「副菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 副菜とは

2024-07-17

anond:20240115110407

認識できてる料理が少ない、というか、主菜メインすぎる

唐揚げ八宝菜ハンバーグぐらいの手間かけられるんなら、その食事回の労力を副菜に回せばよい

主菜健康のためも考えて焼くだけ焼き魚かにする

とはいえ自分も面倒なので副菜ほとんどスーパーの総菜売り場で買ってきてる

作ってるのはにんじんしりしりだけ

にんじんしりしりのししりしないバージョンとか、人参抜きで別の野菜とか、ツナ玉子抜きとか、和風やめて洋風やら中華風トマト系とか

にんじんしりしり無限系のアレンジで炒め系の惣菜は全部カバーできる

乾物Tierリスト自炊そこそこする勢)

調味料が盛り上がっていて楽しいので、常温or冷凍で常備できる食材についてもいろいろ話したい。

とりあえず自分自炊歴15年、最近家族ができて料理当番)のランク付け、だいたい主菜汁物副菜1~2品をつくってる

他にお勧めのものがあれば教えてほしいな。(乾物と書いたけれどそうじゃないものも多い件については目をつぶってほしい)

なお、書いたあと思ったけれど基本副菜けが多く一人暮らしだと必要なさそうなのが多かった・・・

<Tier S> (自炊そこそこでもオススメ

乾燥ワカメ

味噌汁によし、サラダによし、キュウリと合えてもよし、うどんの具によし。

自炊そこそこ勢でももっていて損はない一品。最強。

<Tier A>(自炊をしっかりするなら持っていて損はない)

揚げ玉

うどんの具によい、これに尽きる。さらたこ焼きにも使える。

うどんはサクっと朝食昼食済ませたいときに重宝するので、ランクがあがってしまう。

個人的乾麺より冷凍さぬきうどんが好き。

鰹節

おひたしに振りかけるだけでそれっぽくなる。お好み焼きにも嬉しい。

なお、これだけで出汁をとろうとするとコスパが悪いと思う。

・刻み油揚げ

乾物…?だが冷凍できるので。

味噌汁によし、おひたしによし。ほかの煮物との相性もよし。

昆布

余裕があるとき、30分~1時間水につけておくと、お上品な味わいになる気がする。

しゃぶしゃぶ鍋や鯛めし炊き込みご飯に使うことが多い。

ラクしたいときは本だしや白だしをつかう。

出汁をとったあとの昆布も切り昆布かにして食べる。

ごま(いりごま、すりごま

おひたしにも使えるし、自家製胡麻ドレッシングをつくるときや、ナムルに重宝。

他にもさっと振りかけるだけで風味がでるので、持っていて損はない。

<Tier B>(副菜をつくるなら、レパートリーとして)

塩昆布

昆布とは別。自分はあまり使わないが家族が好き。和え物によいしお手軽。

キャベツトマトキュウリと相性がよい。

・花海老

おひたしに振りかける際、鰹節にかわるレパートリーとして。なんか凝った感もでる。

意外と安くて長持ちする。

大豆

意外と大豆って意識しないと使わないよね。しかも一部の煮物くらいか

セットアップ(水に6時間つける)の時間もかかるし。ただ冷凍できるので作りためておけばいい。

ひよこ豆

大豆よりこちらのほうが汎用性高いのではと最近思っている。エスニック食材屋だと安く買える。

同じくセットアップ時間かかるので、冷凍しておくのがよい。

サラダトマト系の煮込みに良い。大豆代用にもなる。変わったところだと中東料理フムスのメイン材料

春雨

自分春雨サラダくらいにしか使わないけれど春雨サラダがおいしいので。

他にチャプチェかにも使えるのかな?鍋にいれてもいいのかな。

・きざみのり

うどんそばそうめん、漬け丼に。冷凍可能

<Tier C>特定料理専用

豆鼓

ほぼ麻婆豆腐専用機増田麻婆豆腐が大好きでよく作るので常備

切り干し大根

切り干し大根専用だけれど味噌汁にいれるとうまいしかったりするので、もっていてもいいのかも

ひじき

ひじきレシピひじき煮物ひじきごはんしか思いつかない…。

でもひじきを食べたいタイミングはしばしばくる。

<Tier D>趣味領域

タマリンド

南インド料理タイ料理にたまにつかう。

炭酸で割っても美味しいしそこそこ安いか個人的に好き。

・松の実

ペペロンチーノ専用?高い

エスニック系豆(レンズマメ、キマメ

インド中東料理専用。逆にそれらをつくるなら必須ダルカレースープetcにつかう。エスニック食材店で安く買える。

最近少し火を通したレンズマメのひきわりを松の実の代用としてペペロンチーノにいれると美味しいことに気付いた。

・にぼし

出汁専用か?茅乃舎の出汁パックが便利すぎて使ってない・・・

2024-07-03

anond:20240703151322

食事に同席したこといから分からない

でも元同僚でなんらかの発達持ちの男性はメインの他に副菜たくさん付けてるのを見た。その人は背高かった

なのはその人は定年退職たか

シニア採用は恐らくその子会社に行ったと思う

2024-06-30

よ~し副菜調理完了

30分お昼寝したら電験のお勉強するぞい!

12年前に挫折した電験もう完全に忘れてて数学からやり直しじゃい!

難儀するのう

2024-06-19

そうめんが手抜き料理にならないってことをちょっと言わせてくれ

X(旧Twitter)で、4℃サイゼと共に定期的に炎上するものとして有名なのがそうめんである

そうめん炎上する理由は二つあって、トップバリュ系のいわゆる干しそうめん機械そうめんというやつがまずいって話と、そうめんが手抜き料理になるかどうかっていう話だと思う。

で、この日記ではそうめんが手抜きにならないって話をさせてくれ

『手抜きにならないのはお前がややこしく作ってるからだろ?』っていう意見は一旦置いといてくれ。

まずそうめん本質を考えてほしい

そうめんって何か?それはでんぷん

から夜ご飯そうめんでいいよ」っていうのは、「夜ご飯ご飯でいいよ」って言われてるのと本質的に変わりねえんだよ。

そして家の台所を預かっている身となって考えてみて欲しい。

育ち盛りの子供とか働き頭とかに出す夜ご飯をさ、

バターを塗った食パン、素ラーメンかけうどん、塩ライス のみ

で済ますわけにいかねえだろ。

(ただし、そば栄養価が高いからこの場合ちょっと違う。全粒粉パンとか玄米ご飯に相当するから若干はマシ)

というわけで、野菜タンパク質を他に食わせなきゃいけないわけなんだけど

そうめんと一緒に出す副菜ってお前らパッと思い浮かぶか?

それが答えよ。

ネギかけるだろ?とか言うなよ。そんなもん彩りだけで一食分の栄養になんかなるわけねえだろ。

そうめんは白ご飯と同じような立ち位置のくせにおかずが極端に少ない。だからココでまず苦労を強いられるわけだ。

で、代表的副菜天ぷらになると思うんだけど

天ぷら揚げるためにコンロを使うだろ?

そうするとそうめんを茹でるお湯を沸かすために、すでに一口ふさがってるわけだ

もしめんつゆストックがなかった場合はそっちも作らなきゃいけないから、さらにもう一口埋まる

(わざわざ出汁取らなくてもいいだろうって思うかもしれないけれど、顆粒だしを使った場合でも醤油の角を取ったり、酒やみりんを入れる場合があるから、どのみち一度は沸騰させないといけない)

これが暑い時にそうめんを茹でるのが辛いっていう言葉理由になる部分だな。

これが仮にメインが炊いたご飯だとすると、それは炊飯器がやってくれるからガスコンロが二口埋まるなんていう事態は避けられるわけだ。

どうだわかったか

これがそうめんが手抜き料理にならない理由なんだよ。

いつもだったら炊飯器がやってくれる作業まで手作業を強いられるんだよ

おまいらが昼に一人で食うそうめんだけのそうめんとは同じにはできねえんだわ。

さらにむかつくのが例の「そうめんなんて塩を入れて茹でるだけだろ」

発言

基本のきであるそうめんのゆで方すら知らないヤツがここまでの苦労を想像なんかできるわけないんだよ。

その流れで、そういうガキンチョのためにそうめんというのはこうやって茹でるんだよ(笑)って懇切丁寧に説明してくれたのが今回炎上きっかけになったポストってコトよ。

ここでさら説明するとそうめんを美味しくするポイントは2つあって、アルファ化とレジスタントスターチだ。

アルファ化っていうのはでんぷんを十分に加熱した時に変化するもののことだ。

この十分に加熱するっていうのがポイントで、火を入れ続けないといけないんだ

まり一時流行った火を止めて蓋をしてそのまま放置する系の茹で方とか、びっくり水を入れる方式だと熱が十分に加わってないから、歯ごたえがあるとはいえ、それはアルファ化していない生の麺をそのまま食ってるだけの状態になる。

歯ごたえはあるんだけれども、ボソボソしてるから美味しくないんだよね。

それで麺を入れたら煮立たせる。そして沸騰状態を維持しつつ、吹き溢れないようにする。この約2分間はほとんど目が離せないってわけだ。

次にレジスタントスターチ

これは単純に冷やせばいい

と言うか冷やしまくらないといけない

この作業によって麺に歯ごたえが生まれから、十分に冷やせてないと、ふにゃふにゃのよくわからんものを食っている状態になってしまう。

それで一般的に言う氷水で締める、という作業必要になる。

作業量としては、まずそうめんから流れ出たでんぷんを水洗いして、さら氷水で閉める。この2段階が必要になる。

から最初から氷を用意しといてぶっこめばいいとか、そういう単純な問題でもないし、水道の水だけで洗うと十分にレジスタントスターチが生成されないっていう場合も起こり得る。




料理しない人にはちょっとショッキングな話かもしれないんだけれど

この作業って美味しくするっていうよりはまずいそうめんを食わないために最低限必要作業なんだよね

からお前が無意味作業工程増やしてるだけだろって言われると、

少しでも料理をかじったことがある人からしたらブチギレ案件なわけよ

(この場合のかじるっていうのは生きるために仕方なくする料理じゃなくて、趣味だったり、研究したり、そういうかじったことがあるっていう分類ね)

ちなみにこういう原理をきちんと理解していれば、前述のいわゆるトップバリュそうめんでも普通に(少なくとも俺は美味しく)食べることができる仕上がりにすることができる。

逆に言うとトップバリュそうめんをいきなりまずいって言ったり、ボソボソするとかふにゃふにゃするとかいうやつは

手延べそうめんと干しそうめん区別もついてないし

料理に関するこういう知識もない

ということが容易にわかってしまうから、これ注意な。

で、メインがお米だったらこんなことする必要なくて、炊飯器から茶碗によそったら終わりなんだよ

からそうめんでいいよって言われたらそれはもう戦争なんだわ

お前らの中でもし料理ができないやつがここまで読んでくれたのであれば、

作ってくれる人にしっかり感謝して、

「今夜はそうめんが食べたいです」って言えよ。




あと話ちょっと戻るけれど、たんぱく質としてはツナマヨなんかおすすめ

ただし塩分が多くなっちゃうからな。結局悩みは尽きない。

追記

冷しゃぶの人なんで消しちゃったん?

2024-06-13

今日の夕飯

ほっけの開きがあるからそれを焼く

副菜何にしよう

大根があるからおろすか

あとマイタケが二つともやしが二パックあるけど、別に食べたくないなあ

でも野菜のおかずを2つは絶対つけるルールがあるからなんかやらないと

あんまり塩分が濃くなりすぎないようにとなると途端に難しくなる

そもそもほっけの開きの時点でだいぶやばいけど

2024-06-11

anond:20240611081738

日本武家時代から伝統的にやってきた配膳は関東式で、左に上位の物を置くべきなので主食の米、汁物が上位の米の上を跨ぐのは無礼なので右手前、主菜は置いたまま食べるので右上で魚の頭は上位の左を向いていなければならない、左上は副菜

関西式は、汁物は左にある方が取りやすいしうっかりぶつけてこぼしたりしないから、主菜は手前にある方がボリューム感を演出できるから、等々商人合理主義で決まったらしい。


こういうの全部後付けの嘘だから

「ただ何となくそう決まった」以上の理由なんてないよ

配膳の位置関東関西で違う

関西

汁物 副菜

飯物 主菜

関東

副菜 主菜

飯物 汁物

一汁三菜の置き方は関東関西で違うらしい。

日本武家時代から伝統的にやってきた配膳は関東式で、左に上位の物を置くべきなので主食の米、汁物が上位の米の上を跨ぐのは無礼なので右手前、主菜は置いたまま食べるので右上で魚の頭は上位の左を向いていなければならない、左上は副菜

関西式は、汁物は左にある方が取りやすいしうっかりぶつけてこぼしたりしないから、主菜は手前にある方がボリューム感を演出できるから、等々商人合理主義で決まったらしい。

御飯の上をまたぐのは無礼とかあったんだな考えたこともなかったわ。

2024-05-30

ちなみに明後日鶏もも肉ソテーサルサソースでいくぞ

副菜に困るぞ

今日切り干し大根ときゅうりを千切りにしてしそドレッシングと酢で和えたら結構うまかったわ

切り干し大根って地味に便利だな

2024-05-24

5ヶ月分の献立表を作って運用してるブクマカです

こちらリクエストいただいたので書いてみます

私はただの会社員で、栄養の関わる知識ネットに転がっている程度しかありません。

この献立表は作り置き用です。

日曜日にまとめて買い物→調理冷蔵冷凍するためのプロセスです。


解体

本当に申し訳ないんですが、購入してからすぐにカッターで本を解体してスキャンしてPDFします。(スキャン後はマスキングテープでくっつけて本棚に入れてあります

PDF化する理由は、献立を組み上げる作業は全てPC上で行っていきますが、PDFの方が本よりもレシピを探しやすいというのが1番の理由です。

また、最後レシピ1つ1つを画像ファイルにするので、一旦PDFにしておいた方がその作業が楽になるという理由もあります

スキャン環境が無い場合は、タブレットスマホ使用してレシピの内容まできちんと読める状態解像度撮影し、画像ファイルタイトルに頁数を振っておくといいです。


一覧化

1つずつレシピを読み込んで表計算アプリケーション情報を書き出します。

PC上で計画管理スマホ上で閲覧出来るのが理想なので、私はMicrosoftオンラインExcel無料版)を使用しています

料理タイトルジャンル調理方法冷凍可否】PDF頁】

上記の順番でセル入力していきます。次から詳細を掘り下げます


料理タイトル

料理タイトル記号を記入し、文字の色付けをします。


記号凡例は次の通りです。

◎:野菜2個以上使用 例)肉じゃが 野菜炒め

○:野菜1個だけ使用 例)かぼちゃのそぼろ餡

△:野菜なしでタンパク質のみ 例)鶏のてりやきからマヨソース


色付けの凡例は次の通りです。タンパク質で分類します。

赤:豚肉ベーコンウインナー含)

緑:鶏肉

茶:牛肉

黄:たまご

青:魚

薄橙:大豆

黒:副菜野菜のみ)


ジャンル

使用されている調味料を元にジャンルを記入、セルの色付けをします。


色付けの凡例は次の通りです。

薄黄:しょうゆ・みりん・酒・めんつゆ和食系)

紫:鶏ガラスープの素・オイスターソースごま油中華系)

橙:カレーシチュー(ルウ使うやつ)

水色:お酢(さっぱり系)

薄緑:オリーブオイルコンソメバター洋食系)

青:牛乳グラタンクリーム煮)

赤:ケチャップトマトトマト系)

茶:味噌味噌煮・味噌焼き)

9割は振り分けられますが以下のように振り分けが難しい料理もあります


・鶏とじゃがいもガーリックオイル焼き

オリーブオイルしょうゆを使ってるけどどちらかといえば洋食かな~→薄緑


・豚バラもやしガーリックバターしょうゆ

→上とほぼ同じ調味料だけどしょうゆが強いか和食!→薄黄


調理方法

レンジ調理フライパン調理、鍋調理トースター調理等を記入します。


冷凍可否】

山本ゆりさんの一部のレシピ本には冷凍の可否が書かれていますが、冷凍NG食材使用していなければ自己責任OK認定にしています


冷凍NG食材

豆腐じゃがいも、卵、きゅうりレタス水菜アボカドちくわ

冷凍NG料理NGというか作りたての方が美味しいので)

スープ料理、揚げ物


PDF頁】

この後に情報を入れ替える作業があるので、どのレシピがどこに掲載されているかを把握しておくために頁数を記入します。


一覧化完了

上記を行うと、こんな感じの表が出来上がります

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240522143436

※「翌日」は「翌日に食べないとだめ」、要するに「冷凍不可」を意味します。

※余談ですが、料理タイトルをグレーアウトしているのは新しい本において調理の未済管理のために私が作ってみたレシピに施しているだけです。左側の★は子供が美味しい連発したレシピです。△は子供の苦手食材、苦手調理方法を含んでいるレシピです。


振り分けルールPDF頁】

まずはExcelシートから編集していきます

現在は書き込んだ頁順にレシピが並んでいると思われますが、これらをタンパク質順にソートします。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523101436

こうすることで「鶏が足りない!」 「ここに豚が欲しい!」 「トマト系のレシピいかな~」 「レンジ調理できる副菜いかな~」等、検討時のレシピ検索が非常に便利になります。また、PDF頁数も一緒に移動することで索引機能を果たします。


振り分けルール料理タイトル


例)

主菜A:肉入り野菜炒め玉ねぎにんじんキャベツ)→主菜野菜たっぷり入ってるな~「かぼちゃ煮物」を添えとくか

主菜B:ぶり大根大根)→大根だけか~緑もないし「なすピーマンの甘辛味噌」にしよう


どうしても「○主菜+○副菜」となる場合は【我が家毎日食べても飽きない野菜】を味噌汁の具やサラダにしています

キャベツ大根トマトピーマンごぼうにんじんかぼちゃブロッコリー、おくら、わかめなど。もっと増やしたい。

これらの味噌汁とサラダは応急処置なので、わざわざ表には書いていません。

現在子供が少食なので主菜副菜のみにしていますが、もう少し大きくなったら味噌汁とサラダレギュラー入りさせたいし、その時は味噌ルーティーンも組み込んでいきたいです。


振り分けルールジャンル

  • 1週間ぜ-んぶ和食!みたいにならないようにする

(後で見本を載せていますが、現在子供ストライクゾーン和食に多いので偏りがちです。成長に伴って変革していきたいです)


振り分けルール調理方法

理由調理モチベーションを保つため、1品目をレンジ調理している間に2品目の材料を切ったり下ごしらえをしたり出来るので時短になるため、レンジ調理したものはそのまま粗熱を取って冷蔵庫や冷凍庫に入れてしまうので、フライパンや鍋を洗う回数や手間を減らせるからです。

毎日作る時間が確保できるのであれば、フライパン調理のみで構成しても良いと思います。私も本当はそうしたいです。


振り分けルール冷凍可否】

以下の基本構成になるように振り分けます

月:主菜1 副菜A(冷蔵保存)

火:主菜2 副菜A(冷蔵保存) ←副菜原則2日間で食べきります

水:主菜3(当日調理

木:主菜4 副菜B(冷凍保存)

金:主菜5 副菜B(冷凍保存) ←副菜原則2日間で食べきります


冷蔵主菜1 主菜2 副菜  ←冷凍NG食材を含んでいてもOK

冷凍主菜4 主菜5 副菜  ←NO


私は作り置きよりも作りたてのおかずを食べたい派です。なので、水曜日だけは子供が好きで野菜もたくさん食べられて比較調理時間が短くて手間がかからないなおかずを組み込んでいます親子丼ピラフグラタン(ほぼシチュー)、オムライス焼きそばパスタ等です。

ただし、山本ゆりさんのレシピ特にレンチンするやつ)は一旦冷まして味が浸透してから再度加熱して食べるとめっっっっっっっっっちゃくちゃ美味しいので、作り置きに向いているものが多いとも感じています

冷凍したおかずの解凍方法は、食べる瞬間の24時間前頃から冷蔵庫に入れておくと自然解凍されます

私は前日の夕食後に冷凍から冷蔵庫へ移動しています。そうすると冷蔵したものと同程度の加熱時間で食べられます

ちなみに水曜の主菜使用するお肉や魚だけ日曜の買い物直後に冷凍して、火曜の夜に冷蔵庫に移動して自然解凍された状態調理します。


組み立て

実際に使用している献立表の一部がこちらです。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523103013

左上は週数の通し番号で、現在私は24週まで作っています

水曜日セル黄色なのは、私が献立を考える際に「ここは固定!」とわかりやすくするために塗った名残なので特に意味はありません。

太線で囲っているのはレンジ調理です。

タンパク質野菜数、ジャンル調理方法バランスが割と整っているのではないでしょうか。

完璧に組み立てるのは正直かなり難しいです。

例えば上画像の5週目の木曜と金曜は○と△で構成されてしまっているので、更に味噌汁を追加するか、もしくはバターしょうゆの味付けとスナップえんどうに合いそうな野菜いんげんとかアスパラ?)を追加したいところです。味噌汁を新たに作る方が簡単食卓の見栄えは良いです。


これらは更に小さいセル管理すると見える化でき、ジャンル野菜のばらつきをチェックできます

入れ替えの際はこちらの更新必要で面倒ですが、やっておくと新たなレシピを組み込む際に非常に明快になります

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240522151313


入れ替えが発生する要因として1番多かったのは、ジャンルの偏りと野菜の偏りです。

中華系ばっかりで胃もたれやばいな!とか1週間ずっとブロッコリーキャベツ食ってるな!等です。

散らすと飽きが来なくて良いです。

カレーシチューは1ヶ月に1回にする等、何かを固定すると組み立てやすかったです。

また魚のレシピが少なくなりがちなので、まずは魚を設置してみるといいかもしれません。


食べるタイミング

主菜副菜も夜に食べきってしまうのではなく、基本的翌日の朝食とお弁当でも食べています

火曜日場合子供

朝:主菜 副菜 ごはん

昼:給食 牛乳

夜:主菜 副菜 ごはん

火曜日場合大人

朝:食べない・プロテイン職場近くのコンビニ調達

昼:主菜 副菜 ごはん を詰めたお弁当

夜:主菜 副菜 ごはん

金曜の主菜5は翌週月曜日の朝食とお弁当にするので、金曜分と月曜分に小分けにして冷凍すると尚良いです。

私は面倒なので金曜分をまるごと解凍して夕食に出し、その後粗熱を取って再冷凍しています。(あんま良くない?)


フォルダ分け

献立表を組み終わったらレシピPDFから画像ファイルPNGJPEG等)を作成して、Googleドライブのようなクラウドストレージに格納します。

PDF画像ファイルに変換するアプリケーション使用したり、私はScreenpressoを使用して切り取っています

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240523114245

これは4周目のフォルダです。1ファイル700KBくらいでした。サイズは600×600くらい。

文字が読める程度の解像度と読み込み速さを確保できれば良いです。


買い物リスト

1レシピずつ参照しながら必要食材調味料を書き出します。使用個数まで書いておくとわかりやすいです。


例)玉ねぎ 1/2個(コロッケ用) 1/4個(野菜南蛮用) 

→合計で1個あれば足りるね!使い切りたいか野菜南蛮に1/2個使うか!等の計画を立てられます


記録は私はGoogleKeepを使用していますPCで書き出し、店舗ではスマホで閲覧します。

材料は一旦全部書き出して、冷蔵庫に残っているものがあれば消していきます

例えば私は玉ねぎにんじんじゃがいもは袋で買っていて、冷蔵庫に残っていることが多いので照合します。

調味料は滅多に無くならないので書き出しの際に省略することが多いです。(使い切った時の達成感すごい)


照合した後は行きつけのスーパーの陳列順に並び替えます

そうするとリストを上から順番に追っていくだけで買い物が終わります

野菜→魚→乾物→肉→乳製品みたいなざっくりとした順番で大丈夫です。


調理

クラウドストレージに保存した画像ファイルを見ながら進めます

収納ラック等で1段高い位置スマホを置いて、調理場所を広く確保すると汚れないので良いです。

余談ですが包丁まな板は2セット用意して野菜用と肉魚用で分けています

洗い物は増えますが確実に調理効率が上がりました。


使用しているレシピ


以上です。

普段喋り言葉で草生やしまくりのブログ執筆ツイートしかしてないので至らない部分があったらご指摘ください。

最後に、私が実際に運用している献立表のジャンルと一部の野菜のばらつきを見える化した一覧表をご参考までに。

https://f.hatena.ne.jp/lyri/20240524094732


組み上がるまでの苦労はありますが、献立毎日考えなくて良い生活ストレスフリーのものです。

2024-05-20

いや、おかずって主菜だろ

オナニー界隈でオナニー使用する材料エロBookエロVideo等々、

いわゆるオカズのことを"副菜"と表現することがあるんだけど

いや、おかずは主菜だろ?

 

日本食卓においてだな

白米、パンパスタ麺類など:主食

肉、魚、大豆、卵など大皿のおかず:主菜

サラダ煮物漬物などの小鉢副菜

となっている。

 

まり、おかずオブおかずは”主菜”なんだよ。

鮭の塩焼きも豚の生姜焼き青椒肉絲酢豚も鶏のバジルソテーも全部主菜なんだよ。

副菜ってのはひじき煮とかサラダとかわけぎぬたときゅうりの酢の物かそういうもんなんだよ。

 

で、オナニーで使ってる"オカズ"は、どっちなんだ?

ガッツリ♡使ってるんじゃないのか?なんなら主食くらいの勢いで使ってるんじゃないのか?

ちょっと箸休めに・・・・じゃないだろ

たぶん主菜主食混同して「おかずって副菜のほうだよな?」みたいな適当な決め方したんだろ。

いか、おかずは"主菜"なんだよ。

今後シコり材を探すとき副菜じゃなくて主菜を探せ。いいな。

2024-05-07

anond:20240322170910

マナーというより、純粋合理性なんだわ。

茶碗は長時間左手で持ち続けるから、左にあると便利。

みそ汁は、椀を持つので手前にある方が便利、左は茶碗があるので、必然的に右。

主菜は、右手の箸で取りやすい、右奥。

残る空いたスペースに副菜を置く。

当然ながら、これは利き手意識した人への配置だから左利きの人には左右反対にしてあげる。

2024-05-05

よっしゃ

明日ロールキャベツタマネギ人参ジャガイモも放り込んでポトフにするか

明後日何にしようかな~

しっかりした味付けの親子丼にするか!

問題副菜なんだよな~・・・副菜バリエーションが足りないんだよなァ

2024-04-29

通勤ルートにある味と接客はいいから気に入ってた飲食店、同じ値段なのに男女でボリューム副菜の数に差がつけられていることを気のせいだと思い込もうとする努力一年かけていよいよ限界に近づいてきた(現場ネットにあげられる写真から

腹いせにドリンクだけで開店から閉店まで居座ろうかな、GWに。

2024-04-22

毎日の夕飯難民状態20分で解決するためには

安くて便利なストックいかにそろえるか、いか調理するかにかかっている

 

日本ハム中華名菜シリーズ

10種類以上ある。

野菜を1-2品追加して調理するタイプ場合によっては追加追加追加でいろんな具材を足してもいい

1点のみの野菜を大量にぶっこんでもいい

限界ならばぶっちゃけコレだけで一週間を回してもよい

究極限界なら野菜はすべて根を切ってないモヤシをぶちこんでもいい

味が違ってそこそこ食える

丼飯は手軽

 

定食

定食定義とは、飯、汁、主菜副菜漬物

これを20分で賄うには冷凍食品や総菜などの市販品をフル活用することになる

味変が多いほど食事満足度が上がることを念頭においてほしい

 

副菜栄養を補うためのものだが、ぶっちゃけ口の中を味変できればなんでもいい

味卵でも目玉焼きでもポテサラでもヨーグルトでもプリンでもなんでもいい

 

漬物梅干しでも食っとけ

代表的定食を以下に並べる

 

餃子定食

麻婆豆腐定食

唐揚げ定食

生姜焼き定食

ラーメン定食

ハンバーグ定食

お茶漬け定食

卵焼き定食

目玉焼き定食

ソーセージ定食

チーズちくわ定食

などなど

 

付け合わせが欲しかったら根を切らないモヤシでも炒めて塩コショウを振って出せばよい

洗って切って加熱する野菜料理なんか週末専用だよきみぃ

 

 

麺類

時短最強の救世主、麺

そばうどん中華麺、パスタ

主役を張る1品料理

 

ふりかけご飯

味付け海苔卵焼きウィンナーふりかけご飯

見た目の体裁を整える必要はない

おかずはフライパン一つで作ればよい

 

パン

チーズハム、卵、トマトレタス冷凍ハンバーグジャムスプレッド系を駆使し、一食1斤を食する究極の手抜きである

トースターで食べながら焼くというお手軽さから時短かつ格安構成可能

 

パン工房シリーズ

アヲハタ スプレッド

業務スーパーポテサラマカロニサラダなど大容量品との組み合わせもうまい

 

ピザ

スーパーインストアでも売ってるし冷凍食品売り場でも売ってるしピザパン5個入り400円でも売ってる

これとポテトチップスコーラがあれば完璧ジャンク飯だよ

 

 

・それでも野菜が食べたい

サラダ食えサラダ

米、汁、いらん

 

サラダ飲み物のみ

温野菜調理時間がかかる

洗ってちぎって盛って生野菜を食えばいいのだ

 

野菜を生でバリバリ食うためにはタンパク質の味変が必要

ゆで卵かにかま、サケフレーク、ツナ缶鯖缶ちりめんじゃこ豆腐などなどをぶち込んでゴマダレやしそドレをぶっかけて食え

レタス1-2個食べる気でいけ

2024-04-07

憧れ(?)の機内食

人生で一度も飛行機に乗ったことがない。

YouTubeでたまに旅行動画を見るんだけど、そこで出てくる機内食コンビニ弁当よりも駅弁よりもクオリティが低く見える。

なんか……給食みたいな? 病院食に近いような?

肉か魚の主菜があって、ごはんパンなどの主食があって、一応副菜デザートという体裁は取れている。

体裁だけは取れてるけど、味も見た目も二の次みたいな感じ。

機内食っていうのはそういうもんなのか。

まあ、そういうもんでいいから必ずいつか食ってやる。

待ってろよ機内食め。

2024-04-01

旬の野菜見てたら牛蒡があるやん!鮭の副菜きんぴらごぼうって手もあるな

きんぴらごぼうなら人参が入るし

それに小松菜レンチンして白だしに漬けたやつ合わせりゃ上出来やな

よし腹は決まったぜ

明後日ハンバーグにしよ

これまた副菜がな~・・・

今日シンプルに鶏の照り焼きとなんかサラダつくるか

焼いてる間に芋の皮剥いてレンチンして人参タマネギぶっこんで雑にポテトサラダつくろう

あとピーマン半分に切って素焼きして緑はこれでええやろ

明日は鮭って言ってたな~明日副菜何にしよかな

2024-03-31

anond:20240331132303

日本給食を取り上げてる海外YouTubeがあって、コメント欄に羨ましいとか見習うべきってコメントあったな

野菜も肉も魚もほとんど嫌いな俺としては味噌汁副菜主菜もいらないか冷凍ピザとかポテト食えるアメリカ公立学校の方が羨ましい

2024-03-22

anond:20240322171615

小学生三角食べとかさせるけど、手前に汁があったら

オカズ獲る時に絶対ひじに引っ掛けてこぼすのよ!!!!!

合理的!!!!!!

左手ご飯を持って右手で箸を持つ。右手前に汁物があると手があたってこぼれる」と大阪市会社員、前嶋健輔さん(39)は力説する。


大阪市健康局によると、和食の基本「一汁三菜」では手前左にご飯、右に汁物主菜汁物の向こう側で副菜ご飯の向こう側という配膳が正式とされる。伝統礼法の一つで左を上位、右を下位とする左上位に基づき米より汁物を右に置くようになった

2024-03-17

anond:20240317103437

冗談で言ってるんだろうが俺はマジで食えないか子供のためにライス副菜くらいしか食えなかったんだよね

それでもこうなるんだからひでえ客がいたんだろうな

2024-03-09

ン~やっぱ豆だな

食物繊維たんぱく質、脂質が同時に摂れる

インスタントラーメン冷凍チャーハンのような炭水化物副菜に最適

価格も安い(大豆水煮400g(実は180g)の缶詰が99円で売ってた)

やっぱ大豆は極める価値あるな、積極的に取り入れよう

明日早速ウィンナートマト缶買って煮込むか

かぼちゃ煮物作ったぞい!

にんにくタマネギをみじん切りにしてオリーブオイルで炒めて鶏ひき肉炒めてカボチャと豆を放り込んで炒めて

油が回ったら水をひたひたに入れてコンソメを2ブロック放り込んで20分煮込んで終わりッ

シンプルうまいっ!

最近ブームがキテるわ、食物繊維タンパク質脂肪分が同時に摂れるって地味に凄くね?

これ使う副菜一品作っとけばだいたいOKな気がしてるわ

料理レパートリーガンガン増やしたいぜ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん