の子供を持ってもなお、自身も親や祖父母からお年玉を貰い続けている中年がいるということなのだろうか。

 ちなみに私、二十年前にはスナックホステスバイトをしていたのだが、そのときお客様の中には、子供からぶん取ったお年玉で呑んだり、飲み会の席で友人から貰った出産祝いをその場で開けて仲間に奢る人がよくいた。(そもそもその飲み会というのが、嫁が産院に入院中なのをいいことに夜通し遊んじゃおうぜという会で、みんなで主役に奢るはずが主役がみんなに奢ることになるのが定石なのである23時頃まで呑んだら、次はキャバクラ、おっパブ特殊なお風呂、〆はラーメンというコースらしい。)


 よく当店にお買い物に来るパキスタン人のお客様達のうちの一名が、最近になって急にコンビニコーヒーのカフェラテにどハマりして、元日もいつものように来店。だが運悪くカフェマシンの洗浄中だったので、売れなかった。

「そうじ何分で終わる?」

 と聞かれたので、

「30分くらい」

 と答えたが、私のシフト中にそのお客様が再来店する事はなかった。

 パキスタン人のお客様達は乳製品が大好きだ。コンビニコーヒーのカフェラテにハマるんだったら缶コーヒーの「極」の白いやつにもハマりそうな気がする。と思ったけど、私は何人だろうがお客様に余計な話をするのが好きじゃないので、勧めはしない。

 パキスタン人のお客様達もそうだけど、アジアの西の向こうとかインドヨーロッパ語族的な人達には、日本人女性は皆子供に見えているのか、もしかすると子供を通り越して小動物一種だと思われていそうだなと思うことがある。

 ある時、パキスタン人のお客様達の一人とマブダチの何人か不明お客様が私の方にスマホを向けて、「ヘーイ、こっち向いて、ピースして~」と言うから何事かと思ったら、ビデオ通話中のお友達に私を見せていた。そこら辺にいる野良猫を撮るテンションで撮ってくる……。スマホの中ではお客様のお友達だという女性が「カワイイ!」と言っていた(お客様通訳することには)。


 こっそりお客様達の財布を観察するのが好き。というのも、自分の財布を新調するときの参考にしたかたからだった。(なお、以前、お客様達の財布を観察するのが好きだと増田に書いたコンビニ店員が「下品だ」とバッシングされたことがあったけれど、あの増田と私は別人だ)

 五年ほど前、コンビニバイトを始めたばかりの頃は、しまむらの、スタッズのびっしりついた赤と黒色の長財布を使用しているお客様が男女ともに多かったけれど、最近それは見かけない。しまむらでも、今はそういうパンクロックな財布は売られていないからだろう。

 女性お客様には、今はルイヴィトンの長財布を使っている方が多い。それ以外は、近くのショッピングモールで時々バーゲンセールされている開運財布を使っている女性お客様が少し前は多かった。それが、そのモール婦人服売り場でCOACHの財布が売られるようになると、やはりCOACHの財布を使用している女性お客様を見かけるようになった。

 そして、つい半年前、ショッピングモールに革製品専門店テナントに入った。そのお店では、三千円以上、二万円以下くらいの価格帯の、お手頃なブランドの財布が売られている。財布の品質の良し悪しはいまいちわからないけれど、見た目はお洒落可愛いものが多い。

 年末に、私はその店で財布を買った。在れもこれも可愛くて迷ったけれど、あまり精巧刺繍や飾りなどがほどこされているものは、買ってすぐはいいけれどすぐにバッグの中で擦れて装飾がダメになりそうだと思い、シンプルデザインの物を買った。

 で、その時に色々見て迷いに迷ったせいで、そこに陳列されていた財布のデザイン記憶してしまったのだけれど、最近当店に来る女性お客様達には、あの革製品専門店に陳列されていたのと同じ長財布を使っている人が多いようだ。

 私はブランドに疎いから、それらのブランドがどれくらい人気でどこで手に入るものなのか、よくわからない。だから、それらを私が見たのはあの店だけれど、お客様達は通販で買ったかもしれないし、ショッピングモールよりも遠い所にあるAEONとか他の場所かもしれないけれど、でも、もしかすると大体この地域人達、あのショッピングモールで財布を買っている、という可能性もあるよな……と、思ったりもした。

 しかし……、この五年ばかりお客様達の財布を眺めて来て思ったのは、世の中の人々は私が思ったよりも多い頻度で財布を買い換えるのだろうか? ということ。私など、30年前にサンリオショップで買った財布をまだ使っているのに(新しい財布を買ったのに、古いのを捨てられなかった)。

 五年前に財布の観察を始めてから、今まで、世の中の人々の持つ財布の形はほとんど変わっていない。ファスナーできっちり閉まるタイプの長財布。カードが何枚も仕舞えて、小銭を入れるポケットもファスナーつき。お札やレシートを折らずに仕舞える。ルイヴィトンから国内ブランドしまむら、全てが大体同じ形。

 けれど、これらの財布達は、一体何年くらい持つものなんだろうなあ。しまむらの、パンクロックなお財布はまずファスナーがイカれそうだけど、他はどうなのだろう。

 先日、お客様の中で合成皮革がぼろぼろになってめくれ上がった長財布を使っているお客様がいたが、素直に見ればすごく物持ちのいい人なんだなということだけど、財布のデザイン最近製品専門店で見た財布達とあまり大きく違わないので、もしかして意外と脆いのか? と思ったり。

 私の新しい財布は12000円で買ったものだが、最近急激に物価が上がっていることを考慮すると、数年前なら半額ほどで買えたくらいのクオリティかもしれない。よくわからないがブランド物と銘打たれているために値段がつり上がっていただけで、物は別にしまむらと大して変わらないとか? 30年前にサンリオショップで買った子供だましの財布の方が、耐久性が有ったりしてな……。などと、仕事が暇な時間に考えた。

2022-12-24

anond:20221224181314

もうすぐ年越し麺類から手作りうどんを一緒に作って試したらどうだ

小麦粉と塩水だけだぞ

これも無問題なら手作り麺類は制覇できる

2022-12-23

MENと書いてあるから麺類提供しているだろう

WOMENと書いてあるからダブルお面を提供しているんだろう

英検1級「MENは男性(用)、WOMENは女性(専用)を示しています、またWOMENはダブリューオーメンではなくウィミンと発音します」

2022-12-18

anond:20221218000629

元増田です。

うちの子は、麺類は食べない。

白飯だけ。

肉類は食べない。魚も数種類。

味付けも醤油と塩だけ。

ほかの味が入ると食べない。

野菜カボチャサツマイモジャガイモだけ。

無理してカレーとかハンバーグとか意味ないと思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん