はてなキーワード: 威圧とは
キングダムハーツ20周年で盛り上がっている中、「本社はそこまで二次創作にとやかく言わない姿勢だったのにディズニーが怖いのでKHは刷りません!と言ってオタク界隈全体に20年間自粛の圧力を作った印刷所は今も訂正も謝罪もせずに知らん顔をしている!くたばれオタク!」と愚痴を言っている君にも明るいニュース(?)がある。
そもそも古今のコロナの物理的影響もあるが、作り手買い手含めて新世代の同人・二次創作オタクはSNS上でリアルタイムに英語圏を含めた世界中のオタクと触れ合うことをごく当たり前に享受しており、あくまで交流とそこから生まれる更なる創作の連鎖の脈動を楽しむことが主体とし、印刷という媒体そのものに拘らなくなっている傾向が個人的感覚としてある。
リアルのイベントならではの良さは依然として不動ではあるけど、それはネット上の交流の価値が無いことを意味しない、それぞれ別種のエモさがあるのだ。そして同人電子書籍も(一部に頒布に制限がなくなるからやめろという空気も残っているが)沢山増えた。イベントでもダウンロードカードを売るサークルがちょくちょく出てきた。やはり同人にも利便性の波が来ている。
現状のファンダムの状況を読めず、自分達の知識を更新せず、リアル書籍とイベントこそ同人の華だとふんぞり返っている印刷所は、いずれ時代の波に取り残され淘汰される。オタク第一・第二世代も50・60代に到達しているし、毒吐きネットマナーで間違った知識で他者を威圧していたユーザーももう40代……
過去の悔いはあれど老いる彼らをこれ以上責め立てても何の将来性も無い。
「でもウマ娘同人のエロやるなという同調圧力が……」という意見もそもそもいくら萌え擬人化して若い世代を呼び込もうが、競馬趣味がおっさんおばさんの物であることは覆せないので、あれは大した影響を後世のオタクに残せない。
直近の理想的な棲み分け方が出来ているファンダムというと、SING:ネクストステージがかなり面白い広がり方をしている。
子供向けアニメでありながらケモナーにも人気で、且つ主演声優が芸能人・歌手なのでそのファン層にも広がり、誰に言われたわけでもなくそれぞれ独自にファン活動や創作を行い、お互いに干渉しない。
深夜アニメ好きとは被らない層にヒットしているせいかあまり注目されていないし、しつこく根掘り葉掘りすればドロドロしたしょーもないトラブルもあるんだろうけれど、これが理想的なネットファンダムのあり方だと実感している。
ちょうど今は旧い時代と新しい時代の境目なので、あと5年も経ったら全く違う空気が同人界隈に流れていると思う。楽観視しすぎかもしれないし、SNSが抱えている根本的な炎上構造は変わっていないけど、結構今の子供達は皆が思っているより聡明だし、未来は明るい。そう信じたい。
良くも悪くもスニーカーの似合う女だ。
そしてそのスニーカー女は私に会うと2回に1回は転んだフリをして飲み物をかけてくる。
クリームは拭いても拭いてもなんとなくべたっとするし。
会話をした時間はこの一年で3分以下なのに、私が虐めている事になっている。
陰キャだから親しくない人と話したくなくて黙ってるだけなのに、あの人に威圧されていると泣くスニーカー女が憎い。
ハイヒールをやめて、アクセサリーをつけるのをやめれば?と言われたが、それがないと人前に出る勇気が出ない。
「それ本物ですかぁ?」と言ってブレスレットのチェーンを引っ張ってきたことがある。
チェーンがちぎれると思って怖くて振り払えなかった。
なぜか相手が転んだ。
かけられた紅茶はとても熱かった。
彼は流石に私を心配した。
「同じの欲しくて」と言ってペアリングそっくりのデザインを買ってきた。
三人でお揃いになった。
その日も私は黙っていた。
腹が立ったので、その日はかけられそうになったホットコーヒーを相手に押しやって相手がずぶ濡れになった。
一ヶ月後には私がスニーカー女にした虐めエピソードの一つになった。
彼氏は能天気だし、皆もわざと耳に入れないようにしているので私がスニーカー女を虐めているという噂を知らない。
スニーカー女をよく転ぶ友達だと思っているし、私にはもっと地味な服を着て人と仲良くなってほしいと思っている。
そんなちょっとアホな彼氏がかわいくて仕方ないが、彼女が飲み物をかけられているのに相手を疑わないのはちょっと嫌だ。
まんぼうが終わったらまた集まりがある。
素人ワイの考えでは核保有のメリットって「撃ったら撃ち返される」っていう危機感による抑止力やと思うんやが
日本が核持ったところで世界中、いや自国民すら日本が本気で核撃つと思わんやろ
むしろ「核保有は我が国に対する威圧!」とかダシにされて中露韓あたりからつけこまれる可能性すらある
核保有がメリットになるのは世界中から「こいつらならやりかねん」と思われるようなイカレ国家だけやないか?
そういう意味では世界の警察を降りた現在のアメリカももはや核保有のメリットは受けてないと言える
あと日本は世界唯一の戦争による核被爆国なんやから、核保有によるイメージダウンも考慮せなあかんやろ
嫌な言い方やが被爆国のアドバンテージを活かしたほうがよくないか?
本心はどうあれ、被爆国として先頭に立って核にNO言うてクリーンなイメージ作ったほうが有事の際に味方してもらいやすいんちゃうか
そんなお花畑で実際攻め込まれたらどうするんやって意見もあるが、核持ってても結局撃てないなら同じなんやから、
まあ言うてもこれは素人の浅知恵やからそこらへんは国も考えとるんやろうが(と思いたい)
なんかそこらへん詳しい増田がいれば教えてくれんか
ユーザー名 | ロシアが戦争しないと言ってた連中、息してる?wのブコメ | はてなーは自分の言葉に責任を持ってくださいのコメント |
---|---|---|
udukishin | 国連総長ですか「マジでやるか!?クソが!(意訳)」って言ってるので予想を外しても仕方ないかと | そおいや沖縄って裁判所に大挙して押し寄せて裁判官や相手の弁護士を威圧したり嫌がらせしたりするって話を聞いたことあるな。確かそれは基地問題の件だったけどそれ以外でもやりそうだな。活動家のせいだろうな |
rider250 | 息してるよ、つかあのブ米でこのリストに入れられるの?!あのブ米書いた時はまじで「まだ五分五分だな」と思ってたよ「欧州は複雑怪奇」だからね、正直プーチンがここまで「ピー」だったとはと驚いてる。甘かった。 | 「何かの実験かな」俺も中共の何らかの工作?と真っ先に思った。なんつーか大規模すぎるんだよね、沖縄ってマジで中共とかの外国の工作機関の活動が物凄く活発で、知らずに外国勢力に利用されてる人も多いらしいし。 |
miruna | はてサはほんまにカス | 暴走族の彼氏が警察に追いかけられて事故った可哀想とか言ってた簡単なバイトの仕事すらまったくできない女に死ぬほど迷惑かけられたしこの母親もそっち側だろうし射殺しとけばよかったのに以外の感想なんかないね |