「融資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 融資とは

2023-06-07

29歳です

貯金と金融資産がいくらくらいあれば妥当ですか!

毎月額面30万です。残業ないです。

独身です。

2023-06-03

anond:20230603121428

今のうちにマンション屋上権利用券を安く入手しておき

技術が完成した暁には高くなるといって屋上担保銀行融資を受け

時世によっては破産して返済を逃れるのですな

裁判所法曹には甘いですから、当職がご協力いたしましょう

2023-06-02

銀行融資うけるとき担保って、土地建物だけかと思っていたら

特許権質権がつけられるという話に接した

今や業務特許権会社のものから会社融資を受けることになるんだなあ

職務発明については、その発明が完成した時に、会社発明から特許を. 受ける権利を取得する

anond:20230531132911

「もし融資を返済できなくても、どうでもいい担保を失うだけですからいかがですか」

自分弁護士だったら、手ばなしてもいいような土地の持ち主を探して、融資を受けさせ山分けして

バブル崩壊を待つだろうな

真相じゃね?

 

2023-05-31

anond:20230530181713

1991年1月中旬だったかな、ニュースバブルはじけたって騒いでた気がする。

株券が紙切れになったとか言われても意味が解らなかったな。

どうでもいいような土地価値が有るように見せかけて担保にして、

融資した銀行破綻する事になったんだよな。

それから20年、30年、日本経済低迷...

バブル崩壊とは、1991年から1993年頃にかけて起きた株価地価土地の値段)の急落のことです。歴史(近現代)の教科書にも載るほどの大きな現象で、長い不況入り口になりました。バブル崩壊は、投資家不動産オーナーだけでなく、企業経営者から会社員にまで広く影響を与えました。バブル崩壊に至るまでの歴史を振り返ります


1980年代バブル景気が起きる

バブル崩壊の「バブル」とは泡のこと。泡のような急速な好景気と一瞬ではじけ飛ぶ様子を「バブル景気」と呼びます日本バブル景気に入るのは、1980年代後半のことです。


1985年9月アメリカ貿易赤字改正するために、先進国5カ国での「プラザ合意」がされました。合意内容は、アメリカ製造業を守る円高ドル安の路線。これを受けて市場は急激な円高になり、それまで順調だった日本経済は、不況に陥りました。


そこで、日本政府公共事業拡大と低金利政策を実行することになり、結果としては企業個人お金が余る状況を作り出します。余ったお金株式投資不動産投資に回され、株価は急激に上昇し、土地価格も高騰しました。いわゆるバブル景気の状態と言えます


なぜバブル崩壊が起きたのか?


バブル景気は長く続くことはなく崩壊しました。直接的な原因は、1989年金融政策転換と1990年の総量規制実施です。

株価を引き下げる要因になったのは、金融政策の転換です。1989年5月以降、公定歩合が段階的に引き上げられた結果、1989年末に3万8,915円だった日経平均株価は、わずか1年後の1990年末には、2万3,848円にまで下落してしまいました。


不動産価格を下落させたのは、地価の高騰を抑えるために政府が行った総量規制です。銀行不動産融資実質的制限する政策でした。総量規制実施されると、まもなく地価は下がりそれとともに、バブル景気は終焉を迎えました。


総量規制が出されていたのは、1990年から1991年までの1年3カ月間のみです。しかし、この政策は、政府大蔵省が予想していた以上の結果を招きました。それが「土地神話」の崩壊90年代後半以降のデフレ経済です。まさに「失われた20年」の原因となった政策でした。

https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/feature/article_2008_00002/#:~:text=%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

anond:20230530182341

そうだな、銀行お金が余っていて貸し先を探すような状態がしばらく続いていた。

それでうちの実家なんて、身の丈に合わない融資を受けて後に破産したわけだが…

何事にも歴史ありだな

2023-05-27

東京都の低燃費車導入支援融資チラシ見てるけど

女性支援(笑)あんだけポンポン金配っておいて、

こっちは補助金じゃなくて融資か…

しかも未だに東京都代表者個人個人保証を求めるんだね

それもうやめようよって話題になったじゃんね

2023-05-25

anond:20230525001308

別に医師免許なくても良いっぽいぞ。まあ、医師免許あった方が人雇わなくて済むし、融資も受けやすくて、開業やすいんだろうな。

2023-05-22

anond:20230522171032

途上国の方なのに日本語お上手ですね!

円借款 (えんしゃっかん)

政府開発援助』(ODA)の一環で、通常の民間金融機関融資より低い金利で長期の資金

開発途上国に貸し付ける制度

資金を贈与する無償資金協力に比べて金額が大きく、相手国の経済発展につながるインフラ整備などの大型事業活用できます

2023-05-15

スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ

どうも初めまして。

スタートアップかいカテゴリー代表をしている増田です。

もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。

しかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。

ベンチャーキャピタルかいう方々にも投資を受けたり、個人名義借金もした。

組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったりして、社員に脅されたりもしたっけ。

それでも立て直そうと頑張ったんだけど、もう疲れたみたいだ。やる気が一番とかいうけど、本当だな。

頑張ったんだけど、彼等は自分代表にふさわしく無いというらしい。

数年前から安定剤無しでは株主と話せなくなってた。

かれこれ10回くらい言われ続けて、能無しとか、強みがないとか、投資した俺らがバカだったとか言われてもなんとかやってきた。

融資も何度もやったよ、会社のことしか考えなくて、自分待遇とかどうでも良かったよ。

色々あって、もう疲れたなって思うようになった。

事業をなんとかする、人に喜んでもらうものを作る、それだけでは投資に値する事業は作れないと実感した。

証拠は全部残してて、社員暴力等振るわれた時も

脅迫された時も、事実と異なること言われた時も全部残してあるんだ。

でもさ、経営者って全部自分のせいになるんだよな。

相談した時も経営者労働者より弱いから、俺が謝って辞めてもらえって事になったよ。

ごめんな、自分見たいのが代表で。

頭悪くてごめんな。みんなごめんな。

全部メンバーしかごめんと思わんのは追い詰めたのはベンチャーキャピタルかいう人らだからという恨みが奥底にあるからだろうな。

でも俺みたいなのに投資してくれたのに申し訳ないとは思ってるんだ。

この約10年で本当に色んなこと経験したよ。

これは多分自分人生を、100年をギュッと濃縮したみたいなもんなんだろうな。

色んなことが出来るようになったよ。

生きててもいいことないと思ってたけど、生きなきゃと思えたよ。ありがとう、この10年。

父さん母さんは、出来損ないの俺を少しは誇りに持ってくれるかな。

ベンチャーキャピタル仕事からさ、仕方ないんだよ。回収しないと損失になるから。だから半分、苛立つ事もわかるんだ。

でも、追い詰めて追い詰めて、能無しとか信頼できないと言われ続けた先には俺は明るい未来は見れなかったよ。

前に組織崩壊させた人物をやめさせたのは自分だ。

理由は単純で、その人がいたら他の人が全員パワハラでやめたからだった。俺も病んじゃって、暴力も、モラハラ脅迫もされてたからかな。

そしたら重要人物までやめちゃってさ、そいつの事ずっと庇ってきたんだけど逆に「こいつ(俺)のせいです」って言われてしまった。

しかしたら俺が見てる世界が別で、本当は俺は極悪人サイコパスなのかなって今でも思ってる。

なんとか組織を立て直した矢先、みんなで少しずつ改良してきた時に、信頼してる人に裏切られてとある取引が無くなった。そこからまた俺の存在意義はない、とずっと言われ続けた。

土下座しろと言われたし、勿論したよ。

かに…俺のせいもあるだろうしな。俺が生きてるからダメなのかなと思った時に目の前が真っ暗になってぶっ倒れた。

気がついたら号泣して気を失ってたわ。

という事で、俺は逃げたいと思ったんだ。

この濃縮された10から逃げたいなーと思ってる。

拝啓ベンチャーキャピタル

どうもすみません。俺の存在が毒だと言い続けてくれたから、踏ん切りがつきました。

ただ、何がしたかったのかはよくわかりません。

思いつくとしたら、俺を潰したかったとかですかね。

憎かったですかね?すみません

ここまで来ると疲れて、他の人に対して怒りとか責めるとかなくなるんだなって思うけど、他の人にはあまりしないであげてほしい。

パワハラとかモラハラとかじゃないって思ってるかもしれないけど、存在価値無いと言われ続けたらそれはもうね笑

もし、俺の事が界隈で少しでも傷跡として残せたらいいなぁ。

では。

スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ

どうも初めまして。

スタートアップかいカテゴリー代表をしている増田です。

もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。

しかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。

ベンチャーキャピタルかいう方々にも投資を受けたり、個人名義借金もした。

組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったりして、社員に脅されたりもしたっけ。

それでも立て直そうと頑張ったんだけど、もう疲れたみたいだ。やる気が一番とかいうけど、本当だな。

頑張ったんだけど、彼等は自分代表にふさわしく無いというらしい。

数年前から安定剤無しでは株主と話せなくなってた。

かれこれ10回くらい言われ続けて、能無しとか、強みがないとか、投資した俺らがバカだったとか言われてもなんとかやってきた。

融資も何度もやったよ、会社のことしか考えなくて、自分待遇とかどうでも良かったよ。

色々あって、もう疲れたなって思うようになった。

事業をなんとかする、人に喜んでもらうものを作る、それだけでは投資に値する事業は作れないと実感した。

証拠は全部残してて、社員暴力等振るわれた時も

脅迫された時も、事実と異なること言われた時も全部残してあるんだ。

でもさ、経営者って全部自分のせいになるんだよな。

相談した時も経営者労働者より弱いから、俺が謝って辞めてもらえって事になったよ。

ごめんな、自分見たいのが代表で。

頭悪くてごめんな。みんなごめんな。

全部メンバーしかごめんと思わんのは追い詰めたのはベンチャーキャピタルかいう人らだからという恨みが奥底にあるからだろうな。

でも俺みたいなのに投資してくれたのに申し訳ないとは思ってるんだ。

この約10年で本当に色んなこと経験したよ。

これは多分自分人生を、100年をギュッと濃縮したみたいなもんなんだろうな。

色んなことが出来るようになったよ。

生きててもいいことないと思ってたけど、生きなきゃと思えたよ。ありがとう、この10年。

父さん母さんは、出来損ないの俺を少しは誇りに持ってくれるかな。

ベンチャーキャピタル仕事からさ、仕方ないんだよ。回収しないと損失になるから。だから半分、苛立つ事もわかるんだ。

でも、追い詰めて追い詰めて、能無しとか信頼できないと言われ続けた先には俺は明るい未来は見れなかったよ。

前に組織崩壊させた人物をやめさせたのは自分だ。

理由は単純で、その人がいたら他の人が全員パワハラでやめたからだった。俺も病んじゃって、暴力も、モラハラ脅迫もされてたからかな。

そしたら重要人物までやめちゃってさ、そいつの事ずっと庇ってきたんだけど逆に「こいつ(俺)のせいです」って言われてしまった。

しかしたら俺が見てる世界が別で、本当は俺は極悪人サイコパスなのかなって今でも思ってる。

なんとか組織を立て直した矢先、みんなで少しずつ改良してきた時に、信頼してる人に裏切られてとある取引が無くなった。そこからまた俺の存在意義はない、とずっと言われ続けた。

土下座しろと言われたし、勿論したよ。

かに…俺のせいもあるだろうしな。俺が生きてるからダメなのかなと思った時に目の前が真っ暗になってぶっ倒れた。

気がついたら号泣して気を失ってたわ。

という事で、俺は逃げたいと思ったんだ。

この濃縮された10から逃げたいなーと思ってる。

拝啓ベンチャーキャピタル

どうもすみません。俺の存在が毒だと言い続けてくれたから、踏ん切りがつきました。

ただ、何がしたかったのかはよくわかりません。

思いつくとしたら、俺を潰したかったとかですかね。

憎かったですかね?すみません

ここまで来ると疲れて、他の人に対して怒りとか責めるとかなくなるんだなって思うけど、他の人にはあまりしないであげてほしい。

パワハラとかモラハラとかじゃないって思ってるかもしれないけど、存在価値無いと言われ続けたらそれはもうね笑

もし、俺の事が界隈で少しでも傷跡として残せたらいいなぁ。

では。

スタートアップという蟻地獄で死にゆくザマ

どうも初めまして。

スタートアップかいカテゴリー代表をしている増田です。

もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。

しかしたら、みんなが見る頃自分はこの世にはもういないかも知らない。なんつって。一生に一回言ってみたかった言葉なんだ許してくれ。

ベンチャーキャピタルかいう方々にも投資を受けたり、個人名義借金もした。

組織崩壊して、彼らが信頼していたという人物が競合に入ったりして、社員に脅されたりもしたっけ。

それでも立て直そうと頑張ったんだけど、もう疲れたみたいだ。やる気が一番とかいうけど、本当だな。

頑張ったんだけど、彼等は自分代表にふさわしく無いというらしい。

数年前から安定剤無しでは株主と話せなくなってた。

かれこれ10回くらい言われ続けて、能無しとか、強みがないとか、投資した俺らがバカだったとか言われてもなんとかやってきた。

融資も何度もやったよ、会社のことしか考えなくて、自分待遇とかどうでも良かったよ。

色々あって、もう疲れたなって思うようになった。

事業をなんとかする、人に喜んでもらうものを作る、それだけでは投資に値する事業は作れないと実感した。

証拠は全部残してて、社員暴力等振るわれた時も

脅迫された時も、事実と異なること言われた時も全部残してあるんだ。

でもさ、経営者って全部自分のせいになるんだよな。

相談した時も経営者労働者より弱いから、俺が謝って辞めてもらえって事になったよ。

ごめんな、自分見たいのが代表で。

頭悪くてごめんな。みんなごめんな。

全部メンバーしかごめんと思わんのは追い詰めたのはベンチャーキャピタルかいう人らだからという恨みが奥底にあるからだろうな。

でも俺みたいなのに投資してくれたのに申し訳ないとは思ってるんだ。

この約10年で本当に色んなこと経験したよ。

これは多分自分人生を、100年をギュッと濃縮したみたいなもんなんだろうな。

色んなことが出来るようになったよ。

生きててもいいことないと思ってたけど、生きなきゃと思えたよ。ありがとう、この10年。

父さん母さんは、出来損ないの俺を少しは誇りに持ってくれるかな。

ベンチャーキャピタル仕事からさ、仕方ないんだよ。回収しないと損失になるから。だから半分、苛立つ事もわかるんだ。

でも、追い詰めて追い詰めて、能無しとか信頼できないと言われ続けた先には俺は明るい未来は見れなかったよ。

前に組織崩壊させた人物をやめさせたのは自分だ。

理由は単純で、その人がいたら他の人が全員パワハラでやめたからだった。俺も病んじゃって、暴力も、モラハラ脅迫もされてたからかな。

そしたら重要人物までやめちゃってさ、そいつの事ずっと庇ってきたんだけど逆に「こいつ(俺)のせいです」って言われてしまった。

しかしたら俺が見てる世界が別で、本当は俺は極悪人サイコパスなのかなって今でも思ってる。

なんとか組織を立て直した矢先、みんなで少しずつ改良してきた時に、信頼してる人に裏切られてとある取引が無くなった。そこからまた俺の存在意義はない、とずっと言われ続けた。

土下座しろと言われたし、勿論したよ。

かに…俺のせいもあるだろうしな。俺が生きてるからダメなのかなと思った時に目の前が真っ暗になってぶっ倒れた。

気がついたら号泣して気を失ってたわ。

という事で、俺は逃げたいと思ったんだ。

この濃縮された10から逃げたいなーと思ってる。

拝啓ベンチャーキャピタル

どうもすみません。俺の存在が毒だと言い続けてくれたから、踏ん切りがつきました。

ただ、何がしたかったのかはよくわかりません。

思いつくとしたら、俺を潰したかったとかですかね。

憎かったですかね?すみません

ここまで来ると疲れて、他の人に対して怒りとか責めるとかなくなるんだなって思うけど、他の人にはあまりしないであげてほしい。

パワハラとかモラハラとかじゃないって思ってるかもしれないけど、存在価値無いと言われ続けたらそれはもうね笑

もし、俺の事が界隈で少しでも傷跡として残せたらいいなぁ。

では。

2023-05-13

から土佐市カフェ賃貸借契約が成立していない

>

さめはだ

@D319256

これ契約無効だと思ってる人間いるけど、契約自体ちゃんと法的にも成立してるからな。

問題なのは契約書がないとこういう時や銀行融資等様々な場面で困る可能性があるってことだ。

正直少しでも知識があれば契約書を交わさず賃貸経営なんて怖くてできないというのが本音

<<

これは無理でしょう。

物件賃貸借ではなく利用料なので。

月10万円では無理ですよ。

https://youtu.be/zhdExGrdyvQ

間違い。賃貸借していないから報告もいらない。

2023-05-05

anond:20230505232810

要因に事前に気づけないからショックなわけで

サブプライムみたいなおかし金融商品が金儲けのためにどこかに生み出されてるかもしれない

良さそうなツイートしてる人おったわ

"アメリカリセッションが騒がれる中株価が上がり続ける事を疑問に思い、今後リーマン級の何かが起こるのではと思い、

不動産本業だし、リーマンショックで人生変わったからここは外せない。

自分の記録として残します。

◾️俗に言われる「リーマンショック」→サブプライムローン問題=信用力の

低い人向けの高金利住宅ローン貸付

*なぜ信用力低くてもローン出る?→アメリカ不動産価格右肩上がり。これを担保にしている。ローン支払いが滞っても物件差し押えれば貸した側はキャピタル出る(日本物件オマケで人に融資

→→米不動産価格急落→上記前提が崩れて不良債権化→ベア"

https://twitter.com/TeXCEGbAbtlEoCc/status/1619651549134983168

このツイートの時には起こってなかった不動産価格の下落が起こっている

第二のリーマンショックの時は近いと思うがな

2023-05-02

anond:20230502064509

インフレ収まってきてるだろ?

そして、金融破綻が起きて、預金の引き出しと、融資の引き締まりが起きている。融資を受けての設備開発投資減少はデフレ要因となり、景気を冷ますよ。

そもそもインフレとなり、合致する供給を作れば儲かると増産に取り掛かりで、景気の動きは数か月でも不足で年単位で考えるべきものウクライナ戦争で急激なエネルギー不足が見えてたのに、数か月でインフレを収めるとは最善に近い行動だよ。

あと、MMTは、「現代において通貨自体政府負債自国通貨建て国債財政破綻しない」というのは正しい。しかし、そこから超える話についてはかなり怪しい話も混ざってるな。

よさそうな「権威」にはそれにすがっておかしなことを言う人間が増えるのはいつの時代もそうだな。宗教もだけど。

2023-04-27

目指せ!ゼロゼロ融資ゾンビ企業

今度は借り換えだ!

元金返済するわけナイナイ

2023-04-26

anond:20230426070540

投資しなきゃならなくなった

→預貯金を原資とする銀行融資による経済成長が見込めないか

副業やらなきゃいけなくなった

労働者が減って労働力を低成長・非効率産業から高成長・高効率産業に振り替えないと社会が回らなくなってるから

2023-04-23

不動産業界っておかしくない?

新築マンションを初めて購入したんだが、不動産業界って賃貸はともかく、購入の際に謎の手数料取り過ぎじゃないか

例えば、住宅ローン提携ローン斡旋手数料11万円かかる。

まぁこれは100歩譲ってローン特約とかあるからまだわかる。めっちゃ高いけど。

だけど提携ローン使わない自己調達融資場合には8.8万円請求…なんで???

よく見ると、抵当権設定は大方その銀行がやることになるけど、表示・保存登記等は売主が指定するからその対価として請求されるらしい。

そして、売主指定司法書士見積もりみたが、やはり相場よりかなり高い。

これってもう確実にズブズブだよね???

かにいろんなお客さんいるから、「こっちで引き受けますよー、その代わり相場よりはちょっとお高めですが」っていうのは分かるが、

自分でも相見積もりとってできるような作業契約書上させないって明らかに違法じゃないの??

しかMRではそこまで説明されず、手付金を支払って重要事項説明書サインしに行くときにそれを言われる。

調べたところ判例がないようだけど、普通に独禁法とか消費者契約法とかそのあたりから見るとグレーなのではないだろうか。

そして、調べるとこうした慣習は10年前も変わらずあるみたいだが、斡旋手数料は5万、自己調達融資の3万くらいだったようだ。

いやいや上がりすぎだろ。消費者物価指数だってここ最近やっと前年同月比4%やぞ。

冷静に10万あったら旅行もできるし、美味しいご飯だって食べられる。

千万単位の買い物だと小さく見えるけど、絶対額めちゃくちゃでかいだろ。アコギ商売すぎる。

住宅価格を抑えた施策政府が今後なにか打ち出しても庶民はこういう小手先手法で支払う額は変わらなかったりする気がする。

出産一時金を42万から50万に増額しても結局産院が8万円上乗せした事例も見たぞ俺は。

しろ、こうした契約は全て違法としてくれたら話は早いのに。

自分調査コストかけられる層はかけてやればいいし、時間はないけど金はある層はそこ使えばいいわけだし。

そのあたり政府もなんとかしてくれ。河野大臣にリプすればええんかな。

2023-04-21

anond:20230414112532

お金を得る方法無限にあるが銀行から金利で金調達できるが最も強い

 ← いやいや、エリートサラリーマンでも官僚でも、銀行から低利で融資を受けられるのは住宅ローンくらいなもんだよ。

一番強い調達方法は親からの贈与や相続。それを投資で増やせば安全。返済する必要のないカネだからね。(というか、借金して投資するかよ....)

2023-04-16

anond:20230416075423

そう言う意味ですよ

ジャップリーマンの中では企業融資都市計画に関わっていたバンカーが最強

ジャップランドのバンカーがいまだにどこの国でも食っていけるプロフェッショナルではなく日本限定ジェネラリストとか言ってるやつもいるけど

海外行かなきゃいいのでは?🤔で終わる話やし

60代の中途でそれなり給与転職者、元バンカーしかたことないぞ

 

これたぶん海外でも変わらんと思うわ

金融機関不動産開発会社都市計画コンサルティング会社が消えてなくなるって無いし

2023-04-15

セルフ経済制裁やり過ぎだろ

ゼロゼロ融資返済開始

インボイス強行

物価対策放置

この状態で更に異次元少子化対策という名の異次元増税

セルフ経済制裁バーゲンセールかよ

企業が潰れまくって街が失業者で溢れるぞ

また年越し派遣村みたいな事になるのが目に見えてるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん