はてなキーワード: トラックとは
と言いつつ俺もうっすら嫌いだったけど。
俺の嫌ってた理由を書くと
ジャニタレが出てくると、周りがそのジャニタレに忖度し出して番組が一気につまらなくなる。
例えばゲームコーナーがあって勝つとご褒美もらえるとき、ジャニタレが負けてもご褒美もらえるみたいな贔屓扱いされる。
一応周りのお笑い芸人が「ジャニーズだけ特別扱いされてるお笑い」風に味付けしているが、そういうことばかりだから食傷している。
あとジャニタレが小狡いことをやっても見過ごされる、的な事が多い。
例えば、競歩選手とジャニタレが競走するのをやっていて、陸上トラックのカーブでジャニタレがずっと進路妨害をやっててなかなか追い抜けなかった。(実力的にはジャニタレはもうヘロヘロで競歩選手は元気で、ただただ進路妨害で抜けなかっただけ。)
この時の当時のtwitterではジャニタレへの批判が渦巻いていたけどジャニファンはそんなの気にせず声援送っていて、ジャニファンは熱狂的なので数ではそちらが圧倒していて、それでジャニタレが甘やかされてるんだけど、ファン以外は単に醒める。
そういうことが何度も何度も繰り返されていて、そうなると、ジャニタレが出てくるとチャンネルを変えるようになってくる。
そうやってジャニーズがうっすら嫌いになっていた人は俺以外にもいたと思う。
無能有能の話をすると「やる気のある無能は害」だのとドヤ顔で言う自称インテリがいる。
しかし比較優位から言えば、無能がいるから社会が回っている側面がある。
つまり、人々が「やりたくない」と思っている仕事を能力が低い人がやることによって、社会が回っているということだ。
トラックドライバーが良い例だろう。頭脳労働では「無能」と言われるトラックドライバーはエッセンシャルワーカーであり、自称インテリが崇高な気分でやっている頭脳労働よりも役立っている。
このようにして、社会には適切な役割分担があり、「無能は害悪」だのと、無知なことを言い出す自称インテリこそが本当の害悪であることを自覚すべきだ。
ゴミを有料化しなくても、不法投棄は後を絶たないので変わらないと思います(笑)
年に一度ある不法投棄の一斉回収とかやると、トラック3台分とか集まりますよ。テレビ局が取材に来るくらい。初冬の風物詩。もう季語にしてもいいんじゃないかな。
愚痴はおいといて。
道の駅なら、本当に自治体と連携して、リサイクル・ゴミステーションをガチンコで設置するのもありじゃないかなあ。いつでも燃えるゴミを受け入れます、リサイクルや粗大ゴミもOKですよ、大量の時は相談してくださいね、みたいなの。今は役場のガレージを一つ潰してやってるんだど、移転しちゃうのも悪くないかも。どこの道の駅でもできるワケじゃないと思いますが。
となりのトトロって、ノスタルジックな物語ではあるんだけど、その郷愁の中に「かぁちゃんの腹の中に還りてぇ」というニュアンスを感じる。
まずファーストシーンでトラックの引越し道具の中にメイとサツキが潜んでいる時点で何かを予感させるし、ボロ屋の2階に向けた暗い階段は胎内めぐりよろしく暗闇の中に未知との遭遇があるし、メイが底の抜けたバケツを見つけるのは穴の空いたバケツ=日常を通り越して未知の世界を覗き込むチューブを手に入れた隠喩だろうし、トトロに出会う獣道が子宮的なニュアンスを持っている。
最終的にメイとサツキが母親に会えて良かったね、なんだけど、そこに精神的な成長は見当たらない。いやいいんだけどね。かぁちゃんに会えて良かった。めでたし。
この間山の方の温泉行ってきた
市内から50分くらいかかるそのうち20分間は山の中の急坂でくねくねしたせまい道を走る感じの温泉地ね
往復はホテルの送迎のバスが出て、行きの運転は10人乗りくらいの小型バス?みたいので運転手さんも穏やかで「お客様の安全のために」シートベルトをお締めください、って口上で出発してすごく安全運転で快適だった
かかった時間はちょうど50分くらい
で、帰りのバスだけどこれは普通の観光バスくらいの大きさのやつで、行きとは違う運転手さんが最初に「やむを得ず急ブレーキ急停止することがありますので」シートベルトをお締めくださいと言うわけ
出発前の口上に決められたマニュアルがあるわけじゃないんだなってぼんやり思いながら出発したんだけど、帰り道の急坂とカーブの連続の道はとにかく40キロ制限の看板がばんばん出てくるとこでスピード落とせ、減速で命を守ろう、安全運転心がけ等の注意喚起看板もたくさんかかってるとこなわけね
そこをさ、その運転手さんは60キロくらい出してぐんぐんスピードだして下ってくんで恐ろしくて全身固まりながら乗ってた
カーブでめちゃくちゃGかかるしそのカーブや看板の手前で減速するどころかむしろ加速してまるで下り坂を攻めるかのように下ってさ、マジこの人なんなんだよって思ってこわすぎた
そりゃ大して混んでもない道だけどいくらなんでも飛ばしすぎだろってくらい飛ばすの
おりしも土砂降りの雨の上がった後で路面は濡れてるし何回も濁流の上を通過する橋は通るしで市街地に入るまで本当に怖すぎて気が気じゃなかった
市街地についたころ制限速度の看板は50キロになるわけだけどその頃には車線も車も増えるからちゃんと減速徐行車間距離安定の安全運転になるんだけど、それは当然としてもあれ絶対下りを攻めるのを楽しんでるかいかに到着時間を短縮するか自分と勝負してるやろと思った
実際45分ほどで市街地の発着場に到着したわけだけどそこまでの間ずっとこの間見た安全運転しろ増田の「どうせ5分ほどしか違わないんだから」って文章思い出してた いやホントだよ……
https://anond.hatelabo.jp/20230913120412これね
そのくらい早くなるより普通に50分かけて安全運転してほしかった バス乗ってると運転手さん一人の意識ややり方に乗ってる人間の命全部かかってくるの単純に怖いなって今更思った一件だった
降りるときに最初の運転怖かったねって言ってる人たちもいたから多分自分の勘違いではないと思う あんな運転のバスに乗ったの初めてだよ怖すぎたよ
あとバスってさ、車体が高いじゃん、だから隣の路線走ってる車の中がすげー見えるよね
市街地に入ったところで隣に信号待ちで停車した車の運転手がずーっとなにか同じニュースをXで検索するために片手でスマホ持ってスワイプしながら画面を眺めたまま発進してしばらく走ってるのを見てしまってこれも怖かった
その車の前走ってるの産廃のでかいトラックだったんだけどあれでよくそんな運転できるなあ、怖くないのかな
なんかもう「慣れ」なんだろうけどさ、車の中ふだんは大して見えてないけどみんな実は結構こんな調子で運転してるの?そりゃ事故が起こるわけだなって思った
SnowManのトラックが走ってる頃があったんだがとにかくすげーんだわ。Twitterでいまどこそこは当たり前だし、チャリで追ってるやつもいた。その地域での最終地には人だかり。
そりゃ~~~テレビ局様も使うよな~~~~。
夕方の新宿、ふと車道に目をやると数人の化粧の濃い男の派手派手な写真とともに1000万Player!などと巨大な文字で彩られたトラックが走っている。
立地的にすぐそこは歌舞伎町、そりゃあ広告効果は絶大なことだろう。周りを歩く疲れた顔をしたサラリーマンは(自分もその中の一人であるが)1000万どころか年間を通してその半分以下の稼ぎの人もたくさんいると考えるとなんだか微妙にやるせない気持ちになる。
ホストという職業は定期的にテレビでホストキャラの芸能人が現れたり、その羽振りの良さからかなんだかキラキラしているエンターテイメントのようなツラをして世間に顔を向けている。
ただ冷静に考えてみると実態は結婚詐欺師の方が近い。アイドルだってキャバクラだって疑似恋愛を売ってお金に変えているという点では同じ枠組みに入るがホストの場合(女性側は)付き合ってると思っている場合も多い。
そこまで行ってしまうと疑似恋愛というカテゴリーからは完全に足がはみ出てしまい金銭の享受が行われている以上カテゴリは結婚詐欺師寄りだ。税金払わないあたりも。
個人的将来息子がなったら嫌な職業ランキングではヤクザより上かもしれない。悪人になるにしてもあまりに矮小で卑劣すぎる。男としてゴミ。
暴力的なまでに明るく煌びやかな歌舞伎町、その中の風俗店にはいったい何人の女性がホストに貢ぐために知らない男のナニをジャニーしているのか、歌舞伎町を一歩出た薄暗い大久保公園にいる立ちんぼは?
(法律的にアウトな立ちんぼはともかく)風俗店で働く女性を否定するつもりはない。世界最古の職業は売春婦だというし。
ただ、大金が欲しいから、性的サービスに抵抗がないから体を売るのと彼氏(笑)に貢ぐために体を売るのとでは雲泥の差がある。そこには洗脳が介在しているから。
メンタルの弱り切った愛に飢えた女を騙して宥めて売春させて金を貢がせてます!月に1000万円売り上げてます!何を誇らしそうにトラックでキメ顔してるんだ?どう考えても一般市民の目につくところに顔を出せる人間じゃないだろ。死後聞いたこともない地獄に堕ちてくれ。
もし私のお客さんはお金を持て余している地主のマダムとバリバリ実業家の女社長、あとは趣味の範囲内でお金を使ってくれる細客です!誰一人として客を不幸にさせたことはありません!と言い切れるNo1ホストの方ががいらっしゃったら教えてください。
不動の第一位はアメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。
医者とか化学系ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。
(追記)
自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。
でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタンも独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね。
決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。
意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。
本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット・電車の運転手とかか。
職業に関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。
放火だとある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)
それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。
(追記)
そ……そういうことか!
おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、
それぞれはいち個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気を形成していくという暗示!
小ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。