「ミルク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミルクとは

2023-12-07

自炊増田の究極手抜きエビ天丼

こないだエビブラックタイガー)が1パック500円くらいで8尾はいってたので一人で全部天丼にした

・殻を剥く。足んとこつまんでぐるっとむしりとる感じで。

尻尾一節はそっとはずせば肉をのこせるが、殻が好きな人は残したければのこしていい。

が、尻尾がそれぞれ密閉空間になってるので、5本とも全部先をハサミで切りおとさないと揚げたとき発砲する。

・背わたをとりのぞく

頭のきりおとしたとこの肉を広げるとたいていぴろっと背わたの端がでてるからそれを手で摘まんでそーっとひっぱる。

ある程度長くとれなかったら爪楊枝で背中側つきさして手探りでひっかけて引き抜く。

お腹側にも青い線がみえるがそれ血管なので特段とりのぞく必要がない。

・内側がフッ素加工の行平なべ(ミルクパン)にサラダ油5センチ深さまでいれ、コンロ着火。

火加減は自動調節があれば揚げ物温度180、それ以外は小火よりの中火にしとく

お茶碗にエビいれて小麦粉ふりかける。

水気がなければ水をちょいと足しぐるぐるしてなべに入れる。

衣多めだとつゆのからみがいいがやらない素揚げでもいい まるまるけどそれもエビ

必要ならひっくりかえして色がかわって30秒まったらキッチンペーパーしいた皿に一度あげる

やわらかが好きな人はここで天つゆにつけていい 衣ゴテゴテにするのキライなオレは味がしみてねえな~とおもった

・どうせ衣があまるので冷蔵庫から適当シーフードを足した 

オレは冷凍ホタテそのままあげてみたうめえ 

それでも衣が余ったらそれもじゃーっとふりまく、浮いてきたところを網で掬えばおいしい天かすができる

・保温ご飯よそって市販そばつゆうすめた天つゆダバーかける 甘めのほうがいい人は黒蜜もまぜろ 信玄餅のあまりでいいし

エビと天かすをのせる 天かすは冷蔵庫であまってる市販の天かすを足してもいい 

……あれこれいつか流行った悪魔おにぎり味だな あっちが天丼の台おにぎりなんだけどな

パセリとか振って青みにする ごまはいらんかな~ 

いただきますうめえ えびえびしいエビ天丼

ミカンたべてビタミンCおぎなった ミカン野菜

2023-12-06

[] 新語流行語に達してない大賞2023

説明されれば「ああアレのことね」と分かるけど、言葉としての認知度は今一歩というものを選ぶ、そんなアウォード。

今年の新語流行語に達してない大賞がついに発表されました。

2023年の年間大賞はこちら!

<年間大賞>

■「ぷらいち」

コンビニ等で1つの商品を買うと、同じ商品あるいは別の対象商品がもう1つもらえる期間限定キャンペーン


ググったら「ぷらいち」で約 116,000 件、「プライチ」で約 62,700 件。

セブン-イレブンで「ぷらいち」表示をよく見かけるものの、キャンペーンはやってるが「ぷらいち」表示を全くしてない店舗もある。

ファミリーマートは「1個買うと、1個もらえる」表記で「ぷらいち」使わない派。

ファミマはおトクがいっぱい!!1個買うと、1個もらえる!|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2023_1buy1-receipt_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象クラフトボス)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_craftboss_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象ベビースター)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_babystar_cp.html

英語で定着してる"Buy One Get One Free"に準拠した形?

ローソンも「ぷらいち」使わない派。「○○1本or○○1個もらえる」表記

飲料1本もらえるキャンペーンサントリー 緑茶 伊右衛門ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476895_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーン森永製菓 ダースほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476995_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーンロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート芳醇ミルクほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476994_3677.html

飲料1本もらえるキャンペーンキリン 午後の紅茶 おいしい無糖ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476993_3677.html

ドリンク剤1本もらえるキャンペーンエーザイ チョコラBBライトほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1477566_3677.html

ミニストップも「ぷらいち」使わない派。「1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン表記

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | カネカ食品 わたしのチカラ Q10ヨーグルト ドリンクタイプ | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_201.html

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | 明星食品 中華三昧ビッグ榮林トマト酸辣湯麺 | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_202.html

セブン-イレブン公式あらためて確認すると片仮名の「プライチ」表記

対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント現在実施中のプライチはコチラ!|セブン‐イレブン~近くて便利~

www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html

近所のセブン平仮名「ぷらいち」だし、「ぷらいち」も「プライチ」も表記してないセブンもあるのはなんでだろ?

干し芋コーヒーは相性が良いです。

干し芋は焙って食べるため、コーヒー香ばしい匂いと相性が良いです。コーヒーの淹れたては香りが強いですが、温度が下がると香りが落ち着き、甘みも増します。

干し芋の味が濃厚なので、どんなコーヒーにも合います。

干し芋低GI食品なので、カフェイン豊富コーヒーを飲んでも血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。

干し芋コーヒーの相性が良いコーヒーには、次のようなものがあります。

  1. カルディ バードフレンドリーブレンド
  2. 中煎りのコーヒー
  3. エスプレッソミルクを合わせたドリンクフラットホワイト

2023-11-30

田舎義母が来た

旦那勝手出産後手伝いに来て欲しいと頼んだらしくド田舎義母が来てくれたんだがクッソめんどくせえ

悪い人じゃないしむしろいい人なんだけどやっぱ「母乳で育てるべき」「早くに保育園預けるのは可哀想」「ミルクあげてる間は目を見てあげないと愛情が伝わらない」「お金に余裕が無くても募金するべき」「神様あなたの行いを見てる」だのかましてきてだるすぎる

いっそクソみたいな性格だったら喧嘩して追い出せるのにな

2023-11-29

出入り禁止基準について思っていること


京都繁華街中京区東山区)で飲食業に携わってきた。もう二十年以上になる。独立してから居酒屋をやっていた。

ワンピースがあるだろう。漫画の方だ。多くのキャラクターが出てきて、麦わらのルフィメンツ(なぜか全員童貞に見える…フランキーは別だ)が色々いて、そのうち誰かとは気が合いそうな気が読者はするわけだ。そんな路線をめざしていた。多様性である

今回は自分の考えを伝えてみたいし、お客さんへの接し方の哲学についてもご教示願いたいことがある。料理の作り方や仕入れ広告宣伝とか、そういうのは自分なりの答えをもってる。が、こればっかりは答えが出ない。「嫌な客は出入り禁止にすべきか」という論題だ。

以下、うちの店でお客さんが取った問題行動+店側の対応という形で説明させてもらう。四人分ある。



一人目:壮年男性のA氏

50代ほどの男性だった。夜7時くらいにお店に来る。いつもスーツだった。小綺麗とまでは言わないけど、まあ整った感じだ。性格はおとなしいのか騒がしいのかわからない面があった。『壁』という小説に出てくるS・カルマ氏なんじゃないかと思える時もあった。

うちの店は、京都個人居酒屋標準的メニューを置いていた。豆腐とか、焼き魚とか、季節の野菜の煮つけとか、湯葉スープとか、柚子胡椒風味の鳥のから揚げなんかの、まあ京都って感じのメニューだ。みんなそれぞれ、お互いの店からメニューを盗み合っているという事情もある。俺も若い頃は祇園で修業してたけど、京都市内の飲食街はすべて巡って勉強した。「うちの店」というのも祇園の端っこにあった。先斗町河原町寄りの。

どの業界でもそうなんじゃないか週刊少年ジャンプだってそうだろう。漫画家同士、お互いに表現方法コピーし合っている。半年以内で打ち切りになる漫画でもそうだし、鬼滅の刃みたいな大傑作でも変わらない(○○の呼吸はジョジョの波紋をリスペクトしてる)。

京都飲食業でもそうだ。同業のお店に一般客として出入りし、美味しそうなのを見つけたら、調理法をこっそり見て、自分の店でも同じようなもの提供する。

うちの店では、とあるサービスがあった。お客が女の子店員飲み物を出すと、暇な時間限定で話相手になってくれるのだ。A氏は、いつも地元高校に通っている女子店員ウーロン茶(400円。お客は2杯目から200円)や、イチゴミルク(500円)をごちそうしていた。それで、15~20分程度のお喋りに興じるのだ。そういうサービスが確かにあって、それを目当てに来るお客さんが何人もいた。40代過ぎのリーマンが多かったかな。

彼らは、女子高生や女子大生に限らず、自分の好みの子がいたら「一杯飲んでいいぞ」と声をかける。お気に入り店員飲み物をやり、わずかな時間の楽しみに興じる。

それで、店としては売上が立ち、女の子は注文金額の50%のバックがもらえて、お客さんも喜ぶというわけだ(損して得取れ)。だがある時だったか、猛者の女の子がいて、なんと誕生日シャンパンを奢ってもらっていた。当店の一番安いシャンパンは二万円だったので、一万円儲けたことになる。いやぁ、あれには参ったね……(以後、一万円超の場合は25%バックに変更した)。

そんなある日だった。A氏が行動に出た。帰り際に、ドリンクを奢った女子高生に連絡先を聞いて、食事約束をしようとしたのだ。女子店員は、「え~」といった表情でケータイを取り出していた。すぐさま俺が止めに入って、「お客さん。困ります」とひと睨みすると、「あんたの方がいけんで。こっちの自由やん」とアレな発言をしていた。

この人には二面性があった。このお店に居る時と、それ以外の社会とで違う顔をしていた。女の子には、「オレね、自分名前がわからなくなることがあるんだ」とか、「世界の果てに行ったみたいなあ。世界の果てってどこかわかる?」とか「このグラスと君のグラスが、この間がね、オレとあなたの心の距離」など意味不明なことを喋っていた。

ある日、同じ会社の仲間数人と一緒にお店に来たことがあるが、まるで別人だった。大人しくって何も喋らない。黙々と飲み食いしている。女子店員が話に行っても変わりなしだ。借りてきた猫みたいだ。

かつて、A氏の「世界の果てはどこだろう?」という質問に対して、地元高校に通ってる女子店員(※上で誘われた子)が、「うちの店も世界の果てのひとつですよ。地球は丸いんですよ」と答えたことがあった。でも、その子に話しかけられても黙っていたかな、確か。

で、A氏を止めに入った俺はイライラしていた。「すいませんけど、もう来ないでくれます? 次来たら、その場であんたの会社に連絡しますよ。警察は勘弁してあげますから」とタンカを切った。すると、A氏はそそくさと会計を済ませて出て行って、それ以来うちの店には来ていない。

その日、店員から感謝された。普段、俺に尊敬の念を一切抱いていないと思われる従業員ですら「マスター見直しました!」と言ってくれた。世界の果ての女子高生は、「やりすぎだったんと違います?」と言っていたが、その子未来のためには正しい行動だった。

俺の考えが変わるきっかけだった。どんなお客さんでも受け入れるのが飲食店の正道だと思っていた。面倒くさい客はいるが、それが多様性の確保に繋がるという考えをもっていた。



二人目:B女史

B女史は大学生だった。同志社女子か華頂短期大のどっちかだった気がする。

の子は、いつも夕方に来て、安い定食だけ頼んでサッと食べて帰る。週に一回ほど来ていた。「高島屋化粧品店でアルバイトしてる」と、B女史と店員が話しているのを聞いた。

ちょっと話は逸れるが、うちのお店には、居酒屋としてのメニュー以外に定食があった。安い値段で昼食を食べたい人に向けて、なんと800円でから揚げ定食弁当)を用意していた。味は当然祇園レベルだ。先斗町木屋町にある標準的な店とは比較にならない。

祇園にも、夜に高い値段で酒肴を出している居酒屋が、昼の時間帯にリーズナブル価格で昼食を提供している例がある。それでも千円超えは基本だった。それを、原価計算を積み重ねた末に800円という価格を実現させた。しかウーロン茶が一杯まで無料だ。二杯目から200円。

お昼時に、店の近くの路上弁当を売りに出すのだが、売り切れることが多かった。やはり、コスパがいいのがわかるのだろう。少なくとも毎日30食は売れていた。コスパでこの定食弁当)に勝てる可能性があるといえば、近所だと長浜ラーメンやよい軒くらいのものだった。安い店だと、松屋が近くにあったが、あの定食の味に比べればゴミクズのどちらかだった。

※ここに書いてる話は、相当昔になる。今だと祇園レベルの味で800円のから揚げ定食など不可能だ。あと、今だと道路売店とかやったらすぐに警察が来る。昔は、無許可ラーメン屋台などがよく営業していた。

経営回転寿司のやり方に倣っていた。くら寿司とかで、いくらウニ100円ほど(※当時の価格)で廻っているだろう。ああいう原価割れメニュー提供できるのは、赤だしとかタマゴとかラーメンとかうどんとかデザートとかで黒字にしているからだ。撒き餌である

祇園寿司屋で出してるようなウニだったら、木箱ひとつで当時5万円(200円/g)はした。回転寿司がどんなウニを使ってるかは知らんが、卸値だと(5~10円未満/g)といったところか。祇園で出てくるウニの握りなどは1貫3,000円以上することもある。それでもサービス価格だ。

他流であっても、いいところは積極的に盗むべきだ。から揚げ定食が800円だと原価割れ寸前なのだが、そのお客さんが夜の時間帯にも来てくれたら投資は回収できる(弁当にチラシ入れてる)。そんな未来に賭けていた。

B女史に戻ろう。上のから揚げ定食は、昼の売れ残りの一部を再利用して夕方以降の営業時間にも提供していた。クオリティが落ちてる分は600円にしていた。そして、彼女はその定食しか注文しなかった。夜に来てくれるわけじゃなし、お酒を頼むわけじゃなし、友達と一緒に来るわけでもない。30分くらい居て、女子店員イケメン大学生店員と軽くお喋りをしてアルバイトに出かけていく。

彼氏同志社)と一緒に来たことは何度かあったが、なんと、二人でひとつから揚げ定食シェアしていた。一緒に食べていたのだ。ひとつ定食を。仲睦まじく。電線に留っているツバメカップルみたいだった。

ここまでは別にいい。から揚げ定食投資なんだから

B女史は、ほかの男性から不評だった。うちの店はコの字のカウンターだが、そんなに広いわけじゃない。常連同士、話をするのが基本だ。

B女史の近くの席になった男性客が話を振ることがあったのだが、B女史はいつも愛想がなかった。せめて演技くらいすればいいのに。ストレートに「気分が悪いです」とか「今話したくないです」とか、人が不快になる言葉を発していた。

このまま社会人になれば通用しないだろう。せめて愛想はよくするべきだ。ジェンダーとか多様性とか言われているけれども、保守寄りの価値観大事にすべきだ。人間本来的な感情に根差しているのだから。B女史は、せめて社会関係を保てる程度の『優しい嘘』はつくべきだった。

それである時、とある男性客のおじさんがB女史を叱ることがあった。「あんた、もう少し考えて行動しいや。いけんで。もっと仲ようせんと。就職しても通用せんで」だったかな。俺もそのとおりだと思い、フテ腐れているB女史をやんわりと宥めた。

すると、「だったら、もっとおいしい店を紹介してもらっていいです?」(※京都だと、いいです?↑とイントネーションが上がる)と、人を舐めくさった態度を取るので、俺も頭にきてしまった。

「前から思ってたけど、このお店は君には合ってないみたいや。もう、今日で来るの終わりにしとき

と言ったら、B女史が席を立って会計をしようとした。すると、近くに座っていた若手社会人の常連さんが、「○○さんだっけ。あなた、まだほとんど食べとらんやん。俺も注文しとらんし、よかったらいい店教えてやろか。どうする、まだ時間ある?」と提案をして、それでB女史も同意して、二人で一緒にお店を出て行って、それから彼女が店に来ることはなかった。



三人目:C氏

さっきの若手社会人だ。当時30代前半だったが、人間ができていた。相応の男前で、体格もあった。すでに遠方に異動しているので言わせてもらうと、日本銀行職員だった。ほかの常連さんには内緒にしていたが。会社名を聞かれると、彼はやんわりと『優しい嘘』をついていた。

ちなみに、後で聞いたところによると……彼がB女史を連れて行ったのは、京都で一番予約が取りにくいとされる伝説居酒屋だった。グーグルマップに載っている。高島屋からも近い。C氏は、お店の扉を開けて、「今日入れますか」と店主に声をかけたところ、予約客がキャンセルしており入ることができたらしい。

だが、B女史の財布には非常に厳しい金額だった。C氏が「千円払ってくれる? 好きなだけ食べていいから」と言うと、B女史は本当に好きなだけ食べたらしく……C氏によると、その時に連絡先を交換して、またおいしい店を紹介する約束を取り付けたらしい。それで、その後はと言うと……これはまた別のお話、機会がある時に話すことにしよう。

ここだけの話、『伝説居酒屋』(食堂 おがわ)はバッファーを作っている。全席が予約されてるわけじゃなく、店主の気分次第では、予約なしで入れてくれることもある。後は、偉い人が来店した時くらいか体感だと、5回に1回くらいは予約なしでも入れる。

とにかく、C氏は人格レベルが高かった。若い店員にも敬語だし、いろいろ注文するし、お店の周年記念にはシャンパンを入れてくれるし、テーブルは綺麗にして帰るし、飲み方も綺麗だ。

なぜC氏をここで挙げるかというと、彼もまたやってくれたのだ。どんな人間にも欠点はある。C氏の欠点は、完璧すぎることだ。完璧すぎて、ほかの仏―の人間からすると予想できない方向でトラブルを起こす。

事例①

女子店員がC氏に近づきすぎる。彼はモテた。見た目はそれなりで、清潔感があって、人当たりがよくて、自信に満ちた振る舞いをしていた。彼からいい扱いを受けたい女子店員人間関係が悪くなった。

事例②

正義感が強く、営業中のトラブルに首を突っ込む。警察を呼びたくないのに彼が呼んでしまって、えらいことになった。特に暴力団半グレ関係。体を張ってくれるのはいいが、清濁を併せ呑んでほしかった。

みかじめ料とか何とか言われても、払わねばならないお金だってある。俺に言わせれば、あれは税金一種だ。あれで飲み屋街の平和が守られている面は確実にある。あの辺りの多くのお店は、おしぼり台や観葉植物リース料として支払っている。たまに半端なやくざ者(半グレに近い)が現金要求してお縄につく。

事例③

4人目に譲る

ある時、C氏にやんわりと警告をした。うちの店の課題に首を突っ込まないでほしいと。うちの店の課題自分解決する、と。行政に頼るのは最後の手段なのだと。

それからスッタモンダあって、彼はお店に来なくなった。後は風の噂で聞く程度だ。残念な結果になったが致し方ない。いいお客さんだったけど、これも運命だ。




四人目:D氏

時系列的には、C氏がまだ来ていた頃だ。

D氏は、障害者だった。軽度の知的障害で、あまりモノを喋ることができず、メシは食えるが手がおぼつかない。テーブルの上は汚い。いつも母親が一緒に来ていた。

来客を断る意思はなかった。当然だ、お客さんなんだから。いつだったか、彼が口からご飯を吐き出す行為マネしていた大学生立命館だったと思う)には厳しく注意をした。「客を馬鹿にするな。お前、今度やったらクビにするで」と明言している。

が、お客さん同士のトラブルになると話は別だ。ある日の午後八時頃だったか、その母親とD氏が米類を食べていたところ、ゲフンゲフンとD氏がせき込んで、口の中から飛んだ米粒が別のお客さんグループビールジョッキに入った。幸い、店員が気が付いてすぐに替えのビールを用意した。ほぼ満席で席移動は難しかった。

その日、同じようなことが何度も起きた。何度も何度も、D氏の口から飛び出したモノが、隣のお客さんのスペースに飛んで行った。ついにキレたお客の一人が、「おいあんた! そこのぎこちない感じの人(※京都人なりの婉曲表現)、家に帰してくれへんか!!」と母親に怒鳴った。

母親は「すいません」と謝っていたが、彼が譲る様子はない。「その人は外に出したらあかんのと違うんか。なにしとん。帰ってくれん?」と捲し立てる。

母親は何度も謝っていた。その間も、何がしか物体がお客さんの方に飛んでいく。彼はさらにカッカして、これはいかんとなったところで、離れたところで呑んでいたC氏がこちらを見た。

俺はもう、余計なことは勘弁願いたかった。母親に向かって「お代はいいんで。今日は帰ってください」と伝えた。すると「すいません。堪忍してください。今日誕生日なんです」と返ってきたが、今度はもっと強く「帰ってほしい」と伝えた。

すると、C氏が怒った様子でこっちに来たのだ。「増田さん。その対応で本当にいいんですか。自分がこの人の隣に行きますよ。五人くらいスライドすればいいでしょ」と。

俺はキレた。「お店のことに口を出さないでって言ったでしょ。俺が責任とりまから」と端的に返すと、C氏は憮然とした様子で自分の席に戻った。

母親と息子には、その場で帰ってもらった。お母さんには「ほかのお客さんのこともあります。お店が空いている時でないと今後のご利用は難しいです」と伝えて、お店の入り口まで案内した。

翌々日だった。京都市役所の福祉部署から架電があった。母子のことで、差別に該当するおそれがあるとの内容だった。C氏か、D氏の母親京都市に連絡したのだろう。俺はこういう卑劣行為が許せない。どうしてこんな惨いことができるのだろうか。「障害理由差別をすることは~」と電話口で喋る京都市の職員に怒号を発した。

「ええか、こっちは商売でやっとんのやぞ。お前らは公務員やんけ。民間商売に口はさむなや。こっちがどんだけの思いで商売やっとんかわからんやろ。障害者も受け入れんといかんのくらいわかっとる」

みたいなことを言った。すると、福祉部署職員は変わらず「差別はだめ」とオウムのように繰り返すだけだった。「公務員は楽でいい。頭の中が非現実で、お花畑で、お金暮らしことなんか考えなくてもやっていけるんだからな。羨ましい」そう感じていた。

「それは行政指導やろ。従うかどうか選べるんやろ。ウチは従いません。ええな、おい、おーーーーい!! わかったな」という具合で、受話器をガチャンと置いた。

これが商売世界だ。勝った負けたの世界では、強く、強く自分意思を強く主張できないと食っていけない。公務員サラリーマンじゃないのだ。



結局、お客に接することの哲学というか、そういうのは何が正解なのだろう。どういう場合に出入り禁止にすべきなのか。未だに答えが出ない。

ところで、『うちの店』は、約二年前に閉店した。コロナウイルスに勝てなかった。飲食組合から休業要請の通知があって、当初は休んでいたが、行政対応が誤っていると気が付いて通常営業に切り替えた。うち以外にも、筋違いなことをしている行政には従わないという店舗がいくつかあった。

が、コロナウイルスは強すぎた。店を閉めざるを得ないほどに経営が追い込まれた。ほかにも、グーグルマップ食べログ口コミにあることないこと書くような卑劣な奴らがいた。自分正義とでも思い込んでいるのだろう。

今でも飲食仕事をしている。いつかまた、お金を貯めて店をやるのが目標だ。あの店は居抜き店舗で残してある。幸い、まだ借主は現れていない。いつかまた、店を開いてみせる。

今回は、そんな決意を新たにするために増田投稿した。どんなお客を断るべきか、受け入れるべきか。何かアドバイスがあればいただけると幸いです。

2023-11-26

ネイルサロンで失敗した

増田にいる猛者たちはネイルサロンに縁がない人ばかりだろうと踏んで書き散らす。

ネイルサロンは、ネイル施術してくれるところだ。

ネイルは凝れば凝るほど料金が高くなる。

時々バズってるオタクネイルとかは多分「持ち込み&パーツ付け放題」扱いになるから13000〜18000円くらい。

特にこだわりがなければ、サロンが設定している「定額メニューから選ぶことになる。

定額メニューにも色々あって、シンプルな1色塗りとかグラデだけだとだいたい60分で5000〜7000円、

パーツやホロなどのデザインを入れたものだと90分で7000〜9000円くらいが相場かな。

デザインも、より凝ったものだったり、爪を伸ばす技を施すと9000〜15000円くらいになる。

高いと思っただろ。高いんだよね。その分、期待するクオリティも高くなるのが人の心だ。

さて、時は数日前に戻る。

増田Webからとあるネイルサロンの予約をした。

前にもネイルしてもらったことがあり、そのクオリティの高さにトキメキを覚えた店だ。

増田は2日後に大切な用があり、ちょっと気合を入れたかったのでこの店を選んだ。

予約時間の5分前にサロンに到着し、担当するネイリストさんに席に通される。

前に施術してくれた人とは別の人だが、同じサロンから特に気にはならなかった。

座席についたら、デザイン指定をする。

定額メニューネイル場合サロンデザインサンプルパターンを用意しており、そのなかからデザインを選ぶ。

だいたい用意されているパターンは5〜20種くらい。サロンによって用意されている数は全然違うのでこのあたりはサロン方針が反映されるのだろう。

私はゴテゴテしたデザインが苦手ながらちょっと洒落雰囲気が欲しくて、大理石のようなデザインを施すパターン指定した。

ネイリストさんが施術していく。

大理石のようなデザインは、色の濃い箇所とホワイトの溶け合う質感がキモである

ベースの色を塗ったあと、濃い茶色を筆にとり、直線に動かす。ここでぼかす…はずが、ぼかさない。

なるほどこれはまだ工程の途中なのだ自分を納得させた。

ジェルネイルUVライト照射して硬化させる。最終的に透明のジェルネイルニスのように塗って完成なのだが、ここに来てデザインがまったくイメージと違うことに気がついた。イメージというより、サンプルとも乖離している。

補足すると、個人でやっているサロン以外複数ネイリストを抱えており、サンプルのデザインは目の前のネイリストが作ったものとは限らない。

よって、それを再現する技術があるかは、客にはわからないのである

ネイリストさんに「どうですか?」と聞かれた。

どうもこうも、言葉がなかった。サンプルにあるのは、とろけるようなミルクのような質感の模様だ。

しかし、目の前にあるのは謎のツートンカラーボケボケとした筆のあらさが目立つ何かだ。

まったく違いすぎることに衝撃を受け、しかしなんとか軌道修正しようと私は言葉を尽くした。

サンプルと見比べてほしい、ぼかしの領域もっと広く、かつ揺れている線の質感がほしいと。

ネイリスト露骨にムッとしたのが伝わった。

「じゃあやりなおします」

といって一度施術した爪を削り、やりなおす。やりなおすのだが…正直クオリティがあがらない。

ぼかしの工程でぼけておらず、仕上がりがまったく違う。

「どうですか?」

二度目の質問に、私は完全に狼狽してしまった。

「さてはあなた、このデザイン作るの下手ですね…?」という言葉が喉の奥で詰まる。

それを言ってしまってはおしまいだ。

なんとか脳を動かして絞り出したのは「サンプルと違うように見えるんですが、お姉さんはどう思いますか…?」という言葉だった。

ネイリストは畳み掛けた。

「お時間なので、これでだめなら一度落としていただくしかないです。これはサンプルなので、ぼかしの仕方は人によって違います

もうだめだ。これは何を言っても伝わらないし、この人の技術ではサンプルほどのクオリティネイルは作れないと悟った。

指に描かれたデザインは、日常生活を送るなかで目にするたびに凹みそうなくらい汚い出来だ。

めちゃくちゃ感じ悪いだろうな、もう二度とこのサロンには来れないだろうなと覚悟を決めつつ、落としてもらうよう依頼した。

するとお姉さんは「では、オフ代3000円いただきます」と回答した。

オフ代とは、ジェルネイルを取り除く工程にかかる料金のことである

ジェルネイルは固いので、専門の溶液や工具を使って削り取る作業がいる。

正直、サンプルのクオリティに達さないなかで料金を請求する胆力に脱帽しつつ、下手に争いたくないので支払うことを了承した。

オフ代を支払っても、爪に残したくなかった。

オフされている間、私は「あ、写真とっておけばよかったな」と思った。

別に晒しはしないが、仲間内愚痴ときに見せる用にしたかった。時すでに遅し、爪からは削り取られてた。

そうして私はオフ代を支払いサロンを後にした。どっと疲れた

ときどきネイルサロンにはハズレがある。しか施術中は両手が人質にとられているようなもので、一度始まってしまえばキャンセルできないものである

もうハズレをひくのはダルいなと思った。

それならば、と天啓をうけた。自分でやってしまおうと。

その足で私はロフトにいき、初心者用のジェルネイルキットを購入した。

今日朝一で塗ってみた。凝ったデザインはできないので、1色を塗るだけのシンプルものだ。

これがなかなか楽しかった。手軽だし、3−4週間くらいしかもたないネイルに高い出費を重ねなくてすむ。

クオリティ自体素人らしく色ムラもあるが、回を重ねれば多少はうまくなっていくだろう。

これは良いきっかけだった。

ポジティブに捉えようとしたが、やはり不満があるので増田に投下して供養する。

2023-11-17

19歳差はロリコンではない

2023年10月下旬、「第13回イクメン/男性育休オブザイヤー2023」が発表され、元サッカー日本代表本並健治さん(59)が「アスリート部門」を受賞しました。

本並さんと元サッカー日本女子代表タレント丸山桂里奈さん(40)は、2020年9月結婚2023年2月に第1子が誕生しました。

今回は「たまひよONLINE」でFW妻とGK夫の育児奮闘記を連載中の2人にロングインタビュー。生後8カ月となった娘さんの発達のこと、離乳食のこと、

そして2人目の妊活について、

聞きました。

丸山 離乳食をたくさん食べるようになったら、おっぱいを欲しがらなくなってきたんです。

離乳食のあとにミルクは飲んでいるんですけど、満足しているのか、いつの間にか全然おっぱいを探さなくなりました。

私も妊活のために断乳しないと、と考えていたんですけど、自然おっぱい卒業できている感じです。

子ども存在家族の絆を深めてくれた

子ども存在家族の絆を深めてくれた

――娘さんが1歳になる前に第2子の妊活を決めたそうですが、その理由を教えてもらえますか? 丸山さんは出産にかかった時間も長く、産後体調不良が続いて大変だったと思うのですが。

丸山 もちろん出産ときの大変さは全然忘れてないです(笑)。すごく大変だったけど…子どもを産んでみたら、こんなにかわいいと感じるんだ!という驚きがありました。

実は私、以前は子どもかわいいと思うタイプじゃなかったんです。長女をいとおしい存在ならもう1人欲しいな、と思ったんです。それに年齢的にも私は40歳だし、本並さんも60歳になるから早めに、ということもあります

2023-11-13

anond:20231111231420

チーズバター乳製品であって牛乳じゃねーんだよ!!

原料が牛乳でも発酵しら別物だからな、許せねーのは牛乳ご飯なんだよ!!!

ミルクリゾットを挙げてるやつ、お前は正しい。

ミルクリゾット牛乳ご飯から無しだけどな!!!

2023-11-10

リラックスしていることに気付かせない増田住まい成せ香月にとこる井手氏すくっラリ(回文

おはようございます

最近眠いわー。

生理前か知らないけど多分眠いわー。

睡眠測定判定で6時間切ると眠いわー。

なので

昨日はしっかり寝てご機嫌さんよ!

7時間キープ!

おかげでスプラトゥーン3はぜんぜん進まないけどログインボーナスである実質1日1勝のノルマは昨日初戦1戦目で達成したので5分で終わっちゃったから楽勝だったわ!

しかハイドラント!

こう言うブキは塗りが弱いけど目指せ塗りポイント1000!ってところまでは行きたいんだけど

良くてせいぜい800とか900ね。

まあ上出来よ!

なのでその日の初戦で1勝上げられたらもう寝る準備!

うそう!

あれが悪いのよ!

タブレット見るやつー。

こないだも22時に寝れる!って寝るチャンスを逃してずっとお布団のなかでタブレット純粋に2時間も見ていたりして終わってるわよね山脈に向かって夜なのにヤッホー!って叫んじゃったわ。

24時回ったらさすがに悪影響が悪影響なので、

タブレットは手の届く範囲に置くってのは良くない生活習慣の毎日を見直さなくてはいけない項目だわ!

実践よ!

今シーズンそう!11月はなんとかスプラトゥーン3の腕前を上げてS+に到達したいので、

コンディションを整えていないとって感じがするし。

さすがに集中力が切れたらそれまでなので、

一切のノイズ遮断して挑むのよ!

つーかそうやって構えて挑めば挑むほど連敗!

適当に流しで戦えば戦うほど連勝とか

勝って欲しいときは勝てなくて

どうでも良いとき気分転換リラックスしたときのバトルは連勝とか!

いや待って!

リラックスしているときの連勝!って自分で言ってんじゃん

きっと張り詰めた空気の中で自分を追い込めるイキフンのその雰囲気が悪影響をおよぼす悪い影響だったのかも知れないわ!って

でも

でもよ。

リラックスしなくっちゃって意識した途端にリラックス出来なくなるから

意識せずにリラックスする、

自分リラックスしていることすら気が付かないままにリラックスしなくてはいけないこの難しいリラックス道なのかも知れないわ!

そうよ。

リラックス意識して気付いてしまった途端に

なにかがリズムが崩れてしまう感じがして

余計に悪い循環の悪循環になってしまうのよねー。

リラックスしていることに気付かないようにリラックスする方法ってあれば教えて欲しいわって感じね。

きっと私に足りないものリラックスだと思うわ。

だけどチャージャー3人集まったチームだったらリラックスどころじゃなくなっちゃうけどね。

この采配ばかりは、

チャージャー3人だと塗りが弱い編制なので弱いのよね。

そんで向こうチームにチャージャーがいたとしても

向かってくる走ってくる立ち回りの上手なチャージャーがいたら恐怖だわ。

私もチャージャー使ってみたけれど

狙うのが超絶難しい列伝第1巻を読めずにいるぐらい難しいのよね。

それにもかかわらず

突進してインクをぶっ放してくるくるチャージャーは恐ろしいわ。

自分チャージャーやってみたとき

これはキルを狙うんじゃなくて

大砲で塗りを目指すぐらいな感じが良いのかしら?って

チャージャーなのに塗りに徹するのもそれはそれで塗り文字通り一直線!ってところがパワーはあるのよね。

一瞬の塗りは強いけど、

細かく塗れないのとチャージ時間がどうしてもあるので終盤の打開力が弱いところ以外は立ち向かってくるチャージャーと

あと狂気に満ちたウルトラハンコで走ってくる人たちが恐怖だわ。

でも私のハイドラントの前にしたら

ウルトラハンコで突進してくる人は怖くない撃ち落とせることを最近知って

しろウルトラハンコで突進してくる人を迎え撃つ大好物が増えたことをここに賞したいと思うわ!

総じて今日

リラックスしていることに気が付かないぐらいにリラックスすることが一番それが大事って大事MANブラザーズバンドの人が言ってました!

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました。

お気に入りで温めてヒーコーと一緒にいただくと美味しいそれなんてモーニング?って思うぐらいマッチしているわ美味しいの。

ヒーコーもすっかりホッツ一択ね!

もちミルクたっぷり入れて。

デトックスウォーター

朝は今日雨模様なので幾分温かい感じがしたので

ホッツ白湯ウォーラーじゃない方

炭酸レモンウォーラーにしようかな!って思ったら

昨日で飲んじゃった分で炭酸レモンウォーラーが全部無くなっちゃったのでまた買ってこなくちゃって感じよ。

ホッツ白湯ストレートウォーラーね。

レモンフレーバーポッカレモンを加えたことも書き加えておくわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20231108224548

ココア普通練るだろ」ってマウント取ってやれ

ココアだったら当然だ。ココア砂糖と少しの塩を入れ、少量のミルクを足して練っていく

増田の夫は調整ココアに水ぶっこんで撹拌した物を飲んで育ったのだろうか

つらい

そんなかわいそうな増田の夫にマウント取るのはやめた方がいいな

それに、夫婦仲良くやっていくには「こいつバカだろ」なんて思ったりしちゃ駄目だし

(でも、自然と思ってしまものだけれども)

ご夫君と末永く幸せにな

2023-11-08

ココアを練ってたら夫がバカにしてきた

ココアの粉を少しのお湯で練ったほうが美味しいって、聞いたことないのかな。練ったほうが美味しいよ。きっと。

あとねりねりしてる妻ちゃん可愛いとか、そういう言葉もめっきり少なくなったなぁ…悲しい。温めてくれるのはミルクココアだけだよ。

2023-11-06

[]mow 抹茶

久しぶりに食ってまず思ったのが量すくな!ってこと

スーパーカップとどうしても比べてしまうから

アイスミルクっていう量より質的な強みは持ってるはずだけど、

60mlの差を埋めるほどの質の差があるとは感じられない

これなら抹茶アイス食いたきゃスーパーカップでいいなって思った

めっちゃ減ったんだろうなーって思ったら10mlしか減ってないらしい

マジかよ

そんで値上げで対応してるらしい

消費者が求めてるもんだよまさにそれが

実質値上げしてないところが非常によい

見えにくいところかもしれんが

果物シンカを見届けられない増田住まい慣れ等けど富を監視ののも諾(回文

おはようございます

あのさ、

あの噂のスイカゲーム時間ただただ溶けていくだけでヤバいわ。

ボタンを押すだけでってのが。

そんであのスイカ作れんの?

スイカ2つくっつけられんの?って思うわ。

解せないのが、

果物シンカで合体して弾けたとき果物が上の越えたらゲームオーバーってラインに届いてしまって、

まだまだ並べるところはたくさんあるのにゲームオーバーになるってのは、

えー!ってなるわよね。

あれ多分私スイカまでくっつけて

しかもよスイカ2つ合体させるってほぼ私には不可能に近いぐらい無理だわ。

もう完全にスイカゲームはこう言うのかーって分かったから、

ついついポチポチやってると、

ビックリするぐらい時間が経っていて引いてしまうわ。

このように

ボタンを押してただ単純に時だけが過ぎ去っていく危険ゲームだわ。

そっとアンインストールしたほうが、

ついついまた起動して遊んじゃう危険性が高いわ。

かと言ってこれが何がスプラトゥーン3と違うかって言われると私も答えに困るけど、

オンラインでみんなと戦っている感の達成感があるのよ。

とは言え、

これもこれで圧倒的に時間が溶けてしまうのと同等なんだけれど、

スイカゲームスプラトゥーン3の違いを言い表せないところを

より言い表してみなくっちゃって思うの。

スイカゲームは早々に目的スイカを作って果物シンカをダーウィーンがきた!ばりに解明する謎があると思うんだけど、

そもそもとしてスイカまで

さらにはスイカ2つ作って合体させる!ってのがほぼ無理だわ。

うそうに諦めた方が次の手が打てるってわけなのよね。

変わってスプラトゥーン3は

やる目的がたくさんあるので、

プレイ目的がたくさんあるのよ。

その一つでもある熟練度5つ星をゲットするって目的は私は愛用のブキで達成して

ちょっと燃え尽きた感も否めないけれど

またそれはそれで新しいブキを使う旅に出れるのよね。

多くのボタンを押してなにか臨機応変に状況状況で対応しなくてはいけない戦況がいいっていうゲームの内容では無いけれど

私が一番これは危ない!って思ったのが

何も考えずに

もちろん果物シンカのどう果物を落として配置したら良いのかは考えなくちゃいけないけれど、

まりにも単純すぎるゆえ脳汁が出過ぎる危険性が高いのよ。

なので私的には面白い面白くないは別として

時間が溶ける危ないものとして触ってはいけないゲームの1つとして認定するべきなのよ。

快感だけのゲーム危険よね。

苦労して何かを成し遂げるためにスプラトゥーン3をやるとして、

やっぱりどう考えてもスイカを2つ作るってのは

まりももう無理過ぎる難関で

諦めるときは早いほうが得策なのよ。

あとあれね、

これが出来たらこの先が見える景色が分からないワクワク感。

スイカスイカを作ったり2つくっつけたりする景色がもう見えちゃって

いや見えちゃったことにしているか

諦めも付くのよね。

なので、

話のネタとしては遊ぶのは私的には良いのだけれど

そこまで躍起になってスイカつくりをしなくてもいいかなーって言うのが結論ね。

でもいろんなことを体験することはかけがえのない体験なので

体験出来ることは体験して見るべきなことは私は賛成よ!

なのでスイカゲームはこういう感じかーって思うことが大事なのよね。

やっぱりスイカは食べるに限るし、

美味しく食べた方がいいじゃない!

夏が懐かしいスイカの味を思い出しちゃうわ。

かと言ってこのスイカゲームで遊んでばかりいて

とりわけ急に果物が食べたくなるわけでもないか不思議ものよね。

うふふ。


今日朝ご飯

おこわおにぎりしました。

おこわ大好きなのよね!

モチモチとした食感に

美味しい出汁の利いた感じがほっこり幸せよ。

そんでホッツヒーコーね。

ミルクたっぷりで割って飲むホッツヒーコーよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ルイボスティーウォーラーのパックを入れて

ホッツルイボスティーウォーラーにしてみました。

まだ結構ルイボスティーティーパックがたくさんあるのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-30

[]BOSS ソイラテ

見た目から午後ティミルクティー的な味を想像してしまたからクソまずかった

見た目から想像する味、かおり、コクがまったくない

インスタントコーヒーミルクいれてもまだ味と香りするだろうって感じ

すんげー味気ない水を飲まされてる感じ

ビーガンステーキの見た目の豆肉?を食ったらこんな気持ちになるのかなとか思うレベル

すごい残念感

ぐぐろうとして

ボス ソイラテ

って入れたら次の候補で「まずい」ってのが出てきたから、あーやっぱりこれみんなもまずいって思ったのねと

anond:20231030143924

お前が入れ替えた雪印ミルクティーと、俺のおちんぽミルクを入れ替える

2023-10-25

anond:20231025171510

書く。

作品名 感想

未来少年コナン

[コナン超人すぎる。普通の人にはラナを助けられない。ダイスモンスリーはずるい] ← 古代人の生き残りだから理由があるだろ(全部は見てないけど)足指の動きがおもろい。昭和少年のふとももと足指を鑑賞するアニメ

カリオストロの城

[クラリスピュアすぎる。あんな娘存在しない。ルパンが奇麗すぎる。五右衛門がナンパすぎる] ←アニメファンは気づいていたのに上映館が少なくテレビ金ローで枠とった。999やヤマトなどはタイアップ曲がものすごく浮いていてバカにされてるのにカリシロは歌までしっかりよくて全体のヨーロピアン雰囲気がよい。わざわざヨーロッパ(今より円が安いころ)いかなくても実写や特撮と戦えるところをじっくりみせてもらった。ハイジでためてた高原ヨーロッパの清涼感からするとあれくらいはキレイじゃないとダメだろ。人は添え物。というか地上波モンキーパンチセックスアンドシーフみたいなやつだせるわけねえだろが(原作レイプ1)

風の谷のナウシカ

[死んだのに生き返るなんて原作全然違うじゃん。あと、土鬼どこいった]←原作派のいいぐさじゃん。まあ俺も原作の後半のきれいなジャイアンみたいなやつらをたたきのめす現地民ナウシカ好きだけど。映画は、ほぼクロトワの映画やぞ

天空の城ラピュタ

[パズーホストかってくらいホスト。見張りの時飛行船の上でやってるよあれ]←今のホストってあの程度でいいのか?なら50代男性マジで全員おまえらより男子力たかいわ…おまえら全員誘い受けなんだな…

となりのトトロ

[声優トトロの息臭そう]←25年たってもスキャンダルおこさな声優っていいよね(鈴木なんとかとか櫻井なんとかとかだったら今頃大変なことに)トトロおまえら世代でいうピカチュウちょっとおぼえて書いてやるとめちゃ絵が上手い人っていわれる

魔女の宅急便

[ニシンパイは実際見るとグロいよねぇ。あと、パンツ]←宮崎駿パンツ罪を直視したければパンダコパンダを見ろ。あいつはロリ。あとこの辺から堂々と原作レイプしはじめるの巨匠とはいえどうかとおもう。

紅の豚

[なんで豚になるんだよ] ←書いてる宮崎自画像1。鳥山明とおなじで一生フィギュアジオラマつくっていたかった性癖がでてて割と好きだが。それより、併映が問題覚せい剤スキャンダルをおこしたチャゲアスのOnYourMarkが封印されてるの解せぬ。オタクだの表自戦を名乗って「作品評価と作者の行状は切り離せ」いうならまっさきにこいつを騒ぐはずなんだが?性犯罪ばっかりなのおかしいよな。

もののけ姫

[タタラ場で働く女たちの服装が乱れているのが気になって集中できない]←若者リビドーがあれで騒ぐならおまえら日活ロマンポルノみたら爆発しちゃうんじゃねえの。緊縛そば打ちでも見てろ。26年前の映画がいまだに歴代興行収入7位にいる。ちなこれつくったとき宮崎57。女性から異議なし。ジャージでもどうでもいいんだよ。働く女性表現トロフィーワイフ化されてない女性表現として宮崎にしてはとても正しいほうだ。

千と千尋の神隠し

[カオナシって結局何だったん] ←ネットで強いくせに人前では「ア」しかいえなくなるおまえらのものだよ

ハウルの動く城

[動く城のハウルでよかったんじゃない?タイトル] ←もはやそこしかケチがつけられんのか… まあ観客全員ハウルが抱くから(開始3分で)あとは多少カエル化しても宮崎大泉洋経験豊富なばあさんズがなんとかしてくれます

多少原作レイプみがあって重病女性をおこらせたがゲドではもっと盛大に怒らせている 

崖の上のポニョ

[狂気] ←ほぼ新海誠やろがい

===

ハイジ赤毛のアン 

原作をいい方向にレイプ。というかわりと文章通りなんだがデコの可愛さは民衆にはまだ早かったんや

名探偵シャーロックホームズ(犬)

キャラデザ声優と二人乗りの自動車が最高。原作は馬車だから原作レイプだけど。唯一ブロマンス深読みができる宮崎作品だが完全ヘテロ夫人に全員メロメロいっちゃうのでワトスンヒロインにしてあげてほしかったんよ(cv内海賢二だけど)…。(完全ヘテロメロメロ、ではないドリカム編成という意味オンユアマークはよいぞ)

猫の恩返し

 (ここから追記バロンと豚猫の階級差がすごいんだけど実は豚猫のほうがかっこいいというこれも宮崎自己投影がここちよい(そう、俺たちは怠け者が実は好きだ。あれっオレなんかやっちゃいました?の元祖だろあの豚猫)。元増田原作未読だけどもはや東京西部田園都市線あたりに生息していたラクロス女子を伝える文化遺産として永久保存したほうがいい。バロンはのちのハウルというかわりと連荘ででてきて急にどうしたとおもった

耳を澄ませば 

追記ここまで)原作レイプだけど黒歴史共感性羞恥をおぼえる腐女子多数。聖司の解釈がブレすぎて最近実写がでてしま

おもひでぽろぽろ 

昔でいうモーションキャプチャースターシステムにちかい男性アイドルが実はヘテロではないお方だったような気がしてヘテロ役として固定されてしまうのが今みるとちょっと気の毒(龍が如くジャニー報道でそういう気の毒がまじるんだけど)追記 ギバちゃんが界隈に人気だったのは人気だっただけらしいや、よかったな…

かぐや姫の物語 

顎でパワセクハラのいやらしさをいっぱつ表現。さすがやで。最後飛びまわるのはちゃん性交比喩してます。たのしいね

火垂るの墓 

鴨を鬱にしちゃった。原作が息継ぎないけどこれはいい原作レイプだったとおもう(だって下痢たれてやせほそって死ぬ子供なんか地上波で放映できないじゃん)ちなみに原作者を妹のミルクを盗みのみしたことを一生悔いていた。それを宇野挿絵かかせて夢野久作がごときまがまがしさですごいかおまえら骨餓身峠でも読んでろ

平成狸合戦ぽんぽこ+おじゃまんが山田君 

鈴木色強め

ゲド 

跡継ぎィ… 一番原作レイプがひどかったのはこれ。原作ファン俺も怒ったし原作者が怒るのもやむなし(主人公ホワイトウォッシュしちゃってる)。

原作は2巻が至高。名前が大きな意味もつ世界名前をうばわれ意味のない神々に仕える巫女。その庭に遠くから使命を帯びて忍びこんだ黒人おっさんを閉じ込めて飼ってるうちに実在をうたがっていた神の怒りが黒人の上に具現化、なんと巫女をつれて脱出し、…てのを日本人の秘島あたりに翻案したほうがずっとおもしろかったんじゃなかろうか。まあもう二度と許可がおりない(原作者死亡)ので新海が別の方面から達成しちゃったので満足するしかないわな。

映画化は3巻の王子とのブロマンス的なやつなんだけどあの心理描写はなかなか映像化できんとおもう。あと1巻師匠との修行のくだりはぶかれてるのも世界説明がなくて意味わからんだろ。

のちに巫女とゲドは原作で結ばれるんだが、それも非常にいい話でポテンシャルがあった。

なんで息子にやらせたんだよ…。

 

海がきこえる 

宮崎少女漫画ときつくらすな感。京兄か新海がやれ(のちの京アニスタッフだったらまことにすまねえというか近藤さんか…)

風立ちぬ 

自画像2。日本には地震とか地震とかあったけどずっとスタジオ入りして毎日絵をかいてた宮崎であった。

君たちはどう生きるか 

原作レイ…、もう名前つかわんでええやろ。おもろいけど。ヒチコックの鳥くらい鳥がこええ。

 

 

本宮崎駿は「ヨーロッパ風景」「多摩風景」に「世界童話全集」「聖母スーパー女性像(ババアからロリ人妻まで幅広く)」と「ダメ男のダメこだわり」をのせてすごいパースと動きでごらんくださいと調理する腕前が世界に誇れる巨匠で、だんだん女性像とかがこなれてきておもろくなるばかりなので次もマジがんばってほしい CGアイフォンはつかえないけど鉛筆と紙で何億稼ぐ男だからゆるしてやれ

おまえらの新海はどうなるんだろうな

庵野人間的成長したけどその分特撮部分が不評だったのでもう人間ドラマあんまりつくらんでええとおもう 庵野青春の日の幻影

===

ちょこちょこついきした。ありがとうツッコミ

テーブルタグは俺にはつかえん

しょうがねえなあはてな気泡ならつかってやんよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん