「啓蒙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 啓蒙とは

2023-05-31

anond:20230531125414

ネタではなく、マジでこんなこと思ってる奴らが多いんだもんな。

啓蒙の行き届いてなさを感じるよ。

個人的料理漫画は、必ず1話に1回は料理食事のシーンが必要だと思っている。

つくたべを読み始めたころは料理漫画だと思っていた。

最初料理食事がメインストリーで、同性愛レズビアン)に関してはあくまでサブストーリーだった。

でも今は読者を啓蒙する動きが大きくて、こっちがメインになっている。

料理食事がまったく出てこない回もある。

自分は戸惑ったけど、作家からすれば予定通りなのかもしれない。

作品意図自分料理漫画に求めているものがずれた。

自分はこの作品の客ではなくなった。

こういうお別れもあるのかー。

2023-05-29

他人のTカードを乗っ取れる脆弱性隠蔽されている話

3行でまとめると

CCC以外にも使われている株式会社オスティアリーズの「着信認証」が脆弱性を以前から認識していながら隠しているのが悪いと思うが、CCCからは一切回答をいただけなかったため、このタイトルにした

証拠動画

080-1234-5677というありえない電話番号もつアカウントを同様の手法で用意して、それをのっとるデモ動画

https://streamable.com/z99sw0 (動画48時間で見えなくなるので注意)

想定問答

  • IPAには連絡しなかったの?

IPAに連絡しても「自分の別アカウントを『乗っ取る』PoCをすること自体が法的リスクが〜」と以前言われて報告を受理してもらえなかったので、使えないと判断した

→ 具体的な方法記載していないのでならない

  • 動画編集でもしてるんじゃないの?

→ そうかもね

  • こんな日記書いてなにがしたいの?

特定の(どこの馬の骨とも知らない、見た目だけそれっぽい)SaaSセキュリティのすべてを依存しないことの啓蒙

本日増田勤務開始

今日増田啓蒙活動、がんばるぞ💪😎✨

2023-05-27

anond:20230527204413

寺田学は完全にキチガイうそばっかり。

こんな外道は異常です。

まだ法律ができていないうちから拡大解釈

既存法律処罰できるのに。

国民生活経済には全く興味がない。

誰一人取り残さないとか口先だけ。気持ち悪い。

こんな野党があるか。

室井佑月

@YuzukiMuroi

ほーら、酒飲んでセックスダメつってるじゃん。強要未成年ダメだけど、それから逸脱しちゃってる。

引用ツイート

寺田

@teratamanabu

5月26日

今回の法改正は特段大きな負担を課すものではなく、性行為に際し、立場関係を利用せず、酒の力も借りず、年齢差も利用せず、相手気持ち立場尊重し、丁寧に相手同意を取って臨むことを求めるものにすぎません。本要件不安を覚える人は、性行為に及ぶこと自体を思い止まるよう説くものです twitter.com/nhk_news/statu…

午後11:01 · 2023年5月26日

室井佑月

@YuzukiMuroi

·

23時間

罰則にあたることを次々に増やすのではなく、性犯罪に遭ったら、警察にいく、ほかの犯罪に遭ったときとおなじように。という、啓蒙大事なんじゃないかな、と思う。

室井佑月

@YuzukiMuro

23時間

この手の人の発言で、えーっ、日本性犯罪を罰するちゃんとした法がないのか、みたいに誤解する人もいるかもね。

室井佑月

@YuzukiMuroi

23時間

さ、寺田さんのアドバイスに反いて、酒飲んだからセックスすっかな。がはは

anond:20230527182142

いや、セクハラという概念海外から輸入され世に啓蒙され始めた頃(90年代くらい)から

職場ヌードポスターを貼る」はセクハラ典型例として挙げられてたよ

2023-05-24

anond:20230524114234

流石に無理があるというか、それ逆啓蒙したいだけだよね。成人している他人思考コントロールしようというのは、流石に傲慢すぎて社会的には認められないと思う。

anond:20230524113657

その生成された児童ポルノを見て「子供を性欲処理に利用してもいいんだ!」って啓蒙されてしまうオスがいるから結局はすべての子供が被害者になるんだぞ

って考える人達もいるんだぞ

2023-05-21

あなたたちが民衆を導こうとし啓蒙しようとし正しくあろうともがいていたことを私は生涯忘れません

それはそれとして現在状態犯罪なので裁かれてください(・ε・)

anond:20230521135704

いいと言われても俺の目的認知的不協和のもとになってるそいつを黙らせることにしかいか啓蒙とかする意欲起こりようがない

相変わらず産婦人科医は生理が酷かったら病院に行けと患者に対して啓蒙する事には熱心だが

勇気を出して受診した患者に対して酷い態度を取る医師に対しては何も言わないんだよなあ

https://twitter.com/Dashige1/status/1659541891158007809

2023-05-19

anond:20230519102634

警察が取り締まる目的の一つは、違反を無くすための啓蒙にあるので、

啓蒙週間だけ優先的に行うのよ。

2023-05-14

将棋を指す」が市民権を得るにはどうすれば良いか

また酷い記事が出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4817db45280b8b63c91e52855ec4e43452681fae

将棋を打つ」に「将棋を差す」である

人間は知らない言葉は喋れないはずなのに、なぜこの記者存在しない言葉記事に書けるのだろう?不思議だ。

それはともかくとして。

間違いなく棋士ちゃんと突っ込まないのが悪い。

専門家なんだからしっかり啓蒙してほしい。

藤井六冠が就位式か何かの記者会見かで言及すれば一発で解決すると思う。

「さあみなさんご一緒に!将棋は?」

「指す!!!

漢字は?」

「指!!!

「持ち駒は?」

「打つ!!!

日本平和でありますように!

2023-05-10

社会を蝕むトランステロリズム

中西祐貴を知ってるだろうか。大阪箕面出身、りぽたん(@ripo0079)という名前ツイッターをはじめ様々な場所活動しているいわゆるトランス活動である。もちろん彼自身トランスジェンダー、トランス女性である

先日山本深雪がサリンテロ予告逮捕されたようにトランス女性には異常者が多く、中西祐貴もツイッター@ripo0079を見ての通り男の趣味を剥き出しのまま隠す素振りも見せず、さら小児性愛者でもあるという異常者の役満っぷりだ。彼はこの小児性愛も男の趣味も隠さないまま女子トイレや女湯にトランス女性を入れろと活動しているのである。繰り返すが異常だ。

ところが社会はこの異常者を異常と呼ぶことを許していない。

彼のツイッターを見てほしい。度々国内外リゾートビジネスクラスなどの飛行機上級クラスで訪れていることがわかるだろう。彼は30になろうという中年男性であるが、社会に出てから全く働いていない。しか不思議なことに働いていないが金は湧いて出ている。

タネを明かせば金の出処はすべて彼を異常者と勇気ある糾弾をした人々である。彼は片っ端から訴訟を起こし、損害賠償金を巻き上げ続けているのである

普通であれば異常者に対する注意喚起善良な市民として当たり前の行為であるが、こと彼に対しては許されない。ここにトランス活動家の旨みがある。今やLGBTは錦の御旗であるLGBT権利絶対だ。いかなる理由があっても非難されてはいけない。LGBT権利侵害するものにはすべて悪のレッテルが貼られてしまう。

経産省女子トイレへの侵入を求めて活動し続けるトランス女性がいるのを知ってるだろうか。同じくツイッター@METI_GID_MTFにいるので彼のツイートを見てほしい。やはり男を剥き出しにしたツイートだらけであるしかLGBT人権絶対だ。最高裁は彼に有利な判決を出すとのことである。これで経産省には女性トイレは無くなった。あるのは男性トイレ女装男性トイレだけである

このように最高裁までもが憲法にうたわれた平等無視し、LGBTに異常な肩入れを行っているのであるトランス女性の異常行為は今や最高裁お墨付きになろうとしている。

さて、ここまで読んで既視感を覚えた人は鋭い。実はこれは解同と同じ構図である中西祐貴の出身地を見てみよう。彼が共産党赤旗に一面割いて取り上げられた様子を見てみよう。構図が同じどころではない。彼は解同のものなのである

法曹界には共産党シンパが多い。それは裁判官にも直接間接の影響を与えている。裁判官自身解同であったり、解同から利益供与を受けていたり、果ては解同に脅された裁判官もいる。今まで中西祐貴に有利な判決を与えた裁判官もそうだろう。よって家裁簡裁から最高裁まで裁判官絶対トランスに不利となる判決を出せない。絶対である

から市民によるトランステロリズムへの対抗はことごとく失敗し、彼らをひたすら利することにしかならないのだ。

なお、過去の"人権教育"がそうであったように、解同のやり口は教育でも遺憾なく発揮されている。多様性の名の下LGBT啓蒙する教育が活発に行われている。中西祐貴は人権活動家として度々教育現場に呼ばれ、公的教育から多額のお布施が行われている。

つい先日ネットの一部がコラボの公金チューチューなどと盛り上がっていたようであるが、こちらは規模が違う。解同のツテを使い様々な企業にまで食い込んだトランス利権資産数億程度の小物である水原清晃程度の手におえるものではない。水原もそれをよくわかっていて、トランスに関しては立民叩きのネタにするぐらいで、それ以上に切り込むことを避けている。女叩きのときの勢いとは雲泥の差である

ここまで言っておいてなんだが、トランス女性には水原清晃支持者が非常に多い。トランス女性の中身は男である。実は女嫌いも多い。女の既得権益に踏み込んで女を蹂躙してくれる水原清晃はヒーローというわけであるトランス女性はすべてアンチフェミニズムであり、フェミニズム標榜するトランス女性は女との性交目的としたちんぽ騎士団だけである

同じLGBTでもトランス女性に楯突くことは許されない。今年破産する森奈津子はその代表である。LGBはトランスに従うか破産するかしかない。トランス女性による権利主張は男の権利主張の延長にある。女の権利を守ろうとする森奈津子邪魔しかないというわけだ。

レインボーと名のつくイベントには多数の協賛企業が名を連ねているが、それらはトランスゴロへのお布施リストと読み替えると良いだろう。男で固めたまま女性比率を上げられるトランス女性企業とって非常に都合が良い。レインボー協賛企業女性比率トランス女性によって大幅に底上げされており、例えば女性管理職としてカウントされている人間の半分はトランス女性であると言われている。日本レインボーイベントが異常なまでにトランス偏重である理由である

性同一性障害という言葉がある。心の性が身体の性と異なることを慰謝という第三者により認定するとうものだ。これは当初大学病院など限られた医師のみが診断を行っていた頃には有効機能していた。しかし、今は次の二つの理由により機能しなくなっている。

一つは金目当てで診断書を発行する医師がいること。一通三万程度だそうだ。早稲田通り性同一性障害検索してみてほしい。もう一つはトランス女性自身診断書を乱発するようになったことだ。自由が丘性同一性障害検索してみて欲しい。トランス医師では仲間を増やすことにインセンティブが働き、正常に診断できないことは容易に想像できる。トランス女性の一部はこうした医療機関診断書を買うことによりあたかも正当なトランスであるかのように主張するのである。怪しいトランス女性診断書提示を求めてみよう。これらの医療機関ならビンゴである。このような即席の診断書でも法的な性別変更ができてしまうのである家庭裁判所裁判官診断書などをもとに判断するが、先に述べた通り裁判官にはトランス否定することができない。制度を骨抜きにしたトランス利権いかに強力であるかわかるだろう。

政治司法教育経済を蝕むトランステロリズムは令和の解同問題としてしばらく君臨し続けるであろう。

追記

これを書いた増田大丈夫なのかと心配した読者へ。このエントリーの真の目的はこれを読んで吹き上がるような連中をあぶり出すことにある。ネットのあらゆる書き込みに開示請求し、訴訟行う準備はできている。書いた通り裁判官絶対トランス否定できない。1件あたり300万は非常に美味しい商売であることを付け加えておく。

小町の者ですが

増田ジェンダー戦士の皆さん、是非小町啓蒙活動しに来てください。

あなた方の力が必要です。

2023-05-08

THE SECONDの採点

自分は加点方式で決して先行有利だとは思わない。

別に持ち点に限りがあるわけでは無いのでゲラは全てのコンビに3点入れても良いし、イロモネアの客みたいな人は1点入れれば良い。公平性を保つのであれば合計点の発表は2組終わった後でも良いが、100人の合計なので自分の1点で何かが変わることは無いので特段問題は無い。

NHKオンバトは各コンビに対して持ち点1しか無いのでよりシビアな採点だったことを思うと今回のTHESECONDの採点はごく一部の層にウケたところで余り意味が無い公平性の高い審査方法だと思う(4割が3点でも6割が1点だったら全員2点に負ける)

ただ、実際の結果を見ると圧倒的に2点が多いので審査員の意識は『面白ければ3点、普通なら2点、つまんないと1点』という加点方式でない形になっているのかもしれない。ここはスタッフ説明等が必要だし、芸人側はよほど間違えなきゃ全員2点は確実なので如何に3点を増やすかに戦略が絞られる。

フィギュアスケートのような基礎点にプラスアルファ意味での採点であることを審査員にもっと啓蒙しない限りは次回以降も同じことが起きるし、それが無理ならまだM-1のような審査員の採点の方が問題は起きにくいと思う。

やめてっ増田くんそんなとこ汚いよっ…!

わりと本気で汚いことがあるのでフィクションの皆様に於きましては啓蒙も頑張って頂きたい所存

2023-05-07

ポケゴーの大会複垢がいたらしいけど、結局はルールを守るべきものかは場合によるとしか思えないよな

増田とかはテブの人って、とりあえずルール違反に厳しい印象があるよね

たぶんポケゴーの複垢批判している人いるんじゃないかな?

それで問題が発生していたり運営が厳しく取り締まったりそもそもそういうことをできないようプログラムしていれば話が早いんだが

この何年もポケゴーで複垢バン報告はあまり聞かないし、それ以上に複垢RMT位置偽装もし放題なんだよね

なおかつ、複垢程度でゲームが壊れたという人も聞かない

一部の潔癖症の人以外は複垢程度に何の違和感も持っていないだろう

あらゆるイベントでは2端末3端末持っていることは当たり前の光景だし、運営も黙認しているようなら、それは「守るに値しないルール」といっていいよな

形骸化を防ぐのは不断努力啓蒙しかない

それを怠っておいて「書いてあるから」は通用しない

普段から使われない文面に効力があると思う人はいないだろう

原理原則を持ち出す人はいるけど、ではなぜそういうルールができてそのルールを守ることで何が起きるのかを理解していないなら、何の意味もないよな

守るだけ守って何の価値もないんじゃルールとして成立していない

ウォシュレットは強さMAXに限る

職場でも公衆トイレでも弱気な設定にしてるやつが多くて困る

啓蒙し、導いてやらねばな…

anond:20230507015332

そんなん当たり前じゃん 勉強だってなんだって得意な人も苦手な人もいる

アドバンテージがどうとかそういう発想がおかしいんだよな 友人の一人や二人すぐ作れる程度のコミュニケーションスキルなんてそこそこ楽しく生きていくのにほぼ必須なんだから、身につけないとさら人生の安定性に差がつくんだよ

けど対人が苦手だね大変だねで済ませられるのは独り立ちしなくてもいい一定の時期までだけだし、その重要局面でみんな違ってみんな良いとか甘ったれたことやってるからこんだけ引きこもりが増えてるんやろ

一芸に秀でてる奴はそういう生き方可能から何か能力特化で行くルートもないわけではないが、そういう茨の道ルートに入って一人で生きていくだけの覚悟とかビジョンがないなら啓蒙本読みまくって何度も恥かいて血反吐吐いてでも友人の一人や二人作れる程度のコミュニケーションスキルは磨いとけっていうだけの話だわ

大学出てからはなかなかそういう恥をかいたりできなくなっていくから

そりゃ周りが勝手にお膳立てしてくれるレベルで何かできるような奴なら勝手にやればいいじゃんって話だがそんな奴ほぼいないしな ガチアスペとかなら大変だねとは思うけど、それでもどうにか生きていく気力があるのなら何かしら自分にできるコミュニケーション手段確立しとけよっていう

あとまぁ仙人みたいに誰とも話す気は一切ないとかならそれはそれですごいなと思うし頑張ってくれとしか思わん

2023-05-06

[]5月6日

ご飯

朝:なし。昼:ご飯豚汁納豆たまご。夜:お菓子

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

○イハナシの魔女

・はじめに

フラガリア開発のノベルゲームで、男女の恋愛が主に置かれつつもそれが世界の命運も左右することになる類のジャンルコンシュマー版はケムコからの発売。

もう少し具体的に言うと高校生男の子が同年代女の子とひょんなことから出会って共同生活を始めて、最初はぎこちない距離感だったのが徐々に互いの良い所を知っていき、サブヒロイン達の課題解決していくと、急にメインヒロイン日常生活が送れなくなる奇病にかかって、メインヒロインを助ける道を選ぶか世界を救う道を選ぶのかを選択するやつだ。

若干揶揄するような書き方をしてしまったが、保護者に見捨てられ小さな離島で一人生きることになった主人公の西銘光と、パスポートも持たずになんらかの使命を持ってその離島へやってきた異国の少女リルゥの二人の恋愛お話

リルゥは日本の常識を何も知らないが魔法が使えるため多少の不便はなんとかなる。

とはいえ家もなく暮らすこともできず、光とリルゥは二人暮らしを始め、光は日本の常識を、リルゥは魔法で衣食住などのサポートをするという塩梅物語が始まる。

離島での共同生活描写

保護者のいない男女が離島生活することになるんだけど、色々な人の善意でなんとか仕事を見つけて生活をしていく。

この辺が地に足がついた描写になっていて、頑張れ頑張れと応援しながら読み進めた。

嫌味な一面と優しい面の両面がある仕事先の上司や、電気水道やガスの滞納料金を支払いそれらが開通した時の達成感、家事の分担などなど、生活のもの描写が多め。

そこに、異国からやってきたヒロインの異なる常識という要素が絡むところが物語になっている。

タイトル通り魔法が使えるため、水道がなくても水を出す魔法を使えばいいし、お風呂に入らなくても洗浄魔法があれば問題ないと言った具合の、すれ違いと、いざ水道電気があれば楽しく使う辺りのギャップノベルゲームしてるなあ感があった。

・真っ直ぐ好意を伝えてくれる

ルート分岐がないこともあり恋愛関係になるヒロインはリルゥ一人だけ。

かなり序盤からもう恋愛感情自覚的で好きの気持ちを度々表明してくれる。

感情表現に乏しいクールキャラなのに、この辺のデレデレした感情は隠さないというギャップが魅力的とされるんだろう。

他のヒロイン嫉妬してしまうシーンや、より好きになってもらうために料理を頑張るシーンなど、好きの気持ちを早めに表明したからこそ盛り上がる展開が幾度も用意されているのが話が早い故の見所。

人生観への問いか

サブヒロインである声優志望のあかり保険販売員の紬等のエピソードでは起承転結の転の部分でリルゥから人生観を問うやりとりがある。

この問いかから、リルゥがそれに相応しい魔法を使い憑き物を落とすという展開になる。

そして、最後のリルゥ本人のエピソードでは主人公である光に対してこの問いかけが行われ、それがエンディングに繋がっていくという構成

この辺を説教臭いと捉えるか、含蓄があって興味深いと思うか、啓蒙的な面が良きとするのかは、一様には言えないが、やろうとしたことは伝わった。

・リルゥを取るか世界を取るか

そんなエピソードが積み重なっていき順風満帆に思えた二人だがリルゥが日常生活がままならなくなる奇病にかかってしまい、彼女を助けるためには世界を…… という大きな話が展開していく。

とはいえこの辺りも、奇病にかかっても二人で頑張って生活をしていくパートの文量が多く、世界云々は選択の重み付けのような部分で解説はあっさり目。

二人だけの関係値でなく、二人が築いてきた島民との関係値が後押しする展開は数が少ないながらもある程度の社会性を持った恋愛だったことを裏付け描写になっていて、心配りを感じられた。

・おわりに

王道ボーイミーツガールものだった。

テンプレート的展開だと安易揶揄するつもりはなく、ある程度自覚的に行いつつ改善していこうという気概を感じられた、ちゃん王道を噛み砕いてこの物語に相応しいように加工していた。

特に序盤の共同生活からまり生活基盤を整えるところや、主人公ヒロイン関係値だけでなく他のキャラとのそれも後押しになる箇所などは、二人きりの閉じた世界に収めたくなかったんだろう。

リルゥの感情表現に乏しいながらも恋愛のそれは真っ直ぐ伝えるらしさが気にいるなら間違いなく楽しめると思う。

2023-05-05

性教育はいうけれど

ポルノサイトとかアダルトビデオとか映画の濡れ場とか下ネタとかは当然嫌いで

それらって言っちゃえば敵としてちゃんと「お前が嫌いだ」って言えるんだけど

なんて言えばいいのかな

性教育もっと社会で語ろう!性玩具大人のおもちゃメーカー性教育に協力します!」「性病問題周知にポルノ漫画採用!」

ちんこまんこは恥しくないよ!もっと大声で語ろう!」「有名モデルや有名Youtuber性教育や新しい性の形について語ります!」

みたいな、啓蒙とか教育というテイの薄っすらとした性の浸透というのかな

あいうのもすごい苦手

もちろん「性教育をするな」って意味じゃないけど、でも最近性教育ってあきらかにセックスを煽って稼いでる人たちがどんどん乗っかってきてるよね

ポルノかには、嫌だって言えるじゃん

少なくともそう抵抗できる空気はかろうじてあるよね

でも教育啓蒙っていう形だと、それを苦手とする側の方が悪役だったり馬鹿扱いされるよね

心の中に教育って感じでこじ開けて聞きたくもないことをぺらぺらしゃべってくる感じ

それに隔離とかされないで、「性を語ろう!」みたいな感じでいきなりデパートの売り場にどーんとオナホールとかが陳列されたりするし(https://www.fashionsnap.com/article/2019-03-14/tenga-hankyu/

というかこういう感じでどんどん表に出て行って何をしたいのか分からないんだよね

どう考えたって、バイブでもオナホールでも、それを「純粋バイブやオナホールとして楽しむ」人なんて少数で大体はポルノのおまけみたいな使い方をする訳じゃん

町中にどーんとAVポスターが貼ってあったらヤバッてなるのに、性玩具だったら教育になるって、私は思えないんだけど

誘導したいだけじゃん、みたいな

性という物がある空気自体が嫌なんだよね

私も性がない存在になりたいけど、もちろんなれてないんだけど

なんで個人欲望からしか出てない問題教育啓蒙って感じでばらまくのか分からない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん