「カップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カップとは

2023-09-20

anond:20230920221056

🤡ワイはファミレスドリンクバーで小さいカップ置いてあふれさせることがあるやで

アイスコーヒーレギュラー買った

容器を機械にセットするが

ビニールのラベル蓋を剥がすことを知らず全部外に溢れる

まさかいちいち剥がすと思わずしかしたらサイズを間違えたと思いデカサイズボタンを押すがやはり溢れる

カップ確認するがやはり中に入ってなかったので故障かと思いもう一度ボタンを押す

店員ちょっとお客さん困ります、やり方わからないんですか?私やりますよ」

俺「ハァ?それならなんでこの機械あるんだよ!全自動じゃないんか!!!そこまでやって100円じゃないんか!!!!!!!!!」

もうワンプッシュする

店員警察相談すると言ったんで、ブチ切れて店を出た

2023-09-16

シズ(イボダイ)の煮付け

和歌山で水揚げされたシズ(イボダイ)がお値打ちらしいので買ってきた。近所の魚屋で1尾60円ガッテン流煮魚を1人前にして分量を少しいじった。

材料(一人前)

・シズ 1尾(約130g)

(A)たれ

醤油 10g(大さじ半分ちょい)

料理酒 50g(大さじ3杯ちょい)

砂糖 10g(大さじ1杯ちょい)

・水 100g(0.5カップ

○作り方

①シズはバットの上に置いて塩(分量外)を振って10分置いて臭みを抜く。お湯で洗ってキッチンペーパーで拭く

キッチンスケールの上に雪平鍋を置いてたれを計る。砂糖は溶け残ってよい。そこにシズをいれて上から落し蓋を乗せる

ガスコンロに雪平鍋を移して落し蓋をして強火にかける

④沸騰したらキッチンタイマー3分30秒計る。タイマーがなったらシズだけを取り出して皿に盛る

⑤鍋の煮汁を好みの濃さになるまで煮詰めてシズにかける

白身がふっくらとしておいしい。小ぶりなのに主役としての存在感ありまくり

anond:20230916175051

2023-09-15

エルメスどこで知ったか調査追記あり

1.ブランドでしょ、常識じゃん派

ティエリーエルメスが1837年に設立した馬具工房母体とする

世界有数のファッションブランド

 

2.ガンダムで知ったよ派

ガンダムに登場するニュータイプ専用MA(モビルアーマー)。

しかし1のエルメス日本における「エルメス」の商標を取っていたため、

販売時には「ララァ・スン専用モビルアーマー」と名前が変更された。

 

3.ジョジョで知ったよ派

六部に登場したキャラクター名前

正式名称エルメスではなくエルメェス

1のブランドから名前がとられている。

 

4.電車男で知ったよ派

2chで「電車で酔っ払った男に絡まれた女を助けたらエルメスカップが送られてきた」

という書き込みから、その酔っぱらいエルメスと呼ぶラブストーリーが展開された。

この送られたエルメスは1のものである

 

5.キノの旅で知ったよ派

キノの搭乗するモトラド(二輪車)の名前

なんか喋る。

モトラドドイツ語なのにエルメスフランス語なのはなんでなんだろうか。

 

6.ギリシャ神話で知ったよ派

ギリシャ神話に登場するのはエルメスではなくヘルメス、もしくはヘルメースでは?

綴りは同じでフランス読みだとエルメスにはなりますが。

 

あなたエルメスはどこから

2023-09-07

第一生命清水建設は仲良しで

清水建設の傘下に日本道路が入ることになったので

災害復興事業で、道路舗装事案が増えるかもしれないなぁ

ちな日本道路株主は、シンプレックスアセットマネジメント香港で創設)

  

このごろカップ印の砂糖ばかり見かけるのは? 投資先だったウェルネオシュガーのせい?

2023-09-06

anond:20230906225839

にんじん・だいこん・きゅうりセロリとかの食感強めの野菜スティック

それも作るの面倒ならコンビニ野菜スティックとか、いっそ、きゅうりにんじんなら洗えばそのまま齧れるからそれもアリ

あったかくて塩気のあるものも腹持ちする

味噌汁とか、カップスープとか

がんばれ〜

ちんこゴルフカップチップインさせたい

誰もいないならやってもセーフ?

2023-09-04

anond:20230904145639

カップに入ったパイナップルとかスイカとか夕方に行ったら割引で買えるしな

200g入って100円くらいとか

間食で食うには十分な量があるし普通に安い

フルーツ高くないよ

普通にスーパー行ったら安く売ってるが?

高いとか言ってる奴はスーパー行かずに買い物してるだろ

百貨店とか東京フルーツ店とかだとクッソ高いけど東京でもスーパー行けば安いよ

問題は「高くて美味しいフルーツを知ってしまった」ってことだよ

イチゴなんてまさにそうで、昔は酸っぱくて10個も食べたら気持ち悪くなるようなモノだったのに

今やめちゃくちゃ甘くて美味いから何個でも食える

そんなのを知ったらその辺のスーパーイチゴ食えないよ

他のフルーツも美味しいものを知ってしまたから買わなくなったんだよ

加えてお手軽感も少なくて、皮を剥いたり種を取ったり面倒なんだよ

そこまでしてマズイフルーツ食わねーよって感じで食わなくなったんだよね

なのでみんなカップに入ったパイナップルとかは買うんだよ

昔の話したらバナナメロンが高級品だったことを思えば今の方が全然安いわ

https://togetter.com/li/2217784

2023-09-01

KADOKAWAはいつも4歩遅い

遅すぎるんだよ、人気が出てから走り出す奴はいだって

 

KADOKAWA格ゲーVtuberグループを立ち上げるらしくて一般公募が今から始まる。

 

遅いんだよ。

やるんだったらスト6発売に合わせてデビューできるくらいのスピード感が欲しいんだよ。

わかるよ。

スト6が思った以上にヒットして、CRカップVtuberとの親和性がありそうに見えたの。

でもさ、今からじゃ遅すぎるだろ。

年内デビューも怪しい。

そのころまでスト6とVtuberの絡みがどんだけ残ってるかわからんよ。

なんならもうだいぶ下火だよ?

だいじょぶそ?

 

後さ、2024年4月からYoutube以外でも活動予定ってなってるけど

格ゲーやるんならまずTwitchだろ。

格ゲーの大物どころはみんなTwichで配信やって動画Youtubeにあげてんだよ。

なにトロトロしてんだよ。

 

今スト6頑張って数字取ってる奴ら集めて企画投げたほうがよかったんじゃねーの?

2023-08-31

anond:20230831134733

店舗に拘らないならそのへんでサラダカップでも買えば十分だろう

それに栄養があると思うならね

部屋がとっても暑いので近所のお店でアイス的なものを買ってきたい

ひとつ買いたい

カップアイス

カップかき氷

・ 棒付きアイス

2023-08-28

ちっちゃいカップに入るほどの幸せ大事

ロータスビスケットっていうクッキーがある。

http://lotusbakeries.jp/lineup/biscoff.html]


コーヒーと一緒に食べる用らしいけど

これを紅茶と一緒に食べるのが良い

2枚でパッキングされている ちょうどいいサイズ

午後に食べれば おゆはんにも影響しない


夏場だけど

エアコンが効いた部屋でぬくい紅茶を飲みながら頂く

少し紅茶に浸して食べてもいい

すぐほろほろ崩れるので それだけ注意して浸す


世の中怖いニュースや怒ってる人が多くて疲れるけど

この10分ぐらいの時間があると 不思議と 疲れが抜けている


気がする

車で買い物に行って帰ってきてから家の鍵が見当たらないことに気がついた

いつも裏口を開けっぱにしてるからとりあえず裏口から入って冷蔵庫食品を入れてからゆっくり考えてみた

その時にずっと心に残ってたのは、ここに置いたら帰ってきたとき気がつかないよ、という思いだった

乗る時にいつもと違うとこに置いたような気がする

乗る時の流れでいつもとは違うとこに置かなきゃいけなかった気がする

たった1時間ちょっとの前の話なのにその辺の記憶がめちゃくちゃ曖昧

どこだっけなぁと考えるもなかなか思い出せず、そもそもそれって今日の話だっけ?とも思い始める始末

もう一度車に戻って冷静に見渡してみる

普段手にしないところはどこかな・・・

でああっと声が出る

サンバイザーのとこに挟んでおいたんだ

普段家の鍵を置いてるところに飲み終わったカップがあったからとりあえずここに置いてカップを捨ててそのままだったんだ

なんかこういうの本当つらいなぁ

2023-08-26

どん兵衛とかのカップうどん、ってお湯を入れてから10分くらい放置してから食べるのが好き。

他のカップラーメン、そばやきそば各種インスタント麺は硬めが好きすぎて3分なんて絶対に待たないんだけどさ。

なぜかカップうどん放置したほうがモチモチしておいしく感じる。

ちい気づいた

どん兵衛とかの少し高めのカップうどんなら、おあげがなくなって素うどん状態でもおいしい

2023-08-23

【ゆる募】アイスコーヒーの購入を口頭で伝えるコンビニカップを持っていくコンビニの見分け方

あるかどうかわからないアイスコーヒーカップを店内探し回るのだるい

2023-08-22

相手人間扱いしていない」を使うやつは全員バカ

anond:20230821115111

この増田というかこれについた反応やブコメを見て思ったんだけど、適当定義で強い言葉を振り回してる人間多すぎ

相手人間扱いしていない」

人間扱いしていない」 だぞ?

人間扱いしていないっていうのは、ためらいや罪悪感を持たずに人をぶっ殺すとか、人身売買とか、完全な無視存在否定)とかそういうのだろ


人間扱いとは

若い女性というだけで性欲の対象としてみない

だの

性別や年齢や国籍、美醜など、相手属性で態度を変えない

だの

相手人格尊重し、個人として扱う

なに勝手定義押し付けてんの???

若い女性に初対面で「おっぱいおっきいね。何カップ?」とか「彼氏いるの?」とか聞いちゃうキモいおっさんだって相手セックス対象としてみてるんだからこの上なく人間扱いしてるだろ。

逆に、電信柱とかカクレクマノミに対してナンパしたりセックスしたがるやついるか

なんで性欲向けたら人間扱いしてないことになるんだ?

相手属性で態度を変えないことが人間扱いするということ?

初対面のおばあちゃんと話すとき、そのおばあちゃんがどこからどうみても一般庶民おばあちゃんだったとき英国女王だったとき対応変えないやついるか

変えないやついたらそっちの方がやばいだろ。

相手属性で振る舞い変えるなんて日常のあらゆる場面で誰でもやってるし、それは「人間扱いしてない」ことにはならない。当たり前の話。

美人イケメン)と不細工で態度変えないやつはいても、そいつが常に相手属性で態度を変えないわけじゃないってこと。

相手人格尊重してないのは人間扱いしてない?

いや大抵の場合相手人格無視してようが軽視してようが否定してようが、人間としては扱ってるだろ

人格無視してたとしても、相手目覚まし時計オムライスのように扱ってるわけじゃないんだから

相手人格存在のものを認めていなければ、人間扱いしてないと言えるかもね


ここまで読んで「ごちゃごちゃ屁理屈こねんな。そういうことじゃないんだよ」って思ったやつ。

もう一回よく考えてみて

相手人間扱いしてない」

相手人間扱いしてない」 だよ?

なんでこんな攻撃力高い言葉自分の都合で勝手ハイコンテクスト定義をつけて、あまつさえそれを他者に向かって投げつけてんの?

そっちの方がよっぽど醜悪だろ。

「性欲を向けない」でも「属性で態度変えない」でも「人格尊重」でもいいけどその定義はどこでコンセンサス取ったの?


いか

若い女性というだけで性欲の対象として見る」 ことは 「相手人間扱いしてない」 ことではない

性別や年齢や国籍、美醜など、相手属性で態度を変える」 ことは 「相手人間扱いしてない」 ことではない

相手人格尊重しない」 ことは 「相手人間扱いしてない」 ことではない

相手人間扱いしてない」 って言葉意味は 「相手人間扱いしてない」 ってことなんだよ

わかった?


夫をATM扱いしたり、政治家産む機械発言なんかは相手機能しか見ていないという意味で「人間扱いしてない」に入るかもね

2023-08-20

クノールカップスープ、クセが強めの味はコーンスープと混ぜて飲めば美味しくなる説

クノールカップスープへの信頼感は強い。

味気ないトースト朝食にクノールカップスープを足すだけでひとつ上の朝食時間を楽しめる。

私は同じもの毎日食べることが出来る人間だ。

というか、ルーティン食事メニューを変更すると逆に不満を覚えるタイプだ。

おいしい、とか、まずいはもちろん大事だが冒険をしてハズすよりも、

きちんと美味しいとわかりきったものルーティンで食べるほうが好きだ。

からクノールカップスープを買うときにはコーンスープコーンの粒入り)一択だ。

ごくたまに間違ってコーンスープクルトン入)を買ってしまうが味は同じなので許容範囲だ。

しかし、そういう私にも人間である以上気まぐれな精神天使が訪れる時はやってくるもので、

たまには他の味を買ってみようと、その日はキノコスープを買ってみたのだ。

翌日の朝、少しワクワクしながら食してみた。

これじゃない。

残念ながら、想像していたのと違う。

ああ、やはりルーティンを外れるべきではなかった。

精神にやや病を抱えているのか、

私はこういうとき自分でも驚くほど後悔と自分の迂闊さに落ち込んでしまう。

下手をすると一日中のその失意と落ち込みが続いてしまう。

自分でも愚かだと思いますが、そういうふうに出来ているので仕方ないのです。

でも、私の伴侶はそういう私のことを数年掛かりで理解してくれたようで、こういうときに上手く救いの手を差し伸べてくれるときがある。

混ぜりゃいいんじゃない

こないだのコーンスープ、一袋まだ残ってるから混ぜりゃいいんじゃない

と、そのまま私の手からスープの入ったカップを取り上げると、

そのスープをお皿に移し替えて、

そこに新たにコーンスープの素を入れて、新しくお湯を注ぎ入れた。

伴侶はよく混ぜてから一口スプーンで味見をしたあと、

多分、好きな味だと思う。

と言って私の前にスープの入ったお皿とスプーンを置いてくれた。

一口食べてみるとたしかに美味しい。

きのこのくさみをコーンスープがかき消してくれている。

というか私がきのこスープを手に取ったときイメージした味にとても似ている。

きみ天才だね!

私はこういうとき変な発言と変な声が出て涙が出てしまう。

そして、しばらく、そんな変な私をほっといてくれる、彼のことがとても愛おしい。

でも、もうそんな彼はこの世に居ない。

私はきのこスープコーンスープを混ぜたスープを飲みながら涙が止まらないでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん