「首都圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 首都圏とは

2023-10-01

こどおじと馬鹿にされてる同僚が羨ましい

こどおじの同僚がいる。

俺は別に実家暮らしに反対派じゃない。

そんなの人の自由だし、部外者が言うことじゃないと思ってるから

俺以外の人は同僚を馬鹿にしてるのだが、俺からすれば羨ましい限りだ。

親と良好な関係を築いているのも羨ましいし、金もまりやすいと聞いた。

まだ30代なのにすでに2000万円も貯金してるらしい。

俺は首都圏から遠い田舎出身だし、正直羨ましいよ。

2023-09-28

anond:20230927210734

東京不動産バブルもそろそろ終了だろ

もう値上がりしてるのが千葉だし

首都圏の値上がりはのの字型に値上がっていくと言われてるから、そろそろバブル見込んで住み替え作戦通用しなくなると思う

2023-09-24

anond:20230924191031

女はリーマン世代が明らかにハードモードだなぁと思う

この世代は体壊すまで働いておかしくなった人が多いのと婚活も女に厳しくなって結婚に逃げられなくなった初めての世代なんだよね

結婚できて仕事ある人も今度は首都圏なら不動産暴騰で死だしとことんハズレ世代だなと思う

2023-09-22

今のマンションやばない?

新築価格首都圏平均7000万円だっけ?

しか3LDKなのに60平米台とかそれもう2LDKか3DKじゃん。

私は2016年くらいに新築3LDK75平米5000万円で買ったけどそれでも割高だと感じたよ当時は。

2023-09-21

痴漢ってちょっと触られるぐらいかと思われてた

先日娘さんがいる友人(男性)と話していたとき中学から私学に通学するから電車通学だよっていう話になって、

痴漢気をつけた方が良いですよって言ったら、そうだよね触られたらトラウマだよねって言ってた。

私(女性)も同じく中学から電車通学。

痴漢って触る程度かと当時の私も思ってた。

でも、私が実際中2の時にあった痴漢は触られるレベルじゃなくて指入れてくる行為だった。

今で言う不同意性交罪ってやつだと思った。

シーンは痴漢お決まり痴漢し易い要素が揃い踏み。

1:朝の通勤ラッシュ
2:首都圏私鉄でほぼ満員電車
3:15分ぐらい止まらない特急列車
4:ターゲットになりやすいらしい制服(ダサくて有名だった)
5:1人で乗車
6:痴漢対策慣れしてなさそうな中学生(ノーメイクで反抗してこなさそう)

スーツ着てたサラリーマンがのそのそお尻触ってくるとかじゃなくて、もう急スピードであそこに指を入れてきた。

一瞬すぎて抵抗なんてすぐ間もなかったし、指を抜くことで精一杯だったけど、強すぎる力でグイグイ奥に指を入れられた。

指入れるの早すぎるし慣れてる感じだったか常習犯かも。

から20年以上前の事だけど、そんなレベル痴漢が捕まったみたいな内容のニース聞かないから、

あの犯人は今も平然と暮らしているのかなと思うとつらい。

しかジャニーズの件でも浮き彫りになってるけど男性被害に合う。

やる側が一番悪いんだけど、完全撲滅が出来ないのも現実

友人にも伝えたけど、学生のお子さんには充分気をつけてねって伝えてほしい。

2023-09-20

anond:20230920144729

千葉の人気ある街ってどれも比較的わかりやす欠点あるんよな

あと首都圏からやっぱ良いところは高い

それなら23区住むわってなると思うんよね

次はうちも多分東京神奈川にすると思う

本八幡

家賃高い、最近住民狙いの犯罪が多く治安が悪い、あとそれだけ出すなら23区住んだ方が良い

津田沼、柏

千葉の中ではバランスとれた街と思う、津田沼道路グロ、車バスは使ってはいけない

西船橋

駅前風俗

おおたかの森、新浦安海浜幕張

→便利で綺麗、良い街と思うが高い

 おおたかの森の高さは意味不明レベル

 流山市子育て世帯が多すぎてパンクしてるらしい

 海浜幕張東京通勤するにはちと遠い

 高いので東京通勤民なら23区の方が良いのでは

松戸

→実は穴場だが暴力団事務所が増えてるという噂あり、治安に難あり

稲毛

→悪くないけど東京通勤にはちと遠すぎる

 勤め先が千葉県内なら良い街と思う

一部の東京人九州差別すごいことになってる

東京では人権教育とかしないのか?

https://twitter.com/search?q=from%3Asaya_fairyland%20%E4%B9%9D%E5%B7%9E%20OR%20Q%E5%B7%9E&src=typed_query&f=live

数日前に、ムスメが今つきあっている人がQ州の某県出身だと言われて、ジワジワと不安が込み上げてきている。結婚すると決まってるわけじゃないけど、いっしょに住むようなことを言い出してるんだよね。

数か月前、家を出るようなことを聞いて、3日間毎晩泣いて暮らしていたのに、Q州のあの県だなんて…。ムスメ、東京まれ東京育ちなんだよ。なんで、千葉神奈川の人じゃなくてQ州なんだよ…。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1640902065974304769

うん、とりあえず一緒に住む話はなくなったけど、家を出る出ないで、ほぼ口きかないよ…。でもハッキリ、Q州はダメだとは言った。メールだけど。大学出てすぐなんて、まだ判断力ないのにねぇ。いっぱしの大人だと思っちゃうんだよね。

あ、でも、そっちの方より、こっちの方が安い。台地はいいよ。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1666054327738433536

いや、ほんとにそれ。生まれから2歳になるまで、昼も夜も1時間連続して眠らずに、目を覚ましては泣く子がいるとは、誰も教えてくれなかったよ…。すやすやと眠る赤ん坊…って、1日のうち一瞬のことだったんだと。大学卒業したとたん、パパやママがイヤだから出ていくと言い出すとも思わなかった。

犬の病院や買い物で、あえてわたしがいない状態にして、パパがきちんと聞き取りをしたら、不満はママに対してでしたーヽ(´ー`)ノ とにかく否定されることとか、相談してもいつの間にかママの話になるのがイヤだ、とか。だからといってナゼ家を出るという話になるのか。おそるべしQ州男。

まあねぇ。これからはもうすこし距離をおきますいつまでもムスメラブなのは、よくないですよね…。でもQ州男との結婚だけは阻止したい。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1667824921253384193

ムスメがお金のことで選択肢が狭まらないようにと思って、大学卒業するまで、全部出してやってたけど、もしかしたら、少しでも奨学金を借りさせた方がよかったのかもと思う今日この頃…。あの全能感って、学びたい気持ちお金に左右されない人生だったからってのもあるんじゃないのかしら…

わが家は、高校授業料無償化ギリギリ間に合ってしまうくらいお金がない方だったけど、私立中高に歯科矯正、50万を超える大学受験料に私立大学4年間って、めちゃくちゃ頑張ってきたのよ…それなのに、ほんとにもう…

自分も親に出してもらったから…という気持ちもあったけど、よく考えたら、国立大学じゃん。塾だって行ってないし、高校こそ私立だったけど、県立落ちたからだし。私大は受けなかったし。ちょっと遠かったから、授業料と同じくらい定期代はかかってたけど…

あ、そうだ。ムスメには運転免許も取らせてやったぞ?コロナ禍じゃなければ、短期留学費用も出してやったと思う。

わたし初任給の1.5倍もらってるのに、家に当時のわたしと同じ金額しか入れてないし。(使わずにコッソリためてあるから別にいくらでも同じだけど。)昨日あたり、その辺に気がついて、なんだか猛烈に腹が立ってきたんだよね。

子育ての苦労をお金で語るのは、ちょっとアレだし、ムスメにしても、「こんなに出してやったのに」とか言われたら心外だろうけど、でも実際、すべてお膳立てして学びたいように学んで、ろくに就活もしないで、とりあえず内定出たところに就職して、全部自分の力で稼いでいるような顔して,→

はい、自立したいです、ママのこういうところがイヤなんですとか言われても、だなぁ。しかもいきなり彼氏しかも噴煙上がるQ州出身)と住みたーいとか、人生なめてんのか?(さすがにそこはいろいろあって、ナシにはなったけど。)

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1668934516977836032

そうなんですよね。ムスメが交際中のQ州出身の人とどうしても結婚するというなら、相手が姓を変えるのが最低条件だと伝えてある。夫の氏を残したいとか、婿にしたいとかではない。女性が変えるのが当然→嫁にもらったという思考回路が都会以上に根づいている地方の親や親戚からムスメを守るためだ。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1675312327980363777

今の最大の懸念であり、自分人生の中の大きな危機である、ムスメのQ州彼氏問題彼氏母親が、今は、自分故郷の方(Q州ではない日本)に住んでるって言ってたんだよね。父親も一緒なのかどうかは不明彼氏東京に出てから故郷に戻ったのであれば、つまりはそういうことなのかもと思う。

母親故郷は、地理的にはQ州とは近くて、それはそれでQ州とも関東首都圏)とも全く文化が違うのだけど、Q州は地元出身ではないと耐えられないところもあったのだろうか、とか考えてしまう。彼氏母親とはサシで話してみたいとは思うけど、まだ結婚すると決まったわけでもないしとも思う。

とにかく、ムスメ本人も相手も、なんにも考えていなそうなところが、ほんとに腹立つよ。だいたいそいつはどこの誰で、何の仕事をしていて、将来をどう考えているのか、ていうより、今のこの状態をどう考えているのか問いたいよね。

何度も言うけどさ、まさに掌中の珠のように、わたしと夫の人生の全力をかけて育ててきて、大学卒業したとたん、奪われてしまったようにしか思えない。異論のある人はブロックするからねっ! 何の事情も知らないのに、子どもには子ども人生があるとかキレイゴト言わないで。

もちろん、わたしは「自立できる女性を育てること」に公私とも全力を尽くしてきたわけで、そこだけでは一応理解しているようで、名前を変えて仕事をやめて専業種になるとか、そういうのだけはないだろうけど、まあ、いろいろ心配だよね。

それもこれも、相手がQ州出身でなければ(ていうか、首都圏サラリーマン家庭か公務員家庭だったら)こんんこと何ひとつ心配しないで、安心して本人に任せられたのに。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1685088853500342273

長いけど(そしてほんの少し有料部分がある)すごい分析あんまり関係ないけど、「『バービー否定するフェミニスト母親に対する異議申し立てから始まっている」ってところが、個人的に刺さった。

ttps://note.com/774notes/n/n2a6b801eb105

自他共にみとめる「東京リベラル家庭で育った」ムスメが、Q州出身ボーイフレンドのところに入りびたり、父母を嫌悪する……という現実毎日うちのめされてるからさ。そうか、そういうことかと泣いちゃうよ、ほんと。

1週間前に旧友と会って「子どもは生きているだけでいい」と心から思ったし、こんなことを自分人生に起こるとは思わなかった最大の不幸だと思うわたしは、なんと不遜だったんだろうと思ったけど、生きているか日常感情は動くわけで。

生きているからには、幸せ人生を送ってほしいと思うし。何のために私立中高一貫女子校に行って、何のために大学リベラルアーツを学んだのかと思わずはいられないよ。もちろんリベラルフェミニズムも、彼女の根幹にはあるはずなんだけど、現実となるとまた違ってくるよね。

とはいえ、中高時代同級生たちの話を聞くと、“身を持ちくずしている”子も少なくなかったり。みんな親の期待を背負って中学受験突破して、大学まで行ってるのに。ええい、くそ男たちめ。滅びてしまえ。

あ、念のため、今どきの女子校女子大は、必死女性の自立を促してるんだよ。くそ日本社会め。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1691379040806989826

呪詛言葉を叫んでたら、明日の朝のわんこ用のキャベツ(茹でて、細かく刻んだやつ)の容器をひっくり返した。ため息をつきながら片づけたら、こんどはコーヒーの粉(挽いたやつ)の入った缶がひっくり返った。人を呪わば穴二つか……くそ

ちょっともう何もかもやる気なくなってしまったよ。Q州男め。たいせつな宝物を奪いやがって。

https://twitter.com/saya_fairyland/status/1691435244325617664

anond:20230920113007

間を取って神奈川埼玉千葉あたりの首都圏に住居を構えよう

わいは上京組だが、地方都市どころか大阪名古屋と比べても東京選択肢の数も待遇も別物や

anond:20230919202230

その3つって相関関係あるでしょ

地方から首都圏出稼ぎに来てたら親は頼れないし、首都圏バカたけえ住居を頑張って維持しようとしたら共働き必須にもなる

田舎大企業工場とかで働けば人的リソース金銭リソースも十分足りるのにキラキラだの高収入だのを求めて無理して首都圏に出るからそういうことになるんだよ

2023-09-19

anond:20230919200651

●親に頼れない

正社員フルタイム共働き必須

首都圏

がこの3つが重なると相当キツイっぽい、観測範囲内の話だけど

夫婦とも地方出身者とかで上の条件にあてはまるなら、正直首都圏から出られないなら今は子供諦める方が無難と思う

もちろんめちゃ稼いでてシッター使えるなら大丈夫と思うけど、上の属性ガッツリ当てはまるなら厳しいよねと思ってる

2023-09-16

小中同級生地元女たちのその後

小学生の頃好きだった子が最近良く夢に出てくるんだ。

顔が可愛くて声が特徴的で、でもおとなしくて。今でもあの子に勝る可愛い子は出てきていない。

最後に見かけた18の夏、何故勇気を持って話しかけなかったのだろう。あの子は今、どこで何をしているのだろう。

もう40歳が見えて来ている年で何をやってるんだと自分でも思うんだが、過去記憶を頼りにFacebookInstagramを掘り起こして何とかあの子にたどり着けないか奮闘してみた。

その過程地元の女たちの情報も得られたのでここに残しておこうと思う。実際に最近(と言っても数年前)に会った人の情報も含む。

・好きだった子

10数年前の誕生日に取ったプリクラだけアップされてたのだが、ギャルギャルしく加工されており、もはや面影はなく悲しかった。

あのときのあの子はどこへ。。その年でその見た目は大丈夫なのか。。

元々おとなしくて人付き合いも少なかったからか、地元の人から近況を聞いたことはない。

・その次に好きになった子

高校から進路は別れたけど、大学就職後もちょいちょい連絡をくれてた唯一の人物(好きになったのはそういう思わせぶりなところだ!)、だったのだが、ここ数年は連絡が途絶えていた。

海外渡り歩いて帰国したあと、結婚して首都圏に住んでいるようだ。

・1番頭が良かった子

医者になってた。子供もも小学生くらいになるみたい。確か親が医者で、中学の時から医者を目指していた記憶医者って目指しててなれるもんなのか。

・2番目に頭が良かった子

こいつも医者になった。ど田舎公立小学校同級生で2人も医者が出るとは。

カーストトップの子

ITベンチャーに勤めているらしい。大学留学していたらしい。そういえば親が金持ちだったな。

・1番モテてた子

数年前地元ののみ屋でばったり会ったが、そのときはまだ独身で、仕事も男もとっかえひっかえという状況だった。

その後どうなったかは知らんが頭は良かったから、うまいこと人生収束させたんじゃないかな。

だんだん書くのめんどくなってきた。

・地味な子 中堅国立大に行ってた。地元名前だすと普通にスゲーってなるレベル。妹も大学言ってるし、こいつも親がまともだったのかな。

いじめられてた子1 妊娠して高校中退した後、結婚して離婚して、再婚したらしい。幸せそうな写真うpしていた。

いじめられてた子2 同級生結婚してた。

スポーツ万能子1 体育大学行ってた。ある競技で県大会上位は常連だったか妥当か。その後は知らん。

スポーツ万能子?2 中高でそれほど実績ないけどこいつ体育大学行ってた。割りと普通の進路なのか?

部落の子1 ナースになってた。ボーナススゲーもらえるって自慢してた。

部落の子2 いい年してドギャル風貌だったがちゃん子育てしてるっぽい。

バカ1 数年前飲み屋で再会したが、こいつと結婚したいやつおらんやろという感じ。兄弟も全員ヤバかったし。

バカ2 バカ1とつるんでおり、ほぼ同上。兄貴は優しかったんだけどね。

感想:親がまともならそれなりに育つ。ま

新幹線の駅のある地方都市とか西東京とか田舎首都圏といっても色々あるのに

インターネットには八つ墓村見たいな田舎と、六本木しか存在してないように見えるな

2023-09-15

anond:20230915181550

そもそも健常者が座るな

首都圏優先席若者&健常者が座り過ぎ。地方フツーに老人に譲る

 

それからしんどい子ども健康に関わるのに無駄に出歩くな

自家用車タクシーを使え

その金が無いなら空いてる時間に乗れ

体調悪い人・骨折している人が無理をしないのと同じこと

2023-09-13

anond:20230913144003

うちなんて首都圏住み世帯年収900万、持ち家なしで子供3人よ。

なんとでもなるわい!

2023-09-12

地方から上京してきた人、神奈川千葉埼玉のこと無視しすぎ説

いやまあ都民になりたいのはわかるよ

でも大した稼ぎもないのに無理して都心に住もうとしなくてもよくない?

首都圏三県でも30分も電車に乗れば東京駅まで行ける市だってたくさんあるんだから実を取ってそこに住んだ方が可処分所得も増えると思うんだが

どうしても東京都民になりたい!県民じゃやだって言うのならせめて足立区練馬区板橋区大田区あたりで我慢しとけよ

2023-09-07

anond:20230907113515

文章から溢れ出る無能感がすごい!

無能そう過ぎて感動してしまいました

 

まず本当に年収1000万円のなんですか?

FXで儲けが出ているらしいか確定申告はしていると思いますが、本当に年収1000万超えてましたか

 

収入から競馬を除外したらもうちょい乗ると思う。

これとかどういうことですか?

なんかオレオレルール年収を計上してそうさがすごい!

株の含み益も足してそうさがすごい!

もしかしてだけど確定申告もしてないんですか?

 

私は首都圏中小企業アラフォー社員なので年収は500万円未満くらい。仕事はまあまあ平和

年と年収はそっか……て感じだけど平社員仕事の捉え方が”まあまあ平和なのはさもありなんって感じですねえ

 

いいですかおじさん

あなたはどこに出しても恥ずかしい無能なんですよ

その無能たまたま投資の才能があった、なんてことはありえないんです

おじさんは今オーバーコンフィデンス自信過剰)の状態にあります

 

たまたま投資で儲かったのに自分の才能だと勘違いして、それがずっと続くと取らぬ狸の皮算用をしているんです

エクセルのオートフィルを使って

いやいや、これだけ儲けているんだから俺には才能があるに違いない??

  

まず日経平均株価でもNYダウでも見てください

おじさんが投資を始めたときよりも随分上がっていますね?

そういうことなんですよ

おじさんが特別なわけでなくて市場参加者はみんな儲けているんです

  

そんな中、買って売ってを繰り返したら誰でも利益ますって

いちいち売買しなくても出ます

”コツコツ”とか言って、せせこまと売買を繰り返して手応えを得てるだけの無能おじさんだということを認識してください

年収1000万

年収1000万っていうと強い職業に就いてるか強い会社に勤めてる人じゃないと超えられないであろう、自分には遠すぎるラインだと思っていたら意外とそうでもなかった話。

私は首都圏中小企業アラフォー社員なので年収は500万円未満くらい。仕事はまあまあ平和

まあそんなもんだよな…って感じなんだけど、コツコツやってる株やFX競馬収入が昨年度で600万円くらいあって「これを足したら年収4桁まんえん名乗っていいんじゃね!?」と気づいて興奮した勢いでこの記事を書いています収入から競馬を除外したらもうちょい乗ると思う。やめらんねえよ競馬

そうして年収1000万人(いっぽんちゅと読むこともある)の仲間入りを果たしたことにした私は、強そうな職業代表とされる医者弁護士仕事内容と勤務時間を調べた。自分には無理だと思った。

そもそもそういった職業に就く資格すらないけど、それにしたってあれだけ苦労してやっとそれくらいなんだ…って思った。自分にはやっぱり無理だと思った。

そういったある種の無力感は、雲の上と思っていた人々と(少なくとも収入面においては)肩を並べられているという事実と相性がいい。

今だいぶフワフワとしたことを言ったのだけど、要するに「え!?そんな大事アイテムがこんな簡単に手に入っていいの!?」っていうような、確かに現実なんだけど、どこか現実味のないワクワク感のことを言っています。そういう経験ないですか?それです

そういったワクワク感を得た興奮のままにこうしてフワフワしたことを書いています。ところでワクワクとフワフワってぱっと見で区別つきますか?意外とつくね よかったね

税金

だいたい生きているだけで税金を持っていかれがちな世界なので、株も例外ではなくアガリの2割を持っていかれるのだけど、所得税よりはオトクじゃんって思った。

そう考えるとオトクっぽくてうれしい。よかったね

株も例外ではないって言ったけどNISAあるから例外あるじゃんね。

副収入

株は好きな株をいい感じのときに買っていい感じになったら売ってる。長期値上がり目的配当金目的現物を持っておき、それを担保信用取引でコツコツやってる。まあまあうまくいってる。

FX自動売買サービスを利用したら勝手にいい感じになった。売買に自分意志が入らないのはそれだけで強いんだなって思った。株も自分意志をなるべく介在させないほうが儲かるんだろうなって思う。

そもそも金額を考えると会社収入のほうが副収入ではないのかしら。そこは気持ち問題かも。

貯金

普段用口座に100万円あれば十分すぎる!と叫びながら浮いた金でどんどん株を買ってる。株も形を変えた貯金ってことにした。

まとまったお金必要になるときに株を現金化すればいいだけだし。そのとき目減りしてるかもしれないリスクがあるってだけだし。

こないだ貯金が1000万円ある人の話を読んで「その金があれば…!」とムズムズしたけど、貯金数字精神安定剤になる人もいるか…と考えて落ち着いた。

お金の使い道

楽しいお金の使い方がないだろうかと考えています

ただでさえ会社収入で満足に暮らせていたから、副収入が完全に余剰なんですよね。

デカい家に住みたいわけでも強い車に乗りたいわけでもないし。どうしよう。そもそも1000万円程度じゃデカい家に住めない。

って考えながら生じた利益でまた株を買ってる。ゲームスコアを増やしてる感覚になる。

旅行は大好きなので、最近宿泊先や移動手段のグレードを上げて金を使ってる。快適を金で買う感覚がわかった。

旅先でのメシは「1万円未満なら全部おなじ!」ってことにして好き放題やってる。ケチケチ旅行してた時期があったからその反動でそれがすごく楽しい。けど胃袋には限界があるので意外とそんなお金を使わないなと思った。

なにか面白そうなお金の使い道があったら教えてください。

将来

浮いた利益をどんどん転がしていくとどんどん増えていって、n年後には株での利益が1000万円に到達するなとか、m年後には総資産が億に到達するのかってExcelのオートフィル計算するのは楽しいけど現実味がない。

現実味がないながらも「今の会社はいつまで勤めているのだろうか?」と思う。アーリーリタイア視野に入るだろうか?とも。

いわゆるFIRE妄想したところで「会社収入があるから安定した気持ちで安定して利益を出せているんだろうな」っていう面は少なからずあるだろうし、今の職場に見切りつけることになってから考えればいいやってことにした。

引退してからやりたいことは働きながらでも探せるので。

おしまい

ただのサラリーマン経済強者の仲間入りできたと勝手勘違いして勝手にはしゃいでるだけの話でした。

お金ってなんだろうね。自分ワガママに生きるための力だと今のところは思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん