「一般市民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般市民とは

2023-05-28

anond:20230528051235

捜査権を持たない一般市民は、真偽不明の限られた情報ソースから判断し、活動するしかないんだよ。

ジャニー氏の件だって真偽不明のカウアン氏の言葉を信じた人達が騒いだおかげで、

ようやく事務所対策し始めたのだし。

草津の件は、たまたま被害者ウソをついていたけど、

同じような被害を訴える人がいたら、やっぱり、被害者言葉を信じて騒いで社会問題化させるしかないと思う。

2023-05-27

  志村警察署っていうか、前野街の交番がクソで失敗していて終わっているのはなんでかというと、前野1丁目って昼間から自演が多いのですね。警察官でなくても一般市民が怪しいと思った

   ときに何らかの手段で刺激を与えるとその辺の有限会社アパートから悪魔が正体を出すわけですが警察官の方は知らないふりをしているので

     それでこのクソババアが把握管理していると思っているというか、この警察ババアが把握しているのは弱い者だけで、労働者についてはなんとも思っていないので

    ところで夜間における自転車窃盗及び使用窃盗って常識で考えたら警察発見できるわけないんですね。警察一般に、自転車盗難場合は声掛けをして、そのとき発見出来たら

  その犯人を取り調べ警察の方で返還させると言っているが、最近小中学生が考えても、監視しているからそれができるので、やりくちがばれているわけです。で、ばれているのにそれが面白い

   思っているし、めちゃくちゃ頭が悪い訳です。

   使用窃盗という概念警察官がきくと、警察オヤジが、ほほぉみたいな顔をするのですが、使用窃盗なんてバカでも知っているので別に全然面白くない、ところが当人面白いと思っているか

  手に負えない。

    使用窃盗というのは高価品ではないもの、たとえば自転車などについて、後日に返還する意思で乗り回した場合に、窃盗罪の窃盗概念から除外されそもそも構成要件にあたらないという

  思想であるが、判例では、 自動車を4時間乗り回すと、使用窃盗ではないと言われている。ここで、使用窃盗という概念は、不法領得の意思がなければ窃盗罪の故意ではないという理論

  存在し、もっぱら不法領得の意思があるのかどうかが判定される。自動車は高価品で4時間乗り回したといっても、ガソリンなどの損耗が激しいので、不法領得の意思があるとされる。

  逆に、自転車場合、その使用形態で、不法領得すべきものがない。損耗が何もないかである

    警察返還の日数が建ち過ぎている場合は、不法領得の意思があるとするが、意思犯人側の精神状態決断問題であり、当該犯人に、窃盗から何らかの使用収益を盗み取る

  という意思欠缺している場合は、不法領得の意思がなく、故意否定される。

   

  警察というのは何というか要するに監視魔なわけだが、既にやりくちが相当前にばれているのにまだやってるんですね。本人は監視魔、管理魔なので、様々な手段を使って監視して何でも

  分かっていると思ってるし自作自演なわけですね、そして、その監視事務所が様々なマンション内にあり、そこのオヤジがやってることも既に周知の事実となってるわけです

    逆に監視されている一般市民は、監視されていることも知ってるわけですが何もできないクズなんですね。監視されているからと言ってもせいぜいできたのが、2ちゃんねるで暴れることで

  監視が敗れると思ったわけです。しかし結果としてVIPで暴れたくらいでは監視は破れなかった

    最近では警察がしていることを察知した会社拡声器等を製造し、 最近では立花高志の恫喝拡声器大音量で流すことができる結果に至っている。そのため、監視魔やそれに類する

  犯罪者はそれが怖くて何もできなくなったり近寄れなくなった

    高橋拡声器を用いず地声でやればいいと言っているが監視魔なので、やるなとは言えない。リバージュシティやめぞんときわ台の3,4階に隠れているままんとかも知っているが言えない

  結果として拡声器攻撃を受けた場合は単に悪魔攻撃を受けたという結果になるだけの話でそれ以上の意味はない

   なぜ東京都民は全員をあげて悪魔化しているのか?  単に何もなくなったので若さが欲しいかマンコの判断がそうなっただけ。赤い悪魔にならないと生き延びられない。だから

    全員のやっていることが暗黙の了解になっている。

    →  そこに拡声器を撃ち込まれる =  悪魔巣窟に対してテロというだけ。

まだ血が足らないのか

世界が聖帝を失って間もなく1年

本来自民党員の半数は人身御供にならなければならなかった

寂しがり屋の聖帝のために一般市民犠牲にしてはいけない

まず岸田の馬鹿息子あたりから聖帝のお供をつとめてほしい

2023-05-26

anond:20230526072520

マスクが無い世の中にしたい」人なんてごく一部の人だけだろ。

マスク他人病気うつさないための高潔マナーです。

自分のためじゃない。他人迷惑をかけないためのマナーなんだ。

そうやって3年間刷り込まれ一般市民が、もうマスクを外せるわけがない。

みんな内心では政府マスク強制しろって思ってるんだよ。

そうすれば、正々堂々と他人にもマスクをつけさせられるって。

2023-05-23

西側プロパガンダに反してロシア侵略全然まらいね

ロシア兵士が逃げ出してるだの、ロシアがどこかの地方で負けただの、偏った情報はどんどん入ってくるが、ロシアはいまだに侵略継続中だし、経済崩壊したという話も聞こえてこない。

おそらく、個々のプロパガンダミクロレベルでは事実なんだろうが、報道が偏っていることで伝わってくる全体像が歪んでいるのではないかと思う。

それが良いとか悪いとかいう話ではなく、現代ですら一般市民戦争を正しく俯瞰することは無理なんだな、と理解できた。

インターネット情報の伝達が飛躍的に発達してる現在日本ですらここまで偏った情報しか得られないなら、第二次大戦時の日本もっと酷かったんだろうな。

そして、世界の警察及び腰になったらここまで世界は薄情になるんだ、と痛感している。

ウクライナ首相いくら遊説したって、直接助けに行く国なんか出てこないんだよな。

もし世界の警察がまだ折れてない世界線では、ウクライナに無理矢理乗り込んでロシアドンパチやらかしてたりしたんだろうか?核保有国とは流石に直で殴り合ったりしないかな?

ロシア侵略する前に無理矢理ウクライナNATOとか展開してロシアにもウクライナにも疎まれたりしたかな?

まぁ、こんな妄想したって何の意味も無いんだが。

核保有国がとち狂ったら手が付けられない、というのが今回の教訓かな?

どういう結末になるのやら。

2023-05-22

規制軍事力拡大、核抑止力維持

ロシア中国の脅威、という名目軍事力拡大や核抑止力の維持に賛成する人ははてブにも多い印象がある。リベラルはてサを腐したいだけのブクマカも昨今は多いか本音かどうか知らんけど。

逆に銃規制アメリカで乱射事件が起こった時には一目瞭然だけど賛成の人が多い。

これどう整合性取ってるの?

仮にも自衛のためという建前で軍事、核を拡大、維持したいのであれば日本においても銃を解禁せよ、くらいのコメントがあってもいいと思うんだけど。

まさか一般市民良識あるオレ以外)が銃持ったら何しでかすか分からんけど国なら安心、とか思ってるんだろうか?確かに信用度は違うとは思いたいが。

単に銃の場合自分の身近にあれば被害に遭いそうくらいの気もしている。軍事力拡大と核抑止力維持なら軍人では無いブクマカ関係無くて死ぬのは赤の他人だもんね。

2023-05-21

  夜間に騒いでいると、一戸建てマンションから、 お父様やお母様の他に、 祖父祖母が出てくることは決してないこと、小僧若い女スマホを持って出てくると決まっているとか

    小学校中学校高等学校に通っているお子様や、東京大学に通っている学生が出てくることも絶対にないのが特徴。

   私は東京大学教養学部文科二類に通学している19歳学生です。あなたのしていることに興味があるのでお話を聞かせてください、といって話しかけている一般市民絶対存在しない。

  その他

    私は法務省民事参事官室にいた民法学者の内田貴です。久しぶりですね。黒羽刑務所はどうでしたか?といって話しかけてくる内田貴がいないのも特徴。

2023-05-20

anond:20230520030637

でも、ウクライナモスクワを爆撃して一般市民が死んでも、自分ざまぁwとしか感じなさそうだし、理解は出来るんだよなあ。ロシア時代錯誤侵略戦争始めたせいで、日本過去の悪行とそれに対する報いについての解像度が高まってしまった。

2023-05-14

anond:20230513232056

蛇足かもしれんけど、これきりなので追記する。

ほとんどの人は無関係で別の世界お話だと思っているかもしれない。しか風俗に行く男は直接関係している当事者だ。同じ世界の地続きの話だ。そして、風俗からすれば風俗に来る男は金でしかない。しかし俺は風俗に行く男側の気持ちもわかる。「何か人肌恋しいし、寂しいし、ヌキたいな」ぐらいの気持ちだろう。その男たちもまた、愛されたいのだろう。

男側になぜか勘違いしているやつがいるのだが「風俗をやる子なんだからエロいことが好きなんでしょ」と思ってるやつが比較的多い。そういう男はマジでバカだ。そりゃあ稀に本当に好きな女もいる(ただしそういう女も結局病んでいる。セックスが好きなだけなら出会い系いくらでも選べるからだ)。しかし全体的には「キモいジジイ臭いちんこをしゃぶって自分がただただ惨めな気持ちになる」「金を払わなければセックスもできない男どもに人生を吸い取られている」というものになる。清潔感あふれるイケメンが来ればある程度軽減されるようだ。ただし結局、風俗の客という記号にすぎない。凡俗の男なんて、ヤられながら「しあわせ……」って言って微笑んでりゃ落ちるのだ。雑魚チェリーである。(ただし中にはそのまま本当にカップルになる・結婚するパターンもある。だから余計に厄介なのかもしれないが)

担当がわかってくれないというときもある。担当ストレス精神崩壊しているとき対応おざなりになる。毎日毎日よくわからない男たちのちんこをしゃぶっていれば毎日狂う。なぜ1回を1本と呼ぶか。ちんこの本数だ。ネットでは「いいえ、実はプレイ時間に使う線香の本数のことなんです!」というクソみたいな由来説が出てくるが、これは求人サイトで「風俗クリーンお仕事!!」と見せるためのものだ。風俗クリーンではない。線香の燃焼時間についてググったら「短寸(短い線香)よりも長いタイプは長寸と呼ばれ、燃焼時間は約40分です。 長い時間の供養に使われます」と出てきた。したがって証拠もクソも無いがおそらく違う。大体ペニス1本の方が相当しっくりくる。実際「今日は2本しゃぶったわ」というように使ったりする。1日7本しゃぶって、300日で2100本!そういう計算だ。客は、1/2100のちんこなんだ。これで病まなきゃ何で病むというのか。

風俗嬢は、男というものを汚い存在だと認識していく。そんな中、担当けが綺麗である担当けが愛してくれている。"本物の愛"をくれるのだ。1/2100のちんことはわけが違う。「俺はお前とヤらなくてもいい!」と思っているのだ(疲れるから)。なのに1/2100は言う。「そんなホストなんて行かない方がいいよ。行くのやめたら」と言う。そんなことを言われるのがめんどくさいから「家庭の事情で…」などと言う。ペルソナ作りだ。「親が借金まみれで……」など。それに対する1/2100の回答は「親の借金って返さなくてもいいんだよ。何にも知らないんだなあ……」という言葉だ。風俗嬢には、ジジイは脳がお花畑安易安直馬鹿無能無知の汚いモテないジジイしかない。まあジジイ言葉を聞くのもプレイ料金の一部だ。「君を救ってあげたい」と言葉では言っている。本心は「あわよくば俺の性奴隷になってくれないかな」である。ちんぽ騎士団連隊! そんなことはお見通しである第一、嫌いな男である。ただの金。ただの金を運んでくるATMの鳴き声は耳に届かない。友人の誠意ある言葉すら届かないのだから

1/2100に何か言う資格はない。地獄作りに微力ながら貢献しているのだ。立派な悪人なのに、自分は善良な一般市民ぶっているのだ。お金を払っているのだからいいだろう。それぐらい許されるだろう。こっちもストレスたまっているんだ。お金を出さなかったら彼女たちはどうする。ちんこのために自己正当化を始める。なにゆ悪人というレッテルを貼られる言説よりもこのオレのちんこの方が正しいのか。オレが直接手を下したわけではない。オレはただサービスを使っているだけだ。仕方ないじゃん。そんなに悪いかよ。いいですとも、いいですとも。犯罪ではない。それにこうしたシステム存在性犯罪の防止にも一役買っている可能性もある。引き続き風俗ライフを愉しめば良い。

煎じ詰めて考えれば、社会経済政治と法と道徳観や価値観問題であろう。最近千葉JK自殺配信をしたが、根本的にはすべて同じであると思う。物質的にはそこそこ問題ないのに、愛が無くなったために絶望して死ぬ。家庭で救えない。学校でも救えない。警察も救えない。行政も救えない。誰も救えないのだ。努力がなされているのは知っている。人知れず救われている人も多いだろう。俺はフェミニストは全く好きではないしむしろ嫌いだが、フェミニストがなぜキレているかはわかっているつもりだ。見えている視界が全く違う。中には救いようのないやつもいるようだがそれは知らん。

そういえばコメントに「ナンパされてブスと言われた」とあるがそれはナンパではなくキャッチである。「ブス!」というのは最後苦し紛れ呪いをかけているのだ。現に記憶に焼き付いてしまっているだろう。真実はわからないが、呪いをかけたかったのは、そのホストの売上がまずくてストレスがたまっていて、キャッチを何度もしたけど無視され続けていたところに通りがかったのが言及者で、ストレス発散先にちょうど良かったといったところだろう。ホストだけではないが、「しゃーない。『安牌』行くか」と思って声をかけたときに、その『安牌』にすら無視されると強烈にイライラするようだ。高跳びで140cmが飛べないから110cmまで下げて飛ぼうとしたら引っかかったようなものだ。それからここでいう安牌だとか「お前なんかゴミだぞ」というのはホスト側の価値観による。マジで気にする必要はないと思う。奴らは別に誰にでも言う。通行人のことはNPCだと思っているから。

ウシジマくんに似ていると思うかもしれない。ホストもウシジマくんを読んでいるからだ。影響は受ける。

話は変わるが、フェイクニュース統一教会も、根本的に構造は同じであろうと思っている。資本主義スキームとでも言うか。需給一致だ。「私は無限の愛をあげるのでお金がほしいです」「私はお金をあげるので無限の愛がほしいです」の双方の利害が一致している。心のスキマお埋めしますとやっているのであるトランプホストだと思えばよい。「愛してあげます!愛してあげますあなたたちのことをわかっているのは私だけなのです!」と言う。一人ひとりの怠惰が結合してモンスターになっている。ジョーカーという映画はそれを綺麗に描いている。キラキラワールド。俺が上、お前が下、そういうことをいつまでもやっている。世界的に江戸時代穢多非人と呼んでいた時代と何が違う。カースト制と何が違う。末法の世。精神的支柱や象徴依存先を永久に欲しがっている。IKIGAIである理想郷を求めている。そんなものはない。ちんこまんこにどうして社会がこんなに振り回されなければいけないのか。みな、対岸の火事である範囲なら「あれま、可哀想に」と言うが、ひとたび自分関係していると知ると「いや、自分じゃないですよ」「自分に刃を向けてくるとは……コイツクズ!」と敵対し始める。同じ穴のムジナであるホストけが悪いのではない。悪のシステムを構築した黒幕ゴミクソ野郎けが悪いのでもない。俺も悪い。お前も悪い。ホストも悪い。ホストに騙される女も悪い。全員悪い。最近立ちんぼやってるんだって?なんじゃそれ。クソワールド

書いていたらすごくムカついてきた。どうかこの世はクソワールドではないと言ってくれ。

2023-05-13

anond:20230513111957

ストライキしろとか言う奴らもそれわかってないんだよな

なんで一般市民ストライキなんて言う努力をしなきゃいけないんだ?

それやらなくてもなんとかするのが政治だろ

2023-05-09

anond:20230508191145

一応、自転車車道に通すための設計とかできるっちゃできるんだけど、それをするのに一般市民の説得がバカほど難しいし、多くの道路対応させられるほどの設計者が足りない

日本道路に関わってる人間に頭のいい人が全然来ないのは日本が不運であることを語るのには外せないエピソード

2023-05-05

anond:20230425204721

この国おかしいよな

上級努力もせずに生きていられるのに一般市民は頑張って努力しないとすぐに底辺に落とされる

anond:20230505105213

統一教会政権から排除しないと無理やでw

安倍統一教会の票と後援を得るために性教育案を潰してきたんだものw

日本だと善良な一般市民の後援と票は、統一教会以下やから

2023-05-01

anond:20230501182821

親族自民党議員いるから知っているが彼らが使う「国民」は一般市民ではないぞ。全部言わんでもわかるな

自民党国民のために働く」キリッ

2023-04-30

anond:20230430070308

これな

若い世代が気にかけてくれたら助かる

なので少し説明させてもらう

①水屋が料金を下げてる理由

一般にわかりにくいのが、荷物輸送してほしいと考えた時輸送業者を選ぶ

大手何社かと、独自配送、みたいなのが一般的だろう

しか企業業務委託するのにはドライバー単位だったりチャーターだったりする

輸送側は飛行機と同じで輸送量が片道めいっぱい、できれば往復とれないと採算があわなかったり儲けが少ない

そこで輸送計画とか立てたりする 依頼を整理したり営業して委託業務を受けたりほかに回したりするわけだ

これをまとめて窓口業務してるのが大手輸送業者

輸送自体個人でやってたりするのもあるし大手も繁忙期には個人を使う

この取次業務を取ってるのが水屋だ 一般人が大手を使うのに宅配業者のセンターに持ち込んだり電話をするように企業は水屋に電話して荷物を依頼する

依頼の時点で値段交渉がある ドライバーによってはとれるものやとれないものとらないもの料金の差もある

ここで取り分をできるだけ多くかつ得意先がリピートするように安くをするのが水屋

いい水屋をもっているかどうかが輸送料金のコストダウンにつながる そのダウンが業界全体を押し下げているわけだが自分の財布が痛まなければそれが最優先なところが多いのだろう

これが輸送料金の伸びないところ

輸送料金が伸びないか給料が伸びない ドライバー募集したり要請したりする余力がなくなる

ちなみに水屋というのは水商売から

依頼をうけてそのままドライバーになげるだけの仕事

ドライバー自身営業計画経営、実務をこなせばいいだけじゃんと思うだろうが

君が起業して社長部長係長兼平社員やれば経営デビュー無駄ピンハネされなくて済むし自営業仕事すればいいでしょって話とおなじ そんなのは実際無理だ

必ずでてくるわけではない仕事自分コース車両に一番ベスト積み荷をつくるのに、どれだけの人数と企業交渉して調整しないといけなくなるのか想像に足らなければ大変だとだけわかってほしい

水屋ならそれができるのかと言えば、いったん受けたり聞いた依頼を各ドライバー連続して聞きまわってとってもらえばいいだけだから作業の流れが単方向ですむ

ドライバー10人がそれぞれ調整すれば10x10の交渉になるのが、水屋に1件なげれば受け手が即きまれば1で済む 直列構造が並列構造より速い部分が活かされてはい

かといって自営業してる人ってわりといるじゃん?トラック自営業でしょ?という話もでてくるかとおもう

そりゃ業種でかわるだろうし規模でもかわる 言葉がおなじだからと話をそらすのは勘弁してほしい

くもはそらにうかんでいてもおかしくはない それは水だから くもは巣を張っていてもおかしくはない それは昆虫から

どっちやねんといいたいのはこっちだ とりあえずトラック自営業は1企業と張り合えるわけではない 大企業はその規模の業務を細分化して分担してるからあのお値段なんだ

②全員正社員大手輸送業がトラックドライバー雇用すればいいのではないか

輸送にも繁忙期や閑散期がある 常にMAXの人数を雇い入れておく余裕がない

その余裕のなさは競争経済のおかげで安くサービスが受けれる恩恵の影だ

必要ときには最大の人数が必要だが閑散期には最低限の人数で維持するのが精一杯

からそれ以外の時期に個別に割安でも仕事をうけて食いつないでおく部分が必要で、それが水屋になっている

安く維持するためには水屋によってフリードライバードライバーで居続けていてもらう必要はあるが、閑散期と繁忙期の差の倍数分だけ基本料金を取るようにすれば全員雇用可能だろう

料金を上げれば運輸業界が助かるのは確かだがその価格高騰により運輸を利用した経済活動が低下するのは避けたい

政策企業努力としては知恵を絞るべきところだが、安易ドライバーが生き残る術を選択できるようにされた政策を維持しつづけている結果とも言えるだろう

輸送料金を適正にしたところで個別に安い手段がでてくるのでは

それを緩めているのが物流2法

適正な運輸業者が適正に業務しなければいけないという基準がないため元ドライバーなどが知識コネがあれば輸送業できてしま

④なぜそんな法律を だれが得するの?

ドライバーまり輸送手段を最大限に社会の中には滞留させておいて必要な時には使いたいが常に維持するには無駄コストがかかる企業が小規模事業を生かし共生することで閑散期の利益確保と繁忙期の最大利益の見込みの両方を獲得できる

農業で言えば種をまくところから収穫までで1サイクルの収益見込みだが 少ない時にも損を出さず多い時は取りこぼしがないようにと2倍にしてる

その閑散期に雇用されないドライバーを取り次ぎ生かしつづけてくれるのが水屋だが水屋自身も生き残り収益を伸ばすためにドライバーの値段を下げたり品出しをさせたりする

企業もできるだけ安いところを相見積もりで一番安い業者選択するものから結局値段を下げざるを得ない 企業間で取引証明するメリットもないからただ安いところにやりますよと言ってくれたら頼むのが「いちばんコスパがいい」になる

インボイス野良業者消費税が、みたいな「大手業務量することにメリットを少しでも還元する」という方法ができれば少しずつでもよくなるのではないかと思う所もある

実際大手企業が利用しているドライバーでも地域や一日の請負量で無理や要望が通ってないことがありそれを個人ごとに調整しているところはある

朝はやくとか夜おそめにとかにトラック路上で荷口をつなげて配達要件にあわせて荷物を入れ替えていたりする場面をみたことがある人もいるのではないだろうか

あれは「ヨコ」と呼ばれていてそれぞれの都合にあわせて荷物配送計画をされているはずだがそれでもあわない都合があるので積み替えたりしている

集配所で不在だから帰ってきた荷物の持ち合いなんかもあるように 送ったら届くという単純な話ではないんだ

⑤なんでだれも知らないの?

自動車整備から始まって販売輸送、化成まで成した八田会長一般社団法人運輸中小企業区域変革物流協会で料金を改正しようとしていた

月例活動ホームページでの情報発信議員支援などひろくあつく活動していたが 一般市民にとどくことはなかった

配達料金があがる以外の特徴となんらメリット一般市民が感じることがなかったからだろう

結果、配達できず業界は伸び悩みどうしてドライバーが好きでやってるつらくて安い仕事なのに好きでやってて文句いうの?働けよ荷物だしてるんだからはらってるんだから不思議だなあということになってる

みんなの労働を購入して金銭にかえてる消費活動をしてるのはドライバーだって一緒だ 金がなきゃみんなの収入にもならないしそれを値下げする輸送量の低減にもつながらない ドライバーが増えないんだから

最大限の出力を確保できる安定性を大企業が手に入れたらその定価が輸送料金になるだろうしそこで計画性もうまれてくる しかし都度だししぶりと抜け穴でじゃぶじゃぶ仕事がぬけていったらどこにもお金がたまらない

せっかくなのでこの機会に一般人にすこしでも知られる機会が増えたらとおもって書いた

若い世代も、どうしようもない話だろうけれどもいずれなんらかの機会に考える材料にもっていてもらえたらと思う

2023-04-26

anond:20230426032134

当時18歳だった千葉県高校生事故を起こし特定少年という扱いになった、というのをTwitterで見た。増田も残念ながらゲス人間であるため、実名探せば見つかるか、なんて思って調べてみたが、全く出てこず。

不思議に思って調べたところ、特定少年事件当時18歳と19歳だった加害者適応されるもの

今回、地検報道機関実名を伝えるが、実名報道するかどうかは各メディア判断を委ねている。

成人年齢を18歳に引き下げたのはまだ最近のことであるように感じる。

そのため18歳を大人とみなす子どもとみなすか、人によって判断が分かれる。

増田自身は18歳当時、自分はすでに子どもではなく、大人と同じように責任を取らなければならないと思っていた。褒められたような善人ではないが無責任ではない。

しかし成人を18歳としたのはあくまでも国であり、当事者たちではない。「責任?知ったこっちゃねぇな」という人もいるだろう。

まぁ無責任さは20歳以上の人間にも言える話なので、1年も2年も変わらない、という意見はごもっともだ。

しかし彼らはあと1年もしくは2年、大人になるまでに猶予があったはずであることは確かだ。その期間を国の都合で取り上げた。だから国も特定少年という区分を設けたのではないだろうか。

今回実名報道がされていないのは、彼女引き起こしたのは事故であり事件ではないからだろう。

特定少年でも実名報道されたケースはあるが、それは事件からマスコミは踏み切れたのだと思う。

気が大きくなっていたのか楽観的だったのかは分からないが、友人を殺してやろうという意思はなかったのだろうし、実名報道されるほど凶悪人物でもないと思ったために各メディア名前を伏せたということではないか、と増田は推測する。

メディアはそれぞれ実名報道をするか判断しなければならない。実名報道したことに対してバッシングがくる可能性もある。判断を丸投げされてしまったらメディアもどう動けば良いのか分からなくなってしまうから、これは国がずるいなと思った。

特定少年について考える前に、実名報道をすることによって生じる(加害者側ではなく一般市民に対しての)不利益について、まずは考えるべきなのではないか増田は思う。

成人という区分あくまでも法律上のものであり、未成年でもしっかりした人もいれば残念なおじさんおばさんもいるわけだから、年齢で実名報道するか否かを決めるのはナンセンスなのではないか

実名報道は「この人は社会にとって危険人間ですよ」と知らせるための手段だ。

刑務所で服役しても更生の様子が見られない人のみを実名報道することができるのが良いのかもしれないが、それだと服役が無意味であると言っているようなものだ。(実際効果がない人もいる)

国としては「代わりに国が裁くし更生させるから私刑はしないでね」というルール法治国家)を通したい。私刑を許すと物騒な社会になってしまうから

しか永遠に刑務所内に隔離させるほどの予算もないから、実名報道を通して自衛してもらうしかない。

実名報道をすると更生の余地がなくなり、社会から孤立する。そしてさら凶悪犯罪が生じる。

財政がどうにもならない以上、社会から孤立による再犯一般市民が被る最小限の被害だ。現状は受け入れざるを得ないのかもしれない。

以上を踏まえると、実名報道は基本的には年齢に関わらずされるべきだが、それは明らかに精神鑑定等で判明する)更生の余地のない人間に限るというのが増田意見だ。つまり現状が最善であるということだ。

今回の特定少年社会の「凶悪ではないはず」という判断のもとに名前が非公開になっている。更生に向けて頑張ってほしい。

2023-04-24

anond:20230424175115

共産党員の多くは、貧しい一般市民の味方だし。

志位委員長をはじめとする現執行部に問題があったとしても、下部組織共産党団体まで腐敗して機能しなくなっているわけじゃない。

共産党都道府県単位で、はっきり言って、別物の組織だと思ってください。

2023-04-20

右翼テロ権力者を狙うのに対して、左翼テロ一般市民を狙うのって日本だけなのかな?

日本って結構独特だよね。

仮面ライダーギーツ最新話を観たら吐きそうになった

「ギーツの話が酷い!」と某掲示板酷評されてたので「話が酷くてもアクションシーンが面白ければええやろ」と思いアマプラで観たら、

飯食いながらアクションシーンだけ観たら画面酔いで吐きそうになった。

カメラ動かしすぎ。

ちゃん監督できあがったの飯食いながら観てんの?

 

ライダー観てる増田たちに聞きたい。

俺は平成ライダーディケイドくらいで卒業した元ライダーファンなんだけど今のライダーアクションってこんなのばっかりなのか?

俺の時代だとCGあくま必殺技とか派手に見せたい攻撃に使うもので、

こんなアクションシーンまるまるCGなんて多くなかったと思う。

なんていうか、観ていてなろうアニメ的だなと感じてしまったけどなろうアニメは見やすさや分かりやすさを意識してるし微妙に違う。

今のこどもたちはこのアクションをみて自分も真似したいとかごっこ遊びできるのか?

もっとライダーって自分で体を動かして真似したがるプロレス的なアクションが売りだった気がする。

オモチャ買ってもこんなCGアニメ再現するなんて無理だし今のライダーがどこを目指しているのか分からない。

まあ、30後半の老害感想から今のこどもが楽しめてるなら成功なんだろうけど。

 

女性ライダー存在を初めて知ったけど今時珍しくもないし特に感想は湧かなかった。

ライダー幸せを追求するもの」とか言っててライダーってそうだっけ?って感じになった。

作品ごとにテーマが変わるのは珍しいことじゃないけど基本的一般市民を怪人から守るのが使命では?

なんかヒロインっぽい女性ライダーと俺の幸せのために戦えみたいに、ライダーまで利己的な価値観に染まってるのか。

その利己的な考えをした人間が増えた結果、今の社会は全員等しく貧しくなっていって一部の金持ちけが優遇されてるんでは。

裕福家庭や貧困家庭キッズたちにこんなもん見せたら尚更自分たちのことしか考えない社会になっていくんじゃないか

1回最高視聴率を記録したアギト下地リメイク気味に正統派ライダー作り直せば?

今のライダーオタクって何かと電王のノリを好むけどぶっちゃけそれだと視聴率取れないだろ。

鬼滅みてたら分かるけど今の時代逆に正統派勧善懲悪が少ないからそこを狙えばいいだけでは。

なんか横道それたけど。

しかしたら俺の求めているようなヒーロー像っていうのはスーパー戦隊プリキュアの方にシフトしてるのかもしれん。

とにかくアクションシーンのつまらなさと絵作りの酷さ、

なろう主人公的な利己主義を広めてるのにガッカリした。

今のライダーがどこを目指しているのか分からない。

ちなみにシン仮面ライダーは観てない。

アマプラに来たら見るつもり。

2023-04-19

anond:20230419161554

手作り料理()とか頻繁な掃除とかアメリカ人に言わせれば無駄家事だらけだよ。

家政婦雇えない一般市民でも手抜いて無駄無償労働減らしてるわ

anond:20230419075401

デモやれと言うやつほどデモに参加してない

なんでお前らがやらないのになんの罪もない一般市民がやらなきゃいけないんだよ

2023-04-17

山上に同情する

https://anond.hatelabo.jp/20230417120220

ハテナーの総意ではなく一個人意見

私は山上徹也に同情する。つまり情状酌量余地があると思っている。

テロリストの主張に沿った物言いをすることがテロ容認だ』や『目的の正しさは手段正当化しない』というコメントを目にしたが、山上のやったことが正しいことだとは思っていない。

安倍首相に対する八つ当たりであり、何も殺すことはなかった。

手段は誤っており、殺人で、有罪であるしか情状酌量余地がある。この2つは両立する。

「同情する」という感情は私だけのものではなく普遍的存在する。しか社会の大きな枠組みとして存在するわけではなく、個人意思に委ねられるので、消すのは難しい。というか無理である

例として、ある会社社員の不注意により事故が起こった。今後事故を起こさないようにするにはどうすればよいかを考える。「もっと注意する」は効果が薄い。人間ミスは無くせないから。根本的原因を解決するか、事故が起こっても大事に至らない方法を考えるのが正しい。

これと同じように「犯人に同情する」という消せないものを消すことに力を注ぐのは何かずれてるなという気がする。そんなことでこの負の連鎖解決しない。

次に、『テロの背景を知るとか原因に対策するとかという議論ナンセンステロの主張にスポットを当てること自体が、次のテロの原因になる。テロを起こせば言い分を聞いてもらえる社会なら、テロがなくなる訳ない。』という意見

テロ」とは「政治的目的を達成するために殺害など苛酷な手段で、敵対する当事者さらには無関係一般市民などを攻撃し、そこで生ずる心理的威圧や恐怖心を通して譲歩や抑圧などを図るもの」とされている。

無差別殺人テロであれば私だって情状酌量余地なし」と思うけど、山上は「安倍元総理の隣の人に当たらないくらいの距離まで近づいた」と言っている。正直なところその他の殺人事件被害者1人との量刑差を見いだせない。

今回のテロであれば敵対対象が明確な分恐れもない。知らないうちに国に巣くってるカルトの方が怖い。

一部ではあるが『いかなるテロ容認できない』と主張する方々の中には一方で『いかなる差別(実際には区別)も絶対的な悪だと決めつけてしまうと、自分は悪ではないので差別しない→自分がしているのは差別(区別)では全くないという誤った認識に陥ってしまう。ある程度の"区別"は社会必要だよ。』なんてブコメしている人もいる。都合がいい物差しじゃないか。そして根拠薄弱の自覚があるのか自らの主張を「民主主義に対する脅威」として権威付けする。

個人ではなく国として「テロ犯の要求は聞かない」という方針はありだとは思うけど、だからって自民党議員の半数近くが教会と接点を持つような脅威とカルトを放っておくのはなしでしょ。結果的にそれが山上の主張に沿う形になったとしても対応すべきだよ。

何より山上からすると旧統一教会のせいで家族崩壊した中で、国に頼ろうにも政権与党が「政治的な正しさや国民の苦しみよりカルトとの癒着による議席の確保が大事」だとしてきたわけで「ではこちらも正しさなど知ったことではない。」と山上に言われたら返す言葉ないじゃん。

これって「テロを起こせば言い分を聞いてもらえる社会」だからではなく「テロでも起こさないと言い分を聞いてもらえない社会」だったからだよね。(岸田首相襲撃の木村容疑者に関しては何も分かっていないため今判断しても的外れになるので書かない。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん