はてなキーワード: 戦士とは
開幕前に戦士にマーカーつけるんじゃねえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
口の中に雑巾ぶちこんでケツの穴を犯して動画をネットに流してやりてええわ
糞ふぁがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どう
いう
を、
して
いるn
だ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
男性の髪の少なさをイジるのは、女性の胸の大きさに言及するのと同じようにセクハラらしい。
女性よりも男性の方がより髪が少ない傾向がある、と裁判所は言っていた。
この不均衡がある状況で男性の髪の少なさに言及するのは、彼の尊厳を侵害し、品位を傷つけ、屈辱を与える行為に他ならない。気軽にハゲ、などと悪口を言うことは、男性にとって威圧的な環境を作り出す。
コメントも賞賛の意見が集まっていた。身体的特徴を揶揄するのは男女関係なく失礼な行為だと、多くの日本人が認識してるようだ。
俺も、当然だと思う。
昔からまるでベジータみたいに生え際が高かった。だから小学校、中学校と、教室で何度かハゲ、ハゲ、と笑われてきたけれど、それをイジメとして問題視してくれる人は教師も含めて、いなかった。
「どうしてこんな気持ちにならなくちゃいけないんだろう?」
鏡を前に下ろした髪をかきあげて、幼い俺は嘆いた。
でも結局、増田少年は、世界には避けられない理不尽は沢山あるんだ、と自分を納得させた。芸人のようにクラスに笑いを提供できるのだから、オレ自身が悲しまなければ、誰もソンをしないんだ、と。ニッコリ笑っていれば、受け取り方次第で、なんだって幸せに変わるんだ、と。
もし金曜日のヅララ なる漫画の広告が、クオリティペーパーを自称する新聞に、広告として載っていたら? もし新社会人にハゲた男性を笑い飛ばすことで、元気になってほしい、と編集部がコメントしていたら?
俺は許せないどころか、言論の自由を全力で行使して普通に暴れると思う。恥も外聞もブチまけて、手当たり次第、残ってる友だちに連絡して、一緒に殴ってもらう。連投だろうと、なりすましだろうと、合法な限りできうる限り手段を選ばずに燃やし尽くてやる。なにが元気だ。単なる負の性欲じゃないか。
俺は実は、いわゆる表現の自由の戦士だ。はっきり名乗ったことは無いが、オタクとしての社会的発言をまとめてジョブ判定してもらうと、表現の自由の戦士(Lv.1)になるだろう。
界隈に精通してる人たちは知ってると思うけど、最近「誠実さ」を問われる事件があったんだ。あれは同じ立場の人間として、考えさせられる出来事だった。
だから俺も誠実に、本音を隠さずに、いまの考えを述べる。俺はこう思っている。女性は、ひょっとしてこんな気持ちだったのか。と。
そう、青識亜論の件。
最近タイムラインでとんと見かけなくなったし、以前はフォロワー4万人いったとかログがのこっていたのに、今は1万いっていない。
そしてなにより、昨日今日とAVの件でせっせとツイートしているのに、リツイートが多くて二桁、だいたい一桁。
減ったとはいえ今でも9千超えのフォロワーがいるのに、渾身のツイートしてRTだいたい一桁て。
https://twitter.com/uncle_from_hell/status/1524369467832434689
ヘルおじさん
@uncle_from_hell
是非やってほしい。
https://twitter.com/kouei52/status/1524209047746285574
kouei🍡
@kouei52
青識さんの問題点を指摘し謝罪を呼び掛けただけで、勝手にゲスパーして「この程度で許すのかw」「砂糖のように甘いのう」「イキリオタク」と嘲笑される
過去の反面教師を例に、一線を超えないように戒めれば「自由戦士なんてこのザマw」と嘲笑される
これをやってるのが今のリベラルなんだよなぁ...
仮に青識が本当にフェミニストの心情を知るという動機だったとしても
これが己の信用を棄損する手法であることを考え付かなかった時点で救いようのない愚者だ
ま、牧場学園への攻撃を扇動しているから、言い逃れ不可能なんだけど
https://twitter.com/kokeshi_kitami/status/1523800122303578113?cxt=HHwWgoDQ6eiI0KUqAAAA
私も宗教熱心に育った。